AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

1タスクあたりの負荷を下げるには?

2024/08/16 12:31(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX

クチコミ投稿数:12833件

現在本CPUで某MMORPGを複数アカウント立ち上げて放置プレイなどをしてますが、タスクマネージャで見ると1タスクあたり10〜15%で5アカウント分で60%ほどの負荷がかかってます。
古いゲームなのでGPU負荷は25%程度です(RTX4070Ti)。

エアコンの利いてない部屋で放置プレイとかもするので、負荷は低めがいいのですが、下げるためには何を基準にCPU選べばいいでしょうか?やはりコア数でしょうか?それともクロック数でしょうか?

ソケットは異なりますが、例えばRyzen 9 5900XT (16コア)とRyzen 9 7900X3D(12コア)なら、クロック数の高いRyzen 9 7900X3Dのほうが良さそうですか?

以前はWQHDモニタでプレイしてたのを4Kモニタに変えてから負荷が多くなった気がします。

書込番号:25852604

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/16 12:39(1年以上前)

個人的には負荷率を下げるには単純に電力性能比が高い方と言う話になると思います。
スレ主さんの話では7900X3Dの方が下がると思います。負荷もCCD0にかたまるので7900X3Dが良いと思います。
個人的には8700Gや8600Gも良いと思いますが

書込番号:25852619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2024/08/16 12:39(1年以上前)

放置前提なら、
負荷のパーセントを気にするより、
(実)消費電力を気にしたほうが良いように思うんですが…

負荷は間に合ってれば良いわけだし…
その方が発熱も少ないだろうし。

意図が違いましたらごめんなさい。

書込番号:25852620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/16 12:46(1年以上前)

消費電力当たりの性能を上げたいのなら、コア数の多いCPUを低クロックで回すのが手っ取り早いです。
(本当にコアを1つしか使わないタスクなのか、マルチCPU可能なタスクなのかで変わってきますが)

CPU占有率が60%ということは、40%サボっているわけで。「負荷を下げる」という考え方はちと違うかなと思いますが。

まずは、CPUの消費電力やタスクのコアへのばらけ方を観測した上で。最大クロックや電力上限を下げていってCPU負荷がどうなるか観察してみたいところ。

書込番号:25852632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/08/16 13:15(1年以上前)

4kでのプレイはGPUに大きな負荷を与えるので放置時はFHDにすることをお勧めします。ゲームの表示品質設定を下げることも有効です。

下手に高性能なCPUに変えてもPCによる暖房効果が上がるだけという結果になる可能性もあります。BDOの様に単一コアを集中して利用するゲームもあるので、コア数が多いCPUが意味をなさないこともあります。


その状況で有効なのはPCを風通しのいい場所に置くことと、エアフロー性能が高いケースを利用することでしょう。

書込番号:25852679

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

2024/08/16 13:47(1年以上前)

1垢1−2コアを目安でしょうね

書込番号:25852715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/08/16 16:08(1年以上前)

CPUは難しいことしなくても、
スタート→ すべてのアプリ→ Windowsツール→ コントロールパネル→ システムとセキュリティ→ 電源オプション
で追加のプランで省電力を選べば強制的に下げてくれます。

GPUも上記である程度下がってくれますが、
アフターバーナーで強制的に下げれます。保存しておけばワンクリックで下げられるように
できます。

(Windows11の話、10ならコントロールパネルはもっと簡単に開けます)

書込番号:25852881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/16 23:13(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

やっぱそれっすかね。

>アテゴン乗りさん

負荷が高いと他が重くなる気がするんですよね。まだ負荷との因果関係は調べてませんがUSBDACにノイズが入る気がします。

書込番号:25853403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/16 23:18(1年以上前)

>KAZU0002さん

基本的に20年前のゲームなんで、マルチコアに最適化はされてないと思います。

>ありりん00615さん

タブ化すれば下がる可能性はありますね。

>abc1238さん

現在8コアですから、ちょっと足りないのかもしれませんね。

>カタログ君さん

電力はすでに省電力モードで設定してます。

書込番号:25853410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/16 23:19(1年以上前)

出来れば年内くらいにソケットAM5に移行したいと思います。

グラボとPCケース以外は新規かなぁ、、、、Win12ってもう出るんでしたっけ?それに合わせてもいいかな?

とにかくご意見ありがとうございました。

書込番号:25853413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/08/16 23:33(1年以上前)

最新はWindows 11 24H2です。

Windows 12はマイクロソフトからアナウンスされていないので、早くても2年先でしょう。

書込番号:25853427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/17 00:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
今年中みたいな話が出てましたけどね〜どうなるんですかね。

書込番号:25853454

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

2024/08/17 06:39(1年以上前)

1アカウント当たりのコアでしょうね

書込番号:25853587

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

2024/08/17 06:42(1年以上前)

32アカウントなら32コア要りますね

たぶんBANされるでしょね

規約違反者さんかなゲームの^ー^

書込番号:25853591

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

2024/08/17 06:43(1年以上前)

そんなことをする人に

アドバイスなんてできませんですわ

以上

書込番号:25853592

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

2024/08/17 07:06(1年以上前)

BOT使いかな?・・

言い忘れた

書込番号:25853608

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/17 08:31(1年以上前)

>1アカウント当たりのコアでしょうね
>32アカウントなら32コア要りますね
んなわけあるかw
お宅のテレビ、受信できるチャンネルが5局あるから、アンテナが5本必要です…って言っているようなもんだぞ。
PC内でマルチタスクがどのような処理されているのかしらんのか。

ここに新たなabc語録
・32アカウントなら32コア要りますね

書込番号:25853660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/17 11:56(1年以上前)

>abc1238さん

>規約違反者さんかなゲームの^ー^


はぁ、、、(^^;
何勝手に想像してんですか?公式に自動playが出来るように認められてるゲームですよ。
公式の設定で自動化できるようになってます。スキルもマクロ化できるので、ほとんどの人がピークタイム(20〜23時)以外は中身無しで自動playしてます。
私は5アカウントですが、20アカウントとかでプレイしてる人もいますね。
勝手な想像で変な言いがかりをつけるのはやめて欲しいですね。
公式自動狩についてはこちら。5年前から導入されてます。
https://www.4gamer.net/games/003/G000364/20190221163/

勝手な想像で変な言いがかりをつけるあなたのほうこそ、BAN対象ではないですかね?



>KAZU0002さん

そうなんですね、変な言いがかりをつける人の話を真に受けてしまいました。

書込番号:25853874

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ196

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

最強PCに使うCPU

2024/08/01 17:03(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

初めまして^^
最強のPCを作ろうと思っています。
今ならどのCPUがよろしいでしょうか?
私はまだ無知で初心者なものでまだよく分かっていないのですが
宜しくお願いします。
CPUはAMDで確定しています。絶対です^^

書込番号:25833926

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/08/01 17:06(1年以上前)

あと15日待ってからでもいいと思います。 9000番台が出ます。

書込番号:25833932

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/01 17:09(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001578841/

これ購入すれば伝説つくれます

書込番号:25833940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Ryzen 9 7950X3D BOXのオーナーRyzen 9 7950X3D BOXの満足度5

2024/08/01 17:20(1年以上前)

真面目な話するならまず何をするかでおすすめするCPUが変わってきますし、今お使いの環境がなにかも含めて記載してもらえるとアドバイスができると思いますよ。(見てみたらi7 14700Kが一週間で壊れたご様子で あとはGPUなど)

最上位のゲーミング向けに書き込んだということはそういうことかもしれませんが・・・

書込番号:25833958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2024/08/01 17:30(1年以上前)

>abc1238さん
>私はまだ無知で初心者なものでまだよく分かっていないのですが<

AMDをご存じなので無知ではないと思います。。。
最新CPU最高スペックのCPUをお選びください。

書込番号:25833970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/08/01 17:55(1年以上前)

Threadripperは棋譜研究には最適です。名人になればタダでもらえるようですが。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310120001537.html

書込番号:25834001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/01 18:23(1年以上前)

何をもって最強とするのか?が問題だと思います。

ゲームを含めた最強は7950X3Dで待てるなら9950X3Dですなかね。
HEDTは含めないと言う意味で言ってます。

色んな意味で最強が変わるのがAMDなので。。。
フレームレートだけで言えば7800X3Dが7950X3Dよりもフレームレートが出る場合もあるし、AFMF2まで入れると7800X3Dより8700Gの場合もあります。

何が最強なのか?だと思います。
そもそも、NPUまで入れると7000番はNPUないので難しいですね。

インテルはモノリシックだしそう言う幅は無いのでこれが最強と言えますが、AMDは用途で選ぶ感じです。

書込番号:25834033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/01 18:26(1年以上前)

>abc1238さん

>最強PCに使うCPU

AMDを選定されている、初心者なんてご謙遜を


書込番号:25834036

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/01 18:34(1年以上前)

最強PCは吉田製作所を見て思いつきました^^
引き続き、宜しくお願いします。

書込番号:25834046

ナイスクチコミ!5


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9549件Goodアンサー獲得:921件

2024/08/01 20:36(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

8000番台のNPUって今現在動くんですか?

書込番号:25834159

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/01 20:50(1年以上前)

まぁ性能誰ならスリッパでしょうけど。KS買えなかったのにスリッパは買えないよねww

その最強の性能とやらを何に使うの? 自分で調べられないから構成教えろってのなら、用途くらいはっきりさせてよ。
ChatGPTのWindows向け"クライアント"ソフトが出たとしても、別にCPU性能が必要な"アプリ"ではないので。HT切って65Wに制限した14700でも十分ですよw


>私はまだ無知で初心者なもので
あれだけイキっておいて何を今更。ゆるさないよ。

書込番号:25834176

ナイスクチコミ!10


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/01 20:59(1年以上前)

ChatGPTアプリはM1MAC以上なので無理です^^

書込番号:25834188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/01 21:02(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001485044/SortID=25826821/

この質問者?  スレ乱立者?

資金も潤沢らしいですから 1番高価で高性能なスペックお勧め出来ます

吉田製作所のYouTube観て思い立ったらしいので

最低200万円の構成は余裕でしょう

当然ながら余裕で本格水冷迄は出来るでしょうね

出来上がりが楽しみです

期待してますよ!



書込番号:25834193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/01 21:20(1年以上前)

余裕ですよ^^

書込番号:25834213

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/01 21:22(1年以上前)

NPUですか?まだ、うごかないですね。

書込番号:25834219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/01 22:31(1年以上前)

藤井8冠がAMDから送られたセットはワークステーション用CPUですよね、電源は100Vじゃなく200Vとなれば、専用コンセントが必要ですね。

UPSも必要ですねぇ。

書込番号:25834308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/01 23:05(1年以上前)


>abc1238さん


私にデーター要求迄したのですからね

当然完成は生半可な構成では無いはず

私は造防止入りネーム入りの写メでデーター提出しましたからね

一連の流れから期待など1ミリもしてませんけど!

吉田製作所の影響とやら超える事楽しみにしています

結果は分かってはいますけど






書込番号:25834358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/01 23:10(1年以上前)

じゃあ、次は壱億円の家ですね。

書込番号:25834369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/01 23:23(1年以上前)

>セカンド・ライフさん

彼は作っては破壊でお家建てましたけどね(笑)

このスレ主は恵まれた環境らしいですよ

一連のスレ立て読めば一目瞭然です

書込番号:25834392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/01 23:46(1年以上前)

KSが買えずに14700無印で妥協した上に、HT切って60Wで使っている恵まれ方。…恵まれていないのは頭の方かw

書込番号:25834405

ナイスクチコミ!11


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/02 06:30(1年以上前)

>KAZU0002さん
買えないとは一言も言っていない
あんなもん買わないだけだ

書込番号:25834545

ナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/02 06:38(1年以上前)

FPSは気にしていません
14900KSのようにたった1FPSのために100Wの電力を使おうとは一切思っていません。
やはり家電PCは稼働コストも重要ですから。

書込番号:25834552

ナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/02 06:49(1年以上前)

>lian リリーさん
サーバー向けのCPUを買って何するんだよ
吉田じゃねーぞ俺は

書込番号:25834560

ナイスクチコミ!5


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2024/08/02 07:09(1年以上前)

かまってちゃんなので反応すればするほど本人の思うつぼですよ。
スルーし続ければそのうちいなくなるでしょうw

書込番号:25834575

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/02 07:28(1年以上前)

>abc1238さん
吉田製作所を観て思いつきました

これは上記で貴方が説明してる文面ね

そうしたら世界最強cpuチョイスでしょうね



書込番号:25834580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/03 09:12(1年以上前)

9950Xなのかな?
低消費電力っぽいし
KSとはなんだったのか
( *´艸`)プププッププ

書込番号:25835891

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/03 09:14(1年以上前)

スリッパ買うならさー
普通にMACPRO買った方がいいと思うんだよ
それではここで聞いてる価値ないよ

書込番号:25835894

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/03 09:18(1年以上前)

最強CPUてマルチコアが最強なのかね?

どう考えてもシングルだよ

書込番号:25835900

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/03 12:41(1年以上前)

だからさぁ。
そのPC組んで何に使うの?
得手不得手を調べて理解した上でパーツ選ぶべきで。「なんか俺の考えた最強PC」なんて話されてもねぇ。

MACのChatGPTクライアントアプリが、ローカルで動作しているとドヤっていた人には、調べられないんだろうけどね。
HT切って65Wで動かしている14700が気に入ってるのなら、もうそれでいいじゃん。

書込番号:25836093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/03 12:52(1年以上前)

>KAZU0002さん

組んでも自慢する様な所も無いんでしょうね

ここにスレ立てしても誰も相手にはしないではず

もう彼の旬も終焉迎えてますから

書込番号:25836109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/04 09:14(1年以上前)

マルチを強化したとします。
貴方はそのマルチ最強で何をしたいでのですか?
エンコード?120スレッドとかでなんのマルチスレッド性能を
使うと言うのだろうか
対応したソフトを例に出して見なさい
個人使用しそうなやつでね

書込番号:25837115

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/04 17:14(1年以上前)

PC持ってないよね
Androidのスマホだろうね

書込番号:25837622

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/04 17:47(1年以上前)

>対応したソフトを例に出して見なさい
…逆に。今時マルチでないソフトって何? 電卓? Windowsのプログラミングしたことある?
普段使っているソフト動かしているときにタスクマネージャー見れば、マルチで動いているかどうか分かるだろうに… 使いたいソフトのためにマルチを求めていないのは自分だってバレバレ。

>エンコード?120スレッドとかでなんのマルチスレッド性能を使うと言うのだろうか
何が言いたいのか文章が意味不明なんだが。 120スレッドならマルチスレッド性能使うだろ。
普通は、ソフトやOSの方でCPUに合わせてスレッド数が自動設定されるか、自分の使っているCPUに合わせてスレッド数を自分で指定するものですが(私はエンコードソフトのスレッド数を、CPUのスレッド数から少し減らして使っています余力は他のソフト用)。なんかでっかい数字を指定すれば性能上がるとか考えていた?
スリッパの上位製品なら、120は指定できるけど。どうせ買えないだろ。


なんか煽っているつもりなのかも知れないけど。ことごとく自爆しているのが不憫だなぁ…
さすがに後付けで自爆したのは理解出来るのか、ChatGPTの話は振らなくなったけどw MACのアプリがなんだって?ぷっ

書込番号:25837660

ナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/05 08:52(1年以上前)

最強PCのネットが遅いと最強では無いと思うんだ

書込番号:25838340

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/05 09:31(1年以上前)

そういや、10G LANチーミングがー とか言っていたけど。
…もしかしてこれで"インターネット"が早くなるなんて本気で思っていたの?

…LANとWANの違い、分かる?

書込番号:25838384

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/05 11:39(1年以上前)

サーバーとは無縁なんだろうねー

書込番号:25838528

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/05 11:46(1年以上前)

サーバー? 価格.comだってサーバーはあるけど。逆にサーバーのないインターネットアクセス、いまどきあるのかな? パソコン通信?
外部サーバーならインターネットだけど。自宅サーバー?…そんなのにチーミングしてまで何に使うの?

ChatGPTの時と同じく、間違いに気がついてごまかし始めたな。

書込番号:25838539

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/05 18:47(1年以上前)

あいつISDNか?

書込番号:25838993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/05 21:21(1年以上前)

あいつ内蔵グラフィックか!

変換ミスって内臓←>abc1238さん




書込番号:25839183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/06 07:32(1年以上前)

ボーナス出たけど何を買おうかなー

書込番号:25839574

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/06 07:33(1年以上前)

買うものが無いんだよ
全部持ってるから

書込番号:25839576

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/06 09:23(1年以上前)

何か買いたいのだが

何を買えばいいのかな?

金はあるなんぼでもな

書込番号:25839685

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/09 08:00(1年以上前)

KS買えずに14700で妥協w OCメモリ買えずに普通のメモリをOCw

…そういう嘘、書いていて自分に刺さらないの?

書込番号:25843388

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/09 08:03(1年以上前)

AMDだろ
買ったるで

書込番号:25843391

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/09 08:10(1年以上前)

これくらい楽勝で買えるよね?w
>AMD Ryzen Threadripper PRO 7995WX BOX
https://kakaku.com/item/K0001578841
14900KSの4倍くらいの性能あるぞ!最強!

書込番号:25843400

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/09 08:12(1年以上前)

9950Xで十分や

そんな使いもせんコア

いらん

書込番号:25843403

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2024/08/09 09:17(1年以上前)

最強なんて求めない方がいいですよ。
妥協するなら日本の陸上競技と同じで、最強と思って出しても世界じゃ予選も通れるかどうかみたいなものです。
近隣でみたいな条件が付けば別ですが、それでもいずれ抜かれるものです。

また下手に最強を求めると買い替え時期を逃すこともあります。
金額が高くなるので5年後10年後周囲と比べて性能が落ちてきても、まだ元を取れていないと使い続けてしまうことも少なくないです。
最強ではなくなる度に予算が注ぎ込める人なら別ですが...

書込番号:25843458

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/09 09:48(1年以上前)

>uPD70116さん
それはそうですね。欲しい機能ないと買わないかな。
最強でも。

書込番号:25843487

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/09 12:51(1年以上前)

CPUに欲しい機能ww 具体的に聞きたいなそれww

書込番号:25843634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/09 16:25(1年以上前)

>abc1238さん

そうですね これからはcpuも多機能でいかないと!



Intelもryzenも発熱凄いですからね

自動冷却装置とか自動overclockに ついでにメモリも勝手にclock上げる様な機能欲しいですね



リサ・スーにお願いしたら?

書込番号:25843814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/10 11:24(1年以上前)

今年の夏は買うものが無いですね

終わってる

書込番号:25844762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/10 21:37(1年以上前)

今年の夏も冬も買う物がない



現状満足してるからね!(k無しのグラボ無し)

別に無理して買わなくてもね 

知ったかぶりで質問に答えてるみたいだけど 何1つ参考になる様な答えしてない

これは貴方のスキル無い証拠ね

やっぱりHT切って65wで運用してる人はそれなりだね



マイクロコード配布したからk付きも安心

k無しは……知らんがな!








書込番号:25845351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/11 00:14(1年以上前)

CPUに
グラフィック付いてたような気がするが
使ってないが
無知やな

書込番号:25845479

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/11 08:42(1年以上前)

DP DPケーブルあった
これでダメならHDMIしか無い

書込番号:25845715

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/11 08:59(1年以上前)

OCなんてものは
パーツ選びで決まったようなものだからね

書込番号:25845743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/11 10:36(1年以上前)

それで敢えて14700(k無し)選んだ訳ね!



ある意味パーツ選びのスペシャリストかもね



書込番号:25845871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/08/15 09:58(1年以上前)

Ryzen 9 7900X3D を使ってますがコアパーキング機能を気にしないでいいと思われていた
Ryzen 9 9950X へ鞍替えしようと思っていましたが・・なんと 3D V-Cache非搭載なのにコアパーキング設定が必要とか・・・
なぜコアパーキングが嫌かというとBIOSの更新やチップセットドライバーを新しく更新すると
必ずコアパーキング設定が正しく動作しなくなりゲームでも全コアを使うようになってしまうからです
まぁこの不具合はコマンドプロンプトを管理者権限で起動して下記のコマンドを実行し処理が終われば
コアパーキングが正常に動くようになるんですけどねw(処理終了まで5〜6分程かかります)
コマンドは↓
Cmd.exe /c start /wait Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks

これの対処方法を知らない人は慌ててしまってOSを再インストールなんかしちゃいそうですねw

3D V-Cache非搭載のCPUでもコアパーキングを気にしないとダメなのなら
態々ゲームパフォーマンスを落としてまで Ryzen 9 9950X に変更するはやめて
秋に発売予定であるRyzen 9 9950X3D を買う予定に変更しちゃいましたw
3D V-Cache のゲームパフォーマンスアップ効果は超が付くほどに絶大ですからね〜

で、スレ主さんへの答えですが待てるのなら Ryzen 9 9950X3D まで待つのがいいと思いますが
待てないのなら Ryzen 9 7950X3D をGo!!ですねw

書込番号:25851185

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/17 10:19(1年以上前)

待つよ
ありがとう参考にします。

書込番号:25853773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > AMD > Ryzen 7 5700X3D BOX

クチコミ投稿数:57件 Ryzen 7 5700X3D BOXのオーナーRyzen 7 5700X3D BOXの満足度4

素人質問で申し訳ありません。
MSIのMEG X570 ACEというマザボを使用しております。
現在CPUは3950xを使用しておりますが新しくしようと思いまして
こちらのCPUにしようかなと思っておりますがAM4ソケットなら対応してるとみて間違いないでしょうか?
BIOS更新を2024・7月の最新版にしましたが…念のために書かせてもらいました。既出してたら精いっぱい謝ります。

ちなみに活かしきれないかもしれませんが、4070Ti superに同時に変えようと思っております。

書込番号:25851145

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/08/15 09:29(1年以上前)

大抵のマザーには、CPU互換性リストが公開されています。
https://jp.msi.com/Motherboard/MEG-X570-ACE/support#cpu
5700X3Dは載っていますね。BIOSバージョンは7C35v1Nからですね。2023-10-31公開のBIOSです。

書込番号:25851147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/15 09:48(1年以上前)

5700X3DはBIOSを上げれば動作すると記載があります。

5700X3Dはオープン系ゲームやFPSには強いのでそちらで使用されるなら良い選択かと思います。

RTX4070Superが活かせるかについてはゲーム次第ですね。
5700X3DはCPUの性能自体はそこそこなので重いゲームだと負荷が負ける可能性は割とあります。

※ 5700X3Dではないですが8600Gや7700Xでは確認しています。

3950Xみたいなコア跨ぎも発生しないので、ゲームには適切なCPUだと思います。

書込番号:25851173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 Ryzen 7 5700X3D BOXのオーナーRyzen 7 5700X3D BOXの満足度4

2024/08/15 10:09(1年以上前)

>KAZU0002さん
カズさん!!URL助かります。調べても分からず質問をさせてもらいましたが
本当に良かったです。危うく、新しいマザボを買うところでした…。
5年くらい前のグラボでもAMDがAM4タイプを出してくれて感謝します。

>揚げないかつパンさん

BIOS・ゲーム部門に関しての情報も含めてありがとうございます!!!
負荷が負ける場合もありえるって事を確認しながら更に調べてみます。



お答えしてくださった皆様、ありがとうございます。
URLとCPUの違いを見ながら商品選びを楽しみたいと思います!!

書込番号:25851199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/15 10:11(1年以上前)

既にbiosアップしてるのならば大丈夫でしょう

入替え時にはピン折れに気をつけて

書込番号:25851201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 Ryzen 7 5700X3D BOXのオーナーRyzen 7 5700X3D BOXの満足度4

2024/08/15 10:24(1年以上前)

>lian リリーさん

教えて頂きありがとうございます。情報があるほど心強いので、とても助かっています。
ピン折れ等が怖いので近所のお店でお願いする予定です。ありがとうございました!

書込番号:25851209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/15 11:02(1年以上前)

>☆しょうさま☆さん

> MEG X570 ACEを使用してます。5700x3Dに交換はできますか?

5700x3D対応のバイオスは7C35v1Nです。
7月にアップデートされたのことですので、7C35v1Oになっていると思いますで。
問題はないのでは。

最新版は7C35v1Pになります。
7C35v1P 2024-08-09
7C35v1O 2024-04-02
7C35v1N 2023-10-31

書込番号:25851250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 Ryzen 7 5700X3D BOXのオーナーRyzen 7 5700X3D BOXの満足度4

2024/08/15 12:23(1年以上前)

BIOSの表記は略されてるのか?

>湘南MOONさん

ありがとうございます。公式からBIOSを落としてやりましたが8月にはならないようです。
最新版を入れても略されてるんですかねぇ。ちょっと分かりませんが…大丈夫かもしれません。

書込番号:25851372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/15 12:26(1年以上前)

BIOSが合っていれば良いです。
BIOSの日付はアップデートの日じゃ無くて作成日なのでずれます。

書込番号:25851380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 Ryzen 7 5700X3D BOXのオーナーRyzen 7 5700X3D BOXの満足度4

2024/08/15 13:37(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。ズレてるのは特に問題ないのですね。
画像貼って見て貰って問題なさそうなので助かりました!!

書込番号:25851466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5700Xへの換装

2024/08/11 15:48(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

現在

RYZEN 5 3600
マザー ASRock B450 STEEL LEGEND
メモリ32G
グラボ GeForce RTX4060

で使用してますがRYZEN 7 5700Xに変えると体感変わりますでしょうか?
使用ゲームはせいぜいCivilization6、解像度はフルHDです。

また5700Xで出来て3600で出来ないことって何かありますか?

質問しておいてなんですが5700Xで出来て3600で出来ないことが無ければお金かけるほどの体感に違いはないだろうと思ってます。

よろしくお願いします

書込番号:25846177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/11 15:59(1年以上前)

CPUのマルチ性能が1.5倍ちょっと増える。

ただ、CIV6はRTSの中でもそこまで重いと言う訳でも無いです。
コア跨ぎの解消はされるとは思う。

現状、何かゲームで急にカクと止まるとか無いなら、個人的には体感はあまり変化は無いと思います。

これがFPSとかなら一定の高価はあると思いますが、RTSだと、体感出来るほどの効果は出来ない気はします。

書込番号:25846196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/11 16:27(1年以上前)

昨日の10日、Ryzen5 9600X、Ryzen7 9700X が発売されました。となると、Ryzen7 5700Xの価格はさらに下がると思います。
不自由していないのなら、今は買わないほうがよろしいかと。

書込番号:25846227

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2024/08/11 16:46(1年以上前)

マルチスコア、シングルスコアは上がるので、換装しても良いかと思います。

書込番号:25846266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2024/08/11 17:00(1年以上前)

>キハ65さん
>セカンド・ライフさん
>揚げないかつパンさん


ありがとうございます!
使い方によっては思ったより効果ありそうですね。
値段も気になりますね。

5700Xで出来て3600で出来ないことはありますかね

書込番号:25846286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/11 17:36(1年以上前)

あえて言うなら、
CINEBENCH のスコア見てニンマリすることでしょうか。

書込番号:25846331

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/11 19:06(1年以上前)

まあ、速くなってる部分はあるので、5700Xでないとできないことはないですが、他の処理も速くなるのでそういった部分で価値を見出す方が良いかと思います。

ゲームが全然速くならないかといえばそうではないので、その部分に価値を見出すならなくはないです。

書込番号:25846431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2024/08/11 19:33(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>セカンド・ライフさん

ありがとうございます!
ご意見参考にさせて頂きますね!

書込番号:25846466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/13 11:52(1年以上前)

マルチが上がってゲーム性能は上がらないでしょうねほとんど

変えなくて良いと思うです

書込番号:25848477

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

スレ主 Jdpw@dpさん
クチコミ投稿数:2件

予算15万円程度でゲーミングPCを作ろうと考えています。主にゲームで使おうと思っています。ゲーミングPCを作るのは初めてで、YouTubeなどで色々調べた結果、CPUはRyzen 7 5700X かryzen 5 7600、GPUはrtx 4060tiかrx 7600 xtで悩んでいます。値段など色々見てどっちの方が良いかや、他のおすすめCPU,GPUなども教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:25845558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/11 05:54(1年以上前)

マザーボードはb550

ddr4 3600×2

cpuはゲームだったら圧倒的に5800x3d

グラボはnvidia選んで下さい

電源は750から850wクラス

自分もこのタイプで1台所有しています

書込番号:25845591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/11 06:37(1年以上前)

店頭で売ってる完成品PCを買ってください。

書込番号:25845610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/11 07:49(1年以上前)

解像度は、フルHD(1920x1080)、WQHD(2560x1440)、4K(3840x2160)なのか、
フレームレート(fps)はどのくらい必要なのか(例:60、120、240)
重いゲーム(例:サイバーパンク)なのか、軽いゲーム(例:原神)なのか。

を決めてから、パーツを考えてみた方がいいです。

書込番号:25845656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/08/11 07:53(1年以上前)

どのくらいのスペックで作るかですかね?

グラボは好きな方としか言えないです。
RX7600はAFMF2が使える。
RTX4060Tiはレイトレで使うなら良い感じとは思います。

使い方次第ですかね。

@ B550 + Ryzen7 5700X3D + 3600MT/S メモリー
A B650 + Ryzen5 7600 + 6000MT/S メモリー
B A620 + Ryzen5 8600G + 6000MT/Sメモリー +RTX4060 or RTX4060Ti

このくらいです。
Bは自分的的にはAFMF2を使って内蔵グラフィックから出すんですが、PreviewDriverを使う条件ですが割と勧められなくもないという感じです。
どれが良いかは、やりたいゲームで変わるので難しいところで一長一短あります。

漠然とゲーム全般といわれると、最適が変わります。

書込番号:25845664

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/11 08:44(1年以上前)

構成丸投げレベルなら市販PC買いましょう。そのほうが安価で確実、簡単です。

自作PCはあーでもない、こーでもないって構成考える部分が楽しみの8割です。それを避けたいなら市販PCが確実に動くし、買ってすぐに動きます。保証だってついてます。

予算を少しオーバーだけど、これくらい買っておけば幸せ。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1037689&ref=rtx4070_level_desk

CPUはあとでグレードアップすればいい。どうしても予算内に収めたいなら、これ。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1085202&ref=ryzen7_level_desk

書込番号:25845718

ナイスクチコミ!7


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/11 11:54(1年以上前)

自作は自分でパーツを選べるからする価値があるんです。

短いですが以上。

書込番号:25845944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/11 12:10(1年以上前)

自作は自分でパーツを選べるからする価値があるんです。
自己紹介しなくていいよ

書込番号:25845963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Jdpw@dpさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/11 13:30(1年以上前)

皆様沢山の返信ありがとうございます。皆様の返信を見て色々な事が分かったので、これを生かしパソンコを決めていきたいと思っています。また何か機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:25846045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Coreが8コアではなく4コアと表示される

2024/04/20 10:24(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

ドスパラで新品購入したのですが、タスクマネージャーやamdのソフトウェア、シネベンチ等で4コア8スレッドと表示されました。biosや上記のソフトでは、ryzen7 5700x 8Core processor と表示されています。
CMOSクリアやbios初期化は行いましたが駄目でした。
どうしたらいいか有識者の方教えていただきたいです。

書込番号:25706949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2024/04/20 10:42(1年以上前)

問題解決方法ではないてすが、スクショとかアップしたら何かヒントがかくれてるかも?

書込番号:25706976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/04/20 11:00(1年以上前)

タスクマネージャーとamdソフトウェアとシネベンチの画像です。

書込番号:25706999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件 Ryzen 7 5700X BOXのオーナーRyzen 7 5700X BOXの満足度5

2024/04/20 11:01(1年以上前)

BIOS(UEFI)で「初期設定を読み込む」とか「工場出荷時設定にする」とか、あると思うので、そうしてみてはどうですか。

書込番号:25707000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/20 11:16(1年以上前)

行いましたがダメでした。

書込番号:25707010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2024/04/20 11:19(1年以上前)

まあ、コアが死んでるのかもしれないですね。
販売店に連絡してみてはどうでしょうか?
初期不良交換期間を過ぎてるならRMA申請ですが

SMTが切れてるな8C8TだしCMOSもクリアしたなら、不良だと思いますよ。

書込番号:25707014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/20 11:44(1年以上前)

ありがとうございます。ドスパラの保証期間外なのでAMDの限定保証を試そうと思います。

書込番号:25707041

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2024/04/21 12:05(1年以上前)

デバイスマネージャーではどうなっているのですか?

Windowsがクリーンインストールでない場合に正しく認識出来ないことがあります。

書込番号:25708438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/07 21:24(1年以上前)

>uPD70116さん
今更ながら気になったので返信させていただきました

書込番号:25841754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/10 23:40(1年以上前)

Windows 11にアップデートしたら認識されました。
相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。

書込番号:25845451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2024/08/11 11:51(1年以上前)

OSアップグレードでハードウェアの再認識が行われて8コア認識になったと予想されます。

書込番号:25845939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)