
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Duron Morgan 1.2G SocketA BOX
使い方次第でしょうが一例として
[440608]DURON1200対PEN4
のスレッドを参考にしてみては如何でしょう。
書込番号:450808
0点



2002/01/02 04:25(1年以上前)
ありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:450824
0点



CPU > AMD > Duron Spitfire 700 SocketA バルク
BOX、というかリテール品なら付いていますが
基本的にこの見出しの商品はバルク品を指すので
ヒートシンクは付いていない、ということになります。
書込番号:438348
0点



2001/12/30 16:21(1年以上前)
ありがとうございます!
返信おくれてすみません。
書込番号:447490
0点



CPU > AMD > Athlon XP 1800+ SocketA BOX


こんばんわ。
今回初めての自作でAthlonXP1700+を組みました。
無事動いてはいるんですが、気になることが・・・。
起動直後の画面でクロック数が「1100MHz」としかでないんです。
これはこれであってるのでしょうか?
BIOSもちょっといじってみたのですが、変化なし・・。
マザーボードはK7S5Aです。
モロ初心者ですが教えてください。お願いします。
0点

過去ログ見てください
この手のことどっさりです。
といっていじめてもどうしようもないので
次回から何かあったら検索かけるようにしてください
BIOS上でCPUのFSBを133にしてください
そーすればOKです
書込番号:439733
0点

1600+が1050MHzの人や1500+が1000MHzの人
1800+が1150MHzの人なんかのスレが出て来るでしょうね。
書込番号:439978
0点


2001/12/25 23:52(1年以上前)
BIOSについても最近多いですね
書込番号:440216
0点


2001/12/26 00:57(1年以上前)
常連さんたちにはかったるく見えるであろうこれらのスレひとつひとつを通して、今日もまた一人の自作派のスキルが(ちょび〜っとずつでも)向上してゆくのはめでたいことではありませんか! よかったよかった。^^
…まあ、過去ログ検索術はスキル以前の問題かも知れませんけど。(^^;
書込番号:440374
0点


2001/12/30 11:43(1年以上前)
>…まあ、過去ログ検索術はスキル以前の問題かも知れませんけど。(^^;
こういう一言が、将来の子供の嫁さんか婿さんに嫌われるんだろうな。(爆
書込番号:447240
0点



CPU > AMD > Duron Morgan 1.2G SocketA BOX


すいません、質問があるのですが
現在、IBMのAptiva2255−13Jを使っているのですが
デュロン850をどうにか交換出来ないものかと悩んでいます。
MBはKL133とあるので、多分A7VL−VMではないかと思っています。メーカーの保障は無くなっても良いのですが、このデュロン1.2Gは付くのでしょうか?付くのであれば是非と思っています
一応上位機種でアスロン1Gを同じマザーボードにのせてありますので
もしかしたらという期待を持っています。
どなたかご存じであればよろしくお願いします。
0点


2001/12/30 01:23(1年以上前)
こんにちは。
IBM機のマザー情報は米IBMでFTPを当たるとすべて出ますので、これを読んでCPU交換とジャンパー操作を自己責任でお願いします。言い換えればこれ読んでわからない方は中身に手を出すべきではありませんので、念のため(^^) >ALL
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/netvista/24p2908.pdf
書込番号:446817
0点



CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA バルク


EP-8KTA3を使っている者です。
現在DURON700で、XPに乗り換えましたがとても遅いです。
そこで、TBアスロン1.4GHzかモルガンのDURON1.0GHzに乗り換えようと思います。
そこで質問ですが、どっちが速いですか?
処理によって違うのでしょうか!?
その他のスペック
HDD WESTERN DIGITAL400AB
メモリ SDRAM 384MB
0点


2001/12/21 17:56(1年以上前)
前者かな・・・。
書込番号:433074
0点


2001/12/21 18:24(1年以上前)
トランジスタの数からして前者の方が圧倒してるな
書込番号:433101
0点


2001/12/29 23:29(1年以上前)
AMDとしては、アスロンは高級機用、DURONは格安PC向けに作っています。Duronについては、よーするに性能が低いけどその分値段を安くしているって事。かつてのPEN2/3が高級機用、セレロンが安物向けってのと同じ事です。
書込番号:446569
0点



CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX


Morgan1.0Gで組みたいと思うのですがあまりお金がないのでVGAオンボードで価格が手頃なマザーを探しているのですがみなさんおしえてください?
またはVGAなしのマザーでビデオカードがこれがお勧めってやつでもいいですが・・・・?
0点


2001/12/23 20:32(1年以上前)
かなり売れていて安くてSDR,DDR両対応のK7S5Aがお勧めです。
ビデオカードはMX400ですかね。
書込番号:436287
0点


2001/12/23 21:16(1年以上前)
DDRならGA-7VTXH又はGA-7VTXE、SDRならGA-7ZXE、VGAオンボードでMicroATXでもよければGA-7ZMMHがよいと思います。
書込番号:436362
0点


2001/12/29 05:03(1年以上前)
DDRでよろしいのなら「FICのAD11」ですね。
このマザー(正式にはメインボード)は余り知られていないのですが、
体感速度(特に起動)が速いです。
ビデオカードは「ATIRADEONの7200」です。
これはGeForce2MX400とほとんど同等の性能なのですが、ATIのGPUは画質がいいのですよ。
それに対しnVIDIAのGPUはメーカーによっては最悪な画質のものもありますからね。
書込番号:445370
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)