AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

引き続き初歩的質問

2001/08/08 11:13(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 800 SocketA BOX

先日のケース選択の質問ではありがとうございました。続けて、メモリに関する質問があります。宜しくお願いします。
(質問内容)DURON800を使い、ETCのK7SEMで組む予定ですが、メモリ選択で質問があります。DURON800の場合、FSB200となるため、PC133の購入は無駄でPC100で十分と言うことなのでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:246400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/08 11:23(1年以上前)

PC100で問題有りませんが、PC133の方がいいです。
出来ればCL2の方がいいです。

書込番号:246408

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/08/08 11:37(1年以上前)

たぶん、FSBとメモリアクセスのクロックは非同期にできたと思うんで
PC133でもいいはずです。
パフォーマンス的には違いはまず出ないですが。
(念のためPC133CL2の方がいいかと・・・)

今後、どのようにするかで考えた方がいいかも
そのうちFSB266のCPUにするつもりならPC133買っておいた方がいいかも
でも、そうなるとDDRが欲しいなぁなんてことになるかもしれませんが。

書込番号:246413

ナイスクチコミ!0


はいんりっひさん

2001/08/08 14:23(1年以上前)

例えばVIAのチップセットでは、FSBとメモリのクロックを非同期とする事が出来ますので、FSB100MHz、メモリ133MHzで動作させる事も可能です。
価格的に殆ど差が無い(逆転してる?)状況でしたら、PC133のメモリの方がいいと思います。
#って、ZZさんの書き込みと殆ど内容が同じですね。(^^;;

書込番号:246567

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/08/08 15:23(1年以上前)

価格的には PC133CL2>PC133CL3≒PC100CL2 ですが、
256Mの物でも1000円程度しか違いがないんで(BLKの場合)
「とりあえずPC133CL2買っとけ〜」でしょうか。

書込番号:246610

ナイスクチコミ!0


Uruさん

2001/08/08 22:19(1年以上前)

レス重なりますが…
このマザーは、非同期設定可能です。100/133で設定できますので、
(ただし逆は不可)Duronでも、新しく購入するなら絶対にPC133を
選びましょう。100/100と比べて速いです。(ベンチレベルですが)
PC-133なら、将来Athlonに換えるときもFSB266を選べます。

書込番号:246981

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/08/08 23:36(1年以上前)

ZZ−Rさん、ZZさん、はいんりっひさん、Uruさん、皆さんアドバイスありがとうございます。CPUとメモリとは非同期設定可能なんですね。アドバイス通りに、PC133CL2を購入するようにします。

書込番号:247061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性は?

2001/08/08 10:32(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

今週にパーツを買い、初めて自作をします。パーツの相性とか分からないんで
質問にきました。
CPU Athlon1.33G
マザーボード GA-7VTX
ビデオカード AGP-V7100 PRO
CPUファン  Firebird 7
メモリ  DDR SDRAM

という構成になりました。相性はどうでしょうか?
これにあるHDDはどこのメーカーがいいでしょうか?(IDE ATA100)

書込番号:246380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 P91Aさん

2001/08/08 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。値段と相談して買います。

書込番号:246781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Biostar M7VIBを使用している人いませんか

2001/08/08 17:10(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 ハッピーランドさん

このマザーボードは、AMDで推奨されているし、価格も12,000円代で購入できますが、性能等などどのようなものでしょうか。
使用されている方がいらしゃいましたら教えて下さい。
お願いします。

書込番号:246702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GA-7VTXとの相性は?

2001/08/08 08:34(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.2G SocketA バルク

スレ主 よこぴーさん

今回ATHLON1.2Gに変えようと思うのですが、相性に付いてわかる方教えて
下さい。マザーGA-7VTXとの相性はいいのですか?
CPUとのマザーはどれでも同じじゃないのですか?

書込番号:246299

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よこぴーさん

2001/08/08 11:14(1年以上前)

ありがとうございます。HPを参考にしてみます。

書込番号:246402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じく・・・

2001/08/07 02:53(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 800 SocketA BOX

スレ主 よろしくお願いしますさん

私も初歩的問題なんですが、このCPUで組もうと思いますが電源が150Wよりおそらく小さいと思うので最低どのくらい必要なのか教えてください。お願いします

書込番号:245058

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/08/07 14:42(1年以上前)

ソーテックはべつとして、その電源は使用しないほうがいいですね。だいたい250Wくらいでよいのではないかと思います。かといってのぶたか さんのいうとーり構成によって変わりますけどね。メモリーの量、ドライブ数などによって。よくそこらへんのお店の組立てキットの電源を参考にしてみたらどうですか??DURON800でCDROMで・・・って構成ならだいたいが250Wで一部300W電源を使用してるというかんじです。
自分はすこ〜し前まで以下の構成で300Wでした

サンダーバード700
メモリー 128X2
HDD  20GBX1
CDRWドライブ2個、DVDドライブ1個
FDD X1
LANボード、キャプチャーボード、VGA、サウンドボード
ってとこでした。

今回 は、800とはいえDURONなのでかなりCPUの消費電力が低くなる+自分のはドライブとか多めにつんでた、ということを考慮すれば、やはり250W以上ではないかと思います。

書込番号:245456

ナイスクチコミ!0


creecyさん

2001/08/08 01:37(1年以上前)

yu-ki2さん
ATXケースなら確かにおっしゃるとおりですが、SFX電源になるとのぶたかさんの貼ったリンク以外に200Wクラスがないのですよ。
まあ、一番安心なのはAthron対応電源付きケースを買うことでしょうね。

書込番号:246134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的質問なんですが

2001/08/07 00:39(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 800 SocketA BOX

microATXでDURON800を使おうと思うのですが、ケース選択に困っています。安価なmicroATXケースだと電源が150W程度しかない製品しかないのです。MBにはECSのK7SEMを使うつもりで、ビデオキャプチャー程度しか拡張するつもりもないのですが。
150W程度で問題ないのでしょうか。また、250W程度の安価なケースをご存知ないでしょうか。

書込番号:244938

ナイスクチコミ!0


返信する
Uruさん

2001/08/07 01:12(1年以上前)

http://www.yeongyang.com/products/yya101.htm
これでDuron800+K7SEM動いてます。150Wです。
アルファデータのTVキャプチャボードも入れてます。
TVボード入れる前は、GeForce256いれてました。
今はミレニアムG450です。参考までに。

書込番号:244979

ナイスクチコミ!0


Uruさん

2001/08/07 01:16(1年以上前)

あれれ、向こう行って気づいた。マルチポストはしないほうがいいですよ。

書込番号:244983

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/08/07 11:11(1年以上前)

Uruさん、早速のRESありがとうございます。
実績あるんですね。安心しました。早速、150Wケースで物色してみます。それと、マルチポストは大変失礼しました。以後、注意します。

書込番号:245276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)