AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 セールで30,588円で買えてラッキーでしたw

2024/04/04 00:32(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X3D BOX

クチコミ投稿数:5件

ryzen9 3900xのアップグレードの為に購入。

海外通販で新品箱無しで心配でしたが、勉強代だと思って試しに買って見ましたが本物で安く買えました。

狙ってる方は海外通販も検討してみも良いと思いますよ。

書込番号:25685863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 5700X3D BOX

クチコミ投稿数:432件

現クーラーはこれ。

AM4ラスト更新として、
去年8月あたりからの不調回復を期待して買ってみました。

潰してしまった5800X3Dの下位版と言う認識には違いないかと思う相応な性能でした。

そして不調ですが見事に回復。

まさかストックしていたRyzen9 3900XTでも不調継続していたと言うのが疑問でしたが、
結局のところは特に簡易水冷クーラーの4点しめにてやらかしをしてしまったのでないか?と言う結論に。

一部ゲームではグラフィックの暴れやちらつき、
あるゲームではゲームクライアントが即座に落ちる始末が、
CPU交換後完全解消するに至りました。

※CPUクーラーも空冷式2点ドメ品に交換済み。

発売日近辺で購入換装し、現在不調も無く運用中です。

書込番号:25675428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2024/03/26 15:19(1年以上前)

お〜す!  シュウちゃん

がんばり過ぎて壊しちゃだめよ。∠(^_^) ガンバ!

書込番号:25675460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2024/03/27 11:19(1年以上前)

>オリエントブルーさん
頑張りすぎというか、単純な大ポカですハイ(汗)

書込番号:25676517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2024/03/27 19:08(1年以上前)

あっ そうそう今年買ったわたしめのタワーケースの紹介を
画像のこれRAIJINTEKケースね。光物は少なめであります。

書込番号:25676973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電力調整、CurveOptimizerを使ってみた。

2024/03/17 11:31(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX

クチコミ投稿数:131件 Ryzen 9 7900 BOXのオーナーRyzen 9 7900 BOXの満足度5

CPU:Ryzen 9 7900
CPUクーラー:DEEPCOOL LE720
メモリ:G.SKILL Trident Z5 Neo DDR5-6000 64GB
マザボ:ASRock B650 PG Lightning
グラボ:ASRock Phantom Gaming X Radeon RX590 8G OC
SSD:ADATA LEGEND 960 MAX 1TB
電源:ADATA XPG CORE REACTOR 650W

レビューでは定格だったのですが、せっかくなので(?)普段使いするのに電力調整などをして
どのくらいまで性能上がるか試してみました。
一緒にメモリも少しだけOC。

超高負荷時の発熱は上がってしまいましたが普段は静かなので満足です。

書込番号:25663683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件 Ryzen 9 7900 BOXのオーナーRyzen 9 7900 BOXの満足度5

2024/03/17 22:43(1年以上前)

BIOSの設定です。

書込番号:25664502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

インテルからAMDに復帰

2024/03/12 14:21(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 5500 BOX

スレ主 貧乏忍さん
クチコミ投稿数:20件 Ryzen 5 5500 BOXのオーナーRyzen 5 5500 BOXの満足度5

2019年6月にドスパラのBTOパソコンを購入。長年、騙しだまし使っていたAMDのパソコンが不調になってた為の買い替え。10年ぶり位でインテルにしてみました。カスタマイズで旧PCから使えるものは流用(OSも)その後3年半使いました。CPUは「i5-8400」普段使いに問題は無なし。重いゲームもしないし。「FF14」メインで。その後「i7-8700」が安く中古で手に入り換装。同時にメモリーを増設。しかしメモリースロットに問題が起き、1スロットが死にました。8ギガ一枚の運用でしたが、やはり16ギガは欲しいので、買い替えを決断。「TUF-GAMEINGB550M」がセールで¥12,980だったのでAMDに出戻りw CPUはRyzen5 4500が激安で1万円を切ってましたが、ちょうど値上されたタイミングで、Ryzen5 5500がセールで¥13,797となり価格差が¥2,000となったため、Ryzen5 5500を選択。マザーボードとCPUを乗せ換えて、無事に起動!win11もアクティブ化。安く乗り換えが出来ました。今年夏のFF14の新拡張パッケージ発売に向けて準備完了!


書込番号:25657568

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2024/03/12 16:05(1年以上前)

IntelはどうしてもAMDを超えられない致命的な欠点が実在しているのも事実です。なんで超えられないのかと疑問に感じています。
5500ではないですがすでに4nm実用化。凄いことです。インテルはこれを超えられないままです。
放熱に関してもAMDの正方形のほうが均一に熱をどの方向にも逃がせられる形態ではないとか感じます。長方形ではムラが出ると感じます。将来的には目指す部分の一致で合体するかも ??

書込番号:25657704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2024/03/12 17:31(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
AMDで製造はしてませんよ?

書込番号:25657799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40995件Goodアンサー獲得:7657件

2024/03/12 20:05(1年以上前)

AMDがCPUを製造してたのはかなり前の事で、今はTSMCが清算してます。
AMDの工場は最終的にはGFになりました。
因みにインテルとAMDってかなり方向性が違うので、勝った負けたの世界では無いと個人的には思う。
まあ、好き嫌いも大きいので、どっちがどっちでも良い様な。。。

書込番号:25658012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9505件Goodアンサー獲得:914件

2024/03/12 21:32(1年以上前)

逆に半導体から作ってるのはCPUではインテルくらいですね今は。

それも次からはどうなるか分かりませんけどね。

あとまあプロセスルールもインテルとTSMCでは内容違うので何nmだからというだけではないと思います。

インテルが今の技術で3nmで作ったところで多分消費電力はRyzenより高いと思いますね。

そのあたり考え方の違いなので、自分もどちらかが一方的に優れてるとは思えないです。

個人的には今は趣味で使うならインテルが面白いし、実用で使うならRyzenですかね

書込番号:25658147

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2024/03/13 17:18(1年以上前)

Intelは余程のことがない限り作り続けますよ。
尤も外注は増えていく傾向はあると思います。

書込番号:25659058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

爆熱のこれ7950Xの現在の状態

2024/03/02 07:08(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX

レンダリングに大助かり16コア32スレッドですが
現在も快調で申し分なし。

良いタワーケースに出会えたのも良かったかな。
ライジンテックPCケースは吸気ファンなしで冷えるのはちょい驚きでした(笑)

Windows12でも活躍してもらいますよ。
楽しみであります。

書込番号:25643723

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2024/03/02 10:00(1年以上前)

さて
タワーの上部にRYZEN9のステッカーも貼っておいた。Good!∠(^_^)

書込番号:25643871

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/03/02 10:50(1年以上前)

パワーユーザーにしては、机がきれいだ。
普段の心掛けが良いのでしょうか。
お掃除ブラシもありました。

書込番号:25643939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2024/03/02 12:00(1年以上前)

∠(^_^) こんにちワン!

>パワーユーザーにしては、机がきれいだ。
あはははは〜<("0")> きれい好きなんです(^_^) ハイ

書込番号:25644033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:274件

2024/03/02 17:10(1年以上前)

7950X@4.5GHz (0.959V PBO CO-23) CoreTemp 18℃

CineR23 7950X@4.5GHz (0.959V PBO CO-23) 18℃

シールが7000シリーズになってる、、、(第一声そこ 笑)

こんにちは。
何してスイッチが壊れたのか?ですが、復活おめでとうございます。
お冷えになるケースで何よりです。

アイドル時の電力が下がり切っていないのはCステート設定の差なのかバックグラウンド絡みでしょうか。
※CoreTempでは13〜15Wまで下がるのを見ましたが、HWinfo64では22Wが下限?。

うちの子は今は5.5GHz → 4.5GHz (ROG X670E GENE BIOS 読みで0.959 V設定 + PBO CO-23)です。
Cinebench時にスコア33000オーバー 最大 Vcore 0.977V で 116W です。
Wraith Prismは室温18℃ではアイドル時のファン回転のまま60℃未満に抑えます。

最近 3070から6950XTに変えましたのでお待ちしております。笑

書込番号:25644406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/03/02 22:07(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんわー、Zen4 16コアの仲間入りしましたー。

書込番号:25644778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2024/03/03 04:37(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>イ・ジュンさん
新VGAカードGetおめでとう\(^▽^)
大事にしてやって下さいませ。



>19ちゃん新CPUのGetおめでとう\(^▽^)
同志になりましたか(^^;

お2方 Windows12でも勝負ですよd(-_^)

新タワーに移植するのに大仕事で大疲れでございます(^^; 風邪ひいたのよ。
お薬飲んで寝るのよ(笑)

書込番号:25645017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2024/03/03 23:30(1年以上前)

オッチャンのやる気次第だろうね

熱問題はコア数2倍のCPUでも、本格水冷導入で簡単解決できる事例。
ただし、480mm×60mmのラジエーターは必須なんだけどね。




っと過去の事例を貼り逃げしますね('A`)y-゜゜゜

書込番号:25646213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2024/03/03 23:42(1年以上前)

フン 排気ファン一個だけでこれだけ冷えてるので文句なしなのよ。

書込番号:25646223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドリームパック買えました

2023/12/31 23:07(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

スレ主 mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件

売ってなかったので諦めていましたが在庫復活。
ソフマップで売っています。
欲しい方どうぞ。

https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=100653354

書込番号:25567883

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)