AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

画像生成A.I(StableDiffusion)対応

2023/08/21 11:15(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX

クチコミ投稿数:147件

ついに内蔵GPUでも画像生成A.Iが使えるようになりました!
https://gigazine.net/news/20230818-apu-gpu-vram-ai/

具体的な手順は以下のサイトが親切です(該当ページはURLが長いので省略)。
https://jyounetsu.site/

専有メモリは16GBを指定し768*768ドットで生成出来ることを確認しました(もっといけるかも?)。
ただし時間はめっさかかりますので覚悟してください^^;

ついでに手持ちのRyzen 7 7735HSでも確認しました(ミニPC)。
こちらはRadeon680Mなので比較的速く生成できますが、M/Bが専有メモリ8GBまでしか割り当てることができず512*768ドットが限界でした。

内蔵GPUはメモリを自由に割り当てられるのが強みですね(M/Bによりますが)。

書込番号:25391532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

必要十分以上の高性能

2023/08/19 16:58(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

クチコミ投稿数:3件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

【処理速度】
問題なし、RX6700XTと組み合わせて4KGamesも可能です
【安定性】
安定しています。クラッシュしたことありません
ゲーム中も70度こえませんでした
【省電力性】
普通
【互換性】
問題なし
【総評】
マザーボードとのセットキャンペーンで買いました
ZEN3は初めてでしたがシングル性能が挙がってるのでゲームは余裕で可能です
最後のDDR4メモリ対応CPUでメモリ価格もこなれているので安く組めると思います

書込番号:25389521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

高い時に2台も買ってしまった

2023/08/15 10:23(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX

スレ主 4cmaniaさん
クチコミ投稿数:10件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

AMDの長年のファンです。 この CPU が出た時は前評判がすごくて買うのをためらっていましたが 気がつくと買っていました。 マザーボードも性能のいいのかあったので気がつくと2台買ってしまっていました。 それで値段が下がるのを待って 2代目を購入してしまいました。 インテルに比べるとすごく性能がいいので大変満足しています。 もうお金がないので 次の新しいモデルは購入できないと思います。 これを長く使いたいと思います。

書込番号:25383703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/15 13:23(1年以上前)

>4cmaniaさん

自分は気付くと

13900ks買って

13900k買って

最近13900kf買いました

殼割りしてないのは唯一13900kfだけです


どや!

書込番号:25383941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

安い!脆弱性で下げた?

2023/08/14 15:02(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

安いので買ってみたのですが
円安の今、
このコア数では安すぎ底値ではありませんか?
余ったDDR4メモリを64G積んでthunderboltマザーで
脆弱性ありのまま使いたいと思います。

書込番号:25382667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2023/08/15 11:34(1年以上前)

CPUの脆弱性ごときで値崩れはしませんよ。
それにAMDよりIntelの方が致命的かつ広範囲ですし、今回見付かったのはZen2(以前)の不具合だった気がするのですが?

書込番号:25383789

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/15 12:20(1年以上前)

脆弱性の対応が遅いというだけで時間が経てば心配ないでしょう。

書込番号:25383853

ナイスクチコミ!4


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Ryzen 7 5700G BOXのオーナーRyzen 7 5700G BOXの満足度5

2023/08/16 14:04(1年以上前)

>uPD70116さん
確かに脆弱性だとこれは上げるはずですよね。

>イ・ジュンさん
脆弱性は関係ないようですね。

書込番号:25385320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

遅まきながら購入

2023/07/21 23:17(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件

旧構成

新構成

フルHDのベンチーマーク結果

4Kのベンチマーク結果

6月末にAmazonから購入しました。

旧システムへ換装したのですが、AMD Ryzen 7 3700Xのリテールクーラーと恵安のPCケースでは排熱に難があったため、新規PCクーラとPCケースを購入することにしました。

ただ、新PCケースへマザーボードを移植する際、ファンは回れどPCは起動せずうんともすんとも言わない状態。

パソコン工房へワンコイン診断ならぬ万札診断した結果、マザーボードの破損で新規マザーボードの購入となりました。

自作PCの構成は以下のとおりです。

 OS  Windows 11 Pro 64bit(変更無し)
 CPU  AMD Ryzen 7 3700X → AMD Ryzen 9 5900X
 メモリー   ADATA AX4U3200316G16A-DB30 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組)
 マザーボード  ASRock Fatal1ty X470 GAMING K4 → ASUS TUF GAMING B550-PLUS
 ビデオカード  玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF(変更無し)
 SSD  トランセンド TS1TMTE220S [1TB PCIe SSD 220S M.2(2280)、NVMe PCIe Gen3 x4](変更無し)
 SSD  crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP(変更無し)
 HDD  WD WDC30EFRX(変更無し)
 電源  SUPERFLOWER LEADEXIII GOLD ARGB 750W(変更無し)
 ケース  恵安 GRAXIA GX-PCM-RGB → NZXT H5 Flow CC-H51FW-01 [ホワイト] 
 PCクーラー リテールクーラー → NZXT T120 RGB WHITE RC-TR120-W1 [ホワイト]
 その他

ゲームのベンチマークは大幅に向上したようです。

書込番号:25354048

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件

2023/07/22 00:06(1年以上前)

旧構成の写真を差し替えます。

書込番号:25354097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/22 06:46(1年以上前)

>ただ、新PCケースへマザーボードを移植する際、ファンは回れどPCは起動せずうんともすんとも言わない状態。
パソコン工房へワンコイン診断ならぬ万札診断した


え・・・分からない・・って
ここで質問スレ立てて、スイマセン教えてくださいってお願いすればよかったのに

書込番号:25354252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/07/22 11:48(1年以上前)

>キハ65さん

あら、自作されるんですか?てっきりMacオンリーだと思ってました。意外だな〜〜


>マザーボードの破損で新規マザーボードの購入となりました。

マザーの破損ということですが、ご自分で破壊したのでしょうか?それとも初期不良?
ご自身でってことなら、次回は作業性の高いフルタワーケースがお勧めです。


パソコン工房が近くにあるなら、最初から主要パーツはパソコン工房で買えばよかったね。

書込番号:25354561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2023/07/22 12:50(1年以上前)

とりあえずパワーアップしてよろしゅうございました。
おめでとう∠(^_^)

書込番号:25354620

ナイスクチコミ!3


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件

2023/07/22 18:48(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>>あら、自作されるんですか?てっきりMacオンリーだと思ってました。意外だな〜〜

Mac ノート(MacBook)での初書き込みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000389913/SortID=15459111/#tab

MacBook Pro Retinaモデルの購入動機の書き込み
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15382132/#tab

PCの自作は2000年代前半には行っていましたが、自作関係の初書き込みは、
https://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/SortID=7112423/#tab

>>マザーの破損ということですが、ご自分で破壊したのでしょうか?それとも初期不良?

自身での破壊です。

書込番号:25355040

ナイスクチコミ!2


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件

2023/07/23 22:01(1年以上前)

PC構成のその他の備忘録です。

増設カード
AREA GT800 EXPRESS SD-PEFWT8-3E1PL [IEEE1394a/IEEE1394b]
https://kakaku.com/item/K0000613834/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I00EV66

壮絶カード
EZDIY-FAB USB3.2 Gen2x2増設ボード Type-E フロント パネル内部拡張カード デスクトップ PC 用 20 Gbps PCI Express 3.0 X4 アダプタ [ASM3242]
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YR8HLJF

USB接続無線LAN子機(通常は有線LAN接続)
バッファロー WiFi 無線LAN 子機 USB2.0用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ビームフォーミング機能搭載 日本メーカー WI-U2-433DHP/N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B33ZP7YQ

USB接続Bluetoothアダプタ
TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 対応 パソコン/タブレット 対応 アダプタ ブルートゥース子機 メーカー保証3年UB500 (UNVER)
https://www.amazon.co.jp/dp/B098K3H92Z

USB接続ブルーレイドライブ
ロジテック LBD-PUB6U3VWH [ホワイト]
https://review.kakaku.com/review/K0000679749/#tab

書込番号:25356706

ナイスクチコミ!2


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件

2023/07/23 22:14(1年以上前)

壮絶カード → 増設カード

書込番号:25356728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/07/24 09:07(1年以上前)

>キハ65さん

なるほど、じゃMacユーザーとしては私が先輩ですね(笑)

なにしろ初Macはコレっすから、、、、
https://support.apple.com/kb/SP153?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

いや、もう懐かしい。これで何やってたんだろう。高いソフト買うお金はなかったからなぁ、、、
せいぜい数少ないMac用ゲームくらいかな?MacといえばPowerBookって感じでしたね〜私には。
以降、PowerBookG3まで続きます。

そもそも自作PC始めたきっかけはMacショップ店員からそそのかされたことからですから、、、

書込番号:25357124

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

次元の違う速さに満足しています。

2023/07/21 08:50(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX

5950Xから乗り換えた時の速さは感動。
文句なしのCPUでありましょう。

しかしDDR5 6000メモリーは神経つかいますね。
ノーマル設定使用が良いと思いました。

ーーという事で元気に活動中であります。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25353115

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2023/07/21 11:45(1年以上前)

流れで、なにをしてるのかってシリーズじゃないんですか?(^^;

書込番号:25353262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2023/07/21 12:04(1年以上前)

あはははは〜<("0")> そのシリーズね。

それでもよかったかな(笑)

書込番号:25353281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/07/21 12:30(1年以上前)

今日はまだまし(笑)

ども、
暑いし電気代も高いのに、
ご苦労さまです…

今の時期ベンチ回したくない…(笑)

書込番号:25353312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2023/07/21 12:33(1年以上前)

クソ暑い日が続くから「グリス塗り直しを兼ねてお掃除しました」とかやってるのかと思ったらそうではないのね(^_^)

書込番号:25353319

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9505件Goodアンサー獲得:914件

2023/07/21 12:33(1年以上前)

>オリエントブルーさん

確かにDDR5メモリーの設定は特にRyzenの場合Soc問題出てからさらに無j津かしくはなりましたけど、緩めすぎちゃいます?(笑)

前の設定は「男前」な設定だなと感心してましたけど。

まあでももう少し涼しくなってから触る方が良いと思います。

書込番号:25353320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2023/07/21 13:01(1年以上前)

こんにちワン!  皆様方

>アテゴンさん
>今の時期ベンチ回したくない…(笑)
あはははは〜<("0")> そうだよね〜



>シルバー兄さん
面倒くさいから塗り直しておりまへん。




>Solareさん
もう一度今から設定し直しますかね。

書込番号:25353356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

2023/07/21 13:49(1年以上前)

ハイ メモリー設定も復帰させておきました。Good!です。

書込番号:25353408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:274件

2023/07/24 22:33(1年以上前)

FF14暁月 1440p 7950X + 3070 GODZILLA 6000CL36

絞りすぎるとカラッカラになるので熱中症に注意ください。 それにしても暑い、、、

我が家の7950X環境はこんな感じ。 メモリは1080pの時は気を使いますが特に3070で1440pでは緩くてもそこそこかなと。

書込番号:25358040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)