
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2017年2月21日 19:06 |
![]() |
4 | 2 | 2016年7月3日 01:30 |
![]() |
1 | 3 | 2015年1月14日 17:09 |
![]() |
2 | 0 | 2014年10月25日 14:42 |
![]() |
9 | 4 | 2016年8月26日 18:37 |
![]() |
7 | 5 | 2014年3月11日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > A8-7600 BOX
何でしょうね? Ryzenとは購入目的被ってなさそうですが。。
時折このように釣りのような販売やってますね凄いです^^
書込番号:20677642
1点

客引きでしょう。
買えなくても折角来たのだから見ていこうという人もいるでしょうし、その中には何かを買っていく人もいるでしょう。
書込番号:20678209
1点



CPU > AMD > A10-7850K BOX
発売当時は22,000円で、それでも品薄になるほどの人気でしたが、ついに半額ですか。
自分はA8-7670Kユーザーなので、クロックの近いこれに買い換えるつもりはありませんけど、この価格ならこっちにすれば良かったかなと、ちょっと後悔。
同じ95Wだし(A8-7670Kはソルダリングという利点はありますけど)・・・
1点

こんばんは。
IntelのCPUはディスコンになっても安くなったりしないみたいですが、AMDは安くなるんですね。
私も今年の1月にA10 7870Kを確か19,000円位で購入しましたが、今ではなんと13,000円位
ですよね。
とても憎たらしい気持ちもありますが、これだけ安ければ絶対お買い得なので色んな方に
AMDのAPUの良さを知ってもらえるといいですね(笑)
だって、少し設定落とせば結構色んなゲームが割りと快適にプレイアブルですしね。
(ぶっちゃけ高設定とそんなに見た目の画質とか大差ないと思うし)
あ、私は近々グラボ足しちゃいますけど(笑)
あまってるSSDと電源とWin10があるから、もう一台組みたくなる衝動を抑えるのが大変です(笑)
書込番号:20006160
2点

>sakkinoさん
レスどうもです(^^)
自分は安くなってから手を出した組です^^;
5月にGA-F2A78M-D3Hが特価になってたので衝動買いして、A8-7670Kはじゃんぱら実店舗で中古を7,980円でゲットしました。
APUの良さはMini-ITXなど小型PCを組むのに相性が良い事でしょうかね(と言いつつ、自分はマイクロ買ってますが)。
実は今日の午後、アキバに寄ったんですけど、熱風が凄まじく頭がボーっとして来たので、目的のBUY MOREだけ行って、アークには寄りませんでした。
行っていれば在庫がどれくらいあるのか確認して来たんですけど。
書込番号:20006525
1点



CPU > AMD > A10-7700K BOX

A8-7600よりも安いじゃないですか!!
掘り出し物見つけましたね。
書込番号:18345338
0点

なんで安くなってたのかと思ったら、A10-7700Kって生産終了していたんですね。
在庫一掃セールってことかな?
書込番号:18364071
0点

A10-7700Kが終了し、A8-7650Kが新たに発売されるようです。
A10とA8がきれいに分類されるようです。
A10-7700K:4C 3.4GHz(TC 3.8GHz) 4MB R7[384sp 720MHz] TDP95W
A8-7650K:4C 3.3GHz(TC 3.7GHz) 4MB R7[384sp 720MHz] TDP95W
書込番号:18369860
1点



CPU > AMD > A8-7600 BOX
概ね2割引きになるそうです。
A8-7600は9,000円前半でしょうか。
これなら買っても良いという方が増えるのではないかと期待しております。
http://www.fudzilla.com/home/item/36099-amd-slashes-apu-prices
http://techreport.com/news/27246/amd-cuts-a-series-desktop-processor-prices
2点



CPU > AMD > FX-9590 BOX
特価情報でいいのか疑問。
現状水冷付き購入がお得感あるような値段。
水冷付き32800円。
同梱される水冷はたぶんクーラーマスターのセイドン120な予感。
単品価格改定は25800円に。
買いたいのが増えた(笑)
書込番号:17943664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ
所有者なので、私は買いませんけど、水冷付きでこの価格は魅力的ですね。
私が買ったときより安いし!
ま、でも、デビュー時は「単品発売なし、組み込み40万円」でしたよね。
懐かしい感じです。
ただ、120ラジですよね、これ。
オーバークロック的な期待はできないでしょうね。
これに続いて
・本格水冷キットとのセット(できれば安く!
・ハイエンド空冷とのセットで、クーラーベースに半田付け
なんてどうでしょう。
出たらもう一個検討する!(買うとは言わない)
書込番号:17946203
1点

クーラーベースに半田付けってのは、リテール市場向けとしては取扱いが著しく困難になるので(クーラー交換もできないし)、ちょっと実現困難かな?と思います。
でも、AM3+なら、ソケット固定レバーを回避できれば、物理的には可能ですよね。
いっそ、『エキスパートエディション』とかいって、ヒートスプレッダ無しのモデルとか出せばイイのに…GPUでは素人お断りモデルを出せたのだから、CPUでも!
「コア欠の意味が分かり、自分で対策できる人だけ買ってください。」ってなヤツ。
書込番号:17947561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヒートスプレッダを水冷ポート一体型にするとかどうだろうか。
書込番号:17948926
1点

昨年7月31日にT社のネットショップにて購入して使っていましたが、8月21日にパソコンがダウンして電源かなと思ったが、電源も同じ日に購入したCORSAIRの950で調べても(手持ちで新品の同750でも)同じ結果でした。
ひょっとしたらと、CPU上のポンプに触ったら高熱でした。水冷の液体が抜けてしまったようです。札幌のT社販売店で購入したと勘違いしていたので電話したら、3年から5年で中の液体が抜けてしまうそうです。水を補給できるタイプ(セット時に水を補給して中の空気を抜いてから使用するタイプ)以外は数年でダメになるとの事でした。
購入するときにはその様な説明は一切無いので永く使えると思っておりましたが、僅か1年と一月で死んでしまった。
その様なケースが多かったので液冷付きのセットが販売中止になったのではないかと推測します。
販売先にきいたら保証期間内のことですから補償しますとの話ですが、あす札幌に出る予定があると話したら札幌支店に電話しておきますとのこと。
しかし其の後に札幌の支社から電話が来て、パッケージや説明書等が揃っていなければ持ちこんでこられても承けられないとのことです。
凡ての製品を購入して箱から説明書や中の仕切の厚紙等も要求されるのであれば、保証などあっても画に描いた餅です。
補給できるタイプ以外は買わないこと。
今回、T社のネットショップで仕方なく購入した EXLLusion 240 LPWEL240-HF が着いたのでチェックしてみると、水の中にカビのようなものが詰まっておりました。
サポートに電話して交換して貰うことになりましたが、パッケージにシールしてあるから検品しないで出荷するんでしょうね。
書込番号:20145700
0点



CPU > AMD > A10-7850K BOX
以前から準備中と噂され、Mantle対応遅れから見送られた?と言われていたBF4バンドルキャンペーンですが、
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/1230/56219
北米など一部海外では先行して行われているようで
http://japanese.engadget.com/2014/01/15/amd-a-apu-kaveri-4k/
そして日本でも、未定と前置きしながらも水面下では動きあるような雰囲気。
そこに来てAmazon日本でのこの商品写真
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H7Z7YMI
実際についてくるか不明ですが、期待してしまいますねw
円安の影響もあり、先代からの値上がり具合がやや水を差すKaveriですが
話題のBF4がバンドルされるとなれば人気に拍車かかること間違いなしでしょう。
新マザー投入や対応ドライバー、Mantleなど共々期待して待機中です。(^^)日本AMDさん早く〜!
3点

BF4バンドルしてるみたいです。
Amazonで売っているのは少なくてもバンドルしてます。
書込番号:17091336
1点

BF4バンドルの件、Amazonに問い合わせた人がいるようですが
写真は間違いで、BF4はついてこないようです。
現在は商品写真も差し替えられています・・・残念
ひきつづき日本AMDからの吉報を待つとしましょう。
書込番号:17098545
3点

来たる3月11日、秋葉原にて「MANTLE体験イベント in 秋葉原」なるイベントが予定されていますが
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=265438783633117&set=a.208069372703392.1073741829.201708496672813&type=1&theater
同日から、KaveriA10シリーズ購入者へのBF4バンドルキャンペーンも始まるのでは?という話が
http://japanese.engadget.com/2014/03/06/amd-3-11-kaveri-apu-1000-bf4
続報に期待ですね。
書込番号:17276881
0点

BF4単体では買う気になれないけど、バンドルされるならマントルお試しプレイとかできたのになぁ!ああ!
でも、『AM1プラットフォームでTVに繋げたキーボードレスのコンテンツ再生専用マシンを作りTi』熱が込み上げてきてますので、すでに「A10-7850K?もう古いよ」状態になってたりします…(実用段階に入っているし)
書込番号:17276967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)