AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2500+が

2003/02/21 01:02(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2800+ SocketA BOX

スレ主 2500+ほしいなあ。さん

DOSパラで2500+売ってます。¥24980。でもM/Bとセット販売らしいです。
私の場合先にM/B買っちゃったんで今は買えない。。。ショック

書込番号:1326606

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/02/21 01:20(1年以上前)

発表されていない2500+が売り出されるということはAMDから
売ってもいいよって言われたってことじゃないのかな。
つーことは、しばらく待てば潤沢に市場に出回るのでは。
海外の状況など考えると、25000円は高いしね。

書込番号:1326649

ナイスクチコミ!0


スレ主 2500+ほしいなあ。さん

2003/02/21 01:37(1年以上前)

3月に出ると言われているBOXよりも早く出たBULK品なので、2800+BOXが5万前後後だと考えると、その半額とは、めちゃくちゃ得したような価格設定なんですが。月末にあるだろう価格改定の時って、いったいどれくらい下がるんだろう。海外ってもっと安いんですか?

書込番号:1326692

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/02/21 01:50(1年以上前)

海外では21000ぐらいだそうです。

書込番号:1326732

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/02/21 01:59(1年以上前)

(訂正)
21000ぐらい→21000ぐらいから

軽くGoogleで調べたら205$が一件引っかかったのでドスパラは
妥当な金額かもしれません。
しかし、プレミア価格は乗っていると思っています。

書込番号:1326747

ナイスクチコミ!0


スレ主 2500+ほしいなあ。さん

2003/02/21 02:26(1年以上前)

HIDE!!さん情報ありがとうございました。
今nForce2 M/Bでパロ1700+なんで早く乗り換えたい!1700+より電機食わなくて、それなりのパワーもあるだろうし。ここの掲示板商品バートン2800+Boxはちょーっと私にはコスト(と必要なパワー)が高すぎる。

書込番号:1326797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/21 05:00(1年以上前)

たっかいなぁ〜
2400って今いくらだっけ?・・この価格で既に安いのか?
玄人下駄で2600+駆動させようかな?

書込番号:1326915

ナイスクチコミ!0


saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2003/02/21 20:46(1年以上前)

http://www.pricewatch.com/
では、(1ドル=118.39円として)
2500が181ドルから192ドル=21428.59円から22730.88円
2800が368ドルから395ドル=43567.52円から46764.05円
となっています。

書込番号:1328572

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2003/02/21 21:52(1年以上前)

Thoroughbredの2100+並にオーバークロックできれば安いといえなくもないかな。
2.17GHzで動けば3000+だし。
ところで、Bartonは無改造で倍率変更できるのかな。
どのみち買うとしたら2万円きってからだな。

書込番号:1328781

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/02/22 01:43(1年以上前)

>どのみち買うとしたら2万円きってからだな。
まったく同じです。自分のソケA最後のCPUと決めています。

書込番号:1329637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が動き出しましたね

2003/02/13 22:49(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2400+ SocketA バルク

スレ主 まだなかまだかなさん

3000+の発表などがありいよいよこのクラスの価格が下がりだしましたね。とっても楽しみです。

書込番号:1305574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あるところには在りますねぇ〜

2003/01/30 20:44(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2600+ SocketA バルク

本日、大阪天王寺のソフマップでバルクのAthlon XP 2600+(266MHZ)を
購入してきました。値段は¥36K強。
ただしまだ帰宅してパソコンにセットしていないので本当に266MHZかどうか
確認取れていません。
一応ショーケースの値札には266MHZと書かれていましたが‥‥
確認取れましたら再度アップします。

書込番号:1262281

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 這奴さん

2003/02/03 23:23(1年以上前)

残念ながらFSB266ではなく333でした。
倍率が12.5倍でしか動かないので調べてみるとOPNで「D」表記となっていました。
で、OPNが「C」のものに取り替えてもらおうとしたのですが2400+がでてきました。
実は2600+に2400+が混ざっていたのです(汗)
POPでは「AthlonXP 2600+ FSB266」と書いていたのですが‥‥
このお店ではバルクは怖いなぁと思い結局正規品の2400+と交換してきました(泣)
皆さん、お騒がせしました。

書込番号:1274809

ナイスクチコミ!0


syuumaさん

2003/02/05 00:30(1年以上前)

MP2600がFSB266です。
メモリーPD2700使えばで333使えるマザー有るみたいです(333対応で無い物でも)

書込番号:1278149

ナイスクチコミ!0


syuumaさん

2003/02/05 00:32(1年以上前)

PD2700ーPC2700間違いました

書込番号:1278159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得・・!?かな?

2003/01/08 19:59(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2400+ SocketA BOX

スレ主 いいシネマさん

ヤフーオークションにてBOX品を\19600円で購入しました。
しかもちゃんとしたショップなので新品未使用未開封。
さらにキャッシュバックまでしてくれるとのこといくら
戻ってくるのか楽しみです。

書込番号:1199230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いとこハッケソ

2003/01/06 10:15(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

札幌のパソコン工房で5480円で売ってるヨ

書込番号:1193246

ナイスクチコミ!0


返信する
psstさん

2003/01/06 18:52(1年以上前)

日本橋の工房も同じ値段だったよ。

書込番号:1194220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1700+サラブレッド

2002/11/15 04:06(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

今頃になって、ついにサラブレッドコアの1700+が市場に出ましたね。
消費電力44.9Wとのことですから、Athlon900並、Duronでも1100並の発熱です。
当然、冷却もそれ相当のもので済むということでしょう。
価格も安い。
ああ、もう少し待てばよかった…(~~;

書込番号:1066908

ナイスクチコミ!0


返信する
大場さん

2002/11/15 07:10(1年以上前)

価格も同じぐらいみたいですね。

書込番号:1067000

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/11/15 07:11(1年以上前)

あ、パロミノコアのものと同じという意味です。

書込番号:1067002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/11/16 02:03(1年以上前)

2200+(2400+かな)になりそこねた低倍率のサラブラッドです。
一個試しに買って倍率変更してみましたがダメですね。
せいぜい2000+程度にしかなりませんでした。
「当たり」のロットもあるかも知れないので各自遊んでみたし。

書込番号:1068779

ナイスクチコミ!0


okurinさん

2002/11/20 22:01(1年以上前)

先日購入して使っています。
Athlonユーザーで、静音とそこそこの性能を求めるなら最適のCPUだと
思います。
さらに消費電力が少ないモバイル版もありますが、動作倍率などは
細工しないと変えられませんし、デスクトップで使う場合は電圧が
あがってしまうので、価格の割りにメリットがないと思います。

私の場合、1.5Vで1900+相当までは、ほとんど発熱も変わりませんでした。
2000+相当(1.67GHz)でも、発熱は増えましたが、1.5Vで安定して
動作しました。発熱も1600+とほぼ同等でした。
結局、無難な1900+相当(1.6GHz)で使用しています。
相当負荷をかけないと50度を超えないので、夏場でも安心して
使えそうなのがうれしいです。なんといってもL1クローズなので、
マザーボードに倍率変更機能があれば、加工なしで遊べます。

KT400マザーの場合は、FSB333MHzにすることで、さらに性能アップも
図れるので、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。

書込番号:1079083

ナイスクチコミ!0


わるぼんさん

2002/12/17 07:50(1年以上前)

Duron1Gから載せ替え、動作確認OKでした。マザーはベアボーンのTerminaterK7(BIOSは1002D)です。
消費電力はAMDのデータシートによると49.4Wですね。Duron1Gより3Wちょい増しくらいなので、ヒートシンク&クーラーは流用しても全く問題無し(逆にCPU温度-3℃くらいでした)。パフォーマンスもかなりアップしました。
小型静音PCにDuronを使っている人にはお勧めです。

書込番号:1139159

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/17 08:00(1年以上前)

セレ2Gとちがって
1700+は、2100+とかでうごかんかったのを
これで出荷ってカンジらしいから
まーそれを超えることはないだろうね。
超えても、あのAMDが出荷しなかったくらいだから
不安定なんだろね。

書込番号:1139170

ナイスクチコミ!0


chemieさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/18 14:20(1年以上前)

私の1700+サラブレッドは、コア1.60V(定格は1.50V)で2200+(実働1.8GHz)で元気に動いています。SUPERπ3355万桁完走しました。2200+の定格が1.65Vだったと思いますので、これはなかなか優秀ではないかと思っています。

書込番号:1142065

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/18 20:37(1年以上前)

今日気づいたけど
1800+もサラになっとる。

書込番号:1142757

ナイスクチコミ!0


chemieさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/29 22:23(1年以上前)

最近、AXDA1700DUT3Cを入手して、2600+相当のFSB及びクロックで常用しています。とても遊べるCPUです。

書込番号:1259865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)