AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCワンズで特価

2006/06/28 13:47(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4800+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:5件

PCワンズで59980円です。
7/24日に価格改定があるようだけど、ソケット939と2次キャッシュ1M版はどうか分からないしお買い得かと...

書込番号:5209033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/06/28 14:02(1年以上前)

公表されているよ、65W、64X2 5200+が追加されました
http://www.hkepc.com/bbs/itnews.php?tid=622344

書込番号:5209045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/28 21:06(1年以上前)

ラストムーンさん 、情報ありがとうございます。
見てみたんですが、4800+,4400+,4000+と1MBのものは、価格が書いてないですね。

書込番号:5209926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/06/28 21:13(1年以上前)

Athlon 64 X2シリーズ L2 1MBタイプは販売もされていないし、これからも販売されないようだね

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/002197.html

書込番号:5209956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/06/30 09:09(1年以上前)

L2×2、 AM2版Athlon 64 X2 4000+/4400+が発売されましたね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060701/etc_at641mb.html

書込番号:5213791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/30 20:01(1年以上前)

う〜ん。1MB版はもう無くなっていくんですね。
パーツを流用して組み直そうとしていたので...初めは24日以降に4400+(939)を買おうと思ってたのですが、在庫もなくなるかもしれなさそうだし、現在の4400+との価格差を考えると良いかなって思ってました。でもワンズもまだ在庫有りだし、やはりみんな24日待ちなのかな。
過去の板を見ると、L2の差ってあまりないようだし、価格改定された4600+も良いかなって最近思ったりしています。

書込番号:5214973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上を見ればキリがないですが・・・

2006/06/22 21:15(1年以上前)


CPU > AMD > Opteron 150 Socket939 BOX

スレ主 流飛燕さん
クチコミ投稿数:35件

お世話になったソケAを卒業して只今939のパーツ物色中です。

コストパフォーマンス重視という事でCPUにAthlon64 3500+をと考えていましたが、もう1ステップと思い3700+あたりも候補に入れて考えるようになり、同等品でOpteron148を物色していますとソコへ又しても自分の目に飛び込んできたのがAthlon64 4000+・・・しかし4000+まで行くとやはり懐が気になり、結果何故4000+より安かったのかは理解できませんがOpteron150Socket939 BOXを新品で29800円で購入できました。
これってラッキーだと思ったのは自分だけでしょうか?組み立て完了次第 感想書き込みします。。。

書込番号:5191930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 21:47(1年以上前)

激安ですね(^^

うらやまし〜。。。。。えっと実は940だったっていう『オチ』はないですよね(^^;
まぁ940にしても激安なんだけど、、、、


そういう激安情報は店舗名を紹介してくれるとみんなのためになると思いますよ。

書込番号:5192061

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/06/23 02:27(1年以上前)

たぶんワンズでしょう。
何週間か前からその値段ですが、
なかなか在庫がなくならないみたいですね。

書込番号:5192934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUドライバVer1.3.1リリース

2006/05/24 22:38(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:1231件

日本語サイトにはまだですが本国やUSサイトに上がってます。

書込番号:5107881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:864件

2006/05/24 22:46(1年以上前)

ここですね。
http://www.amd.com/us-en/

書込番号:5107915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンズで

2006/04/26 11:55(1年以上前)


CPU > AMD > Opteron 175 Socket939 BOX

クチコミ投稿数:955件

51980円ですね
170や4400+よりお得かも

書込番号:5027322

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/04/26 23:39(1年以上前)

でも、異常に安いので価格間違いっぽくないですか?

書込番号:5028962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件

2006/04/27 01:34(1年以上前)

>でも、異常に安いので価格間違いっぽくないですか?
異常ってほどでもないと思いますが。。6〜8000円程度
買えればお買い得ですね

書込番号:5029257

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/05/01 00:13(1年以上前)

現時点でも価格が同じなのでどうやら間違いではなさそうですね...
失礼しましたm(__)m

先を見越して939関係の在庫整理に入ってるのかな?
他にもOp148や150とかもAthlon64の同クラスより安くなってますね。

書込番号:5039432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3月11日(土),TUKUMOeX.で\19,800 or \29,800-で販売

2006/03/10 21:43(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:1690件

秋葉原黒ビルのTUKUMOeX.リニューアルOPENセールでAthlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXが

\19,800 or \29,800-
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060308b

で販売します。HP見る限りでは先着一番目が\19,800-,2〜4番目が\29,800-みたいですね。整理券が無ければ買えなさそうなので欲しい人は早く行かないと無くなりそうですね。

参考までに。

書込番号:4899540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね〜

2006/02/21 10:04(1年以上前)


CPU > AMD > Opteron 265 Socket940 BOX

クチコミ投稿数:83件

現在、Athlon64 FX-51でがんばってます。
DualCore Opteron(S940)は高くて買うつもりなかったのですが
4万近くも落ちてくるとさすがにほしくなりますね〜
デュアル環境はまだ先と思ってましたが・・・
買いどきでしょうか?
みんなS939に移ったのかな。

書込番号:4842967

ナイスクチコミ!0


返信する
A_1さん
クチコミ投稿数:31件

2006/02/23 21:10(1年以上前)

こんばんは。

買い時かどうかわかりませんが、久しぶりに価格を見たら仰天して衝動買いしてしまいました。opteron242からの乗り換えです。

情けないことに注文してから色々調べてみると、AMDの出荷価格は1000個ロットで@317$だそうです。為替や中間マージンを考えると税込43000円位なら大損でもないかな?と自分を納得させています。でも3月以降はもう少し安くなるかも知れませんね。

パフォーマンスはさすがデュアルコアです。先ほど装着してまだ1時間ほどしか使っていませんが、4つを100%近く使わせると242の半分くらいの時間で処理が済みます。ただ私は自作ソフトなのでどうにでもなるのですが、市販ソフトに他力本願だとマルチスレッド対応とはいっても2スレッドしか使わないのもあるようなので、実質デュアルで高クロック、という選択の方がオールマイティに高性能を享受できると思います。

使いたいソフトが4つのコアをフルに使うのか、ということを確認したほうが良いでしょう。

書込番号:4850659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)