AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ソケットAM3

2009/02/19 19:48(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 940 Black Edition BOX

スレ主 AM5:00さん
クチコミ投稿数:6件

最近PCの方の調子が悪いので久々に総替えで組み立てようと思っているんですが、

Phenom II X4 925 及び950なかなか出ませんね。

このままだと940BEで組み立ててしまいそうです。

だれか情報持ってないですかね…

書込番号:9121210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/19 21:02(1年以上前)

アキバのイベントなどでAMDの兄貴が出現したら、直接聞いてみたらいいかも。

書込番号:9121622

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/02/19 23:08(1年以上前)

Impressアキバ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090221/etc_amd.html
AM3 X4は2/27発売らしい。

書込番号:9122547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 はらたいらの部屋 

2009/02/20 00:42(1年以上前)

27日以降現行のPhenom II X4 940 Black Edition の値崩れはおきそうですかね

最近価格が下げ止まりな気がするんです

現行タイプを買おうか待ちか悩むところです

書込番号:9123201

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM5:00さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/20 02:25(1年以上前)

おお!!

ZUULさん貴重な情報ありがとうございます!!

早く組み立てたくてウズウズウズウズウズウズ…して止まりませんwww

xVに関しては今日発売なんですね。

週末にでもアキバ行ってみようかと思います。

岡的次郎さんその時に色々と情報探ってみますwww

はらたいらに3000点さんAMD安すぎーー!!

940BEこれ以上下がるととんでもないCPですね!!

でも本命の950あるいは945の発売はまだまだっぽいんで

我慢我慢…です(><)

それにしてもここまでIntelとAMDとの値下げ競争が激化すると

お金のない私のような消費者は買うタイミングが難しいです。

買って次の日5千円下がっただとかなり凹みますのでwww

もうしばらくは今使っているPenに頑張ってもらわねば!!

書込番号:9123533

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/02/20 04:43(1年以上前)

噂ではDDR3コントローラの性能が悪いので、高クロック品が出てこないらしいですね。

価格は上位の製品が出てこない限り、安くはならないでしょうね。
勿論、Intelが仕掛けてこなければですが...

書込番号:9123693

ナイスクチコミ!0


雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/20 10:44(1年以上前)

お仲間が増えるのを期待してます。
uPD70116さんが書いておられるようにしばらくはAM3版は高クロック品は出ないみたいですね。尚27日予定の×4810はL3がAM2+版より少ないんでパフォーマンス重視だと微妙かと。
私は現在920を使用してますが結構いい感じですよ。ただ、個人的にはあまりマルチスレッドな使い方しないんで本日発売の×3720BEに惹かれるものがあります。値段お手ごろだし(地元のPCデポでは予価で14,000円切ってたんで)手持ちの7750売ってちょっと遊んでみようかなとか思案中です。

書込番号:9124393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/02/20 17:22(1年以上前)

DDR3メモリコントローラでポカってパフォーマンスを追及する向きには適当でないので、後回しってとこでしょ。
とは言えマザーボードも出しちゃってるし、3コアとかのミドルレンジ向けにAM3がとりあえず動く環境を提供していると思われる。

まあ、元々945や950は5月頃の投入予定だから、それまでは940BEが最上位モデルと言うのは決まってたことだけど。
というかメモコンの事があって、このようなスケジュールになったんだろうけど。

書込番号:9125921

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM5:00さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/21 01:32(1年以上前)

そういえばさっきツタヤで何気なくPCパーツの本読んでたら

パフォーマンスを取るのなら現在DDR3ではなくてDDR2の方が向いているとも記載されていました。

もし、それが本当であるならばAM2+に940BEあるいは920で組んだ方がよさそうですね。

ただ、将来的な事を考えるとどうしても今新しくAM2+のマザーを買うのは少々馬鹿らしいです。

変態マザーも出てますが、今回はギガのマザーを使う事に決めてますし…

夢見る核シェルター人形さんがおっしゃるように945あるいは950が5月頃の投入であればX3にて組むのも悪くないかもしれませんね。

特にハードゲームや重い処理をする予定もないですし

ただ単にイイマシンを作って自己満したいだけだったりwww

雛鳥さん、もし720BE組む時はぜひレビューをお願いしたいです(*´∇`*)

私も来月中旬出張から帰り次第PhenomUのどれかで組んでみます!!

書込番号:9128870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作レポート

2009/01/07 10:51(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 5050e SocketAM2 BOX

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

あけましておめでとうございます。
本年、一発目!このCPUを買いました。
構成概要は以下の通りです。

Mother FOXCONN A7GM-S (Rev 2.0の方では無く、古い方)BIOS "799F1P11"
Memory Transcend 1GB×2枚
VGA Palit 9500GT

A7GM-SのCompatibility for CPUには、5050eが記載されていなかったので
問題なく動作するかどうか不明だったけど、まぁ4850eが動作対象になってた
ので、恐らく動くだろうと言う希望的観測で購入しました。
問題なく動作しています。
温度も低く抑えられているし、普通に使うのなら十分すぎるほど速度です。

個人的には、Overload的な使い方はデータの保護の為に一切しないので
クーラーは、このクラスの発熱であれば、付属の物で十分だと思いました。
因みに、高負荷状態(full load)で30分程放置したあと、FOXCONNのツールで
CPU温度を参照したら、約43℃でした。室温は24℃でした。

AMD社には、今年はもっと消費電力の少ない、安価なCPUを積極的に出して欲しいですね。

書込番号:8897878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電圧を下げてみました

2008/12/30 18:54(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)

スレ主 Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

このCPUは定格より0.1V下げた1.2V(CPUーZでは2.9GHz動作時1.248V)でも動作するようです。(個体差があると思います)

発熱量が下がるので一度試してみては?(もちろん、OC同様自己責任なのをお忘れなく…)

書込番号:8861950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試しに注文してみました

2008/12/21 16:47(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX

スレ主 yotasanさん
クチコミ投稿数:25件 Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXのオーナーAthlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXの満足度5

ソフマップで在庫かぎりで\8,980だったのでネット注文してみました。送料無料なのでポッキリ価格です。

書込番号:8818044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

発注してみました。

2008/12/18 12:37(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX

スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

地元の行きつけの店にて発注してきました。数が流動的なので必ず購入できるかは判りませんがとりあえず挑んでみます。
私以外にも奇特な購入予定者の方がいれば、意見など伺いたいと思ってスレ立ててみました。
尚M/B GA-MA770-DS3 Rev1.0。 CPU Phenom×3 8750より換装予定です。

書込番号:8802525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/12/18 16:06(1年以上前)

お値段はいかほど? 使用レポートなど期待しております。

書込番号:8803129

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/18 16:26(1年以上前)

>もっと頑張れAMDさん
返信ありがとうございます。はっきりした値段は出てませんが\10,000はしないだろうとのことです。無事入手できればレポートさせていただきます。

書込番号:8803193

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/19 12:02(1年以上前)

続報です。
うれしくないほうの連絡が来ました。流通さんの方から来た返事(おそらくCFD販売)は未定!だそうです。来週火曜ぐらいに今後の流通状況等が判るんじゃないかとの連絡でした。最短で23日以降の入手になりそうですが、明日(20日)の販売解禁後の情報に注目したいと思います。今現在ネット通販に値段が出てるところが無さそうなので、なんにしても明日以降の成り行きに注目です。

書込番号:8807073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/20 22:19(1年以上前)

おもわず購入してしまいました^^;。
金額は\9360です。

構成は
CPU  Athlon X2 7750 Black Edition  (Phenom X4 9850 より換装)
OS  Windows XP Pro SP3
MB K9A2 Platinum
MEM Pulsar DCDDR2-4GB-800
HD ST3250823AS (4台 RAID10)
VB WinFast GTX 260 EXTREME+
SB  Sound Blaster X-Fi Digital Audio
Power NeoPower 650 Blue
です。

少しベンチを回してみました。(括弧は9850のスコアです)
PC MARK05 6670 ( 7573)
3D MARK03 44800 (37200)
3D MARK05 17234 CPU:7718(16667 CPU:9211)
3D MARK06 11523 CPU:2246(12797 CPU:3740)
銀伝ベンチ   3729 ( 3683)

体感的には変化ありません。CPUの温度が下がったのは良い感じです。
(アイドル時 30度後半 → 31度)。
しばらくこれで遊んでからPhenomU(AM3)に乗り換えます。

書込番号:8814346

ナイスクチコミ!1


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/21 11:32(1年以上前)

>彩雲21型さん
おめでどうございます。無事確保ですか、うらやましい。
当方は20日仕事のため発注した店以外は確認できなかったので連絡待ちです。通販も瞬殺みたいだったので、事前入荷はかなり少なかったんですかね。
やはり銀伝ベンチはシングルスレッドなのでクロックが大事みたいですね。
せっかくのレアものなのでお楽しみください。

書込番号:8816735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/21 22:09(1年以上前)

>雛鳥さん 
ありがとうございます。ショップに端から電話を掛けて取り置きしてもらいました。

>せっかくのレアものなのでお楽しみください。
遊びがいがありそうです。
OCに挑んでいますが、AODの自動クロックアップで3G手前でブルー画面が出ています。
X4 9850では達成できていますので調査中です。(メモリかな、まっ、これも楽しみです)

銀伝ベンチといえば、メイン機のノートPC(CPU:Core2Duo T7500 GPU:Mobility Radeon HD 2600)
で3769出ています。せめてこれを超えてもらわないと・・

書込番号:8819745

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/23 16:12(1年以上前)

続報です。
最初に注文した店に入った連絡では「割り当て」という返事でやはり入荷未定。と、いうことで。よく利用する別の店に値段表が出てたので「ありますか?」と聞いたところ。「週末入荷分は売り切れたが、他店舗にあるので明日には取り寄せできます。」とのこと早速予約してまいりました。税込み¥9,380です。この店では今週末に再度入荷予定とのことなので、最悪でも週末には手に入る予定になりました。
ちなみにグッドウィル「岡崎店」です。興味のある方はどうぞ。

書込番号:8828113

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/24 23:37(1年以上前)

本日手元に届きましたが。仕事が立て込んできたのでCPUの換装は週末になりそうです。
換装が済みましたらレポートします。

書込番号:8835056

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/25 21:13(1年以上前)

BIOS画面です。

とりあえず甥っこの入学祝用に買ってきたMSIのK9A2GM-FIHでのBIOS画面です。
本家HPでもまだCPUリストには載ってませんがちゃんと認識してます。

書込番号:8838619

ナイスクチコミ!0


yotasanさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXのオーナーAthlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXの満足度5

2008/12/26 17:57(1年以上前)

CPU Athlom64 x2 5000+BE(2.6Ghzから3.14Ghzにオーバークロックして常用)
CPU cooler ANDY SAMURAI MASTER

Motherboad GIGABYTE GA-MA790X-DS4

Graphics Boad SAPPHIRE HD3850 256MB
(GPU Clock 750Mhz Memory Clock 888 Mhz にオーバークロック)

HDD HITACHI SATA300 160GB (2台でRAID 0 ストライピング)
Western Degital 500GB (JBODデータ保存用)

Memory G.skill DDR2 800 2Gbx2(デュアルチャンネル)

Power TAO Max480W

OS(トリプルブート)
XP pro SP3 ,
VISTA Ultimate32Bit,
VISTA Ultimate64Bit,

上記の構成よりCPUのみ変更しました、現在208x15の約3.13Ghzで使用しています。
(倍率変更でx15.5がOS起動後直ぐにブルースクリーンになったので)

書込番号:8842077

ナイスクチコミ!0


yotasanさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXのオーナーAthlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXの満足度5

2008/12/26 19:13(1年以上前)

書くの忘れてましたがコア電圧は1.4Vです。それと定番のスーパーπ104万桁がVista 64bitで26秒でした。

書込番号:8842410

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/27 22:27(1年以上前)

yotasanさんレスありがとうございます。
そういえばProcessor DriverってPhenom用入れてますか?

書込番号:8848027

ナイスクチコミ!0


yotasanさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXのオーナーAthlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXの満足度5

2008/12/28 15:39(1年以上前)

Phenom用Processor Driver についてはXPのみ一応入れています、動作についてはCompany Of Herousがエラーなく動いていますので問題ないと思います。私の場合コーデックパックを入れたVistaのWMPでPVやDVDを見るのがメインですが、5000+BE(3.15Ghz)の時より画質が良くなったようです。

書込番号:8851209

ナイスクチコミ!0


スレ主 雛鳥さん
クチコミ投稿数:91件

2008/12/29 00:51(1年以上前)

>yotasanさん
情報ありがとうございます。仕事が忙しくてなかなか換装できませんが、年が明ければ
休みが取れそうなので挑んでみたいと想います。

書込番号:8853933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PhenomII

2008/12/13 12:42(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom X4 9650 BOX

クチコミ投稿数:10152件

楽しみだよね〜(^^

本当に、これくらい↓の性能で、現行Phenomくらいの価格なら即買いかな?
http://www.pcgameshardware.com/aid,669910/News/AMD_Phenom_II_X4_940-_First_game_benchmarks/


X4 940が、ご祝儀価格で3万とかだったりしたら買っちゃうかな〜
なにしろMBとかはそのまま使えるからね〜(^^

書込番号:8776507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)