AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バートン?

2003/02/09 01:54(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2700+ SocketA バルク

返信する
uset/さん

2003/02/09 10:35(1年以上前)

キャッシュが512KBになったせいで、ダイが随分と大きくなりましたね。パロミノ並になった気がする。

書込番号:1290986

ナイスクチコミ!0


AMD命さん

2003/02/10 20:26(1年以上前)

何でもいいから早く店頭に並べて欲しいものですね。
AMDが頑張らないと、PENWも安くならない?

書込番号:1295826

ナイスクチコミ!0


usetさん

2003/02/12 02:00(1年以上前)

今は、P4の値段がそのままAthlonXPのモデルナンバーの値段になってますね。インテルがさっさとクロックをあげてくれないとAMDのCPUの値段が下がらない状態ですね。苦しい

書込番号:1300747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

温度差?

2003/02/01 08:36(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2000+ SocketA バルク

クチコミ投稿数:324件

先日、CPUを1800+から2000+へ変えました。
どちらともサラブレッドではないパロミノ?(で良いのかな?)って言うタイプです。
1800の時は、ギガのGA-7VRXとTaisolのクラー(裏側に銅が埋め込んであるタイプ)です。
この時に、Superパイ約1時間ほど連続して動かし、SIVで温度をモニターしていると、最高で約50度ほどの温度だったのです。
今回は、ギガのGA-7VAとCPUが2000にそれぞれ変更、それ以外は同じ構成なんです。
で、これで同じように測定すると?今度は、どんなに温度が上がっても瞬間的に43度になることもありますが、40-42の間なんです。
何で、1800の時より温度が約8度も下がるの?
メインボードを変更したのでセンサーの影響なのかな?
まさか?2000の方が本来発熱が少ないなんて・・・事は無いよね?

書込番号:1266369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/01 08:57(1年以上前)

>メインボードを変更したのでセンサーの影響なのかな?
まぁこれでしょうね。
同じマザーでも監視ソフトやBIOSを更新しただけで表示値が変わることも少なくないです

書込番号:1266392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/01 09:06(1年以上前)

うちの8RDA+はBIOSを更新するたびに、CPU温度が下がっていきます。
今日もUPしたところ、とうとうSYSTEM温度を下回って23度とかぬかしました。(XP2200+) んなわけねーだろ!(笑
現在ちょっと負荷かけて、32度だそうです。 しくしく

書込番号:1266404

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/02/01 09:43(1年以上前)

グリスや取り付けの状態で結構変わっちゃったりしますよね(^^;
 CPU温度

書込番号:1266459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パロミノいけるじゃん!

2003/02/01 02:50(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.1G SocketA バルク

スレ主 ロースペックさん

あまったマザー(A7V:FSB200)で1台組み上げようと、CPUを探しに秋葉へ...
雷鳥1.4Gの中古でもと思い探し回るも見当たらず。
仕方なしに雷鳥1.1Gで我慢するかと購入しました。
家に帰ってマーキングをよく見ると、何か違う...
やっちまったか?AHL1100AUT3B?なんだこれ?
パロミノコア?いけるのかA7V?
試しにと思い装填し起動...
いけるじゃん!!パロミノ!
ちょっと感動でした。
ちなみに
マザー:A7V Rev1.04
BIOS:Ver1011
です。
マイコンピューターのプロパティーではXP1700+と表示されてますけどね..

書込番号:1266078

ナイスクチコミ!0


返信する
雷鳥三昧さん

2003/02/01 21:30(1年以上前)

そんなものが出回っていたのですね。記事見つけました。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030125/newitem.html

その後の挙動はどうでしょうか?
それと3DNow! Professionalはサポートされているのでしょうか?

よろしければ御報告ください。

書込番号:1268280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハマー延期

2003/02/01 00:26(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2600+ SocketA バルク

スレ主 ましもさん

ハマー延期だそうですね。もうAMD信用できないよ。
ほんと今年中にはでるのかな?

書込番号:1265748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/01 01:12(1年以上前)

ん〜ちょっと違うぞ、
HammerはHammerでもOpteronとAthlon 64が有り
遅れるのはデスク向けのAthlon 64の方ね。
こうなるとSocketAはFSB400は確実だな。

書込番号:1265878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2003/02/01 01:35(1年以上前)

intelのPen4が最後のX86である以上
 延期だろうが今のWindows上のゲームを将来するためには
AMDしか頼れる所がない現実・・・

書込番号:1265951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんでこんなに安いの?

2003/01/21 19:44(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 850 SocketA バルク

表題のとうり、何でこんなに安いんでしょうかね?
(なんかあったのかな?)

書込番号:1236024

ナイスクチコミ!0


返信する
クロメートさん

2003/01/21 19:51(1年以上前)

需要と供給の原理だと思いますよ

書込番号:1236039

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2003/01/21 21:51(1年以上前)

Duronもそろそろオシマイですかな?

書込番号:1236363

ナイスクチコミ!0


ブルーダーさん

2003/01/21 22:13(1年以上前)

安いけど欲しいとは思いませんねえ〜。
一年前なら買ってたけど(笑

書込番号:1236448

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/22 01:19(1年以上前)

店の気まぐれ。

書込番号:1237086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに消えましたね

2003/01/17 21:14(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2600+(333) SocketA BOX

スレ主 初心者レベル5さん

ついにここの掲示板からAthlon2600+(FSB266)が消えましたね。
まあ、ぜんぜん売っていないので当然と言えば当然ですが。
 
 いったい、どこに売っていたんだろう・・・・・?

書込番号:1224493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/17 21:51(1年以上前)

とりあえず目撃者呼んできます。

書込番号:1224631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/17 22:41(1年以上前)

ha-i 目撃者でーす。しかしもう売ってないよ。 売り切れ・・・

書込番号:1224786

ナイスクチコミ!0


syuumaさん

2003/01/19 00:51(1年以上前)

12月から1月始めに間違ってAMDが266出荷して慌てて回収しているとゆう記事見たけどまだ何処かに有るかも?

書込番号:1228178

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者レベル5さん

2003/01/23 22:12(1年以上前)

復活しましたね。(1/23)

WARP stationってどんな店なのですか?注文してみようかな。

書込番号:1241936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)