
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Athlon XP 2100+ SocketA BOX


最近、なんでAMD系のCPUが静かなんですかね。嵐の前の静けさ・・・
あと、Intelはあせっているだかどうだか分かりませんが、
プラットホームがごちゃごちゃな感じがするんですけど、
気のせいでしょうか。Intelユーザーが可哀そうです。
友達が悲しんでました。みなさんはAthlonXPとPentium4
どちらがお気に入りですか?
0点


2002/06/02 00:14(1年以上前)
同情されてるユーザーが使用してる方。
(つまり俺も同情されてるわけで)
ハマーが出たら乗り換えるかな。(けっこう本気)
書込番号:748139
0点


2002/06/02 00:31(1年以上前)
AthlonXP欲しいんじゃが、PCが増え過ぎちゃってのう。
ホームがごちゃごちゃな感じになるんで、買えませんのじゃ(^^;)
書込番号:748170
0点

はまーがいいなぁとりあえずATXケースでも用意して7th機を
どうもPM-950Cの最高画質もーとではPe4-1.7GHzでは追いついていないようです。頭打ちきてました。
こういうようとではアスロンXP2100でも不足するやろな。なにをCPUで演算してるんやら。
でもアスロンの快適性はいいですよね。不安材料大、つけておいておくようなPCには向かないけど。P4はつけっぱなしでも何ら問題ないし
書込番号:748705
0点


2002/06/02 17:53(1年以上前)
「どちらがお気に入り」って質問は非常に困りますね・・・
どちらも好きですよ。 私はベンチマークなどは気にしませんし^_^
安全性でIntelは必ず用意します。 サーバ機などはIntel系しか使いたくありません。 CPUがシフトしていって端末もIntel系は増えるんですが(^^;
あとは台数欲しいからコストパフォーマンスでANDを選択する事が多いです。 でも相性要注意なんで組み合わせに関して実績のある事を確認してからにします。
でも今は八甲田さんや、NなAおOさんと同じような感じ(^^;
あと1台分の場所は確保できたから、Pen4で1台作って、ハマーの情報集めてから今のSlot1マシンか雷鳥マシンを改造だぁ!! って今年の計画にしとります。(但し、CPUの値段は3万円台になってからだな・・・)
そんな事より、どのマシンにどのOSを入れるかの方が悩みますね。
書込番号:749578
0点


2002/06/03 08:42(1年以上前)
やっぱりAMDかなぁ・・・。
WIN95の時代だけどBREZZAで痛い目にあったからインテルは・・・。
個人的のはAMD+VIAのほうが相性がいいみたいで(^^:
K6-2・・・いいcpuだったなぁ・・・
まぁどっちを選んでも熱対策が・・・自作の楽しみだったりする。
書込番号:750707
0点



2002/06/05 18:39(1年以上前)
最近のAMDは相性問題とかかなり少なくなって、安さの割には速いから、
AMDの方かなり気にってます。Pen4組むのであれば下手するとAthlonのDualでも作れるような金額ですし。友人は、AMDで組むんだったら冒険をするようなものだとか言われて馬鹿にされてますが・・・・ ハマーにはかなり期待しております。今後のソケットAのプラットフォームも。よくPen4の圧力に負けていないなぁと感心しました。 とか言ってもPen4のFSB533も気になりますが・・・かなり速いでしょうPen4。
書込番号:754981
0点



CPU > AMD > Athlon XP 2100+ SocketA BOX


まだ安くなってないみたいですね〜。AthlonXP、Intelを追っかけて値下げしたのに。こちらもPentium4と一緒で最大5割引だそうです。モバイルの方ですけど・・・。いつから反映されるんですかね?なんか楽しみ!!
0点


2002/05/31 19:26(1年以上前)
俺も久々にアスロン組んでみようかな、スロットA以来組んでないし、
今あるPCは全部インテルだからな〜
書込番号:745574
0点



2002/05/31 19:34(1年以上前)
でも、今はやりの静音マシンってのはかなり頑張らないと無理ですよね。私のパソコン、かなりうるさいらしい・・・。雷鳥1Gなんですけどね。空調を考えてケースファンを2個つけてるんですけど、その分だけケース内がホコリだらけになっていく・・・。
書込番号:745589
0点


2002/05/31 21:10(1年以上前)
いろいろと相性問題で悩んでいる人多そうですね。何が悪いのか調べるのも難しいようで。メモリも最近出回ってるもので質が悪いものが多いとかいろいろ嫌な話が聞こえてきます。うちはIntelで統一しておこうかな(笑)
書込番号:745741
0点


2002/05/31 21:47(1年以上前)
K6シリーズから、AMDがメインですね。いろいろ起こってしまうのが心地良いので、もはや、お笑いPC芸人と化してますね。今は、MP弐機掛けでさくさく仕事してます。
書込番号:745806
0点



2002/05/31 22:25(1年以上前)
次に出るときはL1クロースしやすくなってるといいなぁ(笑)
書込番号:745875
0点



2002/05/31 22:27(1年以上前)
あ、ちなみにソースはここです。
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_1f05020711_/news/0205/31/nebt_04.html
しかし、メールマガジンって便利ですよねぇ。居ながらにして最新情報がっ!ってかんじです♪
書込番号:745877
0点



CPU > AMD > Athlon XP 2000+ SocketA バルク


5月27日に大幅プライスカットがされるようです。
XP2100+:$330 -> $250
XP2000+:$280 -> $185 など。
かなり下がりそうです。少し買い控えたほうがいいかもしれませんね。
XP2200+は6月10日に$250で出るようです。
詳細はhttp://www.planet3dnow.de/cgi-bin/newspub/viewnews.cgi?category=1&id=1020722711参照してください、ドイチェだけれど。
0点

ドイツ語よくわからないのですが、リンクしていただいたページによると、Athlon XP 2200+はやはりThoroughbredなのですね?
書込番号:701690
0点

1800クラスはあのままか。1500ぐらいは消えちゃうかなぁ
書込番号:704277
0点


2002/05/13 18:25(1年以上前)
ドイツ語は分かるのですけど、日本でも値下げされるんですか?
どうなんでしょう?
書込番号:711115
0点


2002/05/14 10:22(1年以上前)
>XP2100+:$330 -> $250..............32000円
>XP2000+:$280 -> $185..............23680円
今の最安値でもう同じぐらいの値段なんですが、もっと下がるんでしょうか? XP2200+が出たらもう3000円ぐらい安くなるようですが・・・。
書込番号:712324
0点


2002/05/14 10:40(1年以上前)
>XP2100+:$330 -> $250--->$185(23680円)
>XP2000+:$280 -> $185--->$152(19450円)
の間違いでした。すんまそん。
書込番号:712334
0点



CPU > AMD > Athlon XP 1600+ SocketA BOX


1600か・・・
今でも使っている7Thマシーンはcyrix PR166+でwin2000安定動作中だけど・・・
どのくらいパフォーマンス違うのでしょうね。
ちなみにHDDBenchでは、inter8000 float3500くらいなの。
0点


2002/05/12 08:33(1年以上前)
簡単な作業なら300ぐらいで十分。
ワード&エクセルとかなら性能よりも足回り・・
書込番号:708407
0点


2002/05/12 23:22(1年以上前)
うちのAthlonXp1600だと
WindowsXp上のHD-Benchで
Integer=59430 Float=72292
となります。
書込番号:709848
0点



CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA BOX


freewayのFWD-A7KAなんですがfreewayではXPについて検証中とのことなんだけど、売ってるTWOTOPではr6のBIOSに書き換えることでAthlonXP1700+まで使用可能とのこと、どっちがほんとなんだか?
0点


2002/04/28 00:01(1年以上前)
TWOTOPの言ってる事が正しいと思いますよ。
AthlonXP 1700+まで可能なようです。。。
書込番号:679912
0点


2002/04/28 00:03(1年以上前)
ただし、当たりハズレがあるらしいです。。。
参考までに。。。
書込番号:679919
0点



2002/05/05 01:32(1年以上前)
AthlonXP 1700+が使えました、当たったようです。
書込番号:694552
0点



CPU > AMD > Athlon XP 1500+ SocketA バルク


2002/04/14 14:33(1年以上前)
あ、レスで返すの忘れてしまった(;´Д`)
書込番号:655969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)