AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫豊富9800X3D

2025/02/04 17:19(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

https://www.1-s.jp/products/detail/293930
『AMD Ryzen 7 9800X3D』
PC ONESショップに在庫在るそうです
欲しい方、急ぎましょう

書込番号:26061960

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/02/04 17:21(7ヶ月以上前)

Xで書き込んだら、速攻4個売れましたw
後2個です
書き込んでるうちに無くなると思いますが

書込番号:26061961

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/02/04 17:22(7ヶ月以上前)

6個くらいありましたが、2〜3分で完売しました
以上です

書込番号:26061964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

あちこちで入荷

2025/02/02 16:25(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

2/2(日)はあちこちで入荷してますね。
ビックカメラ、PC工房、ドスパラ、アプライドあたりでしょうか。

先ほど都内ビックカメラ行きましたが、
新宿も池袋も在庫ありました。
ちなみに売れ行きはあまり良くないそうです(笑)。

書込番号:26059641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/02 16:31(7ヶ月以上前)

今こういうお金を使いたがる人の方向はRTX5080/5090に向いているからだと思います。

書込番号:26059653

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2025/02/02 16:48(7ヶ月以上前)

欲しい人は大体買ったか待てずに別なものを買ったかだと思います。
後は価格が下がってくるのを待っているのでしょう。

書込番号:26059673

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

RTX5090

2025/01/31 17:26(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:24件

https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/nvidia-geforce-rtx-5090-review
4090→5090より
13900K→9800X3D
の方が成果が得られる場合が多いようです。

書込番号:26057115

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

PCワンズで40万円のSET

2025/01/30 12:25(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

題名の商品を見つけました。
国内にX3Dまだあったんですね(*^◯^*)

書込番号:26055596

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 16:19(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

ものを知らないってのは無敵で怖いな・・・

9800X3D の在庫自体はあるだろうに、単品での一般ユーザーへの販売数が無いだけだろうに・・・

書込番号:26055921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 16:28(7ヶ月以上前)

これを買えば良かったなと思って(*^◯^*)

書込番号:26055927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 16:37(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

SSDライザーカードとSSDエンクロージャーの区別も付かないのに9800X3Dが何の用途の部品かわかるのか?

ライザーカードに9800X3Dはのらないぞwww

よく調べたか? また恥かくぞwww

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001611550/SortID=26048351/#tab

書込番号:26055939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 16:43(7ヶ月以上前)

40万は安いわ(*^◯^*)

書込番号:26055946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 17:02(7ヶ月以上前)

売り切れた(*^◯^*)

書込番号:26055967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信82

お気に入りに追加

標準

個人輸入について

2025/01/18 10:22(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:35件

「万人にお勧めするわけではないですが」

国内での入手の難しさや値上がりを見てると個人輸入(今はneweggがいいかな?)で買うのもありなのかなと。

書込み時点で9800X3Dは送料無料、関税込みで87000円程度となっています。
※PayPalを利用する場合は数%手数料を取られます。


neweggは私自身何度も利用してますが、neweggが販売、発送となっている品に関しては注文から最短3日、平均4〜5日で届きます。
平日発送なので週末に購入した場合や、時差の関係で購入した時間によって少し長くなりますが、それでも1週間程度です。


個人輸入に関してよく言われる保証についてですが、物によっては個人輸入の方が手厚い場合もあります。
もちろん初期不良や輸送中の事故は30日間返品を受け付けていますし返品手数料もかかりません。(国際注文返品ポリシーに記載されています。)

加えてCPU以外の話もしますと例えばモニターを購入した場合、1つでもドット抜けがある場合保証の対象になります。

国内では保証を短くされがちな商品(CPUクーラーやファン等)も既定の年数きちんと保証を受けれたりもします。

こういう話をすると英語はちょっと。。。みたいな話もされますが、
chromeをお使いであれば画面を右クリックして日本語に翻訳をクリックするだけで日本のショッピングサイトとほぼ同じように使えます。

保証を受ける際も初期不良であれば返品の項目から返品ラベルを発行できます。(日本のアマゾンの返品と同じような感じ)

メーカー保証を受けたい。という場合でもグーグル翻訳などに任せてしまって問題ありません。chatGPT翻訳とか本当に正確ですしね。

最初にも書きましたが、万人にお勧めするわけでもないですし、それでも個人輸入は嫌だ、という人もいるのも理解しています。

ですが、と国内のショッピングサイトには9800X3Dが全然出回らないのと、出たとしても転売価格だったり、ショップの保証しかなかったりするわけで・・・
そもそもどんどん正規の値段も上がってますしね。もはや正規価格とは?って感じです。


なので個人輸入したいけどちょっと勇気がなかった。よくわからいから不安。

という方へ少しでも参考にでもなればと思い書込みさせていただきました。

即答は約束できませんが返信から質問をいただければわかる範囲でお答えもします。





書込番号:26041133

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/18 11:21(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
ありがとうございます。
見てみたら87108円で売って居ますね(*^◯^*)

書込番号:26041220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/18 12:21(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
手数料が三千円くらい取られますね。

書込番号:26041295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/01/18 12:59(7ヶ月以上前)

注文時

倉庫から発送された時

返信ありがとうございます。

paypalを利用する場合の手数料でしょうか。
最初にも書きましたがその場合はちょっと手数料が発生しますね〜。
大体4%くらいとられるイメージです。

この辺は個人の考え方になるのですが、私の場合米アマゾンでもneweggでも販売発送元が信頼できるか。で利用するかしないかを決めています。
最近はneweggが販売、発送となっているものはpaypalを利用していません。

アマゾンが販売、発送の場合もそのままクレカ購入しています。

その後不正利用されたこともないです。

不正利用されても通常のクレジットカードであればクレジット会社に連絡し、対応してもらうことで請求されることもないですし。
(最近イオンカードは不正利用の対応が悪すぎて大炎上してましたが)

それと価格に関してですが、為替の影響があるのでその日や時間によって少しだけ変動します。
ここ数日は大体85000円台〜87000円台で推移しています。


購入後の流れについても、実際に私が購入した時の画像を少し添付します。

購入から倉庫発送まで1時間40分程度と爆速で、
そこから空輸で翌日に成田着→14時ころ通関パス→翌日ヤマトにて到着。
※国内の配送業者はお住まいの地域によって郵便だったりヤマトだったりします。もちろん追跡できます。


注文した時間が現地時間の昼間だったこともあるのでしょうが、注文から手元に届くまでに3日でした。
アメリカ国内もDHLが輸送してるので倉庫発送時から追跡番号が発行され
neweggの買い物履歴、または日本のDHLのサイトから追跡できます。

直接クレカを使うのが不安でpaypalを利用する場合、85000円台から86000円前半の時に買えればギリ8万円台で買えますね。

書込番号:26041341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/18 13:04(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
詳しくありがとうございます。
信頼できるのですね。
今だと納期待ちするなら少し手数料を払って買うのもありですね。(*^◯^*)

書込番号:26041349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/18 13:23(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

そうですね、価格でいえば手数料をプラスしても最近言われている国内の新しい正規価格価格93800円
よりはずっと安く買えると思います。

個人輸入の方がいいとか、個人輸入を強く勧めるわけではないですが、私自身普段から使っていて
特に不便に感じたこともないので気になっている方がいればチャレンジするのもいいかもしれません。

特によく言われる保証ですが、私自身CPUクーラーを購入したときに初期不良だったことがありまして、
その時にメールでやり取りをして、返金返品ではなく交換を希望したんですが、普通に応じていただけました。

その際に6年保証(日本代理店販売品だと2年)ってなってるけど日本からでも受けれるのかと質問したところ、メーカーに問い合わせてくれてメーカーとのやり取りが多分英語になること、メーカー送る際の送料は自己負担になるといわれましたが、6年間受けれると仰ってました。この辺はメーカーによるとは思いますが。


そういう経緯もあって国内で買えるものはもちろん国内で買ってますが、買えないものは販売元などには注意してガンガン個人輸入してます。

書込番号:26041361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/18 13:29(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
早速買っちゃいました。関税とか込み込み9万ちょいでした。
ほんとにありがとうございます。
保証は壊れたら考えます。
壊れないと思います。(*^◯^*)

書込番号:26041368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/01/18 13:34(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

購入されましたか(*^▽^*)

良い買い物になることを祈っています!!

書込番号:26041376

ナイスクチコミ!2


坊主Dさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/18 14:38(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
個人輸入ははじめてなので、とりあえず確認したみたところおそらく在庫切れとのことなので、入荷待ちという感じなのでしょうか?
またもしよろしければ他におすすめのサイト等あれば教えていただきたいです。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

https://www.newegg.com/global/jp-en/amd-ryzen-7-9800x3d-ryzen-7-9000-series-granite-ridge-zen-5-socket-am5-processor/p/N82E16819113877

書込番号:26041430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/18 14:53(7ヶ月以上前)

>坊主Dさん

返信ありがとうございます。

どうやら本日の分は売り切れとなってしまったようですね。

ですがneweggに関しては、ここ数日見てる感じですと毎日売り切れて毎日入荷しています。

張り付いてるわけじゃないので少し曖昧で申し訳ないですが、日本時間だと夜中の2時〜4時には入荷してるのは確認しています。

先週は入荷後即完売でしたが、ここ2.3日は朝から午前中くらいまでは残ってる感じでした。

他だと中華系(アリエク等)や米アマゾンで買える時もあるのですが、高いのと納期が遅かったりするので微妙です。

今だとneweggで夜中の入荷を狙うか朝起きたらチェックするのがいいと思います。


書込番号:26041436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/18 15:19(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
即買いした私(*^◯^*)

書込番号:26041468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/01/18 15:35(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

今だと中々買えないので買える時に即ポチする決断力!素敵です(*´ω`*)

個人輸入に関しては中々踏み切れない気持ちはわかりますが、

私的にはショップ保証のみので10万↑とかで買う方が怖いです。要は並行輸入品なわけですから。

フリマアプリとかで転売品買うとしても保証なし、当然未開封でも初期不良対応もないわけで・・・

納品書付けます〜とか書いてても、ネットで購入した商品の転売品は個人情報違ってたら保証うけれないですしね・・・

書込番号:26041490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/18 15:45(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
なうほどです。
いつも価格コムで聞いて即買ってます。(*^◯^*)

書込番号:26041503

ナイスクチコミ!1


坊主Dさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/18 20:31(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
なるほど!そういった形なのですね…
また確認して個人輸入に挑戦してみたいと思います。
2月末までに新しいPCを組み立てたいと思っていたので、大変助かりました!ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:26041843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/19 00:12(7ヶ月以上前)

>坊主Dさん

いえいえ、よい買い物になることを祈っています。

そして本日も在庫復活してました。

https://www.newegg.com/global/jp-en/amd-ryzen-7-9800x3d-ryzen-7-9000-series-granite-ridge-zen-5-socket-am5-processor/p/N82E16819113877?Item=N82E16819113877

書込み時点で87135円になってます。

書込番号:26042065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/19 09:36(7ヶ月以上前)

発送はアメリカのカルフォルニアからになって居ますね(*^◯^*)

書込番号:26042368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/01/19 10:09(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

今回はカリフォルニア倉庫からだったのですね(*´ω`*)

この辺は日本のアマゾンとかも一緒ですが、neweggもいくつか倉庫があるようで

その時に入荷した倉庫から発送される仕組みになってると思われます。

発送場所の違いで手元に届くまでの日数に違いがあるかもしれません。

因みに私はインディアナポリスから発送でした。

書込番号:26042416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/19 10:39(7ヶ月以上前)

>見習い自作erさん
そうなのですね。通販の国際化が進んでいる気がしますね。(*^◯^*)

書込番号:26042452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/19 13:04(7ヶ月以上前)

これはたまげました。
7800x3Dのサイレント値上げも驚きましたがこちらも国内定価が上がってるんですね。

あまり知られすぎると転売ヤーの買付元となりそうですね。
入荷量を見る限り心配無用のように見えますが彼奴等の嗅ぎつけ力は侮れません。

書込番号:26042603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/19 13:17(7ヶ月以上前)

>3000円脳さん
多分買い占め出来ないくらいの在庫量だと思います。
アメリカはやっぱり規模が違いますね(*^◯^*)

書込番号:26042617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/01/20 14:10(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

先ほどアメリカの友人と話してたのですが、アメリカは本日、1月20日は「キング牧師の日」(祝日)で今週は3連休だそうです。
neweggは土日祝関係なく出荷してますが、DHLは土日祝お休みですので先週末頃に購入した人は
火曜にならないと配送が進まないかもしれません。

以前同じような状況で友人に質問されたこともあり、日本の配達環境と同じ感覚で居ると不安になる人もいそうなので一応補足情報として載せておきます。

書込番号:26043940

ナイスクチコミ!2


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

MSFS 40th AnnivのVRで東京上空飛行時のカクツキ改善を目的にRyzen5 7600からCPUアップグレードしましたが状況が改善しませんでした。
1080pにてパフォーマンスを確認したところ羽田発ではフレームレートが40から60の間をパラパラ、一時は40fps以下まで下がるシーンもありました。
この程度のフレームレートならRyzen5 7600でもでていたように思います。
MSFS向けCPUとして海外を中心に3Dキャッシュが良く効くとして大絶賛されている7800x3Dですが自分で実際に使ってみてそのような実感は全く持てませんでした。

PCスペック
CPU: Ryzen5 7600 から Ryzen7 7800x3D にアップグレード
GPU: RTX4070Super
RAM: DDR5-4800 16GBx2
SSD: 2TB
電源: 650W
マザーボード: MSI Pro A620M/E
CPUクーラー: 虎徹マーク3
ケースファン: 6基

MSFSの設定
1920x1080、TAA、DX12、FGオフ、Vsyncオフ、ウルトラ設定、トラフィックはデフォルト(リアルタイム、密度50)、
天候は晴れ、時間は昼(トラフィックの多い時間帯)、
BIOSは最新でデフォルト

羽田で40〜60、一時40以下のfpsなのでVsyncオン、フレームリミット50%の常時30fpsがすべてのシーンで一貫して安定した滑らかさとなり実際にプレイするときの設定になります。
これなら7600でも十分です。
この設定でフレーム生成をオンにすると常時安定の60fpsで良い感じになりそうですが実際にはフレーム生成をオンにするとVsyncが効かずにフレームレートが無制限に生成されるようになります。
これだと数値上はfpsが出ていても余計なカクツキがでてしまいます。

このような状況なので
MSFSについては3Dキャッシュが効くという印象には全くなりません。
一方で例えばrFactor2では本当に3Dキャッシュが良く効くという感想になりました。

書込番号:26033857

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

2025/02/01 14:33(7ヶ月以上前)

DLSS4対応のNVIDIAドライバーが公開されたようなのでMSFS 40th AnnivのVRで試してみた。
私のVR環境は7800x3D、RTX4070S、メタクエ3。
結果としては解像感はアップしてるように感じるがゴッドライク+DLSS(performance)+100%レンダリングの通常設定では精細度が物足りないというものだった。
これも一部で大絶賛されている評価とは異なる結果となった。

私のもともとの設定の出発点は次のとおり。
ゲーム内グラフィックスはウルトラ。一般にはGPU負荷を下げるために安易にTLODを100%とかに下げるパターンが多いがこれをやると東京上空などではビルの合間の低い建物や郊外の居住域の細部描画が簡略化されてせっかくのリアルな景色が台無しになってしまう。
なので私の場合はウルトラから下げる選択肢はない。
RTX4070SなのでゴッドライクのTAA100%は初めから厳しい、フレームレートはSSWを使っても20fps前後となる。
私の環境でのベストセッティングはVDのウルトラ、DLSS(performance)、72Hz(SSW)。
ただこれでは解像感が全く足りないので描画範囲を制限してその狭い範囲に100%レンダリングを適用する方法をとっている。
これにより視界範囲は通常の場合の50x75%となっている。
視界が狭くなることを嫌う人もいるが代わりにRTX4070SというMSFS VRには非力なGPUでもかなり高精細なビジュアルが72fpsの滑らかさで得られる。

こういう設定なので以前から高精細なビジュアルに慣れてしまっている。
DLSS4への期待はこの高精細を視界制限せずに得られるのか、というところだった。
そういう状況でのDLSS4の個人的な感想は視界制限なしでの解像感はやはり全然足りていないというものだった。

DLSS4以前のDLSSでもopenxr toolkitを使ってレンダリング解像度をオーバーライドすれば視界制限しなくても高解像のビジュアルを得られる。
3500x3500から4000x4000くらいの解像度にするとDLSSでも視界制限なしにシャープな映像になると感じた。
4070Sでは無理な設定(fpsが下がる)だが4090ならこういう設定も可能なのかもしれない。

ここまではビジュアル面の個人的な感想。
映像の滑らかさについてはDLSS4でも以前のバージョンでも差は感じられなかった。
羽田空港周辺や東京都心部の低空飛行ではマイクロスタッターがなくなるというような改善はなかった。
これは7800X3DでもCPUボトルネックということなので。

書込番号:26058093

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)