AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この選択肢も有りでしょ

2019/09/22 21:45(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen Threadripper 1920X BOX

クチコミ投稿数:120件

12コア Rayzen9 3900Xが70,000で販売されてる中、迷ってましたが、
2019/8/13注文で
Ryzen Threadripper 1920X \31.220
ROG STRIX X399-E GAMING \29.138

60,000ちょっとで、CPU+M/Bが揃えられるなら、
この構成もいいでしょ??

書込番号:22940154

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

RYZEN 9 9350x 発売日情報 11月

2019/09/21 19:27(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

クチコミ投稿数:91件

とほほです。

せっかく9月発売を楽しみにして、CPU以外マザーボード、グラフィックボード、ケース、電源ユニット、メモリーを調達したのに11月は、残念です。今から3900xにするか検討中です。妥協するか待つか?
購入を検討中の方、待つか待たないかどちらを選択しますか?

書込番号:22937444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/21 20:07(1年以上前)

待ちます。
待って実際に発売されたら買うのか、と言われたら「財政的に買えない」となると思われますが、せっかく予算を用意して待ったのなら妥協するのももったいないように思います。

書込番号:22937507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/21 20:23(1年以上前)

ここまで待ったなら前座(3900X)で妥協せず、真打(3950X)狙いでしょう。あるいはスリッパ。

自分は同予算で RTX2080 SUPER に気持ちが向いてしまっていますが。。。

書込番号:22937531

ナイスクチコミ!1


kazu1236さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/21 21:30(1年以上前)

私も楽しみに待っていた1人です。
3950Xが欲しいなぁとか思いながらも、発売延期の知らせがあまりにも雑でガッカリしてます。

もう3900Xでもいいかなぁという思いと、せっかくだから11月まで待つか、という具合に葛藤しています。

ただ、無印の3900や3950もでるとか?
それに3500と3500Xが出るとか、不確定な情報に踊らされています。笑

結局は欲しい時が買い時なのでしょうが、いつ何を買っても何らかの後悔がありそうで怖いです。

3900Xを買ったら3950Xが欲しいとなり、3950Xを買えばこんなに高いのに扱いきれないと嘆き…

書込番号:22937663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/21 22:23(1年以上前)

元もと3950Xは値段でパスしたのですが(^^;)

半年も1年も待つなら3900X買えば?って思うけど、2ヵ月位なら待った方が良いと思う。
既に3900Xの情報かなり出てお腹一杯って面もあるから、3950Xの情報が欲しいというわがままだけどw

3950X狙ってたら待ちます。 今更3900X買ってもつまらないって思うから。

ただ情報がスリッパも同時期発売っぽいから、そっちに行く人も何人か出そうな…


個人的には発売延期は予想通りです。再延期の発表あっても驚きません。
ライバルのIntelが動かないので無理して出す必要感じてないんじゃないかな? ただ既に発表してるので年内には出すでしょうが…
年内までなら待ちで、来年にまでずれ込んだら3900X買うか、Zen3やスリッパに行くのもありじゃないかなぁ?

書込番号:22937782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2019/09/22 16:27(1年以上前)

7/7に3900X買って使ってますが3950Xが出たら買い替える予定です。

でもイッソThreadripperに買い替えるか!も検討してますが
雰囲気的にTRX40なThreadripperは、当初 24コアまでの
ような気がします。
値付けが999ドルならアリかなぁと思っています。

書込番号:22939362

ナイスクチコミ!0


ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/14 00:58(1年以上前)

むしろ、低TDP版が出るまで待つ予定です。

ただし、OEM向でバルクでも買えないと考えると、
ダウンクロックしか道がないのかもしれません。
数が少なく石も選べないし基準もない、
と言う不快指数MAXな状態が見え見え。

でも、Ryzen 9 3900のTDPが65Wだったのは、意外でした。
もし出るなら、TDP85Wだろうと予想していたので。
低TDPを65Wに統一して、設計をしやすくしているのでしょう。

初売りでゲット、正月休みで組み組み…も危険度MAX。
正月の方が波が高く、品薄やパーツ高で、遭難する可能性も捨てきれない。
このCPUを選んだ段階で「CPUは、超ツンデレなヤツ」と決めてかかりましょう。

「目指せ、打倒PS5」が、ハイスペックCPUを選ぶ合言葉…かな?
下手に妥協すると、一気に追い抜かれそうで、心臓に悪い。

書込番号:22986452

ナイスクチコミ!0


ascii1985さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/24 17:41(1年以上前)

その3950Xを買って何に使うんですの?
明確な使用目的があるならば、3900Xを買うべきですね。
遊びで欲しいと思っているなら3900X を買って、様子見を行い、3950Xが発売されたらCPUだけ買い替えればいいです。

お金がない貧乏人なのでしたら、3950Xを待ち続けた方が良いです。

書込番号:23006364

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/06 18:52(1年以上前)

11月になりましたねー
幾らになるんだろー?
1950Xでそこそこ満足しちゃってるし、どーすっかな。

書込番号:23030936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

1か月位前から・・・

2019/09/11 22:52(1年以上前)


CPU > AMD > A6-9500 BOX

クチコミ投稿数:104件

ツクモで投げ売りしてますね。

因みにexで確認してますが、本店その他店舗の状況は知りません。

書込番号:22916367

ナイスクチコミ!1


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:249件

2019/09/13 01:20(1年以上前)

検索してみたら物凄いスペックですね(笑)

試しに1個買ってみようかと思いましたがX570マザーでは対応してないみたいなのでやめました^^;

書込番号:22918841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tsan9950さん
クチコミ投稿数:17件

2019/09/14 22:42(1年以上前)

CPU性能はCeleronG4900Tぐらいですが
動画再生支援が古くVP9デコードができない世代と
トータルではダメダメなのでSkylakeのCeleronG3930相当ぐらいですね
ネット閲覧程度でもこのCPUを使うならGeforceGT1030を乗せることをお勧めします
まあAM4環境ならRyzen5 2200G単体のほうがマシですが…

書込番号:22922386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信35

お気に入りに追加

標準

DDR4-3733設定 で FF15 ベンチ

2019/09/08 19:24(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

1920 x1080

2560 x1440

Latency Graph

室温約 29℃
3700X 定格 PBO Auto、 電圧 Auto、 SMT OFF
G.Skill F4-3600C14D-16GTZN
X370 GAMING PRO CARBON BIOS 1NP
EVGA RTX 2070 XC (MEM+400 コア+150)
Driver 436.15

1920 x1080 高品質スコア 10279
2560 x1440 高品質スコア 7665

でした。

書込番号:22909484

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/08 20:35(1年以上前)

お付き合いさせて頂きます。

室温約 32℃
3700X 定格 (AMD Ryzen Balanced)
G.Skill F4-3600C19D-16GSXKB (DDR4-3733 OC)
TUF B450M-PRO GAMING
GIGABYTE AORUS GV-N108TAORUS X-11GD
Driver 436.15

1920 x1080 高品質スコア 10082

なんとか1万超えです。
CPUのクロックが4.3GHzで推移している様なので、次のBIOSバージョンに期待です。
メモリーのレイテンシが結構効くみたいですね。

書込番号:22909613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/08 21:09(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん

こんばんは

RyzenMaster だとクロック低めで推移するんですよね。

キャッシュは増やせないさんのは UCLK (NB Frequency) も揃うとスコアアップしそうですね。

書込番号:22909707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/08 21:54(1年以上前)

>シルバーフライさん

こんばんは。返信ありがとうございます。

The定格で、メモリーだけ少し手を入れた構成です。

>キャッシュは増やせないさんのは UCLK (NB Frequency) も揃うとスコアアップしそうですね。

そこは、突っ込まないで(泣;)

>RyzenMaster だとクロック低めで推移するんですよね。

CPU温度はもう少し余裕はありそうなんですが、このマザーでは電源プラン高パフォーマンスでも4.4GHz付近まで
行ってくれないみたいなんです。

高パフォーマンスでベンチマーク回してみました。スコアは上がっていますので他の方の参考になれば。

1920 x1080 高品質スコア 10440

書込番号:22909814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2019/09/08 22:35(1年以上前)

フルHD

2560X1440

4K

>シルバーフライさん
>キャッシュは増やせないさん
お付き合いです。

CPU Ryzen7 3700X
マザーボード ROG STRIX B450-I GAMING
CPUクーラー H60(2018) CW-9060036-WW
メモリー F4-3600C19D-16GSXKB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
グラフィックボード ZOTAC GAMING GeForce RTX 2070 MINI ZT-T20700E-10P [PCIExp 8GB]
電源 KRPW-BK750W/85+
ケース EThermaltakeのCore V

の構成です。
フルHD 11075
2560X1440 7882
4K 4248 でしたw

書込番号:22909917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/08 22:37(1年以上前)

電源プラン高パフォーマンスいけますか

今度やってみようかな。。。

書込番号:22909924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/08 22:50(1年以上前)

>19ちゃんさん

お付き合いありがどうございます。

>フルHD 11075

ファッ!?と思ったら、標準画質でした。 (狭量な人間なので。<(_ _)>)

書込番号:22909963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/08 23:05(1年以上前)

1920 x1080 標準品質

入れ違いに 19ちゃんさん も こんばんは

そうそう、やけに良いスコアなんで一本とられましたわ^^

うちも標準品質で参加させて頂きますね

書込番号:22909998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2019/09/08 23:11(1年以上前)

フルHD

2560X1440

9900k 2070super フルHD

>シルバーフライさん
>キャッシュは増やせないさん
すいません、、、高品質にし忘れwましたww

ついでにI9 9900kでRTX2070superです。

CPU I9 9900K
メモリー CFD Selection W4U2666CM-8G [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]X2
電源 FSP RA-750S
CPUクーラー H115i PRO RGB CW-9060032-WW   
マザーボード  PRIME Z390M-PLUS
グラフィックボード  GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS OC [PCIExp 8GB]
ケース Meshify C Mini Dark TG FD-CA-MESH-C-MINI-BKO-TGD
です。

書込番号:22910020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2019/09/08 23:23(1年以上前)

ライゼンマスター

>シルバーフライさん
>キャッシュは増やせないさん

矢印のところが真っ赤になったとたん動作クロックが落ちます。
ここがよくわからないw

スコアがよくないのはこのせいかもw

書込番号:22910042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/08 23:25(1年以上前)

>19ちゃんさん

エンターテイナーでおますねぇ。おそれいりました。

書込番号:22910048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/08 23:50(1年以上前)

>19ちゃんさん

再度ベンチマークをして頂く様な書き込みをして申し訳ありませんでした。
ヘビーゲームが2台で出来る環境とは、なんとうらやましい・・・

私も標準品質でお付き合いさせて頂きます。

電源プラン AMD Ryzen Balancedに戻してます。
1920 x1080 標準品質スコア 13390

書込番号:22910083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/08 23:59(1年以上前)

>19ちゃんさん

>矢印のところが真っ赤になったとたん動作クロックが落ちます。
>ここがよくわからないw

EDCのところでしょうか?
でしたら、こちらのスレが参考になるかも。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001047704/SortID=22654408/

書込番号:22910099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2019/09/09 01:18(1年以上前)

電源プラン バランス フルHD

>キャッシュは増やせないさん
ありがとうございます。読ませていただきました。
電源プランの設定をライゼンバランスから普通のバランスに変えたところ、赤表示がほぼなくなりました、が、、、
スコアが落ちました(とほほ)。。。。
まあ、消費電力が最大まで上がってそれが続くと動作クロックが下がり(赤から緑)再び上昇で赤となるらしいですね、なんとなく謎が解明されました、ありがとうございます。
とりあえず今のところはバランス(通常)にしてあります。

書込番号:22910190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/09 14:04(1年以上前)

1920 x1080 高品質

Latency Graph 2

前回から tRAS、tRC、tRFC を少し詰めました。

室温約 30℃

電源プラン Ryzen Balanced
1920 x1080 高品質スコア 10339

でした。

電源プラン 高パフォーマンス も試しましたがスコアが落ちてしまいました orz

書込番号:22911052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/09 17:55(1年以上前)

1920 x1080 高品質

Latency Graph 3

タイミング情報

更に tRCDWR、tRP、tRAS、tRC、tRFC、tFAW、tWR、tRTP を調整。

室温約 31℃

電源プラン Ryzen Balanced
1920 x1080 高品質スコア 10371

でした。

書込番号:22911408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/09 19:45(1年以上前)

CPU-Z低負荷時

CPU-Zベンチマーク中

>19ちゃんさん

結果連絡ありがどうございます。

>電源プランの設定をライゼンバランスから普通のバランスに変えたところ、赤表示がほぼなくなりました、が、、、
>スコアが落ちました(とほほ)。。。。

私の方では電源プラン高パフォーマンスでもAMD Ryzen Balancedでもベンチマーク中は2・3回EDCが赤くなります。
これが正常だとしたら、19ちゃんさんの状態は 電力多め=CPU電圧高め の状態ではないかと思います。
3900XでOCしている人がASUSのマザーは電圧高めだと言っている動画(海外)がありました。

CPU電圧の話では、モニタリングソフトを使うと低負荷時に電圧が落ちにくいなんて話も出ています。
(3900Xの動画もコメント欄にあります)

https://www.techpowerup.com/257312/reports-of-ryzen-3000-high-idle-voltage-exaggerated-a-case-of-the-observer-effect

念の為CPU-ZでRyzen Balancedの状態でアイドル時に確認してみましたが、コア電圧は1.00V以下になっていました。
FFXVベンチ中はコア電圧は1.36V〜1.38Vで推移していました。

画像添付致します。(BUS SPEEDの数字は泣けます。)

書込番号:22911597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/09 19:56(1年以上前)

AMD Ryzen High Performance

>シルバーフライさん

詰め作業お疲れ様です。

>電源プラン 高パフォーマンス も試しましたがスコアが落ちてしまいました orz

条件によるんでしょうね。確かに高パフォーマンスでベンチマーク繰り返しているとスコア激落ちしました。
つい先日まで2700Xでしたので、3000シリーズの電源プランにAMD Ryzen High Performanceが追加されている事を忘れてました。
High Performanceに変更したら少しスコアが伸びました。

1920 x1080 高品質スコア 10674

スコアの変動が大きすぎて、何が何だかサッパリです。

書込番号:22911625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/10 14:18(1年以上前)

Time Spy @4.3GHz

Fire Strike @4.3GHz

>キャッシュは増やせないさん

眠そうにしてた 鷲(AORUS 1080Ti) が目を覚ましたんですよ。。。

さて、メモリー&GPU設定そのままで 3DMark やってみました。
3700X @4.3GHz
電源プラン Ryzen Balanced
室温約 31℃

Time Spy
総合 : 9920
Graphics score : 9754
CPU score : 10985

Fire Strike
総合 : 22439
Graphic score : 24425
Physics score : 25885
Combined score : 12401

となりました。

書込番号:22913203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2019/09/10 19:39(1年以上前)

Time Spy

Fire Strike

>シルバーフライさん

こんばんは

>眠そうにしてた 鷲(AORUS 1080Ti) が目を覚ましたんですよ。。。

寝た子を起こしちゃいましたか・・・
わざわざ環境を揃えて頂きありがとうございます。
では、早速お付き合いさせて頂きます。

3700X 定格
電源プラン Ryzen Balanced
室温約 32.5℃

Time Spy
総合 : 9916
Graphics score : 10062
CPU score : 9168

Fire Strike
総合 : 24125
Graphic score : 28657
Physics score : 23341
Combined score : 11296

私の方はCPU周りに問題を抱えているのが見えますね。

シルバーフライさんのSystem informationはRTX2070になっていますので、
ドライバーが上手く当たっていない可能性はないですか?
AORUS 1080Tiの力はこんなものじゃ無い筈だ!(煽ってみる <(_ _)>)

書込番号:22913762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2019/09/10 20:27(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん

こんばんは

>System informationはRTX2070になっていますので...

ごめんなさいどういう意味でしょうか?
6月の時のドライバ 430.97
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001100681/SortID=22714802/ImageID=3221308/
の時と System information のGPU表示は同じなのですけど。

そちらは今度は 雷鳥(CPU) の方がお眠になっちゃいましたか。

Graphics score の配点ウェイトが大きいんで雷鳥が元気モリモリになれば Time Spy 総合 10000 超えそうですね。

書込番号:22913885

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

amazon入荷情報

2019/09/05 10:38(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX

返信する
クチコミ投稿数:242件

2019/09/05 11:38(1年以上前)

最初に見たときは5点在庫だったのですが、2019年9月5日11時36分時点で14点在庫になってました。

供給が始まったのでしょうか? 喜ばしいことです。

書込番号:22901749

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

お待ちかねシリコン抽選の結果です!

2019/08/25 06:32(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:49件 Twitter 

AMD Ryzen 7 3800X vs. 3700X, What's The Difference? - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=g3u9cx_Gn8o

私の3700XはTOP 30%くらいかな?

やはり現状3900Xが一番回るようですね

3950Xはどうなるやら、こんだけ発売遅いんだからめっちゃ選別してるんですよね??AMDさん

書込番号:22878014

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)