AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3500+は遠い。。。

2004/05/19 22:37(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 3400+ Socket754 BOX

スレ主 あさってろんさん

どうやら939PIN 3500+は¥6万弱からのスタートという情報。。
マザーが思いのほか安めでスタートしそうなので期待してたんだけど。。。
まあその昔ATHLON1.2Gも¥7万超のスタートだったし最近のスタート価格が安めだったのが不思議だったのかもね。
INTELが下降ぎみなので強気に出たかな?
っというよりやはり最初のコメントどうりまだ売る気があまりないようだね。(買う気は漫々だったのにね。。)
2〜3ヶ月待たないとだめかな。
でも次の4000+は年末予定だから半年待ち??エエッ!?

書込番号:2827308

ナイスクチコミ!0


返信する
aiueokakikukekoさん

2004/05/20 13:24(1年以上前)

6万・・・高い・・・・・・・

書込番号:2829109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/20 14:30(1年以上前)

Intelは8月22日に値下するみたいだから、買うならその後が良いかな

書込番号:2829242

ナイスクチコミ!0


一般ぴーぽーさん

2004/05/25 19:27(1年以上前)

http://www.chumbo.com/publist.asp?pid=5724

上記のサイトだと、Athlon64 3800+が約$830。日本円に直すと、約90,000円・・・ 普通にAthlonFXが買えそうな値段ですね(^^;

http://www.x86-secret.com/popups/articleswindow.php?id=105

ここに、Athlon64 939pinのベンチがあるのですが、Athlon64 3800+って
2.4Ghzで動いてるんですか!? かなり驚きです。個人的には3800+は2.6Ghzで登場するのかと思ってましたが、相当性能がよいということでしょうか。

書込番号:2848656

ナイスクチコミ!0


省電力最高!さん

2004/05/25 23:40(1年以上前)

昔、1GHzが10万超で出たのを考えれば安いもんですが
買うとなれば高いですね。
マザボは比較的安価なんですがねえ。
メモリとマザボを別にすれば意外とOpteron 150がお得なのかな?
http://nueda.main.jp/blog/archives/000466.html

書込番号:2849888

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2004/05/26 00:49(1年以上前)

デュアルチャンネルで+200ってことなのかも・・

書込番号:2850216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/26 02:31(1年以上前)

Athlon64 939pinは出る直前だから高いのかも
でもOpteron 150こんなに安いの〜
ならレジとマザボ代合わせたらたいして変わらないですね〜
Athlon64 939pinはデュアルチャンネルのメモリ枚数に制限有るし
Opteronでも良いんじゃないのかな〜と思う
しかしOpteron 150欲しいが外国じゃ〜なあ

書込番号:2850447

ナイスクチコミ!0


一般ぴーぽーさん

2004/05/26 05:44(1年以上前)

http://www.x86-secret.com/articles/cpu/s939/s939-3.htm

ここだとデュアルチャンネル時、メモリが片面メモリか両面メモリかでメモリの動作が変わるらしいです。サイトの中でSSがが示してるのは多分、片面実装メモリの事を指してると思うのですが、片面メモリ4枚だとデュアルチャンネルDDR400駆動で4枚挿しが出来るかもしれません。
 ただ、512MBで片面実装メモリだと4枚挿しできるのかも知れませんが、現実、片面 DDR400 512MBのメモリは高そう(^^;

書込番号:2850612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AMD話題が何かと多いですね。

2004/05/09 12:47(1年以上前)


CPU > AMD > Opteron 248 Socket940 BOX

スレ主 にゃんたーさん

5月6日に価格改定が入りましたが、日本で販売価格が安くなるのは
いつごろになるんでしょうね?
248×2を15万でお釣りが来るといいですね。

今は、XEON Dualで使っていますが今AMDが熱いですね。
(CPUはXEON発熱で熱いですが・・・)
Windows XP 64bitとかいろいろあるし・・・

ちなみにみなさん、どこのM/B使用しています?

書込番号:2788414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2004/05/09 14:33(1年以上前)

当店では5/6日にAMDから 価格改定のFAX来ましたから
とうに下がってますよ。
 当店の価格だと248は82,000.-ですから
他の所でも15万で おつりはつらいかも・・

書込番号:2788803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/10 02:27(1年以上前)

私は140でシングルですがK8NW PROですね。
ちょっとファンがうるさいですね。

>Windows XP 64bitとかいろいろあるし・・・
試しに試用版入れてみましたが起動が速いですね〜。

参考に
http://www.microsoft.com/windowsxp/64bit/downloads/upgrade.asp

各種ドライバ情報
http://www.planetamd64.com/modules/mx_pafiledb/dload.php?sid=6cce7
b1d9de90ee241b3ad5f237f6d05

デュアルなら今後出る予でnForce3 250のDK8Nも良いかも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040417/price.html#uside

書込番号:2791750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/10 02:28(1年以上前)


スレ主 にゃんたーさん

2004/05/11 10:39(1年以上前)

価格改定もう入っていたのですか^^;
価格COMの金額に変動がなかったので・・・
16万は結構微妙ですねw

WindowsXP 64は、Athlon64キューブPCに入れてみたんですけど、
なかなか、体感できる高速化が図れている気がします。
Intel系のPCにOSのみインストールした時点よりも早いですね。

メインマシンの騒音公害はもう特に気にしていませんw
夜PC起動していると、50dBはあるんじゃないかと思う位ですから^^;

そういえば、ちょっと小耳に挟んだのですが
新しいSocketが出るみたいですね。
Socket949?(うる覚えですみません)

書込番号:2795936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最近のはよくないのかな?

2004/04/25 10:02(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 Dontaさん
クチコミ投稿数:25件

これまで2500+で何台か組んで見ました
先日も知人に頼まれ、これを使ってみましたが
最近の2500+は以前のものよりOC耐性落ちているような
(耐性の低いものが多い?)
最近、組まれた皆さんはどうなのか気になります
よろしければ情報お願いいたします。


書込番号:2734344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/04/25 10:19(1年以上前)

定格で動く以上、良いも良くないもない。
耐性云々はお門違いだと思うが如何?

書込番号:2734400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2004/04/25 10:23(1年以上前)

倍率変換は出来なくなってから
 確かに報告は少なくなっている。
ただ ここでスレ聞くより、2CHあたりで見れはいくらでも
報告あるんだから そこ見た方が早いと思う

書込番号:2734420

ナイスクチコミ!0


ま・めぞんさん

2004/04/25 19:04(1年以上前)

っていうか,人に渡すものをOCするんですか?それとも頼まれるんですか?
ぎりぎりまでOCしてくれって.
ところで,趣味以外でOCをする人(常用で),あるいは既に2.8GHzをもっていて3GHzを買う人とかって何が目的なんでしょう.エンコードでしょうか?

書込番号:2735839

ナイスクチコミ!0


当たり外れ?さん

2004/04/28 15:37(1年以上前)

僕は2週間まえ、確か0409週だったと思うんだけど、2500+を購入して3200+は定格電圧で余裕(Prime95一晩ノーエラーその他ベンチOK)、3200+以上OCする気が無かったので、1.6Vに電圧下げても動きました。
3200+で動けばいいんじゃないでしょうかね?電圧下げれば発熱も減るし。今の所。1.6V以下の電圧は試していません。

書込番号:2745767

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dontaさん
クチコミ投稿数:25件

2004/04/29 23:12(1年以上前)

みなさんありがとうごいます。
先日購入した0411週物はまるでだめでした。
定格では問題がないので価格相応なのですが・・・
情報をいただいていた0409週物店頭で
ちょうど目に入り買ってきて試してみましたが
定格ではむりでしたが、1.7Vで200×11倍いきました。
やはり当たり外れのようですね。

書込番号:2750662

ナイスクチコミ!0


uaaさん

2004/05/10 02:53(1年以上前)

レンダリング目的でOCしてます。
OC最高!!!
どれだけ速くなってるかは謎。

書込番号:2791784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おお・・・

2004/05/04 23:16(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 3200+ SocketA バルク

スレ主 う〜ん02さん

おお!!値下がりしてる。個人的には、XP3400、3600までぐらい出るんじゃないかと思っていたけど、3200までみたいですね。

書込番号:2769816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AthlonMP2800

2004/05/01 01:34(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 3200+ SocketA バルク

スレ主 A7M266DBETA11003さん

本日4月30日 ATHLON MP2800+ を2個購入しました。秋葉原フェイス本店で購入。品物を確認したら・・・。もう5月なのに 0348 の製造でした。秋葉原でかなりのお店に行きましたが置いてあったお店がほとんど無い。
AMSN2800DUT4C Z374233L3????
AQYHA 0348RPMW @@1999 AMD
27493 MALAYSIA EB1
でした。5月で03年12月製は古い感じがする。
もう販売終了なのか、在庫限りな感じがしてきました。
04製の MP はあるのだろうか?!

書込番号:2754670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

939そろそろか?

2004/04/25 09:01(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 3200+ Socket754 BOX

スレ主 AMDファン^^さん

なんでも5月末〜6月頭に出荷といううわさが出てきました。
XPから64に乗り換えようと思っていたんですがちょっとまとうと思いましたw。

書込番号:2734194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2004/04/25 10:25(1年以上前)

発表が5/25ですから その可能性はあります・・・。
 ただ出荷量が少ないらしいです。

ただ又 その後、DDR2タイプの939もでるし、、さてどうなる事やら・・。

書込番号:2734424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/04/25 11:20(1年以上前)

>ただ又 その後、DDR2タイプの939もでるし、、さてどうなる事やら・・。
DDR2のサポートは64にとってレイテンシが遅いから
まだメリット無いらしいけどどうなんでしょうかね〜



書込番号:2734547

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2004/04/25 11:24(1年以上前)

>ただ又 その後、DDR2タイプの939もでるし、、さてどうなる事やら・・。

DDR2は”その後”って書かれてる感じほど、
すぐには対応しないでしょう?AMDは。

書込番号:2734560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/25 11:48(1年以上前)

同じ幅になるように使うなら新規格のメモリは遅いからやめた方がいい

128bitSDR>64bitDDR>32bitDDR2 
みたいになる

書込番号:2734648

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2004/04/25 23:53(1年以上前)

>ただ又 その後、DDR2タイプの939もでるし、、さてどうなる事やら・・。
と言うか、DDR2は240ピンだそーですので対応したらCPUのソケット(ピン数)も変わるんじゃないんですか?

ソケットまで変更と言うことになると、だいぶ先の話になると思いますので私は939ピンが出たら買おうと思ってます。
お金さえあれば…

書込番号:2737093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)