
このページのスレッド一覧(全1097スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月9日 23:48 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月8日 01:56 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月1日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月11日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月11日 18:01 |
![]() |
0 | 18 | 2001年8月27日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Athlon XP 1500+ SocketA バルク


いよいよ本国で正式発表されたようですね。
欲しい!
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_756_3734,00.html
0点



CPU > AMD > Athlon XP 1500+ SocketA バルク
従来品より薄くなったようですね。
R7だと焼いちゃったりしないかな?
それと噂の「欠け難いコア」だといいですね。
GIGABYTEはXP対応BIOS出しているから自分で試せばいいんですけどね。
0点

たかが1mm程度は許容範囲でしょう。自分でピン改造してもいいし、
R7だったら、かえれるでしょうし。
でも、茶色は、かっこ悪いなぁ。
発熱は、どんなもんなんだ?
書込番号:314893
0点

色々言われてますが、CPUの動作クロックは1.5GHz?それとも1.33GHzかな〜?
>夢屋の市さん
>GIGABYTEはXP対応BIOS出しているから自分で試せばいいんですけどね。
またまた人柱期待してます。(爆)
>NなAおOさん
>発熱は、どんなもんなんだ?
皆で当てっこします?(笑)
私は動作クロックが1.33GHzなら53Wで1.5GHzなら59Wと予想してます。(笑)
書込番号:315933
0点


2001/10/06 10:49(1年以上前)
AthlonXP の対応
AthlonXP 1500(1.33)
1600(1.4)
1700(1.47)
1800(1.53)
のようです。
書込番号:316226
0点

>ZZ-Rさん
土曜日に麻雀やってさ、
大三元和了ったのに大負けしちゃったのです。
丁度XP1.5GHz買えるくらい・・・
で、高速電脳のMobileDuron800に心ときめいております(爆)
書込番号:318423
0点

>Starfleet さん
やはりP-Rating値のようですね。
紛らわしいですね。
>夢屋の市さん
マジっすか? なんて勿体無い!
Duron 1GHz(Morganコア)のデュアルとか色々人柱?出来たでしょうに残念です。(苦笑)
書込番号:318846
0点



CPU > AMD > Athlon MP 1.2G(266) SocketA バルク

2001/10/01 00:52(1年以上前)
意味がわからないので、返信で書いてくださいね
書込番号:309498
0点



CPU > AMD > Athlon 1.4G(266) SocketA バルク


自作PCは今回が5台目になるのですが,Athlonを組むのは初めてで全くと言っていいほど素人なので,あらかじめ知人に相談した上,マザーボードを購入しました(Epox 8K7A)。
冷却ファンは,メーカーは忘れましたがAthlon1.4Gでも大丈夫と太鼓判が押されたモノを購入しています。
今,自宅じゃないので詳しいことは忘れたのですが,BIOSで表示されたCPU温度は最初57/130℃となっていました。
熱のことはショップで聞いていたので,以前流行ったクロックアップ方法(コア電圧を少し上げる等)はするつもりもなかったし,BIOSで1時間以上監視してこれ以上温度が上がらないことを確認しています。とはいっても,負荷をかけたらもう少し温度が上昇すると思い,BIOSで上限65℃に規制しています。
ただ,ハズレが多いらしいといった事を聞いたので本当のところどうなのか知りたくて書き込みをしました。
思ったより早く反応が帰ってきたので少しびっくりしています (^_^;
0点



2001/09/07 21:51(1年以上前)
うっひゃ〜!!
返信するつもりが間違えて新しく書き込みをしてしまった (*ロ*)
こういったことは慣れてなくて,すみません。
書込番号:280764
0点


2001/09/11 00:07(1年以上前)
私はリテールのファンを使っていますが、今現在52℃です。ラリーゲームなどで負荷をかけると56℃くらいまでなります。
今までPenIII 1GHzを使っていたのですが、45℃位だったので少し心配していました。皆さん60℃近くまで上がっているようなので安心しました。
書込番号:285217
0点


2001/09/11 19:30(1年以上前)
やっとalphaのPAL8045が発売されました。
書込番号:286246
0点



CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク


皆さんのご返事大変有難う御座います。先週まで秋葉原を4回言ってみましたがアスロン1Gを省スペースで組めそうなケースが見つかりませんでした。180W〜200Wまでの電源で省スペースケースがどこで買えますか。
置いている店を知っている方お願いします。この以上時間を無駄にしたくないです。ネットでも購入できる所がありましたら是非お願いします。
大変申し訳ありませんが、知っている方は是非お願いします。
0点


2001/09/11 18:01(1年以上前)
アスロン1.2Gまで対応
http://www.myspec.com/default.asp?cnt=shopping&category=03051705&gsw=1&sort=&pg=0&mkcd=229
上の方にあるケースでPCIロープロファイルではないケースです。
AGPもつかえますし。
背部には、ケースFANつけてあげてくださいね
書込番号:286137
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク


PC−SUCCESSって,店員の対応が横柄で,売り方も詐欺まがいで最悪です。
即納可能っていうからネット注文したら在庫待ちだったり,行ってみたらネット価格よりも千円ぐらい高かったりします。店員はバカにした態度だし...
早く倒産してくれー!
0点

ちょっとはよくなったと、聞いてたけど
もう忘れちゃったのかなー
書込番号:243309
0点


2001/08/05 12:10(1年以上前)
ありゃ、またも・・・(苦笑)
ちなみに、ネット価格よりも高価なのは当たり前のようじゃが。(過去ログ参照ですのう)
書込番号:243314
0点

FUJIMI-Dさん 八甲田さん みつごの魂(違ったかな?)です
そう簡単に 抜けるものでは ありません
・・・すぎれば とも言いますけど
どちらにしても、企業の体質ですから TOPが変わらなければ
変わってもだめかも
書込番号:243324
0点


2001/08/05 12:46(1年以上前)
あそこ笑えますよね。日本の店じゃないみたいですよね。
安く売って買うおまえらが悪いんだから文句あるなら来るなって
感じの態度ですもんね。
通販の処理なんか、パッケージみんな下におっことして
山積みにしてますからね。イメージがいいとは言い難いですねぇ。
でもまぁ、ある意味それでも安売りにチャレンジしているということは
評価できるのではないでしょうか。(他の店がつられていますし)
#質にはかなり疑問がありますが。
書込番号:243353
0点


2001/08/05 17:48(1年以上前)
嗚呼・・・
コノネタ又来ましたの。
ナンカ、慣れちゃいました。
書込番号:243583
0点


2001/08/08 15:50(1年以上前)
客商売なのにアレじゃダメでしょう。
避けた方が無難なのは確かですね。
書込番号:246636
0点


2001/08/10 01:13(1年以上前)
安く買って尚且つ良い対応を期待するなんて・・・ただのワガママですか?
低リスク高リターンなんてありえないし、あったとしたら、危ない商売ですね。
手油が付けば、アルコールで落とせば良いし、静電気でお釈迦になっているのなら
交換を依頼すれば良いです。
まして、なるべく高く売り付けようとしてるなんてことは、商売の基本ですよ
商売はなるべく安く買って、出来る限り高く売るのが基本ですから、当たり前
のこと、批判されている方は、サラリーマンや学生さんなのかな?
自分で会社経営をしていれば自ずとわかることですし。
ここで文句を言うのなら、訴訟でも起こしてみてはどうですか?
一般常識では不可能です。駄々をこねるのはやめましょう。不愉快です。
書込番号:248254
0点


2001/08/10 22:27(1年以上前)
ほんとに最悪です。自分なんて、ネットで納期Aの物を注文したのに、1ヶ月以上過ぎても着ません。メールで聞いても、あやふやな答えばかりで…。
もう他の所で買おうかと考えてます。
書込番号:249062
0点


2001/08/10 23:21(1年以上前)
↑1ヶ月ではなくて一週間です。訂正します。すみません。
まぁ、とにかく、安いだけではなく、もっとみんなから、信用されるようにがんばってほしいですね。
書込番号:249133
0点


2001/08/11 01:18(1年以上前)
>nicoleさん
あなたのような「常識」派がいるから
いつまでたってもPC-SUCCESSは良くならない。
それはこの店のみに限ったことではありません。
書込番号:249312
0点


2001/08/13 19:00(1年以上前)
今頃分かり切ったことを御主張ご苦労様です・・・。
僕もプレクのドライブ(PX-W1610TA)を買おうと思い(4/5ごろ)
ここで価格調査、結果はここでの値段は23K程度でした。
しかし実際行ってみると26700円程度でした。
値札も小さくしか表示されておらず
気付かずにレジにてたのんでびっくりでした。
それ以来行ってません・・・。
あんなとこそろそろつぶれるんじゃない?
裏通りって言うかはずれの方にあるし・・・。
書込番号:251882
0点


2001/08/14 21:11(1年以上前)
nicoleさんはPC-SUCCESSの店員じゃないの?
理解できるところもあるけど、
表現と感情が消費者の立場ではないし。
(サービス&経営感覚を要求されるサラリーマンより。)
書込番号:253034
0点


2001/08/19 12:45(1年以上前)
PCサクセス、わしなんて19インチCRT在庫あるっていうから買ったら
1週間たっても送ってこない......
電話で聞いたら在庫がないので、4日後にはいるといっていました。
ちょっと腹立たしくなりましたが、電話の応対はよかったです。
あそこで買うときはすこし多めに時間みたほうがいいようです。
書込番号:258105
0点


2001/08/20 02:25(1年以上前)
最近、1.2〜1.4GHzのお知らせメール
PCサクセスVSミックの仁義無き争い・・・
10円下げればまた10円・・・
ちなみにサクセスは納期Aと書いていても1週間は確実
書込番号:258854
0点


2001/08/24 13:53(1年以上前)
というか、この店なかったらPCパーツ市場の価格競争は今より
しょぼくなると思いますよ。
ここ1ヶ月でTB1.4が7000円下がったけど、結構サクセスが
貢献してる部分もあるんじゃないかな?
みんな悪く言うけど安く買えるんだったらいいんじゃないの?
ちゃんと初期不良の交換もしてもらえるわけだし。
そりゃ客相手の商売で店員の態度が悪かったりするのはいいことじゃ
ないけど、通販するんだったら関係ないしね。
まぁ商品の扱いが悪いところは賛成できないけど、みんなが
言ってるほどダメな店ではないかな。個人的に。
書込番号:263884
0点


2001/08/27 17:55(1年以上前)
いろんなご意見、どれももっともですね。
が、サービス(接客も含めて)ってのはお金を出して買うものだと思いますよ。
サービスが良いから値段が高いというのはあたりまえだと思ったほうが
良いのではないでしょうか?
裏を返せば、安ければ、・・・・という事になるんじゃないでしょうか?
その辺は理解しておかないと結局自分が痛い目を見ますよ。
どちらにしても、ここがダメだと書き込みはOKだと思いますが。
「買うのをやめよう・・・」っていう他人を誘うような書き込みは
行き過ぎじゃないでしょうか?
書込番号:267556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)