AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

誤植でしょうか?

2019/05/22 21:47(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 3 2200G BOX

クチコミ投稿数:1673件

九十九 にて

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405763070015/200510010000000
あまりにも値段が高いです

書込番号:22684844

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/05/22 23:31(1年以上前)

誤植かボ/ッ/タか知りませんが世の中色々あるものです。

書込番号:22685106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/23 12:19(1年以上前)

ツクモは単品販売は品切れで、セット販売のみらしく
この価格は単品販売してない意味らしいです。
確認しました。

書込番号:22685925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

G3930と比べて 約10W増えました。

2019/05/10 15:23(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 200GE BOX

クチコミ投稿数:1379件

お世話様です G3930 MSI H110M M2 SSD SFX電源  メモリー4G の時 アイドリングで19W 、 CPUとマザーasrock AB350M-HDVのみ変えて アイドリングで 28Wです。
やはり アイドリングはインテルですね。

しかし キビキビ感は Athlon です 体感で分かります やはり4Tだからでしょうか。

そうするとG4560 H210あたりが よかったかも、もう遅いですが。

書込番号:22657103

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/10 21:56(1年以上前)

https://ascii.jp/elem/000/001/753/1753282/index-2.html

Pentiumになると5wほどに差になるようですよ
高負荷時にはTDPの違いで逆転しますし用途次第かと。

スレッドが増えるとそれなりにアイドルも上がるようですねえ。

書込番号:22657811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件

2019/05/11 10:50(1年以上前)

>altosonowmanさん
こんにちは。その記事 私も読みました   5W差 見落としました。
昨日から、気づいたことは サクサク感です、G3930はここまで サクサク動かないです 、例えばネットの画面の移り変わり。
Athlon200GEのほうが 遷移、出画とも 上 体感で分かります。

A tuneingというOC toolを見つけて これで 3.2G→2G vcore 1.3V→1.1Vにしたら 消費電力 ほとんど変わらず  今までのキビキビ感がなくなりました  トホホですね。

書込番号:22658750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/11 16:06(1年以上前)

サクサク感の要因は内蔵グラフィックの性能差のおかげもあるかもしれません。
スレッド増えた分の消費電力が上がるのは仕方ないけれど性能が上がるなら満足できそうですね。

AthlonはTDPが低いので無理にいじらずサクサクのままで使用されるのが良いのではないでしょうか。
Zenコアの省電力性は優秀なようでRyzenバランスにしても速度が下がらない割にアイドルは低めです。

TDP65wの2200Gとかでもアイドル30wほどのようです。

うちのメインPCは6コアRyzen+1060でアイドル60wちょいなので省電力なAPUでサブ機を組みたいです。

書込番号:22659348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

AMD50周年記念版RYZEN 7 2700Xとか (^_^)

2019/04/25 19:16(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 2700X BOX

>CPUにはリサ・スーCEOのサインが入っています。
いや〜それは良いな〜プレミアが付きそうな (笑)

この時期ちょっと出遅れたかな。

書込番号:22625183

ナイスクチコミ!7


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2019/04/25 19:30(1年以上前)

オバさんのサインより、指原莉乃の方がいいかも。



書込番号:22625206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2019/04/25 19:35(1年以上前)

これってさあ、8086人にプレゼントする企画とかないんかい?

んで、当たった人はインテルに申告すると9900KFと交換してくれる、とか。
いらねーと言われそうだけど(^_^;)


CEOのサインなんか入れたりしたら、なんかの問題で辞任したりしてな、どっかのCEOはそーだった。

書込番号:22625220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28873件

2019/04/25 19:45(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>jm1omhさん
あはははは〜<("0")>
それなら新木優子ちゃんにしてほしいが (^_^)


>シルバー兄さん
>これってさあ、8086人にプレゼントする企画とかないんかい?
ま〜た あつかましい事かんがえてるわw


>なんかの問題で辞任したりしてな、どっかのCEOはそーだった。
それはそれで記念に残って良いんではないかしら。

書込番号:22625243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28873件

2019/04/30 10:45(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Cinebench R20 2990WX 15430cb hwbot に登場

2019/03/12 10:13(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen Threadripper 2990WX BOX

返信する
クチコミ投稿数:2493件

2019/04/01 14:41(1年以上前)

シングルソケットランク 1位 (投稿時点)
15430 cb のマザーボードは X399M Taici
Team DARK PRO-3200 8GBx4 @3730 CL 14-14-14-24
32Core 4146 MHz
Eisblock XPX カスタム水冷

シングルソケットランク 2位 (投稿時点)
https://hwbot.org/submission/4113221_gb_perth_cinebench___r20_ryzen_threadripper_2990wx_13791_marks
13791 cb のマザーボードは X399 Gaming Pro Carbon AC
Corsair CMK64GX4M4B3200C 16GBx4 @3338 CL 14-13-13-34
32Core 3904 MHz
All In One 簡易水冷

書込番号:22572711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ在庫処分?

2019/03/27 21:11(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 2700X BOX

スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件

【ショップ名】
NTT-X Store

【価格】
クーポンで 29,800円

gooクーポン
https://point.goo.ne.jp/j/exc/EMDetail/show/U3KP001913
使うと 27,600円

【確認日時】
さっき

【その他・コメント】
https://nttxstore.jp/_II_AM15942684?FMID=kkc&LID=kkc&

私が買った時より1万程値下がり…Intelはなかなか下がらないのに、こちらは順調に下がってますね。

書込番号:22562547

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 22:20(1年以上前)

>kaeru911さん
めっちゃ、いい値段になりましたね。
Ryzen 3シリーズ出るまで、我慢しているんですが、

悩みそうですね。

書込番号:22562734

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件

2019/03/27 23:37(1年以上前)

値段だけならミドルエンドですね。
Intelも8700が本来この位の値段になってると思うんだけど…

Ryzen 3は出て暫くは人柱でしょうから、これで組んである程度安定したら交換するのもアリかと。
M/B B350も使えるみたいですし。

書込番号:22562919

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2019/03/28 00:32(1年以上前)

ミドルエンドという言葉はありません。
真ん中なので端っこがないのです。
それからRyzen 3だとローエンドのRyzenということになってしまいます。

Raven Ridgeが出たときには対応バージョンが12月辺りに出て2月だったので、もしかするともう少し後になるかも知れません。
4〜7月の第二四半期には出るでしょうが...

書込番号:22563001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/28 15:05(1年以上前)

>kaeru911さん
昨夜、悩んだあげく、買っちゃいました!
使っていた1700処分と付いてくるゲームも売ったら、

あまり、差額出さんでも済みそうなので、やっちゃいました!

届くのが、楽しみです!

また3シリーズが値段安定されたら、買い替えたいと思います!ありがとうございます

書込番号:22563970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

様子見〜

2018/09/06 22:47(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen Threadripper 2950X BOX

クチコミ投稿数:955件

1950X使ってますが、流石に買い替えるほどの性能差は、
ないようですね〜

書込番号:22089187

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件 価格com 

2018/09/25 22:18(1年以上前)

たしかに買い換えるほどの差はないと思います。
というか、性能同じだと思います。何が変わったのか知りたいですねー

書込番号:22137299

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2018/09/26 09:32(1年以上前)

設計はそのまま製造プロセスの改良でクロックを上げただけなので買い返る程ではないでしょうね。
12nmプロセスを採用しているといっても、その実が14nmプロセスに12nm用に設計された小さな部品を使って実現していて、RyZenの場合は14nmの部品をそのまま使っているので実質14nm改でしかありません。

一応通常クロックが0.1GHz、最大ブーストクロックが0.4GHz上がっていますが、買い替えるまでの価値はないでしょうね。

どうせならZen2コアを採用した製品に乗り換えるべきでしょう。
コア数が増える、IPCが増すというのは予測可能なので、同じくらいのCPUが安く買えるようになるでしょう。

書込番号:22138213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件

2018/09/26 23:04(1年以上前)

やっぱり買い替えるならZen2コアですかねぇ
これも性能次第ですが。。。
WXシリーズが8chメモリでATXサイズのマザーがあれば
突撃してたかもしれません。

書込番号:22140005

ナイスクチコミ!1


code00さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/19 03:14(1年以上前)

こちらに1950X、2950X、7960Xの比較がありますが買い替える程では無いでしょうね。

16-CORE CPU WAR: Threadripper 2 2950X Benchmarks vs i9 7960X!
https://www.youtube.com/watch?v=YWYOqKhhX2A


Ryzen Threadripper 1950X BOX \99,997
http://kakaku.com/item/K0000987818/

Ryzen Threadripper 2950X BOX \114,311
http://kakaku.com/item/K0001079495/

Core i9 7960X BOX \167,295
http://kakaku.com/item/K0001008609/

書込番号:22192277

ナイスクチコミ!0


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 22:07(1年以上前)

X399に対応してくれてるのが嬉しい。
1950Xから遊びで載せ替えれますしね。
何年かして派手に安くならんかなぁ。

書込番号:22546313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)