AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(90326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1097スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

Cinebench - R15 1717 cb at 3900MHz 出現

2017/03/04 20:37(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX

hwbot.org に Ryzen 7 1700 のデータを発見。
http://hwbot.org/submission/3475963_abilioalbino_cinebench___r15_ryzen_7_1700_1717_cb
Cooling: Air (Stock) は付属クーラ?

なお、現時点の 8コアトップは 2454 cb with AMD Ryzen 7 1800X at 5364MHz
http://hwbot.org/submission/3473862_elmor_cinebench___r15_ryzen_7_1800x_2454_cb
http://hwbot.org/benchmark/cinebench_-_r15/rankings?start=0#interval=20#start=0#cores=8

PassMark にも Ryzen 7 1700 のサンプル出てきました。
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+7+1700&id=2970

ゲーム性能は SMTオフ、HPET無効、最新のEFI で良くなるとか・・・
ゲーム向けパッチも準備中?(当方ゲームしないので割とどうでもいい部分ではありますが)
http://hothardware.com/news/amd-ryzen-gaming-performance-improve-future-patches-developer-support

ちなみに こちらは servethehome.com の Linux Benchmarks
https://www.servethehome.com/amd-ryzen-7-1700-linux-benchmarks-zen-buy/
です。Xeon E3-1275 V5 (Core i7-6700 クラス)等と比較可能です。

書込番号:20710035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2017/03/05 09:42(1年以上前)

1772 cb with AMD Ryzen 7 1700 at 4000MHz
Cooling: Air (Stock) 付属クーラでのスクリーンショット有り
http://hwbot.org/submission/3477437_abilioalbino_cinebench___r15_ryzen_7_1700_1772_cb

今後は Ryzen 7 1700 冷却強化仕様の報告も出てきそうです。

書込番号:20711395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2493件

2017/03/07 21:29(1年以上前)

現時点で
1800X の H2O冷却トップスコアは
1841 cb with AMD Ryzen 7 1800X at 4200MHz
http://hwbot.org/submission/3479619_cagej_cinebench___r15_ryzen_7_1800x_1841_cb

1700無印 のトップスコアは付属クーラーで
1786 cb with AMD Ryzen 7 1700 at 4075MHz
http://hwbot.org/submission/3479786_abilioalbino_cinebench___r15_ryzen_7_1700_1786_cb

Ryzen で括ったランキングはこちらです。
http://hwbot.org/benchmark/cinebench_-_r15/rankings?hardwareTypeId=processor_5395&start=-9&cores=8#start=0#interval=20#familyId=362

書込番号:20718980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/03/08 00:28(1年以上前)

こんばんは。
Ryzen水冷の現在のベストはこの方ではないでしょうか。AIO Water、4.121GHzで1872cbですね。

http://hwbot.org/submission/3474833_yzuke_cinebench___r15_ryzen_7_1800x_1872_cb

いずれにしても、Ryzenはすごいですね。

早くマザーボードが届く日を待っています。

書込番号:20719596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2017/03/09 09:29(1年以上前)

1700無印 Cooling: Water (Chilled/Cold) で スコア 1908 cb が現れました。

1908 cb with AMD Ryzen 7 1700 at 4113MHz
http://hwbot.org/submission/3482575_i.nfrar.ed_cinebench___r15_ryzen_7_1700_1908_cb

書込番号:20723069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2017/03/15 15:43(1年以上前)

1800cb超ランク(LN2除く)

日本時間 2017-3-15 15:00 時点の LN2を除く 1800cb超えのランキングです。

書込番号:20740688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2017/03/25 17:03(1年以上前)

1700無印 LN2 5GHz超え スコア 2287cb ランクイン

2287 cb with AMD Ryzen 7 1700 at 5137.4MHz
http://hwbot.org/submission/3497460_zolkorn_cinebench___r15_ryzen_7_1700_2287_cb

書込番号:20766078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX

いやはやハイエンドがこの価格で
インテルもワンパンチ喰らいいましたが

4月に発売のミドル6コアもこなれてる様子。
7700Kあたりは更にパンチ喰らいそうですね。
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049676.html

インテルも6コアCoffeeLakeでもこないかぎり
当分AMDさんの天下の様子かな。 考慮中

書込番号:20742991

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/03/16 16:34(1年以上前)

マザーボード在庫復活まだかしら(汗

とりあえずグラボの方もRX580はリネームるしいからスルーで、
第2世代Furyシリーズ出るの待つ感じかなぁ。

書込番号:20743150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28876件

2017/03/16 18:18(1年以上前)

>マザーボード在庫復活まだかしら(汗

あはははは〜<("0")> 時間が掛かりそうですよ。
ほんと シュウちゃんと同志になろうかしらね。

インテルの巻き返しも期待してるが どうなりますか。

>第2世代Furyシリーズ出るの待つ感じかなぁ。
宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた

書込番号:20743375

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2017/03/17 09:33(1年以上前)

こんにちは(*^^*)

エンコ用に1700X、ゲーム用に1600Xを買おうかなと思案中です。

書込番号:20744945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2017/03/17 09:53(1年以上前)

おは〜!     さっき〜ねえさん

エンコにもゲームにも6コアあればGood!でありましょう(^_^)

私めも考慮中でありますよ。

書込番号:20744969

ナイスクチコミ!3


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2017/03/17 09:59(1年以上前)

ていうか、

クーラーはよっ(^o^)

書込番号:20744982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/24 21:05(1年以上前)

使えるクーラーとマザボの熟成を待ちたいねぇ

書込番号:20764061

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信32

お気に入りに追加

標準

皆さん逝くのかな?

2017/03/06 20:20(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 1800X BOX

クチコミ投稿数:59件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5

1800X予約したぜ〜!!マザーがいつになるか分からないぜ〜(泣)

書込番号:20716020

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/03/06 21:56(1年以上前)

手に入らないのと、メモリ周りが難解なんで様子見かなぁ。


あとLAN見失い解消にイライラついでにマザー壊したんで、
Z97マザー中古で買ってしばらくi7-4790K環境継続です。

書込番号:20716336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/03/08 17:29(1年以上前)

AMDなシュウさん過激ですね〜。
RYZEN情報があふれ出てきていますが、Intelでもi7-5960Xクラスじゃないと勝負にならないので、AMDなシュウさん買い替えは2011−v3お願いします。

書込番号:20721216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/03/09 16:26(1年以上前)

>φなるさん
なんか第2世代Zenが2018年間らしいので第1世代はスルーもいいかなと。

書込番号:20723902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/03/09 16:47(1年以上前)

年間って(汗

2018年ですorz

書込番号:20723944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/09 18:48(1年以上前)

マザーがない。
潤沢に出回るのは4月になってからじゃないかとの噂も…

BIOS問題もあるし、各マザーメーカーも石の発売日にムリヤリ合わせたような感じ。
リファレンスボードを作ったっぽい(噂のトマホーク)MSIだけは余裕あるんじゃないかと踏んでいましたが、それでもやはり足りなかった!

とにかくマザーがない。

もう、上位機種ならBIOSTERでもイイから欲しい。
いや、むしろBIOSTERのマザーじゃなきゃダメまである。
初動のラインナップは一番力入れてるようでしたし。
BCLKを上げるならBIOSTERのT-powerという時代もあったのだよ!

今じゃ取扱店がほとんどないけどね…

書込番号:20724157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/09 20:22(1年以上前)

AMDなシュウさんは今回様子見ですか…いつも楽しみに見てましたので今回もいい意味で人柱になってくださるかななんて期待してました(笑

軽部さんもマザーボード無いみたいですね!!うちの近くのパソコン工房にもMSIのがあと一つしか無いみたいでしたし。CPUだけ潤沢でも、MB無いとベンチもOCも出来ないですもんね(笑

書込番号:20724431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/03/09 21:57(1年以上前)

>自作はまり中さん
予定は未定でもありまして(笑)

5月にVegaなラデオンも出るし、
そこから場合によっては?かなぁと。

書込番号:20724803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/09 22:22(1年以上前)

>AMDなシュウさん
vegaも中々情報出てないんで様子見ですね。4k60fpsは出るみたい何ですけどね。

余裕有ればですけど、私もRYZEN行く予定ですが取り敢えず未定ですね(笑

書込番号:20724909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/10 00:35(1年以上前)

ふははっは!こんなこともあろうかと、別ルートで注文しておいたのだ!ぬかりはないわ!

とりあえず、定格テストだから虎徹でイイだろ。しかも固定金具なしでポン載せ。この適当さが玄人っぽいだろ?
ただし、ファンは静圧高いの2基に変更してる。抜け目がない。グリスは定番のMX-4で。

FX8350機からシステムディスクをもぎ取る。RYZEN機に付ける。起動する。システム変更される。
新規インストール?面倒だし、一通りテストが終わったらカウント移行ついでに新しいSSDにインストールするさ。
とにかく今夜は普通に動くかどうかテストじゃ。

メモリは制式採用時には ApacerのDDR4-3200/16GB×4にする予定だが、タイミング設定の怪しいモジュールなのでとりあえず無難にG.SkillのDDR4-3000/8GB×4でテスト。シングルランク品。AMDの推奨する2666MHz設定。タイミングはXMP読み込みで15-15-15-35/1.35V

なぜか起動すると16-15-15-35になってるが、今夜は細けぇことは気にしない。
メモリのシビアさについては、思うとこあるのでこれは後々徹底検証してみる。
G.SKILLがDDR4-3200作動検証済みモジュールを出すというので、現在いわれてるシビアなクロック制限は、おそらくIntelの制定するXMPに起因するものと睨んでいる。

起動後は変なトコはない。マウスの反応にFXみたいなサクサク感がないのが気になるが、これは電源オプションのせいかもしらん。
なんか現状は「高パフォーマンス」にしとけって各所で言われてる。研究熱心な海外サイトでも同様のことが言われてた。
オプション変更すると、なんか軽くなった気がする。気がするだけで、実際どうなのかは今後検証する。
処理性能はともかく、レスポンスの悪さはお絵かきマシンとして致命的であるから結構重要。

まずはRYZENの得意分野と思われるベンチから廻す。
ちなみにグラボはテスト用にRX460を挿してるため、ゲーム系のベンチはまた後日。

おお!CINEBENCHが速い。とにかく速い。
シングルスコアも結構高い。

ただ、消費電力は定格ながら160Wに達している。電源が古くてシルバーで無駄に容量がデカい(1000w)ため、もっと高効率の電源を使えば20Wくらい変わるかもしれない。もちろん、TDPは95Wなのでずっと160Wの負荷を維持できるわけない。実際、負荷変動が少ないCINEBENCHながら、ベンチ中かなり変動がある。ここらへん、TDP65Wの1700無印はスコアを高く維持したまま消費電力が低いというので、この1800Xというモデルは製造プロセス本来の「美味しい所」から外れたクロックにある製品なのかもしれない。Skylakeの6700Kみたいだ。まあ、このへんも追々検証してゆく。

クーラーは虎徹ながら、クロックはしょっちゅう4100MHzに達している。
ただ、全コア同時に最高クロックのステートに入ることはない。せいぜい2コアが同時に4100MHzになってるように見えるが、これもモニタリングソフトの更新間隔が粗いせいで、実際はもっと、短い間隔(ミリ秒単位)で1コアづつターボステートに入ってると思われる。



まだ設定を詰めたりBIOS書き換えたりしなきゃならんので、今夜のテストはこのへんで…

書込番号:20725290

ナイスクチコミ!12


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/10 00:42(1年以上前)

電源オプション「バランス」時

メモリ設定のSSと電源オプション「バランス」にした時のCINEBENCHスコアを追加。
オマケでテスト環境の写真。

書込番号:20725298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2017/03/10 01:33(1年以上前)

個人的には軽部さんは特に意味もなくパイも焼くものだと思ってましたが、ちがうんかな?
速い遅い関係なく。

書込番号:20725361

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/10 09:53(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん


SS撮ってませんが、11秒くらいでした。

もはやx87命令の実行速度なんて計っても、プロセッサ性能の指標としては何の役にも立ちませんが、まあ、『お約束』ってことで、後で該当スレに上げときます。

書込番号:20725812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/10 12:49(1年以上前)

>軽部さん
別のルートで購入済みでしたか。流石ですね(笑

やっぱり、ベンチマーク的には流石AMDって感じですね。ですがFXシリーズの時より、まだソフト面で煮詰まってないのが若干気になりますね。

まぁ、ソフト面に左右されない地力ではRYZEN凄まじいです。intel並にソフト優遇されたらシングルコアでもKaby Lake越えて来そうですね。

書込番号:20726187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/03/10 14:30(1年以上前)

さすがわ軽部さん。やっぱり軽部さん。
別ルート・・・・。
アキバの裏道の怪しいビルに入るんですね。

ベンチの数値は3930Kの1.5倍!!!マジすげえ。

ところでHardwareMonitorのSSは・・・・。
AMDだからまた温度情報拾えないのかな。w
CINEBENCH走らせたときの温度が知りたかったです。仕様上のTDPは100wはでしたっけ。

書込番号:20726403

ナイスクチコミ!2


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/10 16:01(1年以上前)

>φなるさん


いや、AM4マザー見かけたら買っといてと兄貴に頼んであったんですよね。

『いいの仕入れたから、帰りウチに寄ってみな』って電話来たんで、行ったらRYZENとAM4マザーが!

速攻買い取りました。
どこで仕入れたのかは知らんけど、買い物手数料5000円…足下見やがって!

HardWareMonitorのSSはないけど、HWiNfo64のSSをどうぞ。まだ、どれがどの項目に対応してるのか分からないトコだらけだけど。

書込番号:20726586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/10 16:06(1年以上前)

訂正。
SS間違えました。
不遇な7350Kのだった…

書込番号:20726592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/03/10 20:47(1年以上前)

軽部さんSSありがとう。
ベンチマークの直後でしょうか。
AMDはやっぱりコア別の温度は出ないんだね。
(真ん中の上からから二段目?WHINFOは見方がわからんw)
最高64.1℃。?
興味深いSSでした。ありがとう。


>不遇な7350K
 なぜ不遇。w
モデルナンバーの数値だけ大きくなって実力がってことかいな。
どんなCPUも、用途に合った性能で使うのなら、「良い性能」って評価になるともなると思うんだけどね。

書込番号:20727259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2017/03/10 23:38(1年以上前)

光るメモリーがほしいなぁ、とか漠然とOVERCLOCK WORKSさんのHP見てたら軽部さんが言ってた
>G.SKILLがDDR4-3200作動検証済みモジュールを出すというので、
のFlare Xが売られているのを見た。

光らんしこれのためもマザーボードもCPUもないので当然買わないが、「ああ、コレなのね」とだけ思った。


ああ、光るメモリーがほしい・・・・・・。

書込番号:20727861

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Ryzen 7 1800X BOXのオーナーRyzen 7 1800X BOXの満足度5 Xアカウント 

2017/03/11 00:46(1年以上前)

280mmラジの簡易水冷に変更して、RYZEN MASTERからOC。

やはり4GHzあたりに大きな壁があり、80℃前後で収まるのがここらへん。

クロック自体は電圧上げればまだいけそうな感じだけど、おそらく冷却がムリ。

水冷ブロック到着を待ってDIY水冷にしてからアタックします。

書込番号:20728023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2017/03/11 12:10(1年以上前)

ちらっ(・|

拝見 拝見 
やっと殻割名人のレビュ拝見できましたか (^_^)

>帰りウチに寄ってみな』って電話来たんで、行ったらRYZENとAM4マザーが!

なるほど なるほど
それは宜しゅうございました(*゚v゚*)
ほんでもって立派な数値でなんの文句もございません。

情報サンクス∠(^_^) あなた

書込番号:20729012

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄続く

2017/03/16 09:48(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX

クチコミ投稿数:2493件

AKIBA情報
15日(水)時点で売り切れというショップが大半で、在庫を確認出来たのはソフマップ 秋葉原 リユース総合館のみ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1049758.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1049/758/html/ryzen3.jpg.html

今度は石不足
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1703/13/news094_2.html

依然続くRyzenの品薄状態
http://s.news.mynavi.jp/articles/2017/03/15/akibapc/index.html

ネット店舗も取り寄せのところばかりになっています。

書込番号:20742365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX

クチコミ投稿数:58件

来月の上旬にサイズのCPUクーラー用にAM4プレートが発売とのことです。
http://www.scythe.co.jp/etc/ryzen.html

すべての製品が対象ではありませんが、選択肢が増えるのはいいことですね。
自分の使っているクーラーもリストに含まれていたので、迷わなくてもよくなって安心しました。

書込番号:20741283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 1800X BOX

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件

[Windows 10はAMD Ryzenの論理コアを正しく認識できず、性能が下がる?]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1048913.html

ほんま かいな 〜

書込番号:20728254

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 18:17(1年以上前)

インテルCPUを使ってOSを開発するからね。
記事ではWindows 7では起こらないらしいけど。。。。。

書込番号:20732889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2017/03/14 22:58(1年以上前)

異常なし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049379.html

書込番号:20739234

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件

2017/03/15 04:23(1年以上前)

オリエントブルーさん 情報感謝 !

参考
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170314023/

書込番号:20739701

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)