AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1599スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1599

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AM3ソケットに取り付けられるのでしょうか

2009/04/22 02:59(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 940 Black Edition BOX

スレ主 qyt04234jpさん
クチコミ投稿数:145件

現在このCPUを使用していますが、CPUのBOXにはAM2+と書いてありますが別の資料にAM3に区分されていた資料を見たのですが、このCPUはAM3ソケットに取り付け可能なのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:9430177

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2009/04/22 03:25(1年以上前)

無理です。
DDR3のメモリースロットしかないものは、確実に入らないでしょう。
仮に入ったとしても、DDR3メモリーコントローラーがないので動きません。
その為、AM3の場合、AM2/AM2+のCPUは入らないようになっています。

但し、DDR3/DDR2併用のものは、実際のソケットがAM2ならば導入可能です。

940に相当するAM3 CPUは945となるようです。また、955BEも出る予定です。
現状は810/720等の下位モデルしかありません。

書込番号:9430202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 qyt04234jpさん
クチコミ投稿数:145件

2009/05/07 16:08(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:9507101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冷却ができていない!?

2009/04/19 16:12(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 940 Black Edition BOX

クチコミ投稿数:13件

このCPUを買い、取り付けたら、冷却ができていないみたいです。
CPUをOSやBIOSは認識しているものだと思われますが、冷却できていないせいで強制シャットダウンされてしまいます。
グリスも塗ってあるし、ヒートシンクもあるし、クーラーもあります。
なのに何故か冷却が全く出来ません。

何がいけないのでしょうか?
ちなみにリテールクーラー使用です。

書込番号:9417075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2009/04/19 16:50(1年以上前)

線がつながってないとか。 CPUクーラーの

書込番号:9417240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/04/19 16:52(1年以上前)

>冷却ができていないみたいです。
CPUの温度のモニターはできますか?
本当に冷却が出来ていないのか切り分けが必要と思います。

書込番号:9417249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/19 16:53(1年以上前)

>冷却ができていないみたいです。

ってことですがそれを判断した材料は?

>グリスも塗ってあるし、
>ちなみにリテールクーラー使用です。

リテールクーラーにはもともとシートタイプのグリスが
添付されていますがさらにグリスを?
可能性としてはクーラーがうまく取り付け出来ていない
ってのが高そうです。

>冷却できていないせいで強制シャットダウンされてしまいます。

OSが何をお使いか分かりませんがデスクトップ画面まで
到達してその後シャットダウンって事でしょうか。
あとパーツの環境を詳しく記載してください。

書込番号:9417253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2009/04/19 16:54(1年以上前)

FANは回っていますか? 

書込番号:9417254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/04/19 18:21(1年以上前)

リテールクーラーなのにOCもしていない状態で冷却しきれないなんてことは可能性としては薄いと思う。

書込番号:9417574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/19 20:01(1年以上前)

解決しました。
クーラーが回ってないだけでした・・・
こんな初歩的なことでお騒がせしましてすみませんでした・・・

Athlonからの初CPU交換でしたが、とても勉強になりました。

書込番号:9418050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GA-MA780G-UD3H への対応について

2009/04/15 17:01(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 5050e SocketAM2 BOX

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ とどちらにするか悩んで、これで行こうと決め、
マザーのサイトを見たら、CPU サポートリストに載っていませんでした。

http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=3004#anchor_os

Athlon X2 4850e まではOKなんですが、5050e は、N/A = Not support とも記載
されていないので、ただ単に書き忘れなと期待したりもしますが..

これ比較表で、何かとても行けそうな気がするんですけど..
http://products.amd.com/en-us/DesktopCPUSideBySide.aspx?id=426&id=487

View Detailから、AMD Powered Motherboards を見てもどちらも載ってませんの
良く分かりません。

お1人同じ構成で組まれた方がいらっしゃいますが、その後XPで作動したのかどうか
分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000016462/SortID=9099683/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=5050e+GA%2DMA780G%2DUD3H

どなたか、XP で試された方いらっしゃいますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9398009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 19:07(1年以上前)

XPではありませんが

Windows7で快調に

動いてます

書込番号:9407707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2009/04/22 18:51(1年以上前)

仕事で返信が遅くなりました。申し訳ありません。

(・o・)ノさん ありがとうございました。
XPでは無理そうなので、5600+で組もうと思います。

書込番号:9432319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/06/01 01:18(1年以上前)

今更ながら、ですが・・・
VistaではBIOS、OS、UPU-Zともに5050eを認識しております。

書込番号:9633966

ナイスクチコミ!0


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/13 14:46(1年以上前)

今更ですが。SP3ならいけましたぁ。

書込番号:9692768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)