AMD CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AMD CPU のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1602

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RTX3070のCPUについて

2020/12/26 19:09(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:86件

久しぶりに質問させて頂きます。

自作PCを変えようと思っています。
具体的には、Microsoft flight simulator2020を4k 60fpsでやりたいので、現状CPUがryzen5 3600をryzen7 3700xもしくはryzen5 5600xに変更、グラボはRTX2070をRTX3070に変更しようと考えています。

上記条件ではCPUはどちらが良いでしょうか?
もしくは他におすすめのものが有ればご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:23870943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/26 19:20(1年以上前)

高名な「ちもろぐ」さんのデータです

書込番号:23870966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/12/26 19:21(1年以上前)

5600Xかな?

FS2020はやった感じでは、クロックが高く出るほうが有利なので5600Xのほうが有利だと思います。
意外にマルチスレッドの数とかは効かない感じです。

書込番号:23870968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/26 19:22(1年以上前)

もう一つ別なサイトです
https://pcgamebto.com/flight-simulator/

書込番号:23870970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/12/26 20:12(1年以上前)

FS2020

FS2020を5900XとRX 5700XTでやってる画面です。
※ WQHDです。

見ての通り、全体的な負荷はそれほど高くなく、一つのスレッドに集中する感じです。
また、メモリーは16GBでは足りずいほぼ19GBくらいにはなります。

ワールドスレッドのコア周波数は4.95GHz付近まで上がってます。
ちなみにグラボは自分ならRTX3070にします。

ただし、RTX3070で4K60fpsは確か少しきつかったと思います。まあ、場所にもよるんですが、RTX3080でも4Kだとオブジェクトが多いと40fps程度まで落ちると思います。ゲームがきとんとできますが

ケースバイケースですが

書込番号:23871079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2020/12/27 08:46(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
 
いつも回答いただきありがとうございます。
お二人の情報見て、4k60fpsはあきらめて、WQHDでfpsを出すか、4k30fpsで我慢して
楽しもうと思います。あと、メモリも今16GBなので32GBにしたほうがよさそうですね。

CPUは5600xにします。

といっても、ショップだとほとんど売っていませんね。
昨日、TUKUMOでおそらく一瞬販売したっぽいですが、夜中確認したらやはりすでに完売でした・・・。
年始の福袋で販売しないかぁ と。

ありがとうございました!

書込番号:23871897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3600の大安売りはありそうですか?

2020/12/26 14:47(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

クチコミ投稿数:255件

来年の6月位には2600シリーズのように15000円位まで下がる事はありますか?

書込番号:23870485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/12/26 15:01(1年以上前)

今後出てくるZEN3の廉価品次第かな?
自分的には20000は切るとは思うけど、それ以下になるかは分からない

書込番号:23870506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/26 15:52(1年以上前)

6月は・・・ Intelの i5 11400辺り次第かな。

11400が現行10400の価格据え置きで出てきたら、必然的に3600は値下げするでしょう。

書込番号:23870588

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2020/12/26 16:39(1年以上前)

1.5万円切る前に売り切れてなくなる可能性もあるので微妙なところです。
Ryzen 5 2600はRyzen 5 3600とは別なところで作っているので両方を十分に作ることが可能でしたが、Ryzen 5000シリーズとRyzen 3000シリーズは同じところで作っているのでRyzen 5000シリーズを作ったらRyzen 3000シリーズは作れないと考えた方がいいです。
先細りで消えていく流れだと思います。
Ryzen 3 3300XとかRyzen 5 1600AFの様に...

書込番号:23870660

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベンチマークスコアの低下について

2020/12/24 09:28(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:25件

最近、CPUをryzen5 3600からryzen7 3700xに交換したのですが、なぜかFF14のベンチマークスコアが低下しました。原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?(画像参照)
PC構成は以下の通りで、CPU以外は変更なしです。
【構成】
CPU:ryzen7 3700x(CPUファン:虎徹マーク2)
マザー:ASRock B450M STEEL LEGEND
GPU:ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge
RAM:16GB(TEAM DDR4 2666Mhz 8GBx2枚)
ストレージ:Western Digital SSD 500GB WDS500G2B0B
電源:玄人志向 750w bronze認証

OCはしていません。どなたかご教示頂けると助かります。

書込番号:23866527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/24 09:33(1年以上前)

3700xがクロック落ちしてないですか?
そのためにCPU使用率やGPU使用率がバランス崩してるのではと思います。

ベンチ中の上記様相がわかるようにHWiNFO でも貼られたら分かるかと。

書込番号:23866531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/24 09:46(1年以上前)

CPU と GPUの状況

GPU-Zのほうがわかりやすかったかな。。

書込番号:23866544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/12/24 09:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
当方PC初心者で、あずたろう様の仰ってることが完全には理解できていませんが、要するにCPUが本気出せてない可能性があるから、本来の性能を引き出してやれるようにすればいいってことですかね?
先程、教えて頂いたソフトの導入やネット検索等で少し調べてみます。
全く原因が分からなかったので助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23866552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2020/12/24 10:36(1年以上前)

現状必要あるかは分かりませんが、
・CMOSクリア
・OSの再インストール
はしましたでしょうか?

もしかしたらちゃんとRyzen7 3700Xと認識出来て無いかもしれません。

書込番号:23866612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2020/12/24 11:43(1年以上前)

極端に落ちてますね。

何らかの異常があると思うけど、CPU使用率とかクロックとか熱とか測定して貼ってくれないとなんとも。

書込番号:23866722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2020/12/24 12:39(1年以上前)

虎徹MarcUでは、冷えきれてないに1票、ケース内の温度が上がってませんか、サイドパネルを外して、扇風機を当てて見たらどうでしょうか。

書込番号:23866826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/12/24 13:59(1年以上前)

>AMDシュウさんさん
cmosクリアは行いました。
OSの再インストールも必要だったんですね。
もし、改善しなければ試してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23866947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/12/24 14:01(1年以上前)

>ムアディブさん
異常が分からなくて私も困ってます。
本日、自宅に帰り次第原因究明しようと思っております。
PCパーツ構成には問題ないと思うんですがね…不思議です。

書込番号:23866949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/12/24 14:03(1年以上前)

>19ちゃんさん
なるほどです。
完全に虎徹ちゃんを信用し切っておりました…。
やはりrtx3070クラスになってくると、簡易水冷を考えないといけないのですかね。
冷却手段ちょっと考えます。
ありがとうございます。

書込番号:23866952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2020/12/24 16:26(1年以上前)

CPUを変えるたびにOSの再インストールは必要ないですよ。

異常が起きているっぽいので一度クリーンインストールしてみては? という意味なら賛成。

その前に測定ですね。

書込番号:23867104

ナイスクチコミ!2


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/24 17:00(1年以上前)

3700Xの方はグラフに変動がない

>kapibara1919さん

結果のSSを見比べてみましたが3700Xの方は何らかが原因でCPUクロックが固定化(例えば定格クロックとか)してるような気がします。

SSのSCOREレイヤーの下にグリーンのグラフがありますが3600の方の結果は変動があるので正常に動作してるかと思いますが3700Xの方は変動が無く最後まで横線になっていますね。

重複回答になりますがOSクリーンインストールとCPUの再度付け直しなどを行った方がいいでしょう。

書込番号:23867166

ナイスクチコミ!1


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/24 18:11(1年以上前)

FFXIV Bench 4K

ご覧になられてるかと思いますが追記で参考資料があります。

FF14ベンチマーク - RTX 3070
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2011/18/news160_2.html

スレ主さんの環境でしたらFFXIVベンチ4K 最高品質で10500前後くらいは出ると思いますよ。

4KだとCPUやメモリの影響をあまり受けず純粋にグラボ負荷がスコアに出る領域になるので正常に動いても3600との差はそんなに出ないかもしれません。

書込番号:23867281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/12/24 21:53(1年以上前)

皆様、問題が解決しましたのでご報告です。
原因はOSのクリーンインストールでした。
おそらく、皆様に仰っていただいていた通り、CPU交換時に3700xが上手く認識されていなかったことで、クロック数が上がらず固定になっていたようです。
大変お騒がせ致しました。
数々のご助言ありがとうございました。

書込番号:23867606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

何が原因でしょうか?

2020/12/15 00:04(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX

クチコミ投稿数:21件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度5

CPUをこれに交換しました。BIOSには入れたので大丈夫かと思ったのですが、長いビープ音1回が鳴りブルースクリーン、デバイスの異常により正常に起動出来ませんでしたとでました。それ以降同じ状態がつづいています。交換する直前までPCを使用していて不具合はありませんでした。

交換する前

CPU RYZEN5 3600
MB  B550M Steel Legend
メモリ G.Skill]F4-3200C16D-32GSXWB 16GB 2枚組
GPU  SAPPHIRE PULSE RX 5600 XT
ストレージ WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C

交換した物

CPU Ryzen 5 5600X
GPU Palit RTX 3060Ti

上記の物以外は流用です。マザーボードのBIOSは前日に書き換え済みでその後も普通に使用してました。自作はするものの知識に乏しく困っていますどうか分かる方お願いします。

書込番号:23849639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:13(1年以上前)

ここは何が点灯してますか?

書込番号:23849657

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:15(1年以上前)

あとこのCPUはカテ違いになります。

CPUは3600ですよね?

書込番号:23849661

ナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2020/12/15 00:17(1年以上前)

交換後のCPUがこれだから合ってますよ

書込番号:23849663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:18(1年以上前)

失礼、交換されたのですね。
BIOSも1.20以上ですね?

書込番号:23849665

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:20(1年以上前)

BIOSが適合しててステータスLEDがCPU点灯なら、CPU不良もあり得ます。
元の3600に戻して正常なら、そういうことでしょう。

書込番号:23849667

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件 Ryzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:27(1年以上前)

RADEONからNVIDIAに変える当たってドライバーの削除はしましたか?

長いビープ音1回が鳴りブルースクリーン、デバイスの異常により正常に起動出来ませんでしたとでました。
これはどの部分で出るエラーですか?WIndowsを起動させた後ですか?
BIOSに入れたとありますがBIOSを出すところまではきちんと起動しますか?

書込番号:23849679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度5

2020/12/15 00:36(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。

>あずたろうさん
BIOSバージョン1.8、LEDは起動時に2つついたあとは点いてないですね。

>揚げないかつパンさん
ドライバーは交換前に削除していますが完璧かどうかは判断はイマイチです。Windowsマークが出てから読み込みが始まりそしてブルースクリーンになります。

書込番号:23849690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度5

2020/12/15 00:45(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
BIOSは普通に入れます。設定も変更したらそのまま記憶されています。起動の度にリセットもされていません。

書込番号:23849700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/15 00:49(1年以上前)

見当違いかもしれませんが、BIOSでCSMを有効なら無効、無効なら有効にしてみてください。

書込番号:23849704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:54(1年以上前)

電源が結構な代物だったりして。。

書込番号:23849712

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件 Ryzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 00:55(1年以上前)

確かにRTX3000系にはCSMを有効無効を切り替えないとエラーが出る場合があるそうです。

RADEONのドライバーが問題の場合はセーフモードには入れればDDUなどで消せますが。。。
Windowsの起動シーケンスに入ってからのエラーなのでドライバーっぽい感じはします。

書込番号:23849713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/15 01:01(1年以上前)

あとはメモリなどを挿しなおしてみるとか1枚にしてみるとか。
OSの再インストールの前に負担が少ないできることは全部やってみて損は無いと思います。

書込番号:23849723

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件 Ryzen 5 5600X BOXの満足度4

2020/12/15 01:11(1年以上前)

後はCMOSクリアーはしてるんでしたっけ?
してなければそれをやってみるなど

SSDのあまりとかあれば、それに新規セットアップをしてみるとか?

書込番号:23849733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度5

2020/12/15 01:22(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
CMOSクリアーは2回程しましたが変わらず。
>イ・ジュンさん
何処を見れば良いのか分からないですが調べてやってみます。
>あずたろうさん
ANTEC NeoECO Gold NE750Gです。

皆さんありがとうございます。出来ることをやってみます。

書込番号:23849743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度5

2020/12/15 01:54(1年以上前)

あれから色々と一から試し、皆さんに言われた事をやり諦め気味で起動させたところ、無事見事に何時もの画面へとたどり着きました。
何が原因だったかは不明のままですが、何はともあれありがとうございました。

>馮道さん
>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
>イ・ジュンさん

本当にありがとうございました。

書込番号:23849770

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/15 13:01(1年以上前)

お疲れ様でした。 エンジョイ!

書込番号:23850342

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

何故joshinさんだけ、カートに入られる訳?

2020/12/13 08:18(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:211件

ツクモさんやドスパラさん等はカートどころか入荷待ち状態で全く受け付けない有り様。
一体どうなってるか?不思議です。

書込番号:23845976

ナイスクチコミ!5


返信する
munetsさん
クチコミ投稿数:44件

2020/12/13 08:59(1年以上前)

確かにジョーシンだけですね。一応注文したのですが、12月下旬発送になっていますね。入荷目途があるのでしょうか。私はそう信じて注文しました。

書込番号:23846054

ナイスクチコミ!0


munetsさん
クチコミ投稿数:44件

2020/12/13 09:03(1年以上前)

ごめんなさい。12月下旬以降でした。

書込番号:23846060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/12/13 09:20(1年以上前)

色々、言われていますが、TSMCの生産能力が足りないということではないでしょうか?

インテルはFabをたくさん持ちそれでも、入荷待ちを起こしたことは記憶に新しいところですが、TSMCはそれよりも規模の小さい会社です。
そこへX BOX PS5 Ryzen 5000シリーズ RX 6000シリーズとAMDだけでもこれだけの生産依頼をかけていてどれもが品不足状態です。
※ RX 6000シリーズなどは幻扱いになってます。

ZEN3についてはそれでも、今年末から来年頭にかけてある程度の入荷があるとという感じの噂になっています。
潤沢にというなら来年貼るころまではかかる気はしています。(PS5 XBOXの出荷がある程度沈静化すればキャパが増やせるので沈静化します)
※ クリスマスシーズンでの発売というのもかなり影響はあると思います。

書込番号:23846089

ナイスクチコミ!3


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/12/13 09:36(1年以上前)

客層が・・・違うからでは無いでしょうかね!
パソコンショップ系なら状況が解り注文は受け付けない!
その代わりSNS等に寄り入荷状況を伝える!
家電量販店系ではお客様の注文受付て入荷次第連絡では!

書込番号:23846115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/12/13 09:42(1年以上前)

ツクモやドスパラなどのパソコン関係の会社は入荷量が確定してから注文を受け付けるので、受けられないというのが一般的です。
こちらは、入荷時期や個数がはっきりしてるのでトラブルが無ければ大抵は出荷されます。

Amazonやジョーシンは入荷予定があれば受け付けます。(本当に入荷するかは別問題)
こちらは入荷次第出荷なので、本当にその納期で出荷されるかわからない。KTUさんはAmazonで注文して1か月以上待たされてるとWebでぼやいてます。
また、入荷時期の記載があっても本当に入ってこないこともあります。

書込番号:23846123

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件

2020/12/13 09:43(1年以上前)

munetsさん
揚げないかつパンさん

早速のレスありがとうございます。
不思議な感覚でも、是非ほしい気持ちが強いのですが、迷っています。
Joshinさん側から見たら入荷に関して自信がある(確約に近い)のでしょうか?

書込番号:23846126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2020/12/13 09:50(1年以上前)

>家電マニアUさん
自信があるというよりは、入荷したら発送するというだけで12月下旬以降ですので、1月2月になっても文句は言えません。
あと、カード払いなら3Dセキュア対応のカードが必要で、自分はそれがなくて買えませんでした。

書込番号:23846143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/12/13 10:34(1年以上前)

多分、自信があるというよりは単純にそのころ入荷と代理店に言われてるだけだと思います。
それも受注との兼ね合いもあるとは思います。

書込番号:23846244

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/12/13 10:34(1年以上前)

>>Joshinさん側から見たら入荷に関して自信がある(確約に近い)のでしょうか?

自信が有るののでは無く
家電量販店側からするとお客様の要望通りに
注文受付する!何ヶ月か待ちかわからないけど(苦笑)
パソコンショップ系は何時入荷するか解らず迷惑掛けるので受付無い!SNS等で入荷次第アップして置き受付は禁止して対応ですね。
運良ければ買える!対応。

書込番号:23846245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2020/12/13 11:14(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

皆さんの意見等聞いてなんとなく解ったような気がします。
背中を押してもらえたような気がして注文したいと思っています。
仮に来年になっても良いかなって。。有難うございました。

書込番号:23846314

ナイスクチコミ!0


shiro0330さん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/14 00:29(1年以上前)

かなり信頼できるソースで、Zen3 5000シリーズはクリスマス以降に一度の供給量が倍以上になりかつ頻繁になるとのことです
そのため比較的購入者が少ないEuropeやAsiaマーケットでは在庫がだぶつくぐらいになってしまうようです

このような供給量増加の背景でジョーシンさんは注文を受け付けているんだと思います
転売屋もこれを知って競って捌きはじめていますね

書込番号:23847949

ナイスクチコミ!0


munetsさん
クチコミ投稿数:44件

2020/12/14 06:54(1年以上前)

予約注文してカード決済により支払いも完了しました。あとは待つだけの状態です。その待つ時間が…皆さんの意見とても参考になります。家電マニアIIさんと同じく、来年になるのも見越して気長に待たせていただきます。

書込番号:23848144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2020/12/14 09:26(1年以上前)

shiro0330さん
nogakenさん
19ちゃんさん

続けてコメントありがとうございます。
自分もカードでしたのですが、このカードは使えませんと出たので(多分3Dセキュリティか何かで?)
先ほどコンビニ払いで入金完了しました。
早くてクリスマス前後 まぁ来年でも良いので楽しみに待っています。
皆様有難うございました。

書込番号:23848314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/14 23:13(1年以上前)

先ほど一縷の望みでジョーシンサイトに行ったら・・・・
既に完売でした。

書込番号:23849555

ナイスクチコミ!0


MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2020/12/26 22:00(1年以上前)

本日Joshinさんから連絡があり、今月末の入荷が無く、出荷が来年1月末以降になってしまうとの事。
「かなり信頼できるソースで、クリスマス以降に供給量が倍以上尚且つ頻繁になり、在庫がだぶつく」と言うのはフェイクニュースだったみたいですね。
残念ですが、気長に待ちます。

書込番号:23871327

ナイスクチコミ!2


sou1999さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/08 17:35(1年以上前)

ジョーシンでどこも受け付けてない3300xを同じ状況でカートに入れ
予約できたものですけど6月に予約し度々催促をしても入荷未定という返答だけで
2月8日現在ついに生産終了の可能性大だからキャンセルしろという返答が来ました
ここは見通しもないのに予約を平気で受け付けるショップなので
商品が届いたらラッキーぐらいの考えでいたほうが良いです
CPUの不足はAMDが自社工場を持たないことがすべての原因

書込番号:23954296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Ryzen 9 5950X BOXのオーナーRyzen 9 5950X BOXの満足度5

2021/02/10 21:36(1年以上前)

カートにいれてクレカ決済までされていましたが、本日返金されました・・・

書込番号:23958318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換

2020/12/10 10:44(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX

クチコミ投稿数:30件

先週運良く予約が出来て今週末 Ryzen9 5900Xが到着予定でCPUの換装をすることになります!

現在X570unifyを使っています!

CPUを換装する時の確認なんですがCPU換装後にCMOSクリアの流れで良いんでしょうか?
クリーンインストールまでは必要ないと言う認識なんですがどうでしょうか?

書込番号:23840663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30件

2020/12/10 10:50(1年以上前)

書き忘れてました!
換装前のCPUはRyzen7 3700X
です。

書込番号:23840673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/10 10:55(1年以上前)

CPUを交換して電源入れるとBIOSは初期化されます。
CMOSクリアと厳密に同じではないかもしれませんが、CMOSクリアまでしなくていいと思います。

書込番号:23840679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2020/12/10 11:02(1年以上前)

昔のコア数が複数になったとか言う時代なら、クリーンインストールが必須でしたが。現在はそのままでOKかと思います。

CMOSクリアは必要ないとは思いますが。心配するくらいならクリアしておきましょう。大した手間でもないでしょうし。

書込番号:23840690

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Ryzen 9 5900X BOXのオーナーRyzen 9 5900X BOXの満足度5

2020/12/10 11:40(1年以上前)

CPU交換くらいでCMOSクリアはしたことないな。
OCで起動しなくなった際や、UEFI画面が崩れて怪しくなった時、
あとはメモリー起動関係でかな。
あと交換前と交換後でも微妙に意味変わるかも^^;

書込番号:23840738

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2020/12/10 11:48(1年以上前)

OCリセットしておかないと吹っ飛んだりするかな?
自分なら世代が違うCPU差し替えはクリアするけど。

>クリーンインストールまでは必要ないと言う認識なんですがどうでしょうか?

要らないけど、起動しないならクリーンインストールした方が早いかもね。

一応、「CPUドライバー」なんてものもあるので。(普通はWindows Updateが自動インストールします)

その前にUEFIアップデートは忘れないように。

書込番号:23840749

ナイスクチコミ!2


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/10 12:16(1年以上前)

>ぼぼーんさんさん

>CPUを換装する時の確認なんですがCPU換装後にCMOSクリアの流れで良いんでしょうか?

新CPUなどに載せ替える場合はBIOSが現時点で最新の物(or 対応版)が適用されてるか確認して念のためCMOSクリアはしておいた方がいいでしょう。
世代が変わると電源・電圧の管理などが異なる場合があります。


>クリーンインストールまでは必要ないと言う認識なんですがどうでしょうか?

個人的に初代Ryzenから載せ替えは世代ごとやっておりますが載せ替え時にクリーンインストールは行っていませんね。
(これとは別に定期的なクリーンインストールは行っています)

基本クリーンインストールは不要と思いますがこちらも最新版のOSが適用されてるかは確認した方がいいです。

書込番号:23840783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/10 12:23(1年以上前)

>ぼぼーんさんさん

CPU交換でCMOSクリアをしたことは過去に1度もありませんが、当然1度も不具合はありません。
(自作歴は約20年)

CMOSクリアなんて簡単な作業なんで、気になるならやっても良いとは思います。

書込番号:23840802

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件 Ryzen 9 5900X BOXのオーナーRyzen 9 5900X BOXの満足度5

2020/12/10 12:37(1年以上前)

3900Xから5900Xに替えましたが、CMOSクリアはして無いですね
結局、BIOSアップデートをその後に繰り返してるので、CMOSクリアはされてしまったんですけどね

まあ、初期化しても良いとは思います

マザーは別のマザーなので、MSIが同じかは分かりません

書込番号:23840835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2020/12/10 12:39(1年以上前)

>ぼぼーんさんさん
CPUと関連付けられている、
著作権関連の機能がおかしくなることはあります。

dmmなんかが代表的です。

クリーンインストしないでも回避方もありますが、
あれ?と思ったらクリーンインストでも良いとは思いますけど、
細かいトラブル後で出たらいやと言うなら先にやっておいた方が良いかも。

個人的意見です。

書込番号:23840839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2020/12/10 12:44(1年以上前)

間違えました。
DMMじゃなくて、DRMです。(笑)

書込番号:23840850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/12/10 16:07(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました!

書込番号:23841131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AMD CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
AMD CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)