インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギザローラーの跡

2001/10/25 16:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 romioさん

最近、PM920Cを購入したものですが、
以前はPM800Cを使用していました。
やはり、どちらもギザローラーの跡が付きますね。
色々設定を変えたり、用紙を変えたりもしましたが、
“まし”にはなりますが、やっぱり消えないんです。
で、EPSONに問い合わせたところ、
“それはハード仕様の許容範囲です。”って言われました。
対応が丁寧だったので、あまり文句を言わなかったのですが、
どうも個体差もあるんじゃないなかと思います。
色々な店頭のサンプルを確認したのですが、それには付いてないです。
これはどういうことでしょうか?元の画像によるものでしょうか?
皆さん、ギザローラーの跡で悩んだことはありませんか?
ちなみに、私の場合、すごく気になりますので、
買い換えようと思っているので、ご参考になれば非常に助かります。
PM950CとPM890CとF900についての使用感を
教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:344136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク機能について

2001/06/15 10:43(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 1220C

スレ主 libiamoさん

メーカーのホームページを見ますと、HP製の指定されたプリントサーバを購入すればネットワーク対応とのことですが、他のプリントサーバではまずいのでしょうか?
ちなみに、現在PM770Cにメルコのプリントサーバ環境で使用していますが、双方向印刷ができないせいか、ドライバの機能が十分使えていません。

書込番号:193405

ナイスクチコミ!0


返信する
湘南台ボーイさん

2001/06/19 06:00(1年以上前)

他のプリントサーバーでも問題ないようです。
私もネットワーク環境を構築する際にプリントサーバーに関して疑問を抱いたので以前、HPへ電話で問い合わせをしました。その結果、HP製のプリントサーバーにおいても双方向通信機能をサポートしていないため、ドライバの機能は一部利用できない(インク残量情報の取得が不可)ということでした。それ以外は問題なく利用できるのでHP製以外のプリントサーバーでも構いません、とHPの方が言っていました。
私が利用しているプリントサーバーはコレガのものです。HPはインク残量が本体内側の目盛りでも大まかに確認できますし、黒インクに関してはインクカートリッジ自体に残量ゲージがついているので双方向通信機能の一部が利用できないことによるインク残量情報の取得ができなくてもあまり不自由しませんが。

書込番号:196820

ナイスクチコミ!0


comoさん

2001/10/23 21:04(1年以上前)

横レスですいませんが、貴重な情報ありがとうございます。
私はプラネックスのMini2で使うつもりです。
ところで、プリントサーバ接続時に使用不可になる機能は、
インク残量検知くらいなんでしょうか?
できれば「ポスター印刷機能」を使いたいんですけど、
もし知ってたら教えてください。

書込番号:341649

ナイスクチコミ!0


comoさん

2001/10/25 15:18(1年以上前)

自己レスです。
ネットワーク接続時(双方向通信オフ)で使えない機能は、
インク残量検出機能と、
手動両面印刷機能だそうです。ご参考まで。

書込番号:344055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お店のサンプル印刷って・・・

2001/10/23 07:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ぐっさんさん

見る人によっては違うかもしれませんが、エプソン(PM-920CやPM-890C)と比べたら
明らかにエプソンの方が良かったように見えました。
お店においてあるF900のサンプルって最高画質のものなのでしょうか?
それとももう少し綺麗になるのでしょうか?
非常に気になります。

みなさん、お使いになっていかがでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:340884

ナイスクチコミ!0


返信する
まささん−1号機さん

2001/10/23 12:38(1年以上前)

お店によって違いますが。
キャノンがサンプルように用意している画像とお店の方でデジカメの写真や
スキャナで読み込んだ画像を展示している場合があるので何とも言えませんが。

>明らかにエプソンの方が良かったように見えました。
私もそう思いました。

私の行ったお店にキャノンの人が来ていたので聞いた話では
今回のF−900では、プリンタのトラブル(目詰まり、紙送り等)を少なくして
印刷速度を重視したと言っていました。


私事ですが
F−900にしました。

書込番号:341124

ナイスクチコミ!0


ASSさん

2001/10/24 04:52(1年以上前)

あ、そーですよ・・・CANON画質きたないですよ!
CANONはインクの細かさがね4ピコでEPSONは2ピコ
なんで解像度が2倍なんですよー!なんかパンフには0.67ピコ
とかいてあるけど・・・・・・・・・・・・・相当とかいてある・・・
これはなんかインクの濃度が6分の1つーことで
4ピコを6で割ると・・・・・・・・・・0.67・・・・・ぐらい・・
詳しくはS700のところで!

でもEPSON速度がおそすぎてなきそう・・・・・・
だからCANONにしまーす!
画質のみの人はEPSON!
速さとかその他ならCANONでーす!

書込番号:342235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっさんさん

2001/10/24 07:56(1年以上前)

まささん−1号機・ASSさん、ありがとうございます。

やはり、CANONはあまり綺麗ではなさそうですね。
画質は綺麗な方がいいに決まっていますけど、
印刷速度が遅いといろいろ問題がありますよね?

私も今、3〜4年前のCANON製を使っているのですが、
最高画質にすると遅すぎて本当に困っています。

画質をとるかスピードをとるか迷いますね。
どっちにしよう・・・。


書込番号:342302

ナイスクチコミ!0


Oyamaさん

2001/10/24 22:34(1年以上前)

プリンタドライバの きれい だと最高画質じゃないですね。
カスタムの中で設定しないと最高になりません。
最高画質ときれい は結構差があるように感じました。
最高画質は本当にきれいでした。普通紙でも試してみましたが、
文字の輪郭がくっきりでインクジェット離れした印刷が可能のようです。

F900買おうかどうか悩んでいます。

書込番号:343139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっさんさん

2001/10/25 07:45(1年以上前)

Oyamaさん、ありがとうございます。

やっぱり、Oyamaのお話によるとお店のサンプルよりは綺麗に印刷が出来るということですよね?
今週末にお店へ行って確かめて決めてこようと思っています。

書込番号:343643

ナイスクチコミ!0


NRAさん

2001/10/25 12:36(1年以上前)

PM-820Cから買い替えました。
まず印刷速度に感激。やはり速いです。PM-820CではA4で8分位だった
のが1分で出るのがやはりすごい。
基本的な色あじはエプソンとは違いますね。エプソンは派手目、キヤノン
はおとなしいめ。でもVIVIDやオートパーフェクトモードをONにすると
エプソンのような派手目の色あいになります。好みで選択出来るのは
良いです。

それと色あい以外の印刷画質そのものですが。
私は200万画素のデジカメを使ってますが、PM-820Cも遅いけど印刷画質
そのものには十分満足していましたが。F900と比べると、粒状感が違い
ます。F900の方が滑らかです。またF900では200万画素の解像度が解る
ようになりました。どういうことかというと、820Cでは殆ど解らなかっ
た輪郭部が階段上になる(画素のドット)ものがF900ではわりと目立つ
ようになり、A4に200万画素を印刷する限界?というものが解るほど。
820Cでは気が付かなかったことでした。

まあ1年以上前のプリンタと比べるのは酷?なのかも知れませんが。
とにかく速くて綺麗(それに静か)なので満足しています。

書込番号:343889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームページ印刷について

2001/10/25 07:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 wowさん

830Cの購入を考えていますが、写真画像は全く問題なさそうなのですが、
ホームページのカラー印刷をする場合、画質はどうでしょうか?また、印刷速度ですが、ホームページを印刷する場合、1枚どの位で印刷できますか?画質を落とす設定(あるのかな?)とした場合、印刷速度はあがりますか?
使わている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:343648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PhotoQuickerとネットワークについて

2001/10/25 05:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ナガタさん

PM890をUSBで1台のパソコン(OS:WIN2k)に接続し、共有プリンタとして設定、
もう1台(OS:WIN2k)のパソコンからLAN接続して印刷をかけると、一太郎やワードでは印刷できるのですが、PhotoQuickerから印刷できない(PhotoQuickerのプリンタ切り替え窓の中にPM890出てきません)現象で悩んでいます。
PhotoQuicker3、プリンタドライバ、プリンタウインド3を2回入れ直してみましたがだめです。
同じ様な環境で使用されている方、原因をご存じの方おられましら、ご教授の程お願いいたします。

書込番号:343603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高写真画質を得るには??

2001/10/24 16:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 830C欲しいユーザさん

830C購入検討しています。プリンタ購入なんてMJ-500C以来なので、この安さでこんなきれいにって感動しました!(店頭サンプルを見てですが)ところで890Cの掲示板みてたんですが、写真をよりきれいにするには
付属の印刷ソフトでの印刷の際、マニュアルプリント「詳細設定」で、マイクロウェーブスーパーをon、双方向印刷をoffにするってあったのですが、830Cでもこの効果はいかがなものでしょうか?(830Cにはそんな設定はないのかな??)ぱっと見た感じで違いがわかるものなのでしょうか?お試しの方がいたらぜひお聞かせください。

書込番号:342704

ナイスクチコミ!0


返信する
しおじー2さん

2001/10/25 03:48(1年以上前)

こんばんは。

820をアップグレードして使用している者です。

お尋ねの設定は、エプソンのインクジェット・プリンタ全てに
おいて有効です。

>付属の印刷ソフトでの印刷の際、マニュアルプリント「詳細設定」で

正確に言いますと、プリンタ・ドライバの「詳細設定」ですよね。
ですから、「フォトクイッカー」経由でなく、市販の
補正ソフト経由でも、この設定を利用できます。

デフォルト設定の「双方向印刷」では、印刷した画像において
筋状のものが目立つことがあります。

特に、「青い空」「真っ赤な服」といった単色(?)に近い色合いの
部分で目立ちます。あと、人物の顔(肌色)を大きく写しこんだ
画像でも双方向印刷の場合、顔に筋が入ってしまいます。

双方向のチェックを外して、単方向印刷にすることで
かなり、改善されます。

エプソンのプリンタは彩度を上げて見栄えをよくしていますので
他社のプリンタを利用していた知人が
エプソンに乗り換えた際、デフォルトの「推奨設定・きれいモード」で
印刷して、その鮮やかさに驚いていましたが
知人の目前で、僕が上記の設定で、同じ画像を印刷して見せると
その解像感に、更に驚いた・・・という経験があります。

書込番号:343573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)