
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年4月10日 13:06 |
![]() |
7 | 0 | 2020年2月28日 17:56 |
![]() |
8 | 0 | 2020年2月18日 23:15 |
![]() |
9 | 0 | 2020年1月29日 18:01 |
![]() |
4 | 0 | 2020年1月11日 21:06 |
![]() |
11 | 0 | 2020年1月10日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して1年以上過ぎますが、なかなかのコスパで助かっています。
WiFiネットワーク経由での印刷の時は動作反応が遅くなりますが、ケーブルで使うことが多いので特に問題と考えてません。
印刷の質もA4程度で印刷するには、よほど写真の画質にこだわる方以外は、満足いくのではないでしょうか。
ただスキャナーが遅い。20年以上前のスキャナーのスピード。
このタイプのもので、しかも年代も古いプリンタでスキャナー機能を期待することが間違いなので、いざという時、コピーのために時々使う程度。
これまで故障したこともなく、全体としては非常に満足しています。
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
A3をプリントしたくて前からずーと迷っていました」。A3はそんなにたくさん使うことはないので前はエプソンのA3ノビで手差しプリンターに飛びつき購入しましたが、インク詰まりですぐ使用できなくなり、あきれてA3はあきらめて
キャノンのA4プリンターを購入しました。エプソンと違いインク目詰まりも簡単に解消できるし今までエプソン3台でひどい目にあったので、これからはキャノンと思いずーとA3の本格タイプが出るのを待っていましたが、これというのがなかなか出ず、USBメモリーにデーターを入れてコンビニでコピーもいい加減いやのなっていたので、色々検索していると、ブラザーのこれが目に留まり、口コミを見ていましたがマイナスな口コミもあり迷っていました。
その中でNTT-Xで買うと割引券があり安く購入できる口コミがあり、もうダメもとでNTT-Xでこのサイトの価格より安く購入できました。確かに普通のA4タイプからすると大きいですが、会社などで使用する本格タイプとほぼ同じだと思えば問題ないと思います。又印刷スピードはインクジェットとしては早いと思いますし、トレイは4A手差しはA3で使っておりますが、手差しでもそこそこ用紙を差せるのでストレス
なく使っています。もっと早く購入すればよかったと思います。4色ですがなかなかきれいです。
7点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T990
このプリンターが発売されて、3か月後くらいに、購入(2006年の12月?)…PC雑誌で、発売前から事前に見て気に入ってて
なんと、2020年の年賀状まで、正常に印刷出来ました(約13年の間)
年賀状以外は、1年あたり6〜10回位しか印刷しませんでしたが、正常でした(驚きです @−@;;)
2020年に入り、家電の操作マニュアルを、印刷したら、初めて、変なエラー(ネットに繋がっていない他)が出て
何とか、正常に印刷したのですが、もう変え時と思い、新しく購入予定です (もちろん、エプソンです)
本当によくがんばったプリンターなので、不具合原因調査とか修理とかせずに、そのまま家電に廃却返品します
ちなみに、家電には、このプリンターのインクは、古い為、もう置かれていません ><;; 以上です
8点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
発売当時、某有名電気屋で購入し、一度保証期間内に修理には出しましたが、未だに現役!まあほぼ年賀状専用で、年に数回しか使いませんがよく頑張ってくれてます。
書込番号:23198253 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
A4より少し大きなサイズの手書き楽譜をコピーしたくて、楽天のサイトで購入。
26620税込・送料込
思ったより大きかったですが、一人でも設置できる大きさと重さ(箱には二人で運んでくださいと書いてありますが、人手不足につき単独設置)
設置ガイドを見ながら順調にセットアップできたのですが、完了手間で「スキャナーが使えませんAF」「電源切って下さい」とメッセージ。
再度通電させても、同じメッセージが出るので、サポートに電話。
待ってる間に自動音声で「チャットだと直ぐに繋がります。」と繰り返しアナウンスするので、チャットも試みます。「相手を探しています」と表示され、全然直ぐチャットじゃないです。
10分程度待っていたら電話の方がつながりました。
現象を説明すると、「調べてまいります」と言って3分後、「交換させていただきます」。って明るく言われてしまいました。
面倒な設定確認とか色々やらさせらるのかと身構えていたので、力が抜けました(笑)。
交換の係りから1時間以内に電話をさせるとのことで、30分後に交換センター?の方からお電話あって、在庫があるので2−3日で届きますとのことでした。
トラブルから交換までの手続きが実に見事なので、感心したのですが。その半面、初期不良が多い機種なのか、不安になりました。
実際には翌日届いて、再びセットアップしたら実に快適に動きました。
セットアップも簡単です(2回目だから余計にそう感じたのかも)。
WIFIはセットアップアプリをドライバーと一緒にダウンロードして簡単設定。
交換手続きで無駄になった時間もありましたが、華麗な迅速交換でそんなに嫌な感じではないです。
A3までスキャン・コピーできる複合機としてはお手頃な機種。
気になる点は1枚目のプリントが始まるまでの時間が長いと思います。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)