ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動作・コスパ良好

2010/12/20 21:53(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J615N

クチコミ投稿数:55件 MyMio MFC-J615Nの満足度5

以前に質問に答える形で感想を書きましたが、
買ってから一ヶ月強経ち、年賀状作成にも使いましたので、改めて。

これまで、エプソン、キャノンいずれでも、
インクジェット写真用は詰まりやすかったのですが、
120枚ほど刷って一度も詰まりませんでした。
はがきトレイが薄いので1度に20枚が限度でしたが、
詰まらないことでストレスはありませんでした。

また、120枚を高画質で刷った結果、
一番よく使う黄色だけインクが丸一本ほど無くなったものの、
黒はまだたっぷり、赤、青も少し残量がある状態でした。
前に使っていたキャノンMP630よりも、かなり持ちがよい印象です。

画質についても、去年MP630で作った物と比べて、
決して劣るとは思えませんでした。

本体のデザインがキャノン、エプソンと比べてダサいのが残念ですが、
非常に良くできた商品だと思います。

書込番号:12396335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAC ADDRESS制限による無線LAN接続について

2010/12/15 12:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DN

クチコミ投稿数:7件

これまで仕事で使用していたMFC-620CLNが壊れてしまい、修理に最低でも\16,800かかるということで(修理見積りだけでも\5,000もするそうで)、この機種に買い替えました。Mac OS Xでのネットワーク印刷、ネットワークスキャンができる、電話、ファックス付き複合機としてはBrotherの MyMioシリーズしかないので、この機種を選んだ次第です。

以下は、ネットワーク接続の顛末の報告です。
当方では、無線LANに接続すると、通信ボックスとの接続が切れるという現象が生じていました。

職場では、初代円盤形AirMac Extremeを利用していて、WEPではなくMACアドレス登録で接続機器のアクセス制御を行っています。プリンター本体のMACアドレスをAirMacExtremeに登録して既存の無線LANに接続すると、通信ボックスとの接続ができなくなり、FAXが使えなくなるので無線LAN接続をあきらめてUSBで2、3日使っていました。ユーザーサポートにやっとつながり確認したところ、通信ボックスとプリンターの接続も無線LANを利用しているとのこと、通信ボックスのMACアドレスもAirMacExtremeに登録する必要があることがわかりました。通信ボックスのMACアドレス確認については、マニュアルに書かれていないような気がしますが、とりあえず、無線LANで使えるようになって満足しています。

同じような原因で接続できないでいる方がいたら試してみてください。通信ボックスのMACアドレスは(機能/拡張)→3.ネットワーク→6.MACアドレスで確認できます。ところで、壊れたMFC-620CLNは引き取ってもらったのだけど、MFC-620CLNの子機は本機でつかえませんよね。それだけが気になっています。

書込番号:12370399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/14 12:21(1年以上前)

実際に試したわけではないのですが、子機増設の手順を一度試してみてはいかがでしょうか。

http://solutions.brother.co.jp/public/files/dlf/doc002210/bcld100_jpn_usr_lx7011047.pdf

書込番号:13252503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気にて

2010/10/21 20:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J715N

スレ主 baccarat_9さん
クチコミ投稿数:4件

本日名古屋のヤマダ電機にて14800円×20%で購入しました。

書込番号:12094625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

大容量タンクで

2010/10/20 12:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N

クチコミ投稿数:5件

キャノンのプリンターが壊れたため先月購入。
写真用と画質こだわらない用のプリンターを持っていたがこだわらない方のプリンターが壊れたため、こちらを購入しました。
初めからINK77のインクを大容量タンクで使っていますが、今のところ絶好調です。

書込番号:12088159

ナイスクチコミ!1


返信する
kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/19 01:20(1年以上前)

社外品のインクをお使いの様ですが、
プリント枚数が少ないなら純正品でも、
ブラザーのプリンターは優秀で、
(クリーニングの関係か)
ランニングコストは余り気になりませんが、
大量の印刷をしていらっしゃるのでしょうか、

お買いになってから今迄、
何枚位出力したのでしょうか、
其の時の価格比等お教え願いたいと思いますが、
如何。

インク77さんのブラザー用インクは
@昇華型
A顔料系
B染料系
以上3種類のインクが有りますが、
どれをお使いの結果でしょうかお尋ね致します。

ブラザーの純正顔料系黒インクはテキストの印刷をすると、
e社c社よりナチュラルな読みやすい印刷物が出来ますが、
其の点比較してどのようになっているかも併せてお知らせ頂きたい。
以上

書込番号:12238209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-695CDN

スレ主 babuma77さん
クチコミ投稿数:110件 MyMio MFC-695CDNのオーナーMyMio MFC-695CDNの満足度5

インクの消費量

使用して2週間位の気が付いた事を書きます。
4色インクなので期待していなかった写真印刷ですが、
娘が自分の修学旅行の写真を80枚位は印刷していました。
私も普通紙で30枚位は印刷していますが、思ったよりインクを食いませんよ。
L判( 127 X 89mm)ふちなし印刷きれいモードでした。
前に使っていたEPSON PX−G900はインクは馬鹿食い8色インクで、インクがすぐ無くなって8年間辛かったので、良心的なブラザーの製品を買って本当に良かったです。
印刷もカートリッジに普通紙なら100枚以上と写真用紙なら30枚いれっぱなしで、電源も待機状態なんで、使いやすいです。PCの印刷ボタンを押すだけが、最高に楽なんです。
ただ、レーベル印刷が出来ないのが残念です。それだけが本当に残念なんです。

書込番号:12045880

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio MFC-695CDNの満足度5

2010/10/12 15:12(1年以上前)

PX-G900 が未だ印刷可能な状態ならば、インクは格安の ELECOM 詰め替えキット下記を用意して。
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/epson/the-33kit/
之と。
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/epson/the-33br3/index.asp
之です。
私も PX-G930 所有時に上記キットを、下記で購入しました。
http://www.pasoden.com/goods/the_33kit.html
其れで壊れるまで、レーベルと写真紙はがき専用で使うと言う手はどうでしょうか。

書込番号:12048859

ナイスクチコミ!0


スレ主 babuma77さん
クチコミ投稿数:110件 MyMio MFC-695CDNのオーナーMyMio MFC-695CDNの満足度5

2010/10/12 22:53(1年以上前)

sasuke0007さん、返信有難うございます。
2台も置いておくスペースも無いし、インクも2台分になるのも嫌だったんで、もうPX-G900は大型ごみに出してしまいました。
わざわざ有難うございました。

書込番号:12051101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品のコンセプトは??

2010/10/05 22:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J950DN

スレ主 Ashraさん
クチコミ投稿数:179件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056480/
に、書き込みをしましたが、旧製品のMFC-935CDNを所持しています。

購入するときにすでにMFC-J950DNの発売のリリースが出ていましたので、少し考えましたが旧製品を購入。

そのときの新旧の違いは、「iphone等からのダイレクトプリント」「省電力の低減」でした。

ただ、前者は旧製品でも対応してくれました。

なので、違いは省電力だけです…。

価格差は1.3万円くらい。

新しい機種は単純に値崩れ防止っぽくて、あまりメリットを感じません^^;

書込番号:12016564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 01:26(1年以上前)

Ashraさん、初めまして。

旧機種との値段差は若干縮まったとは言え、確かにこの機能差での値段差は、
あまり納得できるとは言えませんね。

値崩れ防止は明らかですよ。開発コストを押さえたりしてるのでしょうか。
このご時勢、機能付加しても大して利益にならず、みたいな感じでしょうか。。。

旧製品は、もうネットでも扱いが少ないです。><
はぁ。。。
新製品は、量販店では4万越えかもしれません。

どうやら買う時期を逃してしまったようです^^;
あまりプリンタに詳しくないですし、急に買うことになったので仕方がありません。

故障が多いみたいな書き込みがありましたが、売れている機種でもありますし、
個人的には、機能面で満たしてます。

ひとつお聞きしたいのですが、旧製品のMFC-935CDNは、黒だけで印刷はできるのでしょうか。
黒だけで印刷しても、クリーニング?で他の3色インクも減るそうですが。

多分マニュアルをダウンロードすればわかりますね^^;

ため息レスでした。


書込番号:12197177

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ashraさん
クチコミ投稿数:179件

2011/01/24 23:31(1年以上前)

楽買追価さん、こんばんは!

すみません。。。。すっかり見落としていまして返事が
大変遅れてしまいました。
もう、回答の意味もないかもしれませんが、念のため回答します^^;

>ひとつお聞きしたいのですが、旧製品のMFC-935CDNは、黒だけで印刷はできるのでしょうか。
>黒だけで印刷しても、クリーニング?で他の3色インクも減るそうですが。

黒だけ=モノクロ であれば、プリンタの設定で可能ですから印刷できます。
クリーニングは、定期的に自動で行うモノと、手動で行うモノがありますが、
両方とも全てのインクは多少減ります。
これは、この機種に限ったことでなく、インクジェットプリンタであれば、
全て同じですね。

書込番号:12557074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)