ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

描写性

2003/03/25 16:02(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mmF4-5.6 DL MACRO SUPER

スレ主 JJトムスンさん

このレンズは、描写性が悪いのですか?

書込番号:1427414

ナイスクチコミ!1


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/25 16:05(1年以上前)

2本持っていましたが(1本はあげてしまった)2本とも非常に良いです。
誰が悪いって言ったの?

書込番号:1427421

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/25 16:24(1年以上前)

値段考えりゃ上出来と思いますよ。

書込番号:1427452

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/25 22:12(1年以上前)

そりゃ、APOよりは落ちるんじゃないの?
このシリーズ、常にAPOとDL並べて出してるということは、差がなきゃ集約すると思います。
2タイプ出すようになって、現行で3代目くらいでしょうか?

書込番号:1428420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ

2003/03/25 14:36(1年以上前)


レンズ > シグマ > 100-300mmF4.5-6.7 DL

スレ主 JJトムスンさん

これはα807で動作しますか?

書込番号:1427274

ナイスクチコミ!2


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/25 15:02(1年以上前)

そりゃミノルタAFマウントなら動作するでしょう。
なにか心配な点がありますか?

書込番号:1427310

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJトムスンさん

2003/03/25 15:46(1年以上前)

どうも有り難うございました。

書込番号:1427383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

白と黒

2003/03/24 23:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 ともぴさん

白の発売日は5月頃になるのでしょうか?
あと、私はこのへんのウンチクにとんとうといのですが、白玉ってニコン使いの間ではどんな評価なんですか?ニコンで白玉はミーハ−だぜ、とかプロは黒、素人マニアが白好き、とか、もともと白玉はニコンが元祖なんだよとか、その辺のことご存知の方いたら教えてください。

書込番号:1425610

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ともぴさん

2003/03/24 23:07(1年以上前)

すみません、アップできないので、同じ内容を載せてしまいました。

書込番号:1425621

ナイスクチコミ!0


GSラムさん

2003/03/25 00:47(1年以上前)

うちのいとこは白が好きだけれどやはりキャノンが先に出したからなのかキャノンの真似でいやだとは言っておりました。キャノンよりは高級にみますが(色もちがいます。どちらかというとキャノンは白でニコンはライトグレイです。

書込番号:1426126

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぴさん

2003/03/25 23:21(1年以上前)

GSラムさん、ありがとうございました。
やっぱり、そういう人もいるんですね。
益々悩みますが、楽しい悩みと思って楽しみます。

書込番号:1428729

ナイスクチコミ!0


t286さん

2003/03/28 14:00(1年以上前)

白と黒について、デザイン云々については分かりません(趣味の問題でしょうから)。ただ、実際に使う上で、夏場の暑い時期(特に、風がほとんどないような状態のとき) 例えばサッカーなど、炎天下での撮影時、まれに、素手では触れないくらい熱くなってしまうことがあります。塗装が白だと、そのへんのことがかなり防げるようです。私はF3のころからのニコン党?ですので全て黒のレンズですが、炎天下で長時間の撮影が多いような方にとっては白レンズについても検討されてはいかがでしょうか?職業にしていない方にとっては、あまり関係ないのかもしれませんが。

書込番号:1436323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2003/03/29 08:57(1年以上前)

カメラのブラック化はもともと
戦場で従軍カメラマンの殉職が多かった
(Fのプリズム部が光った)ことからきているようで
F2のころからブラックボディが多くなりました。
ニッコールもAUTO以後は黒になりました。

書込番号:1438424

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/29 09:52(1年以上前)

ひろ君ひろ君 がカメラの話に振ったので・・・(笑)

元々、小型金属製カメラの色は、黒だったと言われています。ライカの初期型ですね。銀色になったのは、クロムメッキの技術が発達してからです。黒塗装は剥げるので、クロムメッキが「高級」と認識されていた時代があったのです。

それが黒に戻ったのは、ひろ君ひろ君のおっしゃるとおりですが、もうひとつ、スタジオ、接写撮影等では、黒ボディの方が余分な光の反射を防ぐ効果があります。アルミのカメラバックで一時期、黒塗装がはやったのもそんな関係です。

書込番号:1438523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白はいつでしょうか?

2003/03/24 23:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 ともぴさん

欲しいっす。高いっす。でもなんとか買いたい!
で、カメラでこんな高い買い物するの初めてなんで、白ボディを見てから決めようと思っています。というかそれまでお金ためます。そこで質問ですが、
1.発売はいつ頃になるかご存知ですか?
2.白の一般的評価について教えてください。どういうことかと言うと、例えば、もともと白玉はキャノンが始めてニコンが真似たので、ニコン使いにはミーハ−色だぜ、とかです。その辺のウンチク教えて欲しいんです。あと、プロは黒のが多い、素人マニア君は白が多いとか・・・なんでもいいです。色選定の際の参考にしたくて。そもそもこういうことを聞くこと自体軟弱っぽいですけど、結構気になってしまうので(バカにされちゃうかな?)

書込番号:1425591

ナイスクチコミ!0


返信する
GSラムさん

2003/03/25 00:36(1年以上前)

私はAF-S 80-200mmF2.8D(IF)で黒からライトグレイに乗り換え使っておりました、単体でみると高級そうに見えますがカメラに取り付けたときが少々色的にアンバランスかなと感じました。(D1X使用時)個人差によるものかとは思いますが。また、私はヨドバシカメラで購入いたしましたがライトグレイの発売はまだわからないとのことでした。(いとこが買おうとしているためお聞きしました)VRは三脚座がスライド式でワンタッチで三脚から取り外すことが出来ます。私はクイックシューを使っているのですが三脚座の取り付けねじの穴が前後2箇所あるのでシューの真中に取り付けられないのが少々残念ですがシューと三脚座をつけたまま取り外しておき普段はレンズ単体で使用しております。本当に高いですね。Gタイプなのでもう少し安く出すのかなと期待していたのですが。

書込番号:1426086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Nikon F2で使えるのですか。

2003/03/24 17:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)

スレ主 fact_kenさん

はじめまして。パソコンもカメラも超初心者です。
父のカメラを使っています。教えていただきたいのですが、
このレンズはF2フォトミックでも使えるのでしょうか。
カタログでは爪が無いので無理かと思っていたのですが、
この欄でFで使っておられる方がいると見かけたものですから。
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:1424445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2003/03/24 18:33(1年以上前)

フォトミックもAまたはASなら露出計は稼動します。
無印やSBではカニ爪がないので露出計が使えませんが
基本的な撮影は可能です。
(Fを使う人はたぶん単体露出計を使っているのでしょう。)

書込番号:1424544

ナイスクチコミ!0


スレ主 fact_kenさん

2003/03/24 19:18(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん。ありがとうございます。聞いてみたらAでもASでも
ないそうです。その前のだそうです。絞りの角度をレンズの爪で上のレバ
ーに機械的に伝達しているだけみたいなので爪さえついてれば良いような
気もするのですが、、、やっぱりマニュアルのズームレンズを探してみま
す。 でもN社のはとてもとても、、、 (゚゚;)

書込番号:1424673

ナイスクチコミ!0


akhamaさん

2003/04/21 13:15(1年以上前)

F2フォトミックで使えるかとのことですが、露出を心配されているのでしたら、現行機種でも絞り込み測光すれば出来るはずです。タムロンの現在の28ー200ではありませんが、前型の28−200をF2フォトミックで使っていました。写りも問題なかったです。但し、絞り込み測光してシャッタースピードを合わせないと露出不足となりますから、注意が必要ですが。

書込番号:1509727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/24 07:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED70-300mm F4-5.6D

スレ主 ミラショーンさん

AiAFZoomNikkorED70-300F4-5.6D
全くの素人です.12月に買ったD100で使います。価格、質量など
適当と思いますが、意外と意見、評価の数が少ないのは欠陥がありますか?

書込番号:1423328

ナイスクチコミ!0


返信する
arpさん

2003/03/28 23:46(1年以上前)

当方、このレンズをD100で使用しております。
画質については値段相応だとおもいますが、特に欠陥はないです。
ただ、ちょっとフォーカスがおそいかなと思います。
このレンズ、もうすぐ生産中止になるとの噂もあるようなので、新品がほしいのであれば、買っておくことをおすすめします。

書込番号:1437624

ナイスクチコミ!0


タライタマさん

2003/05/01 04:26(1年以上前)

F100を使用してます。評価はarpさんと同様です。
NIKONのレンズとしては描写はやや柔らか目、ボケ味はズームレンズとしては良好との印象を持っています。
強烈な個性こそありませんが、価格相応のレンズかと思います。
新製品の情報については勉強不足でわかりません。

書込番号:1538871

ナイスクチコミ!0


ギックスさん

2003/05/27 23:44(1年以上前)

私もD100につけて使っています。
なかなかぼけみがいいということはいえます。
柔らかな描写がD100のやや甘めの写りで、なおさら柔らかくなるようで、まあこれはこれで一つの表現か?とも思っていました。ですが最近は輪郭強調で撮るようにしています。

書込番号:1615817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)