ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

防塵・防滴を過信してはいけない

2017/09/30 18:12(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WR

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件
機種不明

判りにくいかもしれませんが

使用半年でレンズ内にゴミが入りました、ズームなのでゴミが入りやすいのは判っていましたが防塵・防滴レンズでも簡単にゴミが入るとは思いませんでした。
ちなみに、防塵・防滴レンズを購入・使用したのはこれが初めてでした。
フジに清掃を依頼中です。

書込番号:21241200

ナイスクチコミ!6


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/09/30 18:16(1年以上前)

最初から中のどこかに潜んでたのかも^^

書込番号:21241216

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2017/09/30 21:50(1年以上前)

防塵防滴は外面からの対応であって
例えば
マウント面の側からの進入もあり得るかとも思えますし。

UPした物はどこから何時入ったのか・・・
もしかしたら購入前から入っていたものが
目に見える場所に移動したかもしれませんし・・・

書込番号:21241769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/09/30 23:43(1年以上前)

最初から潜めるような誇りだらけの場所で作業してるのでしょうか?クリーンルームじゃないのですか?
幻滅です。

書込番号:21242049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/10/01 02:53(1年以上前)

防塵防滴で定評があるペンタックス機でもレンズ内へのゴミ侵入はありますよ(笑)

私はカメラ(レンズ)バッグ内の布埃が一番の原因じゃないかと思ってるのですが(笑)

書込番号:21242308

ナイスクチコミ!3


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2017/10/01 20:19(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

写りには影響ないのは判っているのですが、購入後まだ半年なので気分的に清掃に出しました。
製造工程中にゴミが入ったとは思いたくないのですが...
ゴミの形状からネコの毛が入ったのかもと思っています。

書込番号:21244231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2017/11/05 08:50(1年以上前)

>誇りだらけの場所で...

そりゃ 従業員の皆さんは「誇り」をもって作っていると思うけど。。。

書込番号:21333582

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ220

返信60

お気に入りに追加

標準

直販に注文したら不良品が届く

2017/09/30 04:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

18−140を単体で直販に注文したらパッケージの中の保証書(販売店印済)にダニみたいな虫が泳いでいて、取説はしわが付いていて、本題の製品はMade in ChinaでAFがうんともすんとも動作しない不良品が届きました。ニコンに嫌われるみたいで残念でなりません

書込番号:21239712

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に40件の返信があります。


First-Eosさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/08 16:08(1年以上前)

>KingChildさん
パンケージ以外は良品といことでよかったですね!

書込番号:21261790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/10/08 18:27(1年以上前)

>そうでなくて、キットレンズはそのモデルでは使える製品状態(企業基準)で出荷の可能性!
>品質は販売店の価格によってはBランク製品(例:レンズ内に傷でも使用は可能だと判断された製品)というのも存在
>単体レンズはどのカメラでも使用いただける製品基準!


ニコンのレンズキットに入っているレンズは様々な理由でB級品の可能性もあるという事でしょうか?
そしてこのことはニコンとのやり取りの中で知り得た情報なんですか?

私はすべての製品が完成時検査に合格した良品だと思っていましたけど、、、もしニコン製品がそのようないい加減な基準で市場に流通しているのなら大問題ですよ。

書込番号:21262162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


First-Eosさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/08 18:59(1年以上前)

経営悪化の噂が火種かな

書込番号:21262276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/10/09 10:22(1年以上前)

>経営悪化の噂が火種かな


どういう『経営悪化の噂』があるのか具体的に教えて下さい。
もし経営悪化の噂の発端がニコン製品の品質にあるとしたならば大問題です。

※わざわざ別アカウントで投稿しなくてもいいですよ。

書込番号:21263940

ナイスクチコミ!2


First-Eosさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/09 12:39(1年以上前)

KingChildさんの18−140が良品だった事、まづは喜びましょうヨ

書込番号:21264248

ナイスクチコミ!2


First-Eosさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/09 15:23(1年以上前)

>KingChildさん
「写真やってて良い写真とは何か。人に感動してもらえる写真。感動してもらうには人間として人の幸せを喜べる人間であり、人間らしく」それを実現するには機材を大事にする気持ちはわかるが、ちょっとしたことにメソメソせづ、写真に人間性豊かな感性かもしれない。

書込番号:21264557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/09 16:00(1年以上前)

First-EosってKingChildの別アカウントか?
日本語のおかしさが酷似しているんだけど。
それなら、自作自演ってことだな(笑)

書込番号:21264638

ナイスクチコミ!10


First-Eosさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/09 16:15(1年以上前)

>9464649さん
何?

書込番号:21264677

ナイスクチコミ!6


First-Eosさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/09 16:31(1年以上前)

>KingChildさん
それともう一つ、撮るものすべてがf値の明るいレンズを用いて鮮明に撮れていれば良いということではないので、18-140でがんばって下さい。

親愛なる写真愛好家より

書込番号:21264715

ナイスクチコミ!3


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/10 14:38(1年以上前)

確かに日本語がおかしいW

書込番号:21267156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/21 15:29(1年以上前)

『新生King-Childさん』というのが、真性別アカウントのようですね(?)
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%90V%90%B6King-Child&BBSTabNo=6

書込番号:21295761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/21 16:45(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
結局アカウント停止でも食らったのでしょうか(^_^;)

書込番号:21295900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/21 17:19(1年以上前)

新生とのことなので反省して新たに生まれ変わったつもりで発言します。
なのか
パワーアップ
なのか
何の意味もない改名
なのか気になります。
気になると言っても3分後には忘れてると思いますが。

書込番号:21295970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/21 17:52(1年以上前)

まあ偶然の問題でしょうがスレ主さんは安物は止めときましょ。
全体の話の流れ読んでも実にくだらない安っぽい論説しか出てきませんよ。
どうしても安物しか買えない人は仕方ありませんが…

書込番号:21296047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/21 19:35(1年以上前)

>9464649さん
アカウント停止はされていないようですが、増殖しそうな感じしませんか?(爆)

レビュー見るとD500を再購入して『新生』ってことのようですが?(謎)
というか、同じレンズに別アカウントで複数レビュー入れる意味が理解できません(汗)

それにしても、アレだけ他でD7500を推していたのに結局D500を再購入って、
さすがに『ハイアマチュア』を名乗る人はスゴいですよね〜(汗)

まあ、人それぞれですが、キットで買えるものをバラで買ってみたり(ご本人の謎のコダワリはあるようですが..)
ワイルドというかチャイルド(?)

書込番号:21296315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/06 06:26(1年以上前)

スレ主さんは18−140はキャンペーンで売れているのか大手家電量販店で待ちになるので直販で買われていると思いますよ

書込番号:21335996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/06 06:37(1年以上前)

>新生King-Childさん
最初に直販って書いてあるだろ。
別人のように装う書き込みだけど、同一人物なのバレバレだから。

書込番号:21336007

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2017/11/06 06:45(1年以上前)

>新生King-Child
>KingChild

この二つのアカウント
他のスレをみても、主語等何を言いたいのか分からない
同様な文章の書き方だもんね。

過去のスレに他人を装ってレスすることが、不自然でわざとらしい。

書込番号:21336013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 17:48(1年以上前)

当機種

大胆なトリミングあり

このレンズは先端が外れる可能性ありと懸念するので、直販で購入すれば3年保証が付きます。よってニコンのサービス窓口で直してくれるかもしれません。
光学性能は悪くないので高評価し、直販の価格で承諾しても悪くないのでは。その場合はよりよく使えるかが課題になると思いますが・・

書込番号:21355303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/08 13:17(1年以上前)

使っている18-140がAランク製品と思われるので、良かった。

レンズキットよりも、単体で最安値で買うほうが、質が悪いかも!(返品してあるものの可能性)

書込番号:21493456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

AFが昇天しました。

2017/09/17 16:15(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

久しぶりに使ったら、GH3、GH5でも、AF、MFが全く効きませんでした。
駆動モーター等の故障かな。

書込番号:21205132

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140のオーナーLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140の満足度4 休止中 

2017/09/17 16:32(1年以上前)

久しぶりに使ったら、似たような症状になったことが。

うわ〜! また、なってる。
脱着を繰り返すと復活します。困ったものじゃ。

書込番号:21205200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 16:45(1年以上前)

うさらネットさん、アドバイスありがとうございます。

GH3に付け直しをして、レンズに気合を入れて見ます。

書込番号:21205252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140のオーナーLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140の満足度4 休止中 

2017/09/17 17:05(1年以上前)

電源ONまたは装着で、「ガガ ガン」とか言いながらAFユニットが初期化されるようですが、
その動作がおかしい、または初期化されないようです。

なお、レンズロックボタン押し下げでAFユニット保持解除、
ロックボタンから手を離しすと、ちょっと間をおいてAFユニットの初期化動作開始 --- シャー音。

装着回転時に強めに当ててみてください。

書込番号:21205325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 17:24(1年以上前)

うさら、ネットさん
私の場合、どうもうまくいきません。

一度、ファームウエアをもう一度更新してやって見ます。

書込番号:21205378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 17:48(1年以上前)

ファームウェアは最新版だったですが、SDカードにファームウェアを入れて、フォーマットの更新が出来るか
やってみましたが、出来ませんでした。

そのとき、AFがなぜか治っていました。

このレンズは寂しかり屋かも知れません。

ここ暫く使っていなかったので、もっと使ってやろうと思います。

以上、解決しました。

書込番号:21205459

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2017/09/17 17:52(1年以上前)

レンズ、ボディのそれぞれの接点を拭き拭きを一度試みては?

書込番号:21205476

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11720件Goodアンサー獲得:879件

2017/09/17 20:22(1年以上前)

家電メーカーの製品ですので、たたくと直る(^-^;・・・絶対ダメですよね。
気合い注入ですかね。

書込番号:21205939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 22:00(1年以上前)

okiomaさん
接点は数度掃除しましたが、復活せず、まるで、バイクのエンジンをかけるが如くの感じで治りました。

書込番号:21206283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 22:01(1年以上前)

しま89さん

気合を注入です。

書込番号:21206287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140のオーナーLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140の満足度4 休止中 

2017/09/17 22:46(1年以上前)

>今から仕事さん

ご自身お書きのように、使ってないと再発します。
パナは、おそらく知ってるな --- この持病。

書込番号:21206454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/18 10:32(1年以上前)

今から仕事さん
メーカーに、電話!


書込番号:21207494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信14

お気に入りに追加

標準

補修部品終了みたいです。

2017/08/31 11:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

クチコミ投稿数:23件

どうもVRがオンだとブレが連発するので、先日サービスセンターにてVRの点検をしてもらおうと思ったら、「もうVRの補修部品がありませんので修理不可能ですが、それでも点検なさいますか?」と…。

点検してもし壊れてたらどうすればいいですか?と聞くと、「その場合、新規にレンズを買い直していただくしかないですね〜」と…。

2012年発売の現行レンズでこの扱いはないです。ニコンの対応に少しがっかりしました。軽くて写りもいいだけに残念です。VRを切って使うしかないですね。

これから買われる方はその辺をお気をつけください。

書込番号:21158418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの満足度4

2017/08/31 11:28(1年以上前)

ありえない対応ですね。
どこのSCですか?

ニコンに直接TELかメールで聞いてみたらどうですか?

書込番号:21158475

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/08/31 11:42(1年以上前)

2012から生産中ですね。
補修部品の在庫がなくなることは考えづらいので、なんかの間違いかと。

書込番号:21158500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの満足度5

2017/08/31 12:13(1年以上前)

今年1月頃にこのレンズを新品購入したのですが、やはりVRが暴れて不良だったので、VRユニットを交換してもらいました。まだ販売しているものなので、その対応はあり得ないですね。

書込番号:21158557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/08/31 12:13(1年以上前)

ホームページの「修理部品保有製品一覧表」でも載っていますが・・・
https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer.do?categoryCode=4

書込番号:21158558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/08/31 12:31(1年以上前)

何かの間違いだとは思いたいのですが、新宿のサービスセンターでVR関連の部品が在庫完了しましたとはっきり言われました。保証期間内だと新品交換対応にしているかもしれません。

ボディも修理に出してますので、引き取りの時にもう一度聞いてみます。

みなさまご意見ありがとうございました。

書込番号:21158606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの満足度5

2017/08/31 12:52(1年以上前)

ありえないですね。
対応した方の勘違いでは?

VRなしの前モデルの補修部品を検索し、VRユニットが出てこなかったから、「もう取り扱っていない」と言ってしまったとか?

書込番号:21158667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2017/08/31 19:18(1年以上前)

VR壊れたら全損あつかいなんだろうな

書込番号:21159416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/01 07:59(1年以上前)

cable maniaさん
また、聞いてみてゃ。

書込番号:21160554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/01 13:41(1年以上前)

>cable maniaさん

この製品って現行品でしょ?
修理部品が無いとか有り得ないですね。

スレ主さんはバリバリのキヤノン党員のようですが、本当にこのレンズを所有していて、Nikonにも問い合わせたのか疑わしい気もします。
どこのニコンSSですか?
まさか稚拙なネガキャンじゃないですよね?(笑)

間違った情報とスレタイは紛らわしいので、スレッドの削除依頼を出すべきです。

書込番号:21161137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/02 12:42(1年以上前)

>cable maniaさん

失礼しました、ニコン新宿SSって書いてありましたね。
どちらにしろ、間違った情報をしかもスレタイにそのまま書くのは、問題ありですね。
スレタイとは、本文の内容を簡潔にまとめた表題であり、間違った情報をタイトルにするのは良くないと思います。


書込番号:21163694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kirhidさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/07 15:31(1年以上前)

cable mania様、皆様 横入り失礼します。
新宿サービスセンターに電話して
聞いて見ましたが、VR部品の交換や調達に関して
特に問題無いとの事でした。
自分、このレンズ購入を考えていたので確認させていただきました。

書込番号:21177018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:23件

2017/09/23 19:02(1年以上前)

>kirhidさん
わざわざ確認していただきありがとうございました。あり得ないですが、自分の時の担当の方のミスだったみたいですね。何度も「現行モデルですよ?」と確認したんですが、「部品無し」の一点張りだったもので。

あまりにも悔しかったんで帰りにマップで24-70 Gの中古を買って帰りました(爆)

みなさまお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:21222580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


opacificさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 23:36(1年以上前)

なんじゃこのスレ

書込番号:21226079

ナイスクチコミ!12


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 00:31(1年以上前)

このスレ情報の真偽はいかに?

書込番号:21440724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

MFでの空回り

2017/08/19 22:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:55件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

いくつか前のスレにあったフォーカスの空回りですが、先日某カメラショップに売っていたレンズでも確認されました。
試写させてもらってAFで撮った時は正常に作動してたんですけど、実際使うとしたら問題あるんでしょうか??

書込番号:21129838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/19 23:04(1年以上前)

AFしか使わないなら関係ないんじゃない?

書込番号:21129901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/19 23:12(1年以上前)

>お猿さんさんさん

カチッと止まってしまう方が負荷になり
壊れる可能性があるので上限を超えると
フリー(空回り)な状態が良いかと。

ちなみにですがフォーカスリングは程々に
重い回り方のほうが追い込みやすいですね。

これも重過ぎると疲れますよね(^_^;)

書込番号:21129920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14964件Goodアンサー獲得:1430件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2017/08/19 23:12(1年以上前)

こんにちは。

うちのもかなり前から症状出てました。
そんなもんなのかな・・・と思って使ってきましたが、ここで話題に上りだして
不良だったんだ・・と知りました。
でもAFでの撮影がほとんどで、今まで困ったことは1回もなかったですね。
私の場合。

書込番号:21129922

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/19 23:28(1年以上前)

うちのは全く問題ないですね。個体差というか特定のロットの問題ではないですか?

書込番号:21129969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/20 17:04(1年以上前)

お猿さんさんさん、こんにちは。

私の個体もその症状が出ていました。
AFできるからとそのままにしていましたが、
ある日、AFもできたりできなかったりという感じになってしまい修理に出しました。
ちなみに修理代は1万数千円だったと思います。(うろ覚えで確信はありません)

書込番号:21131763

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/21 20:22(1年以上前)

弟も同じレンズを持ってるんで試して来ましたが、問題なさそうでした。ひょっとして、端まで回してから空回りって話じゃないですよね?端まで行ったらうちにも空回りしますが、逆に回せば普通に回ります。

書込番号:21134812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2017/08/21 21:26(1年以上前)

>quiteさん
>蒼い六連星さん
>BAJA人さん
>ハタ坊@30代さん
>まどあかりさん

沢山の返信ありがとうございました。
買った訳じゃないので、最初の投稿以外の症状は確認できませんでしたが、本当に空回りの症状があるんだと思うといざ買う時にはしっかりチェックする必要があると感じました。

書込番号:21134998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度1 私のフォトヒト 

2018/01/09 20:50(1年以上前)

>quiteさん

弟さんのは正常です。

回しきってもUSMなので更に回りますよ。
そういうことではないです。
空転すると距離指標のところも動きませんよ。

書込番号:21497265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ141

返信36

お気に入りに追加

標準

ニコンの対応

2017/08/17 11:42(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:109件

このレンズの前身のDタイプの話で恐縮ですが、これから買われる人のために書かせていただきます。

そのレンズのオートフォーカスの動きが渋くなったためニコンに修理を依頼したところ「部品保有期間が過ぎているため修理不可」で戻ってきました。

生産修理から まだ10年は経過していません。
カメラレンズは使い捨てですか?
純正で日本製…しかもハイエンドに拘って買ったのに…そしてニコンに拘ってきたのに裏切られた気分です。

ニコンは部品が無くなれば平気で冷酷に切り捨てます。


高額商品を買われる方はその辺を了承されて買われた方が良いメーカーです。

書込番号:21123234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:109件

2017/08/17 12:35(1年以上前)

>20-40F2.0さん
返信ありがとうございます。
まさしく仰るとおり!
たかだか10年で修理不可と言うのはホントにケチ臭いメーカーだと思いました。
電話での対応も全く誠意の欠片もない非情なものでした。

書込番号:21123364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2017/08/17 12:43(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
返信ありがとうございます。
財産とは思ってなく単に良い道具が使いたかっただけです。
カメラのレンズの賞味期限はたかだか10年なんでしょうか?
もし世間がそんなもんなら仰るとおりですね。
私の、感覚では100グラム5000円の肉を注文して食べている途中に冷めたと言う理由で皿を取り上げられた気分でした。

書込番号:21123386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2017/08/17 12:45(1年以上前)

>つるピカードさん
返信とご注意ありがとうございます。
書き込むところがあったのですね。不馴れなためすみませんでした。以後注意いたします。

書込番号:21123397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


santaro4さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:11件

2017/08/17 12:46(1年以上前)

例えば、こんな業者にあたってみてはどうでしょうか?

http://photo-kiitos.co.jp
http://www.nikken-techno.co.jp


後で、業者とのやり取りなど、様子を教えてもらえればありがたいです。
他人事とは思えないので ^^;

書込番号:21123399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2017/08/17 12:53(1年以上前)

>santaro4さん
返信ありがとうございます。
ありがたく拝見させて頂きました。
ここなら信頼できそうですね。
1度問い合わしてみます!
有益な情報ありがとうございました。
また修理してもらったら返信させて頂きますね。

書込番号:21123420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2017/08/17 12:55(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

一旦離席させて頂きます。

書込番号:21123425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2017/08/17 13:39(1年以上前)

>santaro4さん
ご紹介のフォト工房キートスさんは、
利用した事があります。

レンズは、Dタイプでも、
AF-Sでないマイクロズームでしたが、
オーバーホールや分解清掃で、
補修部品切れのない範囲なら、
上手く仕上げてくれる感じでした。

ちなみにニコン新宿で、
なんでもOBの方がしているそうで、
サービス打ち切り後の当該レンズの
くもり清掃の際、ご紹介頂きましたよ。
ご参考になれば。

書込番号:21123512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2017/08/17 13:47(1年以上前)

>lowrider2005さん
追伸です。
28-70Dの場合、
AFモーター泣きの症状が
出やすいようですが、
そうなると、交換部品の
超音波モーターが手配できない
可能性があります。
一度ご相談されると
いいと思いますよ。

書込番号:21123522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/17 14:23(1年以上前)

TAMRONがNikon向けに作った部品が無いのかな?共通部品は有ると思うけど?

書込番号:21123587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/17 14:41(1年以上前)

>カメラのレンズの賞味期限はたかだか10年なんでしょうか?

いやいや、その半分の5年と考えた方がよさそうかも。
結局、撮影機材の法定償却年数が5年である以上、特に業務使用が前提のプロユース機材では、それを超えて償却資産として帳簿に計上しておく理由はありませんよね。
もちろんプロユース機材と言えど、ハイアマチュアの方の使用も当然あるわけですが、昔のマニュアル機&マニュアルレンズの時代のように、高級な機材をメンテしながら大事に使い続ける、的な思想自体が希薄なんだと思われます。
とにかく効率第一、そこそこの年月さえ定格性能を発揮しさえすればヨシで、そこから先は過剰品質であってある程度の年月で終了!がすべてのメーカーでの企業倫理じゃないかな。

ロボット犬のアイボの一件でも判るように、上の方が紹介してくれた駆け込み寺的なところが最期の寄りどころだと思います。

書込番号:21123606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/08/17 15:55(1年以上前)

ニコンの該当レンズのAFモーターはキャノンから供給されています

すなわちキャノンが生産しなくなったり在庫が無くなれば修理不可となります

そういうレンズに関してはニコンに限らず何処のメーカーでもメーカー修理はしてくれないので修理専門の業者で修理するんが良いと思います

まあAF-S28-70mmF2.8DはカメラがニコンF5の時代のレンズですから・・・・・・・

とはいえ修理にはレンズモーター代3万円+技術料2万円以上で5万円以上の高額修理になりますけれども・・・・・・・

書込番号:21123725

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2017/08/17 19:16(1年以上前)

別に普通の事かと思います。
製品によりますが、生産終了後7年とか9年が修理期間だったと思います

レンズは資産なんて言葉、電気仕掛けのない機械式オンリーの時代の事かと〜

書込番号:21124136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2017/08/17 19:23(1年以上前)

誤解なきように書いておくと、部品が何とかなるようなら、可能な限り対応してくれますよ。
未だに「F2のオーバーホールできますよ」って聞いてます。

生産終了と言っても、最後のロットを流した時期を指しません。
生産終了を決定した時期を指します。場合によっては10年近く時間差があるようです。

ムーアの法則のロードマップ上で仕事をしてきた立場から言わせてもらうなら、
さすがに十年以上も前の製品を小ロットで作るのは現実的ではありません。

書込番号:21124157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2017/08/17 23:07(1年以上前)

Dのグレー欲しいです。

最近やってる予防策は、
・可能な限り新製品で買って、引っ張る。

・モデルサイクルが長そうなものに絞る。
(15年周期+7〜10年)
・使い込んだら、壊れる前に新しい奴を買うか買い換える。
(これ、性格的に難しい)

カメラやレンズに限らず、高額新品で買ったもの10年、20年使い続けて、
壊れた時に修理できないと分かると、思い入れの方が強く凹みそうですね。

書込番号:21124870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2017/08/18 07:11(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
返信ありがとうございました。
どうしても直したい気持ちになったとき、そこに依頼させて頂きますね。

>さいてんさん
返信ありがとうございました。
有益な情報助かりました。

>ヤッチマッタマンさん
返信ありがとうございました。
減価償却=使用年数…たとえ何千万のベントレーでも6年(やったかな)くらい…??私には理解不能です。
そもそも私はハイアマチュアでもなければカメラは趣味の1つにさえ入っていない、年に何回か記念写真を撮るレベルなので解りえることのない意見なんでしょうね〜

>餃子定食さん
返信ありがとうございました。
どの世界にも色々な裏情報があるものなんですね〜
ド素人の私には勉強になります。
はい!仰るとおりF-5とセットで使用してました(笑)

>Paris7000さん
返信ありがとうございました。
資産とは思っていません。
ただ道具として気に入っていたたけです。
それに「これしき」を資産と思うほどお金には困っておりません(笑)

>ビカビカねっとのPちゃんさん
返信ありがとうございました。
超一流企業の対応がこんなもん…
私も経営者の端くれですが今回の事を反面教師ととらえ精進できる良い機会でした。

>ぶらっぴさん
返信ありがとうございました。
そして私の気持ちを汲んでいただけて感謝します。
ぶらっぴ様の助言のもと、これからも時代の流れにに負けずレンズに限らず「使い込んだ道具」の味に魅力を感じて生きて生きたいとおもいます。

書込番号:21125327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2017/08/18 07:15(1年以上前)

皆さん今回は様々なご意見頂けて感謝しております。

勝手ながらここで〆させて頂きます。

ありがとうございました。

それではまたどこかで!
ごきげんよう(^^)

書込番号:21125333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/18 08:22(1年以上前)

lowrider2005さん
しゃー無い!
MFで、使えるんやったら、、、

書込番号:21125465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/08/18 20:21(1年以上前)

>lowrider2005さん

既に閉められたスレではありますが、自分の経験として。以前AF 80-200 F2.8DのAFの動作不良&絞り粘りを量販店経由でメーカーに送ったら、やはり既に生産完了後10年が経過して修理不能とのことで戻ってきたことがあります。

私はその後、日研テクノに送ったら、可能な限り対応しましたと、添えて修理されてきました。ただしメーカーで部品払底のため、次回は修理不能とさせていただくかも知れませんと添えてありました。さすが修理で飯を食っている人は製品を売って飯を食っている人(メーカー)とは違うなと思いました。

平行して掲示板で書き込みをしたら、ニコンのサービスセンターに持って行くと違うと聞いたので、既に修理後ではありましたが、今後のためにと思い、行ってあれこれ聞いてみました。

結論としては直接持参して見させてもらった上で条件付きで受けることもあるとの事でした。具体的には部品があるかまたは部品交換を伴わない修理や清掃、修理箇所の再修理はできない事、などです。

古いレンズは修理中に壊してしまうケースや経年劣化で破損してしまう場合もあり、最悪メーカー責任で多くの部品を交換することも考えての修理引き受けと聞きました。ある意味責任を持って預かると言う姿勢と解釈できるようにも思います。

そのあたりが、原則お断り、ただし直接持参でリスクを明確に伝えられれば、かつ部品があれば対応することもあり、と言う回答と思いました。ただし既に5年以上前の話ですのでいまでも同様かは不明です。

書込番号:21126866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/08/19 10:45(1年以上前)

レンズは長期間修理出来るように設計すれば良いのにね。

書込番号:21128198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/19 11:11(1年以上前)

絶対あり得ない。

書込番号:21128244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)