ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

標準

製品回収/修理

2020/06/02 17:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)

クチコミ投稿数:688件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)のオーナー70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度5

本レンズを登録済みの方には、もう連絡きましたね。

このたび、弊社レンズ70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)ソニーEマウント用の
一部製品におきまして、
像面湾曲を補正するフローティング機構の性能が十分でない場合があることが判明いたしました。

対象製品につきましてはお預かり点検の上、
再調整もしくは交換させていただきます。


私は、発売日に購入しましたが、
対象ではありませんでした。

本レンズをお持ちの方、シリアル番号のチェックをしましょう。

書込番号:23443111

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:688件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)のオーナー70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度5

2020/06/02 17:22(1年以上前)


https://www.tamron.co.jp/news/press_release/20200602.html

チェックするサイトです。

書込番号:23443121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)のオーナー70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度5

2020/06/02 17:52(1年以上前)

>くちだけさん

自分のは問題無しでした。
一部の海外レビューで右端が流れていたのはこの像面湾曲の影響だったのでしょうか?

書込番号:23443183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/02 17:58(1年以上前)

>くちだけさん
登録したつもりでしたが、このクチコミを読んで「連絡来てないなあ」と思って確認したら未登録でした。。
おかげさまで気づくことができました。ありがとうございます。

チェックしてみたところ、幸い自分のも対象ではありませんでした。

書込番号:23443195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:166件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)のオーナー70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度5 α cafe 

2020/06/02 19:03(1年以上前)

>くちだけさん
対象製品でした、付けっぱなしになっていただけに残念、明日送ります。
ま、今はまだ出掛けることも少ないので、気長に待ちます。

書込番号:23443302

ナイスクチコミ!3


noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度4

2020/06/02 19:23(1年以上前)

ファームウェアも公開されてましたが、自分がダウンロードした時はMacのインストラーは壊れてました。これは、他でも報告されてます。タムロンってこの辺りの最低限のチェックも出来てない残念なメーカーなんだなとなりました。

書込番号:23443342

ナイスクチコミ!3


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/02 22:22(1年以上前)

僕の個体は発売日に入手したものでしたが、該当から外れていました。

>noel2さん

僕もMac使いで、DLして開くと使えなかったのですが、これはTAMRONの問題ではなくて、Mac OSの問題です。公式サイトでも謳っていますが、Mac OS10の12・13・15には残念ながら対応していません。

うちにあるMac3台はいずれもまさかのそれぞれでして、14がない。仕方なくParallelsでWIN10を走らせてアップデートしました。

今後最新版の15 Catalinaには対応してもらいたいですね・・

書込番号:23443758

ナイスクチコミ!6


noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度4

2020/06/02 23:05(1年以上前)

>whgさん
mac OS 10.14 Mojaveでも壊れてますよ。決めつけ、思い込みはやめて下さい。

書込番号:23443907

ナイスクチコミ!5


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2020/06/03 09:45(1年以上前)

うちのは対象外だったけど、せっかくレンズのタムロンのサイトに登録したのに、
その登録シリアルに基づいた告知メールがなかった様子なのがちょっと残念。
(・・・お客様のシリアルについては対象外ですが、今一度ウェブサイトにてご確認くだ
 さい。なんてメールだったら好感度アップなんだけど)

===
macは本体のアップデートなんかもセキュリティ対策のドライバ入れろとか色々過去に
手間多かったんで、結局 Windows 機でやってる。
#VM上のwindowsからアップデートしたほうがいいかな?出来るみたいね。

タムロンやソニー擁護するつもりもないけど、アップルの仕様(変更含め)はメーカーには
過度な負担と思える節もある。32bit切りなんかも話題になったわけだけど、そこまでバッ
サリやる必要が本当にあったのか疑問が残るわけで。

アップルに文句言ったところで解決もしないだろうけど、近視眼的にはアップデーターに
ついては、ソニー主導で環境整備しないといかんと思う。アップデーター用の開発環境
に最小限の手しかかかっていないと思われ、これが遠因でしょう。煩雑な方法(USB経
由かつおそらくプロトコルは暗号化されている)をとったのはファームクラックを恐れてブラッ
クボックス化したソニーの意思なんだから。

ただ、セカンドパーティともいえる立ち位置のタムロンが、αのアップデーターに慣熟で
きていないように見え、またろくにテストせずにリリースした点は問題です。

この問題は根本から対処されるはずです。今後再発するようではメーカーとして疑問で
すが、そんなことはないと自分は信じることにします。

書込番号:23444557

ナイスクチコミ!6


noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度4

2020/06/03 18:56(1年以上前)

公式に対象OSで未だに壊れたファイルをダウンロード出来る様にしてるくらいなら、最初からMac非対応の方が良い。GodoxはWinのみ対応とかMac非対応なんて珍しくない。

書込番号:23445455

ナイスクチコミ!0


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/03 19:36(1年以上前)

>noel2さん

Mojaveもだめですか・・

それはTAMRONの公式見解に相違ありですね。

当方の不可条件(Mojaveだけ無い)とTAMRONのアナウンスを見て意見を書き記しただけで、それ以上の他意はありませんので、どうぞご容赦を・・

書込番号:23445535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:166件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)のオーナー70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度5 α cafe 

2020/06/05 12:46(1年以上前)

本日正午に戻ってきました、意外と早いと思ったら新品交換(クリアファイルおまけ付)でした。レンズ登録のシリアルナンバーも変えておきました。
さあ、撮りに出かけますよ〜。

書込番号:23448930

ナイスクチコミ!5


Latina7さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/05 14:09(1年以上前)

発売日に入手しましたが該当外でした。
シリアルは3000番前半です。

書込番号:23449057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zzjiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 21:52(1年以上前)

該当製品の前後のシリアルナンバーを確認サイトで入力すると、連続で該当しているわけではないようですね。
ある時期の一連のロットに不具合があるのではなく、飛び飛びに該当製品があるようです。
「001XXX〜002XXXまで」のように該当製品が示されていないのはそのためでしょう。
となると、一部のラインや一部の時期で設定のミスがあったというような形ではなく、調整(検査)の許容値を誤って大きく設定しすぎ、一部の製品で実際に調整のズレが仕様を超えていたというような形かもしれません。
そうだとすると、該当製品はそれほど多くはなさそうです。

書込番号:23460656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信17

お気に入りに追加

標準

画質はこんな物??

2019/07/23 22:20(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件
当機種
別機種

XF16-55

XF18-55

今回、XF16-55mmF2.8を購入しました。

ずっと単焦点を使っていて、久しぶりにズームレンズを使用しました。
画質にもやもや。。。手持ちのXF18-55と比べると・・・どれを撮ってもピントが甘い気がします。 こんな物なのでしょうか??手ぶれなだけでしょうか??


X-H1 手ぶれ補正ON

両方とも焦点距離55mm F4 SS1/30 XF16-55がISO1600 XF18-55がISO2000 レンズ側手ぶれ補正ONとなっておりますが、後者の方が解像しております。 ピントを合わせている部分だけをトリミングしました。

書込番号:22817060

ナイスクチコミ!12


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/07/23 22:28(1年以上前)

yath-tさん
 画質を確かめる場合は、ブレの要因を排除することが大切だと思います。
対策としては
・しっかりした三脚にカメラを取り付ける
・リモートレリーズをつかうか、セルフタイマー2秒を使う
・高速ssでなければ、シャッターショックが無い電子シャッターを使う
・手振れ防止は切る(三脚を使うので)

書込番号:22817082

ナイスクチコミ!6


スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/23 22:58(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

XF16-55

XF18-55 手ぶれON

手ぶれ OFF

今ほど三脚を立てて、レリーズ使用

xf18-55はレンズ側手ぶれ補正on offで撮ってみました。

絞り・SSは一緒です。

やはり。。

書込番号:22817140

ナイスクチコミ!3


スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/23 23:03(1年以上前)

付け加え忘れておりました。

アドバイス、ありがとうございます!

書込番号:22817153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/07/23 23:40(1年以上前)



私は、このレンズを使うためにX-H1を購入しましたが、
少なくとも解像度と暗部諧調は16-55の方が上・・・・・これは間違いなく事実です。

何が原因か? 何となく、結果がさまになっていないように感じます。

既に18-55は手放しているため、そちらはupできませんが、
16-55もX-H1もあるので、カレンダーを撮ってみますね。


書込番号:22817238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2019/07/24 02:43(1年以上前)

>yath-tさん


あきらかにおかしいです。
ピントが来てませんね。自分なら即交換要求します。

書込番号:22817428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/24 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元サイズ

等倍くらい

トーンは綺麗に感じます

これだけ解像してれば私には十分

>yath-tさん
はじめまして。

私もX-H1とXF16-55mmF2.8 R LM WRの組み合わせを使っています。
解像感について不満に感じたことはありませんが、気になってみたのでカレンダーを撮ってみました。

どうでしょうか?等倍だと確かに荒さが見えますけど・・・。

XF18-55は使ったことがないのでわかりませんが、このサイズ・重さで同等の写りだとうらやましい気がしますね。

でもXF16-55mmF2.8 R LM WRも使っていて満足感のあるレンズだと思いますよ。

書込番号:22817631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/07/24 17:09(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

Touit50mm

XF16-55

XF56mmAPD


3本のレンズで撮り比べましたが、
XF16-55の望遠端に特に異常を感じません。

XF16-55の望遠端は中心部を拡大するため、
広角端ほどは良くないですが、悪くないと思いますよ。


書込番号:22818322

ナイスクチコミ!3


スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/24 21:30(1年以上前)

本日、富士フイルムに送りました。

>Fシングル大好きさん
お写真、ありがとうございます❗しっかり撮れてますね…
購入してから、一ヶ月位、出張続きであまり使えずで…後ほどピンの合わない写真もアップします。
いつもxf56で撮っている最低シャッタースピードで撮ったものですが、手ぶれなのかピンが合わないのか…

普段は等倍鑑賞はしないのですが、単焦点並みと言うことで、試しに見てみました。

書込番号:22818747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/24 21:31(1年以上前)

>こむぎおやじさん
本日、富士フイルムに送ったので、どのような回答があるか…問題なしでしたら、ズームレンズは使いません💦

書込番号:22818751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/24 21:34(1年以上前)

>サニーテディさん
お写真、ありがとうございます!
SSによってはキレイに撮れていたりするみたいですが…モヤモヤ感が抜けません…

書込番号:22818755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/24 23:50(1年以上前)

>>単焦点並み

なワケないですよね。
単焦点が売れなくなります。

書込番号:22819015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/07/26 22:11(1年以上前)



> なワケないですよね。
> 単焦点が売れなくなります。

このスレの主旨は、ピントの甘さ、シャープネスについてですから、主旨に沿えば、
> 単焦点並みと言うことで、試しに見てみました
なる言葉になるんじゃないですかね?


私は12mm〜90mmまでは、XFレンズ、Touitの単焦点レンズで各焦点距離を埋め、
その上でズームを持っていますが、この16-55のシャープネス、暗部諧調は単焦点に及ばざるも、
多くの場面では差を感じない良好な性能だと思います。

もちろん、ボケを含めた自然さや立体描写を語ったら、単焦点には適いません。
何というか、レンズを1枚余計に通したような描写というか、老眼鏡をかけた時の
妙な立体感の見え方といったら良いか・・・・・ゆえに、単焦点を揃えています。

でも、そのレベルの話は、スレの主旨とは違うような?・・・・・


書込番号:22822131

ナイスクチコミ!6


スレ主 yath-tさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/28 13:25(1年以上前)

当機種
別機種

XF16-55

XF18-55

ご返信、遅くなりまして申し訳ありません。

>モンスターケーブルさん
仰るとおりなのですが。。何か、モヤ感が。。

>Fシングル大好きさん
ボケを求める時は、単焦点を持って行くので、これを使っている時はボケは求めません。

一応、撮った物の写真を貼っておきます。 X-T2なので、私の手ぶれなのか判断できませんが、単焦点56mm 1/200でブレた事が無いので。。普通に観る分ですと気にならないのですが(^^;
もう一枚は、手ぶれ補正OFFのXF18-55です。 アクロスなので、カラーと比べるのはどうかと思いましたが。。

書込番号:22825339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/08/01 21:33(1年以上前)



> 単焦点56mm 1/200でブレた事が無いので

実は私も、yath-tさんと同じ経験があります。

X-H1 + 16-55の55mmの撮影、S.S.は1/250で、同じ場所を2枚撮影しましたが、
拡大表示で、うち1枚が、もう1枚に比べて明らかに解像感が低かったです。

点像復元処理は、微妙なブレを軽減してくれるってメーカーは言っていて、
確かに微妙にブレた写真は、点像復元処理がONの方が良いのかもしれません・・・・・

でも、ブレずにきちんとフォーカスのあった撮影の時に、点像復元処理によって、
物凄くシャープな画像に処理されるが故に、その画像に慣れた目で、微妙にブレて
点像復元処理のかかり方が弱い画像を見ると、異常にシャープネスが低く見える?

何となくそんな感じがしています。

多分、APS-cサイズの撮像素子で、4000万画素のカメラを作ったら、
三脚か手振れ補正無しには使えないと思いますが、X-H1の2400万画素は、
点像復元処理によって解像度を高め、結果、4000万画素クラスのカメラ同様の不便さがあるのかも?

実際、シグマのQuattoroは大口径三脚無しには使えません・・・・・


書込番号:22833447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/31 20:15(1年以上前)

yath-tさん ,こんばんわ。
この件結末はどうなったのでしょうか?
実は、X-T4と当レンズを使っているのですが、
同じ悩み(55mm側でのピントずれ、もしくは甘さ?)にがっくりきています。
(まさしく同じような感じです)
転売しようかと思っていますがここでの結末がどうなったのか
参考までにお聞かせいただけましたらと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23439023

ナイスクチコミ!7


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2020/06/08 10:42(1年以上前)

yath-tさん
ばくていさんのカキコミと同様だけど、
私も結果を知りたいので、結末を教えて下さい。
XF16-55mmのユーザーなので、よろしくお願いします。

書込番号:23455281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/08 11:17(1年以上前)

ボクも顛末が知りたいけど、もう足掛け12ヶ月。。

書込番号:23455331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)

クチコミ投稿数:117件

今からネットで注文したらフローティング機構の性能が十分でない場合の製品に当たる可能はあるのでしょうか?
もうお店側に連絡いって不良品は出荷しないように止めているのでしょうか?
購入しようと思っていましたが怖くて買えないです・・・

書込番号:23443581

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:15件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)のオーナー70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度5

2020/06/02 22:45(1年以上前)

>青りんご飴さん

こういう情報は、ちゃんとしたカメラ店ならば、毎日チェックしていて、
未対応品は販売しません。

明日の朝一番とかでは、まだチェックが出来ていないかもしれませんが。

また、カメラ店ではなく、単なる安売り店は、チェックしていない可能性が高いので、
購入時にチェックしているか、確認したほうがいいですよ。

書込番号:23443834

ナイスクチコミ!2


noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の満足度4

2020/06/02 23:02(1年以上前)

箱開けなくても外側の番号でチェック可能。心配なら、店頭でチェック。通販ならチェックしてくれる事を確認して購入。

書込番号:23443895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/06/04 01:59(1年以上前)

些細なことで怖がったりトラウマになったり大変だな

書込番号:23446298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/05 15:24(1年以上前)

>青りんご飴さん

はじめまして、当方は店頭購入お勧めします。

ネット販売なんて外れ引いても対処できる方が良いと思います。

怖いと一度でも思われたのならネット購入はやめておかれたほうがよろしいかと。

書込番号:23449161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/07 18:13(1年以上前)

私は店頭で購入しましたが、店側でシリアル番号チェック済みで問題無い個体を購入できました。ネットの最安値より少し高くなっていましたが、サポートと安心の費用込みとみればお得な買い物だと思います。

書込番号:23453961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ98

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 開封直後に前玉ゴミ発見…

2020/04/01 22:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

クチコミ投稿数:76件

色々悩んで購入…
本日到着し、確認すると前玉にパッと見でわかるゴミ…
精神衛生上悪すぎる展開でした。
今まで何本か購入しましたが、中古を含めてこのレベルは初めてです。
こんなもん普通なのでしようか?
メーカーには問い合わせ中です。
ネットで零細企業から購入したので、販売店からの交換ほぼ無理ですね。悲しい。

書込番号:23317129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件

2020/04/01 22:18(1年以上前)

機種不明

赤丸ゴミ

添付

書込番号:23317131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/01 22:36(1年以上前)

写りには金輪際影響しない。じつに小さなゴミとはいっても気分悪いね。さあ、どうする?

書込番号:23317168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2020/04/01 22:45(1年以上前)

>て沖snalさん
気分悪いので、全部無料であれば清掃依頼ですね。
こちらからの送料含めて少しでもかかるなら諦めますが…
クレマー並の対応はします。笑笑

書込番号:23317178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/04/01 23:22(1年以上前)

>かんなしサンさん
それを組み立てた美少女のフケだと思えば
気分が良くなります

書込番号:23317238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2020/04/01 23:43(1年以上前)

>イルゴ530さん
えっ?絶対ならん

書込番号:23317272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/02 00:39(1年以上前)

あーーーー。

書込番号:23317320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/04/02 00:55(1年以上前)

つうか、元々「20万以上する純正レンズに匹敵する様な写りを、10万以下で実現した」
つうのが最大のウリのレンズ。
それを更にネットで安く購入して「精神衛生云々」って言われてもなあ。

書込番号:23317331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/04/02 01:44(1年以上前)

<<つうか、元々「20万以上する純正レンズに匹敵する様な写りを、10万以下で実現した」
つうのが最大のウリのレンズ。


横ボンの勝手な妄想言われてもなぁ(´・ω・`)

書込番号:23317366

ナイスクチコミ!27


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/02 05:25(1年以上前)

>イルゴ530さん
そこまでの趣味をお持ちなのですね。。。

書込番号:23317424

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:76件

2020/04/02 07:44(1年以上前)

>横道坊主さん
新品にゴミが入ってても気分悪くならない人…
そんな人間に私はなりた…くはない
ものは大切に考えないと、7万は大金だよ??

書込番号:23317484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:39件

2020/04/02 08:33(1年以上前)

>かんなしサンさん
同じような教訓を受けたので、返信します。
僕の場合、キヤノンのRF24-240ですが開封直後にマウント側にゴミが3点ありました。前玉側ならボケると思いますが、マウント側なので感度が厳しいと思います。今は大手家電量の修理窓口へ預けました。

他のスレでタムロンは検査が緩いのではないかと言う口コミを拝見しています。


書込番号:23317522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2020/04/02 08:52(1年以上前)

>すき間風さん
使用後なら気にしないでいいレベルですが
未使用品なら大抵の人は気にしますよねw
返送したり、戻るの待ったりと大変ですが…
平和解決を願います。

書込番号:23317536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/04/02 09:32(1年以上前)

ゴミの場合はどう見てくれるのか、
購入ショップ負担なのか又は有料修理なのか?
後は修理の場合、コロナの影響もあって長引くことも察しがあり、悲しい。

>ものは大切に考えないと
レンの修理に出すのが初めてなので、これを機に大事にしようか!

書込番号:23317564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/04/02 09:34(1年以上前)

これって工場出荷時の検品では付着してなかったレベルの「ゴミ」だと思われる。
要するにレンズ以外の別の場所から輸送中の振動や静電気で移動しただけ、、、かも?
使っていくうちに「あれ?なくなってる〜!」になることもあるよ。
組み立てラインの入り口にエアーシャワーがあったとしても微細な塵まで100%除去出来るわけではないしね。
内部にゴミや塵が100%入ってないレンズなんてあるわけない。

コンデジのレンズ内のゴミなら掃除機で吸い出せるらしい(or 見えない場所へ追いやるだけかも)し、
前玉の裏側なら静電気で動かせたりして、、、面白そう。

書込番号:23317566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/02 10:02(1年以上前)

そうですよね。
新品ならこういった問題は値段とかの問題じゃなく気分の良いものではないですよね。
実際は前玉にこの程度であれば写りに影響も無いし、スレ主さん仰るように自身が使っている過程でゴミが入るのは許容ですよね。
全くスレ主さんの仰る通りだと思います。

ヤッチマッタマンさんが

『使っていくうちに「あれ?なくなってる〜!」になることもあるよ。
組み立てラインの入り口にエアーシャワーがあったとしても微細な塵まで100%除去出来るわけではないしね。
内部にゴミや塵が100%入ってないレンズなんてあるわけない。』

と仰っていますが、私もそう思います。
シグマの150-600Sで前玉付近に比較的目立つゴミが混入した事が有ります。
おけつのキャップを外し、ズームをちょっと乱暴ですが激しく上下させて強制呼吸?^^;させてみた所、ゴミは移動したのか出て行ったのか分かりませんが前玉からなくなりました。

で、高ランクで売却出来ました。 ^^v

書込番号:23317590

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/02 11:14(1年以上前)

まだまだ甘いですよ。私なんか新宿西口のお店で、もうありませんがキヤノンEF28mmで前玉にひびが入っているのを買ったことがありました。何であのようなものを売れるのかわかりませんが即交換しました。あれはさすがに目が点でしたね。

まあとりあえず購入店に言ってみましょう。

書込番号:23317665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2020/04/02 12:46(1年以上前)

経過です…
販売店→メーカーの診断書が出れば、返品or交換対応します。
メーカー→診断書は発行しておりません。無料で点検・清掃します。
無料で出来ますが、メーカー到着から10日以上かかるそうです。
今、交換は絶対無理なのかメーカーに確認中ww

書込番号:23317760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2020/04/02 13:15(1年以上前)

直販とかだと話早いんだよなあ
以前ソニーSEL70200Gをソニーストアで購入後ド派手な塵混入で翌日店舗で即交換してもらったことがあります。

書込番号:23317800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/04/02 13:27(1年以上前)

古いタイプの人間と思ってもらってかまいませんが、レンズ専業メーカーの製品は、純正の同程度のスペックのものより低価格を実現するために検査や、その他の部分を甘くしていると考えているので、こんな時に面倒になる場合、受け入れています。

書込番号:23317813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2020/04/02 14:19(1年以上前)

タムロンと直のやりとりでの新品交換となりました。
一番ベストな形となりました。
タムロンの窓口は神対応過ぎます
安心、安心

書込番号:23317860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/04/02 14:27(1年以上前)

>販売店→メーカーの診断書が出れば、返品or交換対応します。
>メーカー→診断書は発行しておりません。無料で点検・清掃します。


メーカーに出して発行されるのは「修理見積り書」ですよ。
まあメーカーが無料修理というか無料清掃してくれるんなら、自分ならそっちにするけどね、
安売り店なんかで交換品を受け取るよりはるかに気持ちがいいね。

どうしても安い価格にこだわるならメーカーのアウトレットで買えば?
ただし、このメーカーにあるかどうかは分かりませんけど、、、

書込番号:23317872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2020/04/03 10:38(1年以上前)

>タムロンと直のやりとりでの新品交換となりました

交換するともらえて良かったですね。

確かに新品だと綺麗な商品が欲しいとは思っちゃいますけど、使えば埃などは混入するでから気にしすぎないってのも大事かなと思います。

>それを組み立てた美少女のフケだと思えば気分が良くなります

ならない。
つうか発想がヤバすぎ。

フケの原因ってカビだったりするから埃やゴミより良くない気がするな。

書込番号:23319034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のオーナー28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の満足度4

2020/04/04 17:26(1年以上前)

>かんなしサンさん
タムロンの初期不良対応は神がかってますよね。自分も微細な片ぼけの個体をに当たり、初期不良では?と問い合わせたところ、「基準値内ではありますが症状が確認できますので交換しますと言われ、良品と交換していただきました。(おぎくぼで購入した個体ですが)しかもその時はまだ品薄状態だったので交換品がすぐ準備できなかったらしく、(自分的にはこれで十分なレベルの)仮交換品まで用意していただき、さらにボディとの微妙な相性もあるので本交換品のほうが劣るようなら仮交換品と再交換しますとまで対応してもらいました。普通なら(ソニーはもちろん)なら相手にもしてもらえないであろう程度の微細な症状だったのですが、手厚い対応にびっくりしたことがあります。

書込番号:23320995

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/04 18:00(1年以上前)

無事交換できてよかったですね。

新品レンズ内のゴミは自分も経験ありです。
タムロンOEMのペンタックスのズーム。

家電量販店で購入しようとしたら
スレ主さんのよりちょっと大きめのものがもう少し真ん中よりに入っていました。
あいにくその店にはこの1本しか在庫なく、
近隣で在庫ある店舗に連絡して取り置きしてもらい、
そちらで再度チェックの上購入しました。

製造時に注意して、さらに出荷時に検品しても、
輸送中に隠れていたゴミが移動する可能性があるので、
ある程度は仕方ないかもとは思います。

書込番号:23321077

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2020/06/07 14:06(1年以上前)

>新品にゴミが入ってても気分悪くならない人…
>そんな人間に私はなりた…くはない
>ものは大切に考えないと、7万は大金だよ??
もうだいぶ前のスレだけど、この書き方もどうかと思うので、あえてカウ
ンターの意見を書いておく。

性能要求を満足している、ただチリが一つはいっているものを排除するのも
『モノを大切にしている』姿勢なのかな?

前玉のチリは通常写りに影響しない。センサーに近い後玉は絞ると写ります。
絞って撮影してらエラいことになる。これは問題。
そもそも、特にズームでは使っているうちに混入しうるゴミでもあって新品
のときの有無がその後に大きく影響するわけでもない。

もちろんメーカーだって不断の努力で客の手元に届くまでチリが入らない
よう努力はしてるさ。でも、悲しいけど、一般消費者向けの工業製品なの
よね。宇宙開発向けに作ってるわけでもない。だから、そういった場合も
発生しうるのは当然の話。まして写りに影響がないとすればどれだけがメー
カーの責任なの?これ?

その上での発言であるなら合理性がある。メーカが過度クレーム対応とった
コストは、回り回って製品コストに転嫁される。世界中見回して、そのメー
カーが有る日本だけ何故かレンズが高いって、そんなことにならなきゃいい
けどな。

もちろん、メーカーの責任に黙せよって言ってるんじゃない。

書込番号:23453465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信8

お気に入りに追加

標準

ズームリング鳴き

2020/05/16 11:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)

1ヵ月以上前から予約してネット注文し、本日箱から取り出してズームリングを触ったところ”鳴き“が酷くて返品となりました。
組み立て精度の問題だと思うが販売店も検品せずに発送してしまうことに驚きです。
カメラで動画を撮ることの多い私にとって使いものにならなかったことを報告します。

書込番号:23406647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/16 11:49(1年以上前)

>ビールボーイブルマンさん
自分も初期不良で返品
交換してもらった事は有りますが
交換品の製造番号下3桁が094

おそらく094や049は
返品交換用にストックするのかな?
と思わせました。

書込番号:23406662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2020/05/16 12:08(1年以上前)

>販売店も検品せずに発送してしまうことに驚きです。

なにも驚くにはあたりません。そういうものです。メーカーはともかく販売店は検品しません。実店舗ならお客さんの目の前で開封してお客さんに確認してもらうことはあります。
ネットの場合、開封しないで送れば、あとはメーカーかお客さんの責任になることがほとんどですが(あるいは運送会社)、途中で販売店が手を出すと販売店の責任も入っていきます。
ネットと実店舗販売を同等に考えてはいけません。

書込番号:23406714

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15959件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2020/05/16 12:35(1年以上前)

日本メーカーの商品でも発売後最低3ヶ月は待った方が安心ですけどね、

出来れば半年。

書込番号:23406788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2020/05/16 12:50(1年以上前)

>ビールボーイブルマンさん

こんにちは。

>組み立て精度の問題だと思うが販売店も検品せずに発送してしまうことに驚きです。

販売店で開けてしまうと、ネット販売の場合は開封済み品が送られてくることになります。

中古品のような扱いになりますので、販売店ではせいぜい保証書に日付印を押す程度か、

最近は開封せず保証書に貼付用の日付入りシールと注文書を送ってくる場合が多いです。

不具合が心配な場合、店舗購入でその場で店員さんと開封確認される方もいますが、

ネットでは困難ですね・・。


検品はどちらかというとメーカーが工場で出荷前にするものだと思います。

以前にタムロンの35/1.4ではMTFは全数調査している、とありましたが、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/sp40/1202267.html

本品でズームのスムーズさやすべてを調べているのかはわかりません。

35/1.4は中国、本品はベトナム製のようです。工場ごとの管理体制は不明ですが。

書込番号:23406820

ナイスクチコミ!5


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2020/05/16 13:29(1年以上前)

気が緩んできた頃のロットもやばいかもとか疑いだせばきりがない。

組み立ての不備も人でのチェック1回だけだろうから、すり抜けるでしょうね。
検査員の教育と徹底とか、無理無理。人手が関わる限りエラーは0にならない。

書込番号:23406904

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2020/05/16 13:31(1年以上前)

新品買ったのに、開封したものが送られてきたらびっくりして腰抜かしてしまいます。

書込番号:23406910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3753件Goodアンサー獲得:77件

2020/05/16 16:19(1年以上前)

検品してないって驚く人もいれば
開封されたってビックリする人もいる・・・

オラは後者やな。

販売店の中の人も大変ですね。

書込番号:23407264

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8件

2020/05/17 10:27(1年以上前)

販売店が全数検品してるなんて、どこの世界に住んでたらこの発想に至るんだろう。

書込番号:23409033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS Rで使いたかったのに…

2020/05/01 19:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]

スレ主 OKasaponさん
クチコミ投稿数:2件

RFマウントはどうも相性悪いようで処分しました
残念…

特に動画ではVCが動きまくりつかえません、メーカーだしましたが対応予定なしとのことであきらめました
ミラーレスでの利用をお考えのかたは要注意です!

書込番号:23373358

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の満足度5 Tomo蔵。 

2020/05/01 20:21(1年以上前)

EOS Rで使用していますが
写真メインですが問題なく使用しています
私にはサードパーティ製ではシグマよりタムロンのほうが相性はいいようです

書込番号:23373517

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11723件Goodアンサー獲得:880件

2020/05/02 00:28(1年以上前)

>OKasaponさん
タムロンのModel A025は対応済みですが、Model A009では無いですよね、
https://www.tamron.co.jp/faq/products/canon_eos_r.html

書込番号:23374080

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKasaponさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/04 11:33(1年以上前)

再生する動画撮影時のVC誤作動?

製品紹介・使用例
動画撮影時のVC誤作動?

>しま89さん

私も写真のみであれば100%使い続けていたのですが動画の割りが多いことを考えて継続使用は断念しました
メーカーさんいわく許容範囲だそうですが一発撮りの動画の場合致命的になる現象ですので動画利用をお考えのかたは用途をふまえて検討されるとよい思います。
ちなみに三脚利用でのフィックス撮影でもたまにでますのでVCをOFFが必須になります。
動画撮影のさいVCを使わないかたにはまったく問題はありません、わたしも純正より圧倒的にこちらのレンズの描写がすきでした。
撮ってだしで圧倒的にうけるのもこちらのレンズでした。

VC動作のサンプル動画のせましたので参考になれば

書込番号:23379632

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)