ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫無し

2019/06/11 07:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

スレ主 sikkeさん
クチコミ投稿数:97件

タムロンにメールしたらディスコンではありませんとの回答でしたが、一向に再販しませんね。
このままディスコンなのかな。

書込番号:22727403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:116件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度4

2019/06/14 19:15(1年以上前)

>sikkeさん
店頭にないって知人が言ってたのでオク!とかキタムラとか調べましたが、本当にないですね。
メルカリとかも、足元見たような価格だし…

純正は高いし他に選択肢がないから、手放せないレンズの一本になりました。

書込番号:22734884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイナミックビューで構図ズレ

2019/06/10 22:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 Flanker37さん
クチコミ投稿数:53件

80Dで使っています。USBドックでファームウェアをアップデートし、カスタム1、2共にOSの効き方をダイナミックビューにしてみました。
普段は三脚でOS OFFにしているので気付かなかったのですが、先日手持ちで、カスタムのダイナミックビューで中央1点ワンショットで静止物を撮影した時、中央で合焦させた被写体が撮影画像では必ず下に1割程度ずれた構図となっていることに気付きました。テレ端で撮影すると分かりやすいです。
シグマのサポートによると仕様とのこと。ちょっと使いにくいなと思い、スタンダードに戻しました。シグマも現象は把握しているとのことでしたが、皆さんお使いの個体も同様でしょうか?

書込番号:22726859

ナイスクチコミ!5


返信する
もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2019/06/11 01:42(1年以上前)

以前このファームウェアアップデートの件でスレ立てしました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000748941/SortID=22557085/

寄せられたレスでは同じ症状でしたね、シグマさんには早目に改善ファームウェアアップデートをしてほしいものです。

書込番号:22727163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Flanker37さん
クチコミ投稿数:53件

2019/06/11 12:04(1年以上前)

>もらーさん
レスありがとうございます。スレッドは拝見していました。サーボ時のすっぽ抜けは、手持ち45点AFでヒコーキ狙う分には私の80Dでは発生しませんでした。被写体が大きかったからかな?
私の投稿は、中央1点ワンショットで日の丸で鳥など撮った時に、撮影後の画像を見ると鳥が下がった位置になる(合焦はしています)というものです。根は同じものかと思いますが、現象としてはちょっと異なりますね。

手持ち時の手振れの具合によって、上下左右ランダムにずれるのならまだしも、必ず被写体が下に移動した絵になる(絵的には絵全体が上にずれるということですね)ので、故障かと思ってサービスに送付しちゃいました。
私も返却時に、ファームウェアの更なる更新で改善できるならぜひ検討願います、と伝えました。

シグマのサポートより、ダイナミックビューも他のビューも、ファインダーの見え方を変えているだけで、手振れ補正の効き方に強弱をつけているわけではない、との説明がありました。であれば構図ズレのない(あるいは小さい)方が良いと考え、スタンダードビューに戻しました。

書込番号:22727771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

AFトラブル

2019/04/24 06:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]

スレ主 CX5XDLさん
クチコミ投稿数:10件 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

4/18に新品購入 撮影は2日 順調だった
4/23の夜オートフォーカス作動しませんでした
そのほかは良好
本体はEOSR

書込番号:22621947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/24 06:41(1年以上前)

外れに当たった。
購入点で交換

書込番号:22621959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/04/24 07:21(1年以上前)

でも R だと

キヤノンアダプター経由でも シグマは未だ完全に対応してないかも

EFマウントのボディで問題ないのか如何か...

書込番号:22622010

ナイスクチコミ!3


スレ主 CX5XDLさん
クチコミ投稿数:10件 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2019/04/24 07:47(1年以上前)

EOS5Dに付けで同じです

書込番号:22622049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2019/04/24 09:30(1年以上前)

夜と言うことですが、
昼間など明るいところでは作動するのですか?

書込番号:22622224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CX5XDLさん
クチコミ投稿数:10件 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2019/04/24 12:22(1年以上前)

みんなのコメントありがとうございまーす
今朝ボディチェック済み OK
所持しているレンズ
RF24-105f4
EF70-200f2.8 IS
シグマ150f2.8

近いうちに修理に出す

書込番号:22622455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1289件

2019/04/24 12:49(1年以上前)

3.14に1.01にファームアップしていますね。

キヤノン「EOS R」に同社の「マウントアダプターEF-EOS R」あるいは「コントロールリングマウントアダプターEF-EOS R」との組み合わせにおいて、レンズのOS機構が作動中にレンズの取り外しを行うとカメラの電源を再度オンにする事が出来ない現象を改善しました。

改善内容は違いますが、USBドックをお持ちならファームのバージョンを確認、1.01じゃないならアップして試したらいいと思いますね。

書込番号:22622505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/24 15:34(1年以上前)

つうか、暗くてオートフォーカスが効かないって普通にあるけどね。
あれってトラブルに入るの?

書込番号:22622730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CX5XDLさん
クチコミ投稿数:10件 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2019/04/24 20:57(1年以上前)

マニュアルモード 異常なし OK
AFモードはシャッター押しても何もせず AF反応しませんでした フォカスリング回しません

書込番号:22623332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1289件

2019/04/25 14:08(1年以上前)

>暗くてオートフォーカスが効かないって普通にあるけどね。

『夜オートフォーカス作動しませんでした 』って書いてるけど。

作動しないってことは動かなかったってことだろ。

故障等が無ければ、暗くてピントが合わなくてAFは動作するだろ。

書込番号:22624734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2019/04/28 18:33(1年以上前)

AFのレンジが10m-無限になった状態に気付かず近くの被写体にAFが効かないとか。
私が以前150-600のレンズでやったミスです。

書込番号:22630782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2019/04/28 19:21(1年以上前)

接点ふきふき…

書込番号:22630861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CX5XDLさん
クチコミ投稿数:10件 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2019/05/18 07:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みんな様のコメントありがとうございます
レンズの修理完了です
ピントリング不良 修理したそうです
修理代金は無料ですが 僕は元払い送料1300払った

良いレンズですが 長く使える様に願っています

書込番号:22673923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/31 12:58(1年以上前)

私も同じ頃に購入し、最初は問題なく使えておりましたが、先週土曜日撮影中に急にAF効かなくなるトラブル発生しました。
カメラ本体を変えても同じ症状でしたので、火曜日に福島に送り部品交換とファームウエアアップで問題解決と連絡がありました。シグマのサポートの対応は早く良かったです。

書込番号:22703766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/07 08:28(1年以上前)

シグマから正式にAF不良のファームウェアアップデートの案内が出ました。私の場合はサポートから近々案内ありますが、対策用ファームウェアを発表前ですが、当てさせて修理対応しますと連絡がありました。
シリアルナンバーで該当するしないがあるみたいですし、USBドックで提供されず、レンズ送付の個別対応となるみたいです。
70-200Sportsも該当しており、2本とも入院となりました(^_^;)

書込番号:22718631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043) [ニコン用]

スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

本日、新宿ビックカメラで、現物を見てきました。

ニコンのミラーレス機に、マウントアダプター付きで装着されてるのを見て。。。

カッコ悪さに、ビックリ!!

やはり、直に着く機材向けですね。。。

sonyにつけようと思っていたのですが、一気に熱が覚めました。。。

書込番号:22686618

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/23 19:42(1年以上前)

そもそも このレンズ
一眼レフ用では無く
ミラーレス用のマウントで出してたほうが
良く売れそうに思います。

買う人は新しいモノ好きだしさ。

書込番号:22686658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2019/05/29 19:28(1年以上前)

タムさん、SONYのEマウント用に最適化したのを、お願いします。。。

シグマが同じレンジのを出したら、そっちに行っちゃいますよ。。。MC-11持ってるので、、、

な感じです。

書込番号:22699889

ナイスクチコミ!0


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2019/06/06 11:53(1年以上前)

Eマウントネイティブなら、手振れ補正を省いて、スリムになるかも、、、

だとしたら、多分、買っちゃうなぁ。。。

28-75mm持っているけども。。。

書込番号:22716754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 すぐ壊れました

2019/05/25 17:19(1年以上前)


レンズ > SONY > E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200

クチコミ投稿数:58件 E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200のオーナーE18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200の満足度4

使い始めて、3回目の外での撮影で子供の運動会で使っている時に、ズームリングが180mm位のところでガツッと止まり200mmまで回らなくなりました。無理に回すとカチッといって壊れそうな音がして回りましたが戻す時にも同じように非常に強い力で回す必要がある状態になりました。内部の歯車の噛み合わせ不良のようです。修理するしかないですね。。。入手してすぐに壊れてしまって大変残念です。

書込番号:22690545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/25 17:43(1年以上前)

>ここちんくんさん

ソニーさんにクレーム

書込番号:22690589

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/05/26 00:00(1年以上前)

クレームを言ってもダメでしょう。
保証が効く範囲ですよね、たぶん。

書込番号:22691539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200のオーナーE18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200の満足度4

2019/05/26 15:14(1年以上前)

>デジカメの旅路さん
そうしたいところですが、保証で受け付けてくれるようですのでその後の対応を見て、きちんとして頂ければ穏やかに済まそうと思っています。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:22692832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200のオーナーE18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200の満足度4

2019/05/26 15:19(1年以上前)

>holorinさん
おっしゃる通り、保証での対応となる模様ですので、その後にしっかり対応してくれる事を信じてメーカーさんにお任せしようと思います。
自身の中で、初めてカメラ(レンズ含む)が壊れたので大変驚きました。
しかも、ズームリングが回らなくなってしまうなんて…

ご返信ありがとうございます。

書込番号:22692841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:104件

2019/06/01 12:22(1年以上前)

>ここちんくんさん

SEL18200ではそのような不具合にはあったことがありませんが、
追加購入したSELP18200(同一光学系の電動ズーム)で類似の事象を経験しました。
症状:ズームは146mm付近で停止し、それ以上の望遠にならない。
対応内容:レンズ内部部品外れにより、当該部品(2カム コマ F)を交換しました。
修理費:12,528円
機構上発生頻度が高い不具合なのかもしれませんね。

書込番号:22705880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 価格が上がっていますね

2019/05/30 21:14(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

こんばんは。

この広角出目金、いつかは欲しいなと思っていますが、価格が上がっていますね。

書込番号:22702493

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROの満足度5

2019/05/30 23:03(1年以上前)

本当ですね。

私はレンタルで借りて、このレンズの魅力(魔力?)と葛藤して2週間ほど前にポチりました。

撮りたいものがなければ(私は棚田と蛍があったのですが)、少し様子見とかが良いかもですね。
キャッシュバックもあればよいですが、こればかりはわかりませんね。

ただ、買う前は超広角は使い方が限定されるなー。。と思っていましたが、風景では必携レンズになってます。

7-14mm/f2.8と12-100mm/f4あったら風景は最強です。

書込番号:22702802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/30 23:25(1年以上前)

ライバルのパナライカ8-18mmの方は、やや値下がり傾向。

書込番号:22702847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/31 04:40(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん

物価上昇

書込番号:22703082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2019/05/31 05:40(1年以上前)

>レトロとデジタルさん
>にゃ〜ご mark2さん
>デジカメの旅路さん

おはようございます。

12-100mm F4 もまだロクに使いこなしていませんから、しばらくはこっちですね。

書込番号:22703112

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11720件Goodアンサー獲得:879件

2019/05/31 17:21(1年以上前)

オリンパスのレンズはFotopusでセコセコポイント稼いでオンラインでの購入がオススメ。価格の最安値より安くなります。

書込番号:22704161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件

2019/05/31 22:50(1年以上前)

>しま89さん

こんばんは。

せっせとポイント貯めますか(笑)
頑張ります。

書込番号:22704877

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)