このページのスレッド一覧(全9712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2007年7月3日 09:55 | |
| 0 | 2 | 2003年4月4日 00:21 | |
| 0 | 3 | 2003年6月19日 20:47 | |
| 0 | 0 | 2002年12月9日 21:18 | |
| 0 | 4 | 2003年1月5日 15:43 | |
| 0 | 1 | 2002年12月8日 07:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FAズーム20-35mmF4 AL
高いのでずっとためらっていましたが、中古でいいのを見つけたので今狙ってます。
24-90とどっちがいいのか考えています。
書込番号:1227238
0点
いいですね。
でも少し大きい。
70-200/4を出してほしい。
そうすればF4シリーズが完成する。
書込番号:1298959
0点
2003/10/03 21:54(1年以上前)
本当にいいです。無理の無い焦点距離のせいだろうか?
発色、シャープさとてもGOOD.
常用レンズにしてます。
そのおかげで、先に買ったフィッシュアイズーム使ってないなあ。
書込番号:1997830
0点
2004/07/13 21:59(1年以上前)
使ってます。いいレンズです。軽い。小さい。しっかり写る。欠点は高いこと。買うとき、迷いました。こんな軽いものがなんでという感じ。28mm〜70mmf4と同じ感じ。遠目で見間違うくらいそっくり。
書込番号:3026912
0点
常用レンズですし、旅行にはこのレンズを必ず持って行きます。
FA Limitedも持って行きますが、大事な女性以外の撮影は、ほとんどこれですませています(^_^;)
描写も良いし、なんでもっと人気が出ないのか不思議です。
書込番号:6496227
1点
レンズ > シグマ > 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL HSM [シグマ用]
20-40で泣きを見ました(泣)
シグマはキヤノンマウントで、24-70、28-105、70-300を持っていて、遅いけど静かなので、そのつもりで20-40のSAを買ったら…すげぇうるさい…
HMSいいなぁ(・・、
書込番号:1145763
0点
2003/04/04 00:21(1年以上前)
確かにいいですね。キャノンマウントのHSM使っていますが、AFでピントリングが一緒に回ってしまうのがたまにキズで、しかも回転するときにキュルキュルとこすれる音がするときがあり、せっかくの超音波モーターがだいなしになることもしばしば。まあ慣れてしまいましたけど。あ〜、16-35f2.8usmがほしい〜。
書込番号:1456404
0点
レンズ > シグマ > APO 170-500mmF5-6.3 ASPHERICAL RF
D100にこのレンズを 付けてみたが なかなかの 迫力に満足しています。当然しっかりした三脚がいるので、機材が 増えて大変ですが、なんとかがんばってもって電車を利用しています。
0点
500ミリってことはD100なら750ミリだね〜
フォーマットが35ミリフルサイズじゃないのは利点にもなるね〜
私もD60欲しいが来年また新機種出そうだしな〜
書込番号:1138947
0点
2003/06/17 09:19(1年以上前)
D100につけた場合
500mmF6.3側でAFは充分はたらきますか?
半年前の書き込みですから返事は期待できないのでしょうね。
書込番号:1676152
0点
2003/06/19 20:47(1年以上前)
AF働いていますよ!
でもやはり天候によってとか場所によってとかでAFが甘くなることもあります。そこはAFでやってみてから、MFでとしております。
D100のファインダーではピントがつかみ易いと思います。
書込番号:1683580
0点
レンズ > CANON > EF22-55mm F4-5.6 USM
真面目な質問です!
このレンズのなりそめを知らないのですが、これ、APS用のレンズだったのですか?
MTFを公開してるサイトでみると、135フォーマットのごく周辺で急激にMTFが落ち込んでいますが、実写で気になった事はありますか?
イメージサークルとしては、135をカバーしてるんですよね?
買おうかと思ってるレンズなんです。よろしくお願いします。
書込番号:1127588
0点
たびたびすいません。距離計って知らないのですが、距離情報ですか?たしか、E-TTLで使ってますよね?
実は今はE-TTLを使える器材は無いのですが、将来はそろえたいと思っているので、詳しく教えてください。
書込番号:1127601
0点
そうです、APS用で作られました。
距離計とは距離の表示のことです。
キヤノンの安いレンズは最近これを省いている。
書込番号:1190911
0点
レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
2002/12/08 07:24(1年以上前)
せめてフルタイムマニュアルフォーカスぐらい
出来るようにして欲しかった。
書込番号:1118253
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)