このページのスレッド一覧(全9717スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年5月9日 23:19 | |
| 0 | 0 | 2005年5月9日 20:19 | |
| 0 | 2 | 2005年5月9日 20:09 | |
| 0 | 1 | 2005年5月8日 00:33 | |
| 0 | 4 | 2005年5月7日 23:20 | |
| 0 | 0 | 2005年5月7日 12:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC (キヤノン用)
Nikon D70と55-200mm F4-5.6 DCの組み合わせで女性ばかり
撮影しました。アルバム「D70美人」に20点ほど載せています。
望遠側のF値が暗いので、女性ポートレートにはどうかと思って
おりましたが、立体的な描写に満足しています。
0点
楽天ゴールデンイーグルス さん
なかなかの美人撮りになってますね。おいらもこのレンズに興味があります。
女性ピアニストのポスター等の作成用にポートレイト・美人撮りを50mm/1.4Dと85mm/1.8Dの単焦点レンズを使ってD70で頑張っています。作例写真を下記に掲示して見ました。へたっぴーでお恥ずかしい次第ですが、ピアニストの皆さんは大喜びです。
http://hob.web-service.jp/poster.htm
望遠ズームも欲しいので物色しています。一つ質問があります。このレンズの全長が84.6mmとありますが、200mmにした場合には長くなるのでしょうね。何mmか教えて下さい。
書込番号:4228067
0点
レンズ > TAMRON > AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)
タムロンの28-200 XR/F3.8-5.6をD70で使っていますが、特に問題なく使えています。
28-300がDiに変更されましたが、28-200はまだ発表されていません。
18-200は必要ない(価格も高く)ので、できれば、24-200にして、早くDi化して
ほしいと思います。
0点
デジタル対応という点での回答は、よりユーザーを獲得できる18-200mmという回答としてメーカーは動いたのではないでしょうか?
#もちろん個人的な推測であり、24-200mmが欲しいという声が多ければメーカーも動くと思います。
余談ですが・・・(^^;
18mmスタートと24mmスタートで価格がどれくらい違うのでしょうかね?
書込番号:4226464
0点
fioさん、レスありがとうございます。
24mmスタートの目的(?)は、24-200mmならF5.6でおさまるのでは
ないかという期待からです。(開放F6.3は使いたくありませんので)
書込番号:4227397
0点
レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC (フォーサーズ)
こんにちは。先日購入しました。望遠が200mm(フィルム換算だと400mm)もあるのが大変気に入っています。今まで遠くのものを撮っても迫力がなかったのですがこれからは大きく写せそうです。スーパーマクロコンバージョンレンズを付けて接写もします。前玉がちょっと回りすぎなのが気になりますが、この値段でこの質!大変気に入りました。いい買い物でした。
0点
先日、このレンズを使って富士スピードウェイでレース観戦しクルマの写真も撮りましたが、さすがにサーキットでは換算400mm相当では不十分で、次回の観戦の為にフジのファインピックス用のテレコンを買いました。中古ですが2,100円で購入できたのはラッキーでした。
書込番号:4222834
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
D2H用に買いました(ほんとはライトグレー欲しかったけど嫁にばれると困るので仕方なくブラックを選択しました)
以前はニコン80〜200/2.8D(N)⇒シグマ70〜200/2.8HSMでやっと本命購入です。
この三本は購入時に検討する方もいらっしゃると思いますが・・
80〜200(N)・・VRが不要、ワイド80〜でOKなら値段も考えるとこれが一押し、コンパクトで色のり、コントラスト共VRより自分好み、あとAFのスピードもシグマHSMとほとんど差は無いと思う。随一気になるのはお粗末なフードと純正テレコンが駄目な点かなぁ
シグマ70〜200HSM・・VRの約半額でこの画質は買いですが、AFは今ひとつ迷う(HSMなのでMF切り替え簡単ですが・・)ワイド端の画角がニコンと比較すると70〜とは思えない(ニコン2本の中間ぐらいに感じた?)最短撮影距離が他の2本より長いがコンパクトで軽量な事は有り難い。
VR70〜200・・VRである点、最速のAF、最短撮影距離MF1,4mなど最新レンズだけの事はある。画質は他の2本と比べて特別アドバンテージは無い。全長が長くキャップ、フィルターなど付けると240mmぐらいになりカメラバックに悩むことになるが予算があれば購入する価値は大有りです.
以上素人の使用感ですがご参考まで・・・
0点
こんばんは。ご購入おめでとうございます。
>全長が長くキャップ、フィルターなど付けると240mmぐらいになりカメラバックに悩むことになるが
そうなんですよね。確かに他社のものに比べても。私も今のカメラケースに薄枠プロテクト
フィルターにキャップを装着してギリギリです。(^_^;
私の場合、タムロンの28-300mmで、望遠での手持ち手ブレに悩まされての購入でしたが。
高かったですが、買ってよかったと思っています。
それにしても、最新のAF-S VR ED 200mm F2GとかAF-S VR ED 300mm F2.8Gですが、
ライトグレーのラインナップがありませんね。どうしたんだろ?
書込番号:4216864
0点
>DIGIC信者になりそう^^;さん
>最新のAF-S VR ED 200mm F2.8GとかAF-S VR ED 300mm F2.8Gですが、
>ライトグレーのラインナップがありませんね。どうしたんだろう?
昔からニコンのレンズと言えばブラック!と言われています。
ニコンのレンズに初めてライトグレーを採用したのは、
AF-S ED 28-70mm F2.8Dだったと思いましたが、・・・・
ライトグレーの採用は主に熱対策と言われていますね。
ライトグレーは使い込むと色が禿げ易いのと汚れが目立つんです。
それと・・・EDのエンブレムが目立たないんです。
カメラショップではブラックが売れていてライトグレーは在庫
が豊富らしいです。
私は標準ズームがライトグレーなんですが、やっぱり
EDのエンブレムが目立ちません。
今までの流れからAF-S VR ED 300mm F2.8Gのライトグレー
は後に出るのかもしれませんね。
書込番号:4217129
0点
レス有り難う御座います。
私の場合知人二人がVR70〜200(ブラック)なのでせめて色だけでも違った物と思いました。
それと最近までAF-S28〜70/2,8D(ライトグレー)愛用しておりましたが画角の問題からDX17〜55/2,8に買い換えました。
結構使い込んでいたのですが剥げずに割と綺麗でしたので次もライトグレーで良かったのですが・・
AF-S VR ED 200mm F2G欲しいですね〜
D2X買う予算あればこのレンズ絶対欲しいですぅ
(黒でも嫁には分かってしまうあの迫力はまずいけど・・)
書込番号:4217389
0点
フードとTC-20EUを付けて野鳥を撮影していますが、まるで天狗の鼻のようです。
書込番号:4222506
0点
レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
20Dを購入の際、中野のフジヤカメラで購入しようとしたら、EF−S18−55のT型とのセットしか残っておらず、このセットを購入したことで再び18−55のT型を手にしました。と言うのも、旧KissD購入の際に手に入れ、レンズのラインナップが揃うまで、標準ズームとして使っていたからでした。旧kissDを10Dに変更して売却した際に手元から去りました。
再び手に入れたT型は、使われることもなく防湿庫の中。全てのレンズがUSM搭載でフルタイムマニュアルフォーカス付きに統一したことで、使い場所が見つからなかったんです。
しかし、3月発売のKissDNの標準として使用しようとした17−85では大きすぎ、旅行ならいざ知らず散歩には少々邪魔。新たに導入した単焦点EF50mmF1.8と共に使うレンズとして格上げしようとして出したら、ちょうどU型の発売。結果としてU型買っちゃいました。旧型は売却して。U型がフジヤカメラで21900円。T型売却費との差額11900円でした。
いいですね。動作も旧型と同じ。きびきびしていて。写りも結構いいし。買った理由が噂を信じてること。T型はE−TTLUに未対応だがU型は対応してる。近距離撮影に効果があるらしい。本当かどうか不明ですが、信ずるものは救われるという考えで買い換えました。ちょうどデジ一は2台ともE−TTLUですしね(20DとkissDN)。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)