ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました

2005/04/03 13:37(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:6件

おおむね良好です!
ISO400で撮ってしまって、「しもた」と思ったんですが、とりあえず
あげときます。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=140799&key=1246989&m=0
からどうぞ。
腕に関しては…ご勘弁を(^^)

書込番号:4138783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2005/04/03 16:06(1年以上前)

写真拝見しました、庭での撮影が一般的で参考になりました
シグマに傾いています、

書込番号:4139042

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/04/03 19:44(1年以上前)

信州の10D使さん アップありがとうございます。

これは買いですね。この価格で周辺で画像が流れるのは目をつぶれます。偽色が嫌いな私としてはこちらの方が○。

書込番号:4139517

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/04/03 20:40(1年以上前)

信州の10D使いさん モデロンさん こんばんわ。

信州の10D使いさんは10Dを御使用で、私はKissD_OLDですがひょっとして
レンズと本体の相性ってあったりするのでしょうか?
特に偽色に関して気にしています。よろしくお願いします。

書込番号:4139669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/03 20:58(1年以上前)

マロニさん、こんばんわ。
基本的に、KissD と10Dはエンジンは互換だし、CMOS も同じなので
私のものを参考にしてもらえれば、あまりないかと思います。
あくまで、「思います」」なので、購入前に自身で確認されてはどうでしょう。
偽色に関しては、もっと人工的なエッジの出ているところ、もしくは直線の斜めに流れているようなところを撮って見ないと、はっきりとは
いえないですね。
どちらかというと、偽色はCMOSとか、画像処理の部分で出てくると思いますので、ないのでは?と思っています。
でも、昨日は室内で使って「暗い」と思いましたが、今日外で使いましたら、そうでもないですね。
F6.3もCANONの奥義、ノイズつぶしで結構ISO400,800でも使えるのでは?と思ってます。
私は、買って満足です。

書込番号:4139727

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/04/03 21:18(1年以上前)

信州の10D使いさん ありがとうございます。写真も奥が深いので悩みも楽しみの一つです。

モデロンさん アップされてましたね。見落としていました。すいません。<(_ _)>  すべて落とさせていただきました。これからゆっくり勉強させていただきます。

書込番号:4139789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/03 22:00(1年以上前)

デロモンさん、こんばんわ。
(直接関係のない話になってしまいますが…)
マクロレンズってやはり良いですね(^^)
レンズほしい病にかかってしまったようです。

それにしても…マロニさんのおっしゃるようにテレ側で結構周辺が流れてますね。
でも、この価格+使い勝手を考えると、十分許容範囲内かな?と
思います。

マロニさん、
> 写真も奥が深いので悩みも楽しみの一つです。

 まったくですね(^^)
 うまく撮れた時もそうですが、こうしていろいろと悩んでいるときも楽しいですね。

書込番号:4139920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/04/04 00:04(1年以上前)

そうですよ、18−200は、一本持って置いていいレンズですよ
タムロン板で、みひゃえるさんがチャートを撮った写真があるのですが
シグマは真ん中が甘くて周辺が良いんですね、私の撮影した広角側でもそう感じました
風景などで、実用では判りづらいので気にならないと思います
が、ポートレートで顔をジャスピンにするのは苦手かもしれませんね
作例がほしいところです
タムロンのセンター部分の写りのいいのが目立ちます、安定している部分はあると感じました、今はタムロンに傾いています
作例見るたびに揺れ動いて困っちゃいますわ

100mmマクロ良いですよ、単焦点の良さとこのレンズのシャープさが好きです、手ぶれに気を付けながら、楽しんで使ってます

書込番号:4140421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/04/04 22:15(1年以上前)

モデロンさんのシグマとタムロン18-200mmの比較画像を拝見させて頂きました。ありがとうございました。

一点、あれっ?と思ったのですが、同じテレ端200mmでもタムロンの方が高倍率であるかの様に画像が大きく見えますよね。

これはなぜでしょうか?(メーカーによって見え方が変わるのでしょうか?)初歩的な事かも知れませんが、よろしかったら教えて下さい。

書込番号:4142440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/04/04 23:18(1年以上前)

自分なりに調べてみました。

画角が タムロン6°38’に対し、シグマ7.1°であるという事でしょうか。
お騒がせしました。

書込番号:4142656

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/04/05 10:15(1年以上前)

ジャムおじさん>

シグマの画角の説明は、シグマSDシリーズに付けたときの画角なのです。
リンクを張って頂いたところには何の説明もなく、シグマは不親切ですね。
総合カタログなどをご覧になれば、小さく書いてあるはずです。
シグマSDシリーズのフォビオンセンサーは、10Dなどよりさらに一回り
小さく、画角の35mm判換算で1.7倍ほどになります。

タムロンの望遠側画角は
http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a14.html
を見ると7°59′となっていますが、ジャムおじさんはどこの数字を引用
されているのでしょうか?

また、両レンズともインナーフォーカス方式を採用して近距離撮影時の焦点
距離が短くなる傾向にあるのですが、その傾向がシグマの方が強く、そのた
め画角が広く見えるのです。これは高倍率ズームの宿命といってもいい特徴
のようです。

書込番号:4143479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/04/06 00:57(1年以上前)

水平画角より引用しました。↓

http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/01b.html#01

シグマのデータはここからです。↓

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63.htm

書込番号:4145219

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/04/06 13:50(1年以上前)

ジャムおじさん>
画角は通常対角線を使うようです。
シグマの画角は対角線のはずです。

書込番号:4146063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

鏡筒表面の処理

2005/04/04 09:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:325件

ツヤ消しブラックに、キラキラとラメが入ったような処理してるところが、
高級感ありますし、KissDNに似合います。
赤ラインもよいですね。
レンズ鏡筒表面の写真をアップしました。

書込番号:4141049

ナイスクチコミ!0


返信する
ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/05 05:19(1年以上前)

レンズの表面の処理の仕方は、確かにある意味高級感がありますね。

でも心配性の私には、使っているうちにはげて来そうな気がします。マウ

ント部分が金属なので、今のところシグマの18〜200に若干惹かれま

す。

書込番号:4143268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/04/05 13:36(1年以上前)

> 使っているうちにはげて来そうな・・・

それは私も思いました。
置くときにフード部分が物に接しますので、まずフード部分からはげてきそうな予感がします。
つや消し処理がはがれてツヤが出ているものって色々見ますからね。

書込番号:4143781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キットレンズの出番が無くなりそうです

2005/03/31 17:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 FAQUさん
クチコミ投稿数:44件

当たり前のような題名にしてしまいました。

早速ですが、このレンズ、かなり良いですよ!!
D70に付けてみましたが、重さとか価格は抜きにして何と言っても画質です! 恐らく、誰が見てもキットレンズと明らかに違う画質の良さを体感できると言い切れます。

室内で昼間に何枚か撮影してみましたが、物の質感表現が豊かです。
もっと分かりやすく言えば、被写体が悪くても見れる写真とでも言えばいいでしょうか(笑) 何気なくシャッターを切ってみて写った写真を見ても何やら深い意味を含んでいるかの様に見せてくれるという。(笑

いや〜高かったし、悩んだけど買って良かったですよ。

書込番号:4131721

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/01 22:53(1年以上前)

>いや〜高かったし、悩んだけど買って良かったですよ。

キットレンズの出番不要ですか!? 羨ましいです。
私はキットレンズのみを探している最中です。

書込番号:4134672

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAQUさん
クチコミ投稿数:44件

2005/04/03 16:52(1年以上前)

>キットレンズの出番不要ですか!? 羨ましいです。
>私はキットレンズのみを探している最中です。
キットレンズも良いですよ^−^
デジタル専用設計を謳っているだけあって、しばらくキットレンズしか使って無かったですが、別に不満はありませんでした。

でも、この17-55はまた別物ですね。

書込番号:4139149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sig Vs. Tam

2005/04/02 20:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:313件

当方、コニミノのため、本レンズの購入は出来ず。
店内で、歪曲チェックをしたもの。キャノンユーザーへの参考画像。

シグマさん、コニミノマウントを早めに出して欲しい。
18-200mmを手振れ補正で使いたい!!

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=1240459&un=116796&m=0

書込番号:4136934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/03 04:08(1年以上前)

シュレ猫さん、比較画像ありがとうございます。

そろそろどこかのサイトでも比較記事とか出てこないですかね〜
とその前に自分でカメラ屋行って試してみた方が早いかな?

ところでシグマさん、ニコン用も早く発売してください。
(最近はタムよりもシグマびいきなので・・・)

書込番号:4137998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 13:31(1年以上前)

評の分かれるレンズですが、やはり18mm-200mmと広角域から望遠まで一本で写せるのは魅力ですね。全てのレンズにおいてズーム域が大きくなるほど画質の悪化は避けれませんが、それでも多数のレンズを重たく持ち歩くか、軽く楽に済ませるかですね。
レポートがとても参考になります。。いや、購買意欲を刺激されました。。(笑)
私もこのレンズ欲しいです・・。

書込番号:4138770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

面白いです、このレンズ

2005/03/27 20:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

遅ればせながらEF-S10-22mm購入して手当りしだい撮ってます。もちろんまだ使いこなせていませんが、このレンズで子供たちを撮ると面白いです。なんか写真に元気がでるような気がします。思いっ切り寄ってとるから子供たちの表情が生き生きするのかもしれません。購入前は暗いレンズかなあ、と思いましたが、全然気になりませんでした。逆光にも強いように思います。
以前この掲示板でよくお見かけした「ママさんフォトグラファー」さんみたいな写真を撮りたいなあ、と思いこのレンズを購入しましたが、最近この方のアルバムが見れず寂しいです。

書込番号:4121279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/28 23:58(1年以上前)

いいですねぇー、このレンズ私も欲しいのですがお金がありません(T T)
ちなみに、ママさん(パパ?)フォトグラファーさんの写真はブログのほうで有名になっていたりします^^

書込番号:4124796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/03/30 00:59(1年以上前)

>深蒸し煎茶さん
レスありがとうございました。「ママさんフォトグラファー」さんのブログ見られました!この方の16mmのレンズを使われた写真素晴らしいですよね。プロなんでしょうか?お手本にしたいと思ってます。

書込番号:4127779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/31 19:09(1年以上前)

かけこみセーフ5155 さん;
私も「ママさんフォトグラファー」さんの16mmのレンズの使った素晴らしい写真に影響されて、子供の写真を撮るのにこのレンズに興味があります。ただ「ママさんフォトグラファー」さんのように1D系と16mmを使った場合と比べて、APS-Cサイズに10mmを使うのは違いが大きいのか心配で、高く扱いの難しい広角レンズだけに購入できずにおります。若干暗いのも気になっていました。かけこみセーフ5155さんのアルバムにお子様の写真をのせていただけないでしょうか?家族の写真をのせるのに抵抗があるのでしたら一部修正していただいてもかまいません。不躾なお願いですが、ちょうど意を同じくした書き込みを見てお願いした次第です。

書込番号:4131886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/04/03 00:42(1年以上前)

>ゆうたんPaPaさん
こんばんは、レスありがとうございました。

>かけこみセーフ5155さんのアルバムにお子様の写真をのせていただけないでしょうか?
申し訳ありません、子供の写真はネットに載せないポリシーにしております。フォトショップで目の所をぼかしたりしてみたのですが、犯人みたいになってしまったので、やはりネットに載せるのは遠慮させて頂きます。「リクエストには答える」もポリシーなんですが、どうもすみません。いつか「ママさんフォトグラファー」さんみたいな素晴らしいポートレートが撮れたら挑戦します。
おそらくこのレンズ、ゆうたんPaPaさんの期待を裏切らないと想像します。

書込番号:4137638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 08:08(1年以上前)

かけこみセーフ5155 さん;
いやいや気になさらないでください。物騒な世の中になりましたので御家族の写真を公の場に掲載するのは慎重になられるのもよく理解できます。自分の考えていたことと同じ目的でこのレンズを買われ、満足されているという意見がお聞きできただけでも貴重でした。お店で試写させてもらうなどしてもう少し考えます。それにしてもEF-Sなので将来フルサイズに使えないレンズで尚且つ(私にとっては)値段が高いので迷ってしまいます。しかし子供の成長はフルサイズ移行まで待ってはくれませんね(苦笑)。

書込番号:4138139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

思わず購入してしまいました

2005/04/02 17:36(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:6件

本日、ここの書き込みを見て思わず購入してしまいました。
今まで、Sigma 18-50 F3.5-5.6, Canon 28-105 F3.5-4.5を使い、旅行などの旅に2本持ち歩いていましたが、これでその悩みからも開放されます。
信州のある場所のキタムラで \50700で売られてましたが、
 「んで、そんなに高いんです?」
といったら、\45800まで下がりました(これ以上は無理っぽかったです)。
加えて、今までのレンズを下取りに出して、レンズ保護フィルタも買って全部で ほぼ \40000(税込み)でした。
さて、写りは…これからですね。
USMと比べちゃうとどうしても、「じゅい〜〜」って音は気になりますが、これは慣れですね。
でも、マウント部はメタルなので安心(^^)ですね。
テレ側、ワイド側で数枚撮ってみましたが、今のところはいい感じ。
ボケ具合もこれから見てみますか。

(次は Circuler PL 買わなきゃ…今までの 58mm フィルタが使えないや…)

書込番号:4136513

ナイスクチコミ!0


返信する
マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/04/02 18:51(1年以上前)

信州の10D使いん こんばんは。

>今までのレンズを下取りに出して

潔い決心すごいですね。
画像の方もどんどんアップしてくださいね。期待して待っています。

書込番号:4136671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/02 19:05(1年以上前)

マロニさん、こんばんわ。

>今までのレンズを下取りに出して

> 潔い決心すごいですね。

 買うときは、下取に出す!と決めていたのですが…
 いざその場では、悩みました。
 キタムラのカウンターで10分ほどど〜しよっかなぁと、うだうだ
 してました。

> 画像の方もどんどんアップしてくださいね。期待して待っています。

 腕は…期待しないでください(^^)
 今週末は天気が悪そうなので…出番はなさそうですが、天気が
 よければワイド端、テレ端、100mmあたりのをISO200,400くらいで
 とってみますね。
 さて、どこにあげようかな?

書込番号:4136704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/02 19:31(1年以上前)

はじめまして。
私もここの書き込みをみて本日このレンズ買いました。
私もキタムラさんで買いましたが似たような値段でした。
どうやったら41000円までさがるんだろう?
田舎じゃ無理かな???と思いました。

>USMと比べちゃうとどうしても、
>「じゅい〜〜」って音は気になりますが、
>これは慣れですね。

私もUSMと比べるとモーター音がきになってましたが
200枚くらい撮ってたら慣れました。

買ってうれしくて曇りの暗いのに海で撮ってて
ピンぼけを連発してしまってガッカリきてました。
以前はパナソニックのFZ10で撮ってたため
適当に撮ってても手ぶれ補正で撮れてました。
なのでそうとう下手クソです。

私も2本のレンズを付け替えていたんですが
めんどうなんですよね、今はこのレンズなんで面倒が
なくなりうれしいかぎりです。
便利だけどやっぱり樽型になってます、しょうがないか。

新参者ですがよろしくお願いします。
カメラはKISSDNです。

書込番号:4136751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/02 19:41(1年以上前)

タムロンが全く入荷しないので困っていたところ、
ここでシグマさんから出るのを知りました。
3月31日にタムロンの予約を取り消し値段も聞かず
4月2日に入荷すると言う店員の話を信じ予約しました。
その時はタムロンとほぼ同じ49800と言うことでしたが、
先ほど店まで取りに行ったところ37000と言われました。
思ったより安く手に入りラッキーでした。
交渉はしてませんし現金払いでもありません。
旅行にキスデジNにつけすぐに必要だったので値段を気にせず注文しましたが、結果的に良い買い物でした。

書込番号:4136762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/02 20:42(1年以上前)

愛媛は田舎ですけど41000円で手に入りましたヨ
特に価格交渉もしてませんし・・・
いつも行ってるお店ですので!
顔なじみになるのも大切ですね。

書込番号:4136899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/02 23:22(1年以上前)

ありまぁ、皆さん良いカメラをお使いで(^^)
それに、交渉なしで¥41000とは…うらやましい。

私はしばらく10Dでこのレンズを使い込んでいきます。

あれから、少し撮ってみましたが、テレ側は手持ちでは結構厳しいですね。手ぶれしますね。

ま、200mmですから、無理はないですが。
シャッタースピードを稼ぐには、やはりISO400位でとらないとぶれちゃいますね。
まだお見せできるようなのは撮れてないので、いずれ、PhotoHighway なんかに出します。はい。

でも、18mm-200mmまで付け替えなくてよい、というのは本当に嬉しいです。
それより上は、Sigma 135mm-400mm(4.5-5.6)を使います(^^)

書込番号:4137379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)