ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522743件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ISききますよ

2004/07/27 05:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 ぱそ爺7号さん

このレンズ、kissDで使用していますが、is付きで安くていいと思います。300mm付近の描写はあまいですが、中古で40000円だったので満足しています。また、ケンコーの1.5エクステンダーをつけてみました。IS AFともに作動しました。しかし、ぼけはざらつきとんでもない感じです。でも、スポーツを
撮りたい方にはいいかも・・・35mm換算で720mmが手に入ります。お子様のサッカーなどの写真には使えるのではと思います。

書込番号:3076002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/27 10:03(1年以上前)

こんにちは。

IS は本当に便利ですよね。(^_^)

>しかし、ぼけはざらつきとんでもない感じです。
これだって、デジタルズーム(トリミング)するよりはずっと良いと思いますよ。(^_^)v

書込番号:3076379

ナイスクチコミ!0


wawataさん

2004/07/27 12:02(1年以上前)

ぱそ爺7号酸こんにちは
下にレスつけてるwawataです
エクステンダーつけてとってる画像をupしていただけないでしょうか
あつかましいですがお願いします

書込番号:3076623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱそ爺7号さん

2004/07/28 21:44(1年以上前)

パソ爺7号です。今週の休みにエクステンダーをつけて、300mm、75mmの写真を撮ってupしてみます。ASA400と100で手持ちで試します。しばらくお待ちください。

書込番号:3082174

ナイスクチコミ!0


wawataさん

2004/07/30 20:50(1年以上前)

ありがとうございます!
楽しみにしています!!

書込番号:3088906

ナイスクチコミ!0


ぱそ爺17号さん

2004/07/31 10:04(1年以上前)

ハンドルネームのパスワードをわすれて、ぱそ爺17号に改名いたしました。
75-300+1.5エクステンダの画像をupしました。絞りは開放でISO100,ISO400で75mm側、300mm側で撮ってみました。300mm側は強い光がないと、ソフトレンズのような感じですね。

書込番号:3090871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 10:15(1年以上前)

>ぱそ爺17号さん

せっかく、アルバムのリンク張ってくれたんですが、
パスワードが掛かっているらしくて見られませんよ。(^^;)
さもなきゃ、公開するにチェックが入ってないとか?(^^)

書込番号:3090901

ナイスクチコミ!0


ぱそ爺17号さん

2004/07/31 10:25(1年以上前)

すみません。登録直しました。今は見れると思います。

書込番号:3090930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 10:25(1年以上前)

今見たら、見られました。(^o^)
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:3090932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 10:32(1年以上前)

アルバム、ゆっくり拝見させていただきました。

>300mm側は強い光がないと、ソフトレンズのような感じですね。
たしかにそうなんですが、絞り開放ではしょうがないですね。
EF50mm F1.4 の絞り開放はこんなもんではないですから。(^^;)
やはり、デジタルズームよりよっぽど良いじゃないですか。

そうそう!
ソフトレンズのような感じに見えるのも、パソコンでピクセル等倍で見るからです。
L判程度の印刷ならほとんど問題無いと思います。(^_^)v

書込番号:3090952

ナイスクチコミ!0


wawataさん

2004/08/01 12:04(1年以上前)

ぱそ爺17号さんこんにちは
画像見させていただきました
たしかにソフトフィルターを通したような感じがしますがF2→10DさんがいっておられるようにL判程度の印刷ならもんだいないですね(自分はほとんどL判印刷なので)
弟の野球の試合を撮るのにどうしても300+の画角がほしかったのですが超望遠レンズを買う予算なんてなかったのでこれでエクステンダーを買う決心がつきました
ぱそ爺17号さんありがとうございました!!

書込番号:3095188

ナイスクチコミ!0


ぱそ爺17号さん

2004/08/06 17:08(1年以上前)

wawataさま。参考になってよかったです。今度はこのレンズど撮った新しい写真をアップしてみます。

書込番号:3113410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旅先で重宝します。

2004/02/01 21:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM

スレ主 toyotoyojp_ngoさん

以下はSIGMA 120-300mm F2.8で撮った地元です(写真機はEOS10D)。
なお、オリジナル画像も圧縮しているので、一部データが消えていますのでご了承を!

SIGMA 300-800mm F5.6を購入検討している方もいると思いますので、両方掲載します。

尾張名古屋(SIGMA 120-300mm F2.8編)
http://www.imagegateway.net/a?i=pnJmgwzDwq
尾張名古屋(SIGMA 300-800mm F5.6編)
http://www.imagegateway.net/a?i=IkJmgwzDwq
傾向はそれぞれ似ていますので、レンズ購入の参考になるかも....

ホームページはこちらから。(二つ目の方にもおいでください。またご意見、批評、質問もどうぞ。)
http://www13.ocn.ne.jp/~toyotoyo/MyPage/menu0.html

結論:正直なところイマイチって感じがしましたが、キャノンの純正単焦点のお値段考えるとお買い得かも。
広角端で撮ると100mmって出るのは私だけでしょうか....
しかし、旅先に持っていく行くのはここまでが、ここまでが限界。
ホームページの「ばんえい競馬」はこのレンズ+1脚で撮りました。
SIGMA2×テレコンとは相性が異様にいいですよ。
単焦点の方の写りはどうなんでしょうねえ....
また、300〜600mmの間は2×テレコン使えばSIGMA 300-800mm F5.6と同じだと感ずるところですが、SIGMA 300-800mm F5.6の方が圧倒的にゆとりがあります。

書込番号:2415873

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたま69さん

2004/06/19 21:25(1年以上前)

私も気に入って使っています。
ラグビーの試合中心で、×1.4か、×2のシグマのテレコンを使っていますが、合焦スピ-ドも比較的早く大満足です。キヤノンEF100-400ISの出番がほとんどなくなりました。

私としては、お気に入りのレンズの1本となりました。

書込番号:2939306

ナイスクチコミ!0


ふくしま37さん

2004/08/04 12:04(1年以上前)

スポーツ写真を70-200mmF2.8に2倍テレコンを装着して撮影しています。ただ、600mmぐらい必要な場合があるので、120-300mmF2.8に2倍テレコンを使いたいと思っています。短焦点300mmF2.8も考えられるのですが、競技内容によっては、ズームレンズが便利です。

自分はポジで撮影する場合もあるので、ズームレンズにテレコンを使用した場合、短焦点+テレコンと比較して、画質はかなり落ちるのでしょうか?

正直、短焦点を使ってみたいのですが、ズームの便利さと画質のどちらを取るか悩んでいます。

書込番号:3105883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いレンズだ(と思います)。

2004/07/19 23:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:519件

このレンズは褒める人がいても、手ぶれ補正がついているからとか、高倍率や、この値段にしては、といった条件がつくようで、画質はマイナス評価の方が多いような印象を持っています。

ですが、わたしはおおい気に入っています。もちろん手ぶれ補正や高倍率ズームである点が評価に含まれますが、あまり評判がかんばしくない画質の点でも満足しています。超高価で優秀なレンズを使った経験がないため、最高の画質をわたしが知らないだけかもしれませんが…。
それでも個人的にはいいレンズだと思います。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=1691&key=1506684&m=0

書込番号:3049583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2004/07/23 22:20(1年以上前)

このレンズはけっこう「濃い」ですね。
ビールに例えると、コクがあるけどキレがなく、絵画ならば、厚塗りの油絵のようで、水彩画のもつ繊細なタッチや空気感が感じられない、といったところです。
それでも、これ一本で足りるのが便利なのでつい持ち出してしまいますが…。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=1691&key=1506684&m=0

書込番号:3063592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2004/07/24 21:33(1年以上前)

おわびです。
このレンズの撮影結果に納得がいかず、調べているうちに問題がわかりました。
カメラ(Nikon D100)の階調補正がユーザー・カスタム設定のままになっていたのが原因でした(D100には、ニコンキャプチャーを使ってユーザーがガンマカーブを自由に設定できる機能があります)。
この階調補正のカスタム設定が画像のコントラストと彩度を実際以上に高くしていたようです。

「コクがあるのにキレがない」今回の画像はレンズのせいではありませんでした。ここに訂正させて頂き、これまでのアップ画像を見て頂いたみなさんにおわび致します。

幸いというか、RAWデータで撮影していましたので、その差がわかりやすい画像を比較用に再度アップしました(4枚)。最初のカスタム設定の画像と、カメラ側の階調補正を標準にもどした画像です(わかりやすいようにカメラ側の設定はシャープネス以外はすべて標準にしましたが、標準が最適な設定というわけではありません)。


おのれの未熟さを痛感しましたので、アップ画像はすべて近日中に削除いたします。それでは。

書込番号:3067207

ナイスクチコミ!0


ko0000さん

2004/08/04 06:13(1年以上前)

ここの評価で酷評されていながら、人気ランキングが今だベスト10に入っているとと言うことは、何を云わんや・・・

書込番号:3105289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買って使ってみました

2004/07/09 02:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

スレ主 キャメル星人さん

初めまして、キャメル星人と申します。私もこのレンズの発売を待ちに待っていた1人です。先日発売と同日に手に入れました。仕事が忙しく、じっくりと撮影する時間がなかなか取れないのですが、とにかく使ってみた感想としてはさすがに500mmで開放F値6.3(10Dにて使用なのでテレ端800mm相当)では現在使用中の三脚(ベルボンELカルマーニュ530)でシャッター速度の稼げない状況下ではブレやすく、簡単には良い絵が手に出来ない事を実感しています。が、解像感やボケ味についてはこの価格でこれ以上を望むのは欲張りかな、とも思います。APS-Cサイズのデジ一眼に対応しているだけの事はあり、AFはちゃんと機能します。ただ精度については?ですね。(特にちょっと離れた被写体の場合)MFの使用も重要な気がしますがいかんせん、10Dのファインダーではちょっとつかみ難い感もあります。(私の視力も大いに問題あり)
まだまだ皆さんに見て見て、といった写真を紹介する事は出来なくて残念ですが、主にブレ具合を見て戴き何か良い対策もアドバイス戴けたら幸いと思い以下にアルバムをアップしました。このレンズ、ブレ対策がきちんと出来て使いこなせる様になれば、この価格(税込み87,500円)で
この焦点距離が使えるのは嬉しい事に思えます。

http://www.imagegateway.net/a?i=4CuhgbQ3po

書込番号:3009982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キャメル星人さん

2004/07/09 02:42(1年以上前)

自己レス追伸ですがフォトアルバムに掲載の写真はすべてセンターのフォーカスエリアを使い、ISO 400、写真によっては800で撮影しています。すべて日の丸構図にての撮影となってしまったり、本来は縦位置の構図で撮るべき写真もあるのですが、あしからず。また、レリーズスイッチを使用したりしなかったりと、その点の統一性が取れていない事も付け加えさせて戴きます。(ミラーアップ撮影はしていません)

書込番号:3010025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2004/07/09 08:03(1年以上前)

キャメル星人さん、撮影報告ありがとうございます。
私もこのレンズには非常に興味があり、購入を検討しています。
私はニコンですのでまだ発売になっていないのですが。

アルバムを拝見した正直な感想は、色のりはいいように思います
解像感は正直悪くもないけど、特別良くもないといった感じですね
このレンズとシグマの170−500、50−500と迷うところ
ですね。また色々撮ってアップしてください。

このレンズまだ数が出ていないのでしょうか?
全然価格コムのお店での取り扱い(価格表示)が出ないですね。

書込番号:3010311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2004/07/09 09:09(1年以上前)

私は、CANON 1D MarkUユーザーで、サッカーを主に撮ってます。
このレンズには以前から注目していました。早速のインプレありがとうございます。
 ところで、AF速度はどうですか?
以前、タムロンのレンズを使っていたことがあって、何だかギーギーとうるさく、AFも遅かったような気がしたので。

書込番号:3010417

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャメル星人さん

2004/07/09 23:46(1年以上前)

とんとんとーんさん、ジュニアユースさん レス有難うございます。本日は時間があれば静物を中心に撮影して再度ブレについてや解像度の検証等を行なってみたかったのですが、本当に現在多忙状況下で時間が取れず申し訳けありません。今も先程仕事から戻りこの掲示板を見たところです。ジュニアユースさんのご質問、AF速度等についてですが、特に遅いとは思いません。暗所や逆光あるいは半逆光下では若干迷う事があるものの、そうでない環境では結構一発でAFは合います。同じタムロンのSP AF 28-75 F2.8(A09)も使用していますが、似た様な感覚で使えます。ズームリングについては相変わらずCANON純正と逆廻りでちょっと戸惑う事もありますね。まだ本当にじっくりと試写出来ていないので確信は持てませんが、ブレ対策がしっかりとれればなかなか良いレンズなのではないかな、と感じています。(何度も言いますがこの価格帯としては)尚、私に関してはですが、テレ端での手持ち撮影は諦めています。(というか、自信がありません)

書込番号:3012885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/08/03 01:27(1年以上前)

キャメル星人 さん 、アルバム拝見させて頂きました。
さすがに500mmもあると、何でも引き寄せますね。
先日、新宿ヨドバシで展示品を見てきましたが、値段にしては質感もなかなかグーですね。
ところで、このレンズの板が2つあるようですが、どう違うのでしょうか?
マウント別でも無さそうなのですが。。。(^_^;
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10505510524

書込番号:3101469

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/03 15:27(1年以上前)

このレンズの板を探すのに苦労しました。ふう。
とても関心があるので、このように実写レポートがあると大変参考になります。
買っちゃいそうです。

書込番号:3102819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなかでは

2004/07/14 00:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO

スレ主 hide0529さん

D70のレンズキットにプラスして購入しました。(近くのキタムラで在庫が最後の1個15800円でした)
値段の割には、なかなかではないでしょうか。
純正AF-Sに比べれば性能的に劣るとのことですが、重宝して使っております。
レンズキットより出番が多い位です。
素人写真につき参考にならないかもしれませんが作例を載せてみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=375408&un=69427&m=2

書込番号:3027736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2004/07/14 17:06(1年以上前)

いやあ、よく撮れているじゃないですか。
ハイビスカスの3枚はいずれとも好きです。

書込番号:3029578

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0529さん

2004/07/15 02:24(1年以上前)

ありがとうございます。テストということもあり、テレ端、絞り開放、手持ちの厳しい条件で撮影しました(一部を除き)
新たにテレ端マクロ撮影の作例をアップしました。

書込番号:3031653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/08/01 11:22(1年以上前)

自分もこのレンズは重宝しています。
マクロという点に注目した場合、どのように評価されますか?

書込番号:3095047

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0529さん

2004/08/02 23:37(1年以上前)

本格的なマクロレンズと比較すれば足元にも及ばないとおもいますが、これ1本でほとんどの撮影がこなせるという意味で貴重ではないかと思います。

カエルのミイラ等をアップしました。

書込番号:3100913

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0529さん

2004/08/02 23:39(1年以上前)

リンク先が間違っていました。

書込番号:3100927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/08/03 06:47(1年以上前)

南無阿弥陀蛙・・・。小生はまだ銀塩です。
ISO400を常用していますが、
ISO100で撮るとまた違った感じになるかもしれませんね。
いろいろ買って来て試してみるつもりです。
hide0529さん。また何か撮られましたら作品UPして下さい。
励みになります。

書込番号:3101804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってます。

2004/07/02 07:51(1年以上前)


レンズ > コシナ > 28-210mm F4.2-6.5 AF Inner Focus & Aspherical

スレ主 ぎんじろっちさん

オークションにて、美品中古を7,500円で入手しました。T社やS社に比べ、大きさは大きいですが、現行商品がこの値段ですから、一応満足です。画質も、AFの作動も問題ないようです。欠点は付属のフードが外れやすい事と、ロック機能が無い事です。

書込番号:2984863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/02 22:08(1年以上前)

フードがはずれやすいのは破損防止のための仕様だと思いますが

書込番号:3100442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)