ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/05/24 19:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 rosyokiさん

初めてのLレンズですが写りはいいと思います。

書込番号:2844946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2004/05/24 19:36(1年以上前)

Lレンズじゃないです このレンズ
Lレンズなら赤いハチマキがあるんですが このレンズないでしょ?
デジタルに使用しているんですか? それともフィルム一眼?

書込番号:2845045

ナイスクチコミ!0


御凛蓮さん

2004/05/26 13:50(1年以上前)

Lレンズ欲しいですよね。年末まで我慢します。
KISSデジに75−300IS付けてみました。AF一眼は初めてなので楽しんでいます。

書込番号:2851567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑感

2004/05/26 04:17(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AF 193 (キヤノン用)

スレ主 うさぎ____さん

canon eos ix50というaps一眼レフに装着してのチョ〜ド素人の雑感です。

AF193は、AFレンズだからなんだろうけど、ズームリングがしっかりした重さで回せるのに対しフォーカスリングは軽いです。
すこしデカイのは仕方ないかな。
このレンズをapsで使うと35mm換算、約24〜44mmなんですけど、この画角をこの価格で手に入るのがすばらしい。
よっぽどこだわる人はF8くらいまで絞らないと使えないとか言うみたいですが、私はド素人で、この画角で写せることに喜びを感じるから開放で撮ろうと特に気になりません。
あと、花を撮る時なんかは接写リングがほしくなります。(最短撮影距離40cm)
人物や風景を撮るには良いと思います。ペットも大丈夫かな。
歪みを嫌がる人がいますがその広角感がたのしいです。
魚眼までいくとやりすぎだと思いますが、広角感は良いです。
AF193の歪みがヒドイと言ってるわけではないですよ。
でも、ほかのレンズと比べたわけでもないのではっきり言えないけどね。

以上雑感でした。

もっと安いレンズたくさんでればいいのになぁ.....

書込番号:2850567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいレンズです。

2004/04/15 21:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 ブルーティーさん

出始めの頃、カメラ雑誌の評価は厳しい物でした。
「何か問題があるのかな?」と思って見合わせていましたがD70に使えるし、割と安かった(と言っても18万円ですが)ので買いました。

使ってみた感想では「優秀で使い勝手も優れる」です。カメラ誌の評価が良くなかったのはなぜでしょうか?
キヤノンの70−200ISも持っていますが、劣る所がるとは思えません。一点だけあるとすれば、手前のボケに芯があります。キヤノンはボケが大変に綺麗なので、気にはなります。

ところでライトグレーは人気無いのですね。似合うと思うのですが。

書込番号:2703230

ナイスクチコミ!0


返信する
yam_さん
クチコミ投稿数:37件

2004/04/15 21:35(1年以上前)

カメラ誌の評価が悪かったのは周辺光量の不足が凄いか
らなのでしょうか??
デジタルの1.5倍で使う分にはさほど問題にもならないと
は思いますが。

書込番号:2703286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/16 14:27(1年以上前)

はは〜ん、周辺光量落ちはありますね。ワイド四つの場合は問題になりそうです。それからブラックの方の板で問題になっている防塵防滴性能もキヤノンほど完璧では無いようです。もう一つ、画面周辺の円心状のボケが流れる。これも確認出来ます。

こうした問題がキヤノンからずいぶん遅れて出したレンズなのにあるので評価が厳しかったのですね。ニコンとしてはキヤノンを超えなければならないと言う宿命があるのでしょうか。

そのキヤノンの防塵防滴性能は本当に高いのですが、その代償でしょうか、ズームリング、ピントリング、各スイッチ全ての動きが渋いのは気に入らない点です。

書込番号:2705320

ナイスクチコミ!0


yam_さん
クチコミ投稿数:37件

2004/04/16 20:11(1年以上前)

私の買ったものも最初の物は凄くズームリングとか渋いと言うか
重かったのですが、今のは凄く軽いです。
指先だけで簡単に回るくらいの感じです。
この辺りは結構、個体差が在るみたいです。
スイッチ類に関してもキヤノンの300f4 IS USMと変わらないレベ
ルと感じていますが・・・。
近くに在庫を展示されているお店が有ればそちらで比べられては
いかがでしょうか?

書込番号:2705988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/16 22:27(1年以上前)

そうですね、比較してみます。ありがとうございます。

書込番号:2706471

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/05/24 11:27(1年以上前)

周辺光量の問題はレンズの口径と全長が発表された段階で予想出来る位でしたからね。

おそらく35mmでの使用は考えていないのではないでしょうか?
ニコンにしてはあまりにもお粗末なレンズです。

書込番号:2843804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

戻ってきました。

2004/05/20 02:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 サルパパさん

どうも納得の行かなかったこのレンズ。10Dとともにこのレンズを含め、計3本のレンズを再調整に出し、無事手元に帰ってきて早3週間。
戻ってきてから天気と日程とが合わず、改めてのテストはまだですが、色々撮って見ている感想としては、改善されているように思われ、納得して使用しております。
ちなみにSCからの修理表にはすべてピント再調整とだけ記載されておりました。
また、良い天気のときに改めてテストしてみるつもりです。

書込番号:2828142

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ抱っこさん

2004/05/20 11:06(1年以上前)

サルパパさん こんにちは

私もKissデジとレンズ4本をCSにピント調整出しました。
幸いCanon東日本修理センターが近くですので月曜日に直接持ち込みをし
2日後の水曜日に宅急便にて自宅に届きました。
CSの修理表によると、「Kissデジ本体は若干の後ろピン」
「レンズはピントのずれている物は本体に合わせて調整をいしました」
と記載されていました。
テストが楽しみであります(^^)

書込番号:2828792

ナイスクチコミ!0


パパ抱っこさん

2004/05/20 11:07(1年以上前)

アイコン間違えました

書込番号:2828794

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/05/20 17:40(1年以上前)

パパ抱っこさん、レス有難うございます。
この板だったか忘れましたが、レンズは銀塩カメラを基準に調整されていると記載があったように記憶しております。
やはり調整は必要なようですね。EF17-40 F4Lなどは比較的新しい設計なのでデジ一眼との相性も良いため評価も高いのでしょう。
話がそれましたが、早くテストがしたいのですが、このところの悪天候では・・・。
テストが出来たらまた報告しますので、色々とご意見をいただければ幸いです。

書込番号:2829664

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/20 22:31(1年以上前)

こんばんは。

デジカメが2台の時、本体がピンズレであれば調整は
どのようにするのでしょうか?妥協ってことに・・?

書込番号:2830680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/05/20 23:31(1年以上前)

Canonの場合は、本体にもレンズにもピント微調整のパラメータがあるようです。前に銀座のSSに持ち込んだ時、担当の人に「どれに合わせますか?」って聞かれました。とりあえず一番高いEF24mmF1.4に合わせてもらいました ^^;
本体複数でも、手持ちの機材を全部持ち込んで、調整してもらえばいいと思います。

書込番号:2831027

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/05/21 02:35(1年以上前)

らんさんナイスな突っ込み有難うございます。
今回は主なレンズとカメラ本体を再調整に出しましたが、カメラを買い換えたときは・・・。などと考えてしまいます。
やっぱり全部調整することになるでしょうかね?
それともレンズは一定の範囲に調整されているという前提で、カメラとレンズ1本を再調整なんてことになるのでしょうか?
当分先の話だとは思いますが・・・。

書込番号:2831593

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/21 12:54(1年以上前)

〉UttonCourse さん
ありがとうございました。
サルパパ さん、もう一台と考えているものでして。
決して、突っ込みではないでーす。(喜)

書込番号:2832481

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/05/21 13:46(1年以上前)

もう一台?羨ましい〜。最終目標はレンズ1本に本体1台ですか?
私ももう少しサル知恵が働けば、嫁さんをだましてもう一台・・・。
おっといけない!これは秘密の目標でした。

今日は良い天気ですね〜。あんまり真っ青な空なので、お昼休みにカメラを持ち出して撮影しちゃいました。
でもアップできたのは2枚だけ・・・。30枚撮ったのに・・・。相変わらずの未熟者でございます。

書込番号:2832612

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/21 16:08(1年以上前)

サルパパ さん、アップしてなかったですよ。
このレンズかタムロンで迷ってるんです。
どうか、アップと感想お願いします。
(今日は、これで出掛けます・・)

書込番号:2832886

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/05/22 16:25(1年以上前)

まだまだ未熟なので、らんさんのレンズ選択に参考になるかわかりませんが見てやってください。
ちなみに下記のページにも画像をアップしてあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=106644&key=956230&m=0
感想としては、一番は重い!承知の上ですが・・・。
写りに関してはかなり前のスレで書かれていた方がいらっしゃったと思うのですが、CANONのレンズにしては、やわらかめに撮れるかなと思うくらいで、その他の、合焦スピード、色合い・・・等々に関しては、やっぱりLレンズと思わせてくれますね。
あとワイド端が24mm(10Dでは38.4mmですが)からというのも私には好都合ですし、子供を撮影するのには最高の1本です。
なんだか的を得ない返答ですみません。
でもこのレンズ・・・なんだか撮りたくさせてくれんですよね〜。

書込番号:2836710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良い

2004/05/22 16:04(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-70mm F2.8-4 HIGH SPEED ZOOM

スレ主 くまたおさん

NIKON U2 用つけっぱなしレンズにしようと思い中古美品を約7000円
でマップカメラで購入しました。
NIKON D100 にて、あるていど検証しました。テレ端開放は使えませんが
一段絞ればそこそこです。広角開放はシャープです(^^)。
とても軽いし、小さいので、旅行のお供に最適かな。。と思います。
特に室内などでは重宝しそうです。
じぶんなりには良い買い物だったと思います。フードは花形ではなく
しかも鏡筒ごと回転しますが、逆に新鮮な雰囲気?です。

書込番号:2836654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2004/05/10 10:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 bribir(ne)さん

カメラは、KissDigitalで、他に、EF-S17-55、EF50 F1.8、EF55-200を所有しています。この度、Lレンズの実力が見たくて、中古ですがEF24-70を購入しました。屋内で子供などを撮影する機会が増えて、広角のEF16-35 F2.8Lと悩みましたが、結局、屋外でも使える標準域のこのレンズにしました。
このレンズとの組み合わせで、小生も類に漏れず、AFではやっぱり後ピン気味で、画像をPCで拡大すると、レンズキットで撮影した写真の方がしっかりと焦点が合っている確率が高いようでした。MFで合わせた写真は、さすがに素人目にもレンズキットを超えるシャープさ、ぼけ味、色のりの良い写真が撮れます。ただ、レンズキッドのレンズも価格の差を感じさせないほどパフォーマンスは高く、たまに強烈に良い写真が撮れることもありますが・・・。
 AFのこともあるので、一応、カメラ+EF24-70で現在調整に出しており、調整後の撮影が楽しみです。重さは確かにありますが、「きちんと撮影している」という実感がわく、という意味で自己満足しています。
 近々、写真をアップします。

書込番号:2792249

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/05/10 11:34(1年以上前)

bribir(ne) さん、こんにちは。

私も欲しいレンズの一つなんです。
タムロンか純正かで迷っています。
是非、調整後の作品をアップして
ください。

書込番号:2792317

ナイスクチコミ!0


スレ主 bribir(ne)さん

2004/05/21 09:53(1年以上前)

らん三世さん、コメントありがとうございます。
5/9(日)に発送し、5/15(土)に戻ってきましたので、実質4〜5日程度でした。修理内容には、「ピント調整しました」とかかれていただけで、カメラorレンズのどちらを調整したのか今一寸わかりませんでした。(おそらくレンズだと思いますが)
早速テストしたかったのですが、何分休日は雨ばかりで室内から外へ向かっての撮影しかできず、今一つ欲求不満気味です。ただ、パセリが植わっている鉢を撮った写真があり、これを調整前と比べると、調整後は明らかにピントが良く合っていました。
写真アップしたいのですが、忙しいため、この週末にでもアップしたいと思います。

ただ、らん三世さんの写真を拝見するといずれもすばらしい作品ばかりで、小生がこのレンズで撮った写真よりも素晴らしいものばかりです。まだまだこのレンズのポテンシャルを十分活かしきれていない自分の腕に未熟さを感じます。(それ故、写真をアップするのも恥ずかしかったりします)

今後も宜しくお願いします。

書込番号:2832032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)