ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ単体 中古で購入しました

2025/03/09 22:52(8ヶ月以上前)


レンズ > SONY > FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件
当機種
当機種
当機種
当機種

仲見世商店街

路地裏

バス停

01の通り

中古、キタムラで\23,200で購入しました
ネットで選んで店頭受取を選択、実店舗で確認してから購入できるのがよいですね
並品(B)ということでしたがかなりの美品でした

発売日にα7Cをボディで買いまして
その後このレンズ使う機会が何度かあって、キットで購入しなかったのちょっと後悔しておりました
レンズキットとの価格差くらいに、中古の価格が下がってきましたので購入です

軽くてちょっとしたお出かけに最高ですね

書込番号:26104384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/09 23:12(8ヶ月以上前)

主様
こんばんは、YAZAWA_CAROLです。
この写真、すべて知っており、
アテクシの地元ですね  in Machida-city。

写り、いいですね。

価格は関係ないのでは。。。




書込番号:26104420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11330件Goodアンサー獲得:149件

2025/03/10 05:42(8ヶ月以上前)

純正のFEレンズ1本も持ってないけども
このレンズだけは買ってもいいかなと思ってます♪

書込番号:26104585

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件

2025/03/10 10:42(8ヶ月以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

お近くですね!
裏路地はかなりマイナーな場所ですね

町田は毎週のように行って写真撮ってます
色んな表情の通りが 狭いエリアにぎゅっと集まってて 街のスナップにはとっても良いんですよね

よく写るキットレンズです

書込番号:26104818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件

2025/03/10 10:45(8ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

実は、私も今この一本だけです ソニーレンズ
そして唯一のズームでもある

書込番号:26104822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/10 10:52(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EF17-40mm F4L USM

赤好きです、これです!Lowepro マイクロトレッカー200 red

正にこれです;1dx

>色んな表情の通りが 狭いエリアにぎゅっと集まってて 街のスナップにはとっても良いんですよね

自分も、学生時代に過ごした町田駅界隈。
Tokyu Handsも小さくなり、変わりました。マルカワもないし、、、

自分も、街並み撮影にしばしば行きますね!!




書込番号:26104833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件Goodアンサー獲得:149件

2025/03/10 20:19(8ヶ月以上前)

ただまあニコキャノの24-50と比べると地味だよなあ
このあたりがソニーの欠点なんよね

書込番号:26105412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件

2025/03/10 21:50(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿 夜 1

新宿 夜 2

新宿 夜 3

新宿 夜 4

夜の街スナップしてきました
F4〜5.6は暗いなー
でもクセがなく良い写りです

書込番号:26105535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/10 22:11(8ヶ月以上前)

>でもクセがなく良い写りです
>
同感です。

空気感が、取れているのでは、、、!!

;
ps:明日は、神代植物公園かな?

書込番号:26105567

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件

2025/03/10 22:36(8ヶ月以上前)

別機種

違うレンズですが 町田20mm

街を永く撮ってると古い街並みを振り返ることが出来ますね
2020年の写真に
マルカワありました

書込番号:26105594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/10 22:49(8ヶ月以上前)

マルカワ、有りますね。

靴のダイワも有ります。すごい!!

プリンスの看板が見えない、、、

でも、なつかしい感じしますね。

20mm画角はこういう感じなんですね。。。

;


書込番号:26105605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件

2025/03/10 23:18(8ヶ月以上前)

> ニコキャノの24-50と比べると地味だよなあ

他社のこのあたりのレンズに注目したこと無かったです
SEL2870の印象が強く キットレンズは持っててもほぼ使わないだろうなぁと思ってました

タムロンの高倍率ズームなど色々比較して結局ここに行き着いた感じです 決め手はやっぱりコンパクトさですね

書込番号:26105636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/12 13:52(7ヶ月以上前)

機種不明

Canon EF24mm F2.8 IS USM

>https://kakaku.com/item/K0000339865/
>
>EF24mm F2.8 IS USM
>
愛用中です。
IS付きで、夕方も、室内もOKですね!

発売中止ですが、、、
それで購入の単焦点レンズです。


価格も同じくらいでは?


書込番号:26107546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件

2025/04/07 22:42(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋 夜1

名古屋 夜2

名古屋 夜3

名古屋 夜4

夜スナップにはちょっと暗いF。。
でもよく写るレンズですね

とりあえず着けとけば 使うかわからないぐらいのお出かけでも持ち出す気になるサイズ

書込番号:26138758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ハウステンボスにて

2025/03/30 22:35(7ヶ月以上前)


レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

自宅から車で40分のハウステンボスへ
撮影に行きました。
春の花祭りをしていましてチューリップを主に色んな花が
ヨーロッパ風の街に綺麗に咲いてます。
その風景を本レンズで切り取り
正確で素早いAFと綺麗な色合いでイメージ通りの1枚が撮れました。

参考に写真を貼らして頂きます。

書込番号:26129386

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオーナーFE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の満足度5

2025/04/06 10:04(7ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

>自宅から車で40分のハウステンボスへ

一枚目の背景に抜いているのがいいですねー。

シャープでAF爆速でそしてスペックからすると
とても軽量で、文句なしの望遠ズームと思います。

書込番号:26136635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/06 10:14(7ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

最短撮影距離 (m) 0.4(W)-0.82(T)
最大撮影倍率 (倍) 0.3

花をマクロ撮影できる使えるレンズですね

書込番号:26136645

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/06 12:32(7ヶ月以上前)

>黒執事ミカさん
こんにちは お書込みありがとうございます

このレンズで花とポートレート撮影にハマってます
どちらも綺麗に写りとても満足しています。

書込番号:26136811

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/07 00:05(7ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
こんばんわです
ご感想ありがとうございます
自分でも気に入ってる1枚です。

このレンズで撮ると自分の腕前が上がったと思わせますね
実際はレンズとカメラのおかげですが
昨日撮影したポートレート撮影では
ほとんどこのレンズで撮影しました
本当に良いレンズです。

書込番号:26137616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

夜桜

2025/04/06 22:15(7ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 
当機種
当機種

夜桜

この時期桜はやっぱり絵になります
このオールドレンズでもそれなりに撮れました

書込番号:26137518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりに使用しました

2025/04/03 11:31(7ヶ月以上前)


レンズ > SONY > 28-75mm F2.8 SAM SAL2875

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

今日早朝に地元の大村公園へ桜を撮影してきました
カメラは久しぶりα99U、レンズは24-70mmZA Uと迷いましたが
少しでも軽くしようと思いましたので本レンズを選びました。

AFが少し迷うのがご愛敬ですがピントは正確で色合いも良いので
散歩がてらの撮影にはとても良いですね。

タムロンとコニカミノルタ、ソニーと同じスペックのレンズを所有していますが
デジカメには本レンズが一番写りが良いと感じます
Aマウントもボディと共に大切に使用したいですね。

書込番号:26133121

ナイスクチコミ!7


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14957件Goodアンサー獲得:1430件

2025/04/03 11:45(7ヶ月以上前)

こんにちは。

お城と桜、ほんと絵になりますね。
このレンズはタムロンA09のOEMとも言われていますよね。良い写りです。
特に3枚目なんかは私も使っていたときのことを思い出すような画です。


書込番号:26133139

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/04 13:46(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん
こんにちは お書き込みありがとうございます
本当に城と桜は合いますね、日本の風景です!!
また撮影に行きたいと思います。

タムロンのA09は銘レンズですね
各種OEMレンズも写りが良くて愛用しています。

書込番号:26134465

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/05 16:14(7ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

自分はペンタックスマウントのA09を使っています。

>デジカメには本レンズが一番写りが良いと感じます

ソニー製ですから、カメラのレンズ補正に
ひそかに対応しているのではないでしょうか。

書込番号:26135788

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/05 22:23(7ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
お久しぶりです

私もコーティングとかソニーの技術が入ってると思っています
同じレンズのはずなのにポープルフリンジが出ないに驚いていまよ
値段も差がありますからね。

書込番号:26136231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/06 07:35(7ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

>同じレンズのはずなのにポープルフリンジが出ないに驚いていまよ

コーティングも変更があるのかもしれませんが、
パープルフリンジのもとにもなる倍率色収差は
レンズ補正(歪曲、倍率色収差、周辺光量対応)
で対応可能です。

SAL2875はα99IIのレンズ補正対応のレンズですが、
コニカミノルタ製の同スペックレンズはクリックすると
「レンズ補正に対応していません」と注記があります。

・α99IIの補正レンズ対応一覧
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/lens_body/index.php?mdl=ILCA-99M2&area=jp&lang=jp

パープルフリンジの性能差は
このレンズ補正対応の有無から
きているのだろうと思います。

書込番号:26136485

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/06 11:56(7ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
こんにちはです

知らないことをご教示して頂きありがとうございます
こんな対応表があるとは初めてしりました
勉強になります。

また新しい知識を教えて下さい。

書込番号:26136774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

解像感、AF性能とも良いですね。

2025/03/20 20:49(7ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2765件
当機種
当機種

ドヤ顔のキンケイさん

ドヤ顔のギンケイさん

AFが遅いとか、ズームリングが重くてズーミングがスムーズに出来ないという指摘が有るようですが、Z50Uとの組み合わせでは、AFは早く、ズーミングもスムーズに出来ました。
キンケイ、ギンケイの迫力のある表情が撮れました。
さすが、S-Lineのニッコール・レンズだと思いました。

書込番号:26117519

ナイスクチコミ!10


返信する
wanco810さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:77件

2025/03/20 20:52(7ヶ月以上前)

>The_Winnieさん、ナイスです。

書込番号:26117526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2765件

2025/03/20 21:41(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

ユーラシアカワウソのさくら

ユーラシアカワウソのさくら

>wanco810さん

コメントありがとうございます。
今日、初めて、このレンズを使いました。
なかなかズゴイ!!という印象を持ちました。
ユーラシアカワウソ(名前は「さくら」)の展示場は、太さ5mmくらいの鉄格子の檻のですが、400mm望遠で檻が消えました。
また、奥まったところに居たので、うす暗かったのですが、明るい写真になりました。
Zレンズの光学性能は、傑出して優れているという印象です。
動物園では、このレンズをメインで使っていきそうです。

書込番号:26117581

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2765件

2025/03/22 21:20(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

コビトマングース

テグー

小動物のコビトマングースとテグーです。

書込番号:26119713

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2765件

2025/03/30 22:45(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

シャオシャオ

シャオシャオ

男の子のジャイアントパンダのシャオシャオです。

書込番号:26129393

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2765件

2025/04/04 20:33(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

キンケイ

ギンケイ

シャオシャオ

キンケイ、ギンケイ、シャオシャオです。
ワンパターンです。

書込番号:26134883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

運命のジャンク(笑)

2025/03/21 19:13(7ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 
当機種
当機種

試し撮り

試し撮り

ミラーレス一眼が主流のせいでしょうか?
やや薄曇りありですがAFや手振れ補正など機能は全く問題のないこちらのレンズが2500円(+税)
なんかほっとけなくて気が付けば手元に・・・

帰って試し撮りしてみたらまあまあいい感じ

見た目は長くてちょっと重そうですがすごく軽く感じたので調べてみたら 650g
重さだけならEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM(720g)より軽いんですね

AFや手振れ補正など旧世代ですがまだまだ実用できそう

久しぶりにいいジャンクに出会えました

書込番号:26118412

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2025/03/30 20:55(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

近所の公園にて

近所の公園にて

桜が少し咲いていたので撮ってきました
やっぱり軽いので使いやすいから気楽に持ち出せますね

書込番号:26129286

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11824件Goodアンサー獲得:245件

2025/04/03 00:24(7ヶ月以上前)

>テクマルさん

はじめまして

私はこのレンズ、かつて所有し、フィルム機〜EOS10Dまで使いましたが、暗くなると眠い画になるので白レンズに移行し、

最終的にはEOS30Dと一緒に知人にロハで譲渡しました。

このレンズ、日本初の手振れ補正付きレンズ(当然フィルム全盛期なのでボディ側手振れ補正より先)という事を、今はご存知無いかたも多いですね。

当時の組み合わせはEF20−35、EF28−135IS、このレンズ。L玉無しでした。

書込番号:26132747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2025/04/03 22:25(7ヶ月以上前)

>6084さん
返信ありがとー
そうなんですよね日本初なんですよね

Lレンズはいいけど
重いからなかなか持ち出さないんですよね(笑)

EF20−35、EF28−135ISと
このレンズの組み合わせは当時は多かったですね



書込番号:26133847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)