ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トンボを撮りました

2004/09/12 17:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 尉押須出磁樽さん

このレンズ、子供専用レンズとして運動会&発表会などには大活躍しています。
本日、今月末に運動会があるので、テスト撮影に子供と公園にいって来ました。
公園へ行ってみるとトンボがたくさん飛んでいるでるので急きょトンボの撮影に。
しばらくトンボを追いかけながら撮影しましたが、400ミリでAFはほとんど全滅状態。
しかし、空中でホバリングをしているように飛んでいるトンボがいたので撮影してきました。
カメラは10D、トンボまでの距離は2メーターぐらいまで接近できました。
AFモードはONE SHOTで中央1点AF IS・ON の手持ち撮影です。
いきなり400ミリのAFはむりがある(フォーカスが合わないとトンボがきえる)ようで、100ミリでまずピントを合わせ400にして
再度ピントを合わせるようにしました。
直進ズームは、このような使い方だとすばやく操作ができますね。

アルバムにUPしましたので興味のある方はどうぞ。

書込番号:3255533

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 尉押須出磁樽さん

2004/09/12 17:06(1年以上前)

アイコンが違っていました。
こんなに若くはないです。
すいません。

書込番号:3255557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D10では500ミリ前後ですかね

2004/08/22 19:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

スレ主 アンクル福岡さん

・    アテネでは白レンズが多いですね。
 装着して二ヶ月になりますが、使い込むほど重さにも慣れてきましたね。
最初に驚いたのは重さでしたね以前は軽いタムロンXRでしたから、機動性はありませんしちょつと携帯するには大きすぎました。さらにバッテリーケースとEX550をつけていますからね。なおさらです。

  カッコはいいです。・・・飾って眺めています、毎日が満足です。

D10はCFメモリ1Gで400枚以上撮れるんです。仕事の合間に、道端に咲いている草花を連写しましたが、その成果に感動しました。

  カメラ暦40年の下手で素人の私ですが(エプソンA−850でA4写真出力)もう出来栄えの凄いこと。
短時間ですからラフに手持ちで、望遠300ミリ、風もかなりあり無理やり接写しましたが、はじめて満足がいく写真がとれました。

 それから二ヶ月、重さもなれまして、夏まつりしか撮っていませんが、これから運動会や旅行に結婚式と予定がありますので楽しみです。

最後に、D10は35ミリフィルム写真より集点距離が約6割増しになりますので運動会などで手持ち望遠を多様する私にはこの1本のレンズで間に合うかも。

    すこし発売が遅れましたけど、とてもいいです白レンズ、
 D10では500ミリ、間違いない。・・・すこし縮むけど。。。
       問題ないそれくらいは

書込番号:3172701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/22 19:34(1年以上前)

D10ではなく10Dですね。

書込番号:3172743

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/08/22 19:42(1年以上前)

そーーーーーです。
ごめんね

書込番号:3172770

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/09/12 12:41(1年以上前)

今、体育祭の午前の部を終わって440枚撮影したので、PCに保存するため、自宅に帰ってきました。なんと転送時間が90分かかりそうです。・・・やはり1GBでは足りませんね。もう1枚2GBがほしいです。

 ところで、3時間手持ち撮影だったので左手が少々疲れますが、連写の連続で、なかなか、いい調子でした。・・・満足です。

やはり、長時間撮影には1本足が必要ですね。

書込番号:3254688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発注しました

2004/08/31 22:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:102件

Micro70-180mm F/4.5-5.6Dを使用しているので、焦点距離がダブるのと高価な事から悩んでおりましたが、注文してしまいました。
2〜3日中には届くと思います。1.7倍のテレコンも一緒に・・・。
木の実、動物の撮影に期待しています。

書込番号:3208428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/09/01 01:21(1年以上前)

itige2号さん、こんばんは。

いつも綺麗な写真を撮られてますが、
これで更に撮れる対象物の幅が増えそうですね。
また、美しい写真をアップして下さい。楽しみにしています。

因みにライトグレーは少数派のようですが・・・。
実物はどうなのでしょうね。CANONみたいなカンジなのでしょうか。

書込番号:3209348

ナイスクチコミ!0


プルプルRGVRさん

2004/09/06 00:37(1年以上前)

itige2号さん、こんばんは。

このレンズカメラを持つとプルプルしちゃう私でも
手ぶれ激減で良いです。

itige2号さんはテレコンも同時購入したんですね!
私もx1.7かx2の購入を考えています。
もしテレコンを付けて人物を撮影する機会がありましたら
画像アップは無理だと思いますので
どんな感じかレポートお願いします。

にゃおきちさん、こんばんは

フィルターの件ではお世話になりました。
ライトグレーはCANONみたいに真っ白ではなく
灰色でもなくまさにライトグレー?ですよ。
イイ感じの色です。

書込番号:3229513

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2004/09/06 09:11(1年以上前)

3日レンズが届きました。
Micro70-180と比べるとずいぶん大きく感じます、並べるとそれ程でもないんですが。しかし500g近い重量アップはそれ以上に重く感じます。
肩に担いでもずっしりと感じます、レンズを内側に担ぐと安定して重さも軽減される感じかな・・・。
プラスチックのフウドがカサカサと安っぽい感じです。
写りはこれからですが数枚で確認すると、Micro70-180と比べると距離があるほうが写りはシャープなようです。
実300mmを三脚なしで使えるのはグッとです。F2.8は野鳥も追えそうです。
ガンガン撮影してHPにアップできればと考えておりますが、(間違えてブラックの板に投稿)絞りが撮影後解放に復帰しません。残念ながら初期不良かと確認中です。

書込番号:3230161

ナイスクチコミ!0


プルプルRGVRさん

2004/09/07 00:04(1年以上前)

ブラックの板、読みました。
う〜ん初期不良ですかね?
電子部品満載?ですから難しいです。
Gレンズは無限遠に合わせて装着ってのもしなくていいみたいですしね。

写りは距離がある方がシャープは私もそう思います。
ワイド側解放の写りは甘い感じがします。
私のプルプルが酷くてVR効き過ぎで甘くなってるのかもしれませんが・・・

不具合が解消したらバシバシ撮ってテレコン併用もアップしてください。

書込番号:3233122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/09/10 20:51(1年以上前)

初期不良ということでレンズを交換してくれました。
販売店ではメーカに返却しチェックしいるとのこと、はっきりした原因は明らかになっておりません。
たぶん絞りの羽の引っかかりと思ってます。
絞り羽は技術と熟練のいる手のかかる部品と聞いていますから。
返送してから5日、また新品が来ました。
今度は手ぶれも効いているようです。前はカレンダーの文字1/250でブレていましたが、、こんどは1/60でもシャープに取れるようです。
前のレンズで撮ったブレブレのキツツキ、また遭遇してみたいです。
でも最初に興奮した手にしたレンズ、何故か寂しいような・・・複雑な心境です。(-.-)
(^o^)心機一転明日からテストをかねてガンガン撮りたいと思います。
いい写真が撮れたらぜひ見てください。

書込番号:3247942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

開放もイケる!

2004/09/09 15:58(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)

スレ主 土曜に出発さん

またまた消されてしまいました。。
ちょっと光のいいところ(それでも曇天ですが)で開放で撮ってました。
なんと18mmでも50mmでもピント合って立体感も出てました。
手ぶれなければイケます。
光が良ければ十分満足出来る画が撮れると思います。
このレンズの50mm域開放は、ニコンAF50mmF1.4をF3.5に絞ったくらいの描写です。
今晩、ゲストブックに追加詳細記します。

書込番号:3243016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/09/09 18:58(1年以上前)

土曜に出発さん、こんばんは。

シグマ恐るべしですね〜、絞り開放から実にシャープでコントラストも高いです。
それに広角での背景の広さを全身&斜め撮影で補い、ローポジでモデルをスリム、シンプルにしているのには恐れ入りました。

かなり期待できるレンズだと思いましたが、これほどだとは思いもしませんでした。残りはシグマ伝統の逆光の弱さが問題です。

このままだと感動を与えてくれたAF−S18−70F3.5-4.5DXとお別れしてA09との二本体制になってしまいそうです。

書込番号:3243579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/09/09 19:30(1年以上前)

こんにちは皆さん
購入を決めたところで消えちゃいましたね。
でね、実は今日は買ってきたんですよ(^_^)/
ところが絞って試し撮りをしているとゴミが目立つのでNikon SCへ掃除に行ってきました、ところがそこへ花形フードを忘れてきちゃって、もらい忘れ、向こうも渡し忘れ。あれって思ったのですが家においてきたの家と勘違い。ちょっとショック。梅田三番街にある大林カメラ店が今日から5%さらに安くセール期間に入っていて52000円でした。
心斎橋で試し撮りしましたが、原画のままだと少しあっさりしすぎのような感じでもっとコントラストがついていてもいいかな。

書込番号:3243674

ナイスクチコミ!0


Dななまるさん

2004/09/09 20:12(1年以上前)

土曜に出発 さん、またまた消されてしまいましたねぇ(^^;)
写真はお姉さんメインに撮られてる方なんでしょうか?どうりで上手な訳です。

今日は休みだったので、万を期して買いに出掛けたのですが、残念ながらニコン用は入荷してないとの事…仕事の関係もあり、また一週間お預けです…取り寄せはしていません、なんせ61500円はちょっと高いんじゃない?キタムラさん!(笑)

teraちゃn さん、ついに購入されたのですね、ビル画像だけでもシャープ感がかなり感じれますよね、35〜50mm域が開放で使えればかなり良いです、はぁ〜通販出来る安い店で購入しようかなぁ?ここのキタムラじゃ、おそらく値切って58000円辺りが限度かも…

書込番号:3243846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/09/09 20:59(1年以上前)

teraちゃnさん,Dななまるさん,こんばんは。
皆さん購入決定なんですね。その判断力羨ましいかぎり。

teraちゃnさん、購入おめでとうございます。
でも初日は災難ありで嬉しさ半減?しちゃいましたね。
アルバム拝見しました、建物のコントラストが低いので地味に見えますね、でも黄色の車や赤い看板は鮮やかでしたよ。

Dななまるさん、これほど上手だと宣伝だと思い削除されても仕方ないですね(笑)。
あとカメキタは近くで複数ありませんか?店や店員でも言ってくる値段がかなり違いますよ、特に店長は値を下げやすいです。それでもダメなら通販価格で脅しましょう。
わたしはこの作戦でほぼ価格.COM値段で購入してます。

書込番号:3244038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/09/09 23:23(1年以上前)

確かにカメラのキタムラは交渉して粘るほうがいいよ。
その値段はポイントつけてだからヨドバシと同じだからね、なんだか統一価格みたいにぴったり。実は私の買ったところもヨドバシのポイントを現金で還元したのと同じ価格だったのがたまたま特別キャンペーンセールに入ったもの。

書込番号:3244809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TC−17EU他テスト撮影

2004/09/09 17:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 arubamuさん

個人的な見解ですが、ピントはかなり早く合います、レンズ単体で使用したのと変わらないようでしたし、画質も低下が分かるほど、問題は無いと思います。  それと、単体使用での、周辺部の落ち込みも、F5.6以上絞り込めば問題なく消えていました。手ぶれの防止も、かなり使えると思います200MM1/60手持ちOKでした、実際にはもう少しスローでも大丈夫でした。なおテスト撮影は、リバーサルを使用しました。

書込番号:3243351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2004/09/02 07:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:293件

半年間貯金して、やっと購入資金が貯まった頃に20Dの発表。
10Dを使用中の身としては心動かされましたが、結局、予定通り
このレンズを買いました。

近所のキタムラで5年間の保証を付けて194,000円でした。
心配していたレンズの気泡や鏡筒内のゴミも無く、一安心。
早速10Dに着けて試し撮りしてみましたが、ISって凄いですね〜。
シャッタースピード1/30秒でも、手持ちでビシっと決まります。
なんだか写真が上手になったような錯覚に陥りました。(^^ゞ
画質に関しても、色乗り、解像度ともに素晴らしく大満足です。
(20D予約しないでこれにして良かった〜)

ピントチェックの結果、テレ側はジャスピンでしたが、ワイド側が
後ピン傾向だったので、買った翌日にピント調整のため10Dと共に
メーカー送り。
キヤノンユーザーの宿命ですが、レンズやカメラを買うたびに調整に
出さなきゃならないってのは頂けませんね。

今年の運動会(幼稚園)は期待できそうです。

書込番号:3213389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/02 09:09(1年以上前)

こんにちは。

やっぱり一眼レフは、レンズが優先ですよ。
本当に IS って凄いですよね。
私も、半年間貯金して、やっと購入(このレンズではありませんが)したので、20D はパスです。

後ピンだったのは少し残念ですね。戻ったら写真沢山撮って、アップお願いします。

書込番号:3213559

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 20:39(1年以上前)

いわな坊主 さん
お尋ねします。10Dを使っている者です。
>後ピン傾向だったので、買った翌日にピント調整のため10Dと共に
>メーカー送り。
調整の費用はいかほどなのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。
過去レスを見ましたが記載が見えませんでした。

書込番号:3215343

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 20:42(1年以上前)

アイコンを選択するのを忘れました。
失礼しました。

書込番号:3215358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/09/02 21:06(1年以上前)

>F2→10Dさん

>やっぱり一眼レフは、レンズが優先ですよ。
カメラにおける「レンズ」は、オーディオに例えるなら
「スピーカー」でしょうか?
投資効果が最もはっきりと感じられるアイテムですね。

>Sumikawa さん

レンズのピント調整は、基本的には無料だと思います。
今回はレンズもカメラも保証期間内なので、当然無料ですが、
以前、オークションで購入した期限切れのEF24-70Lを単体で
調整に出した時も無料でやってもらえましたので・・・。

参考になれば幸いです。

書込番号:3215473

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 21:19(1年以上前)

いわな坊主さん
ご返事をありがとうございます。
>レンズのピント調整は、基本的には無料だと思います。
早速、時機を見て依頼をしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3215541

ナイスクチコミ!0


めーるこ大好きさん

2004/09/03 20:54(1年以上前)

いわな坊主さんへ
私もこのレンズ欲しいと思っているんですが近所のキタムラ(東京都町田市)で税込み200000円です。194000円はかなり安いと思いますが差し支えないようでしたら、どちらのキタムラか教えていただけませんか?

書込番号:3219442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/09/09 07:06(1年以上前)

一昨日、調整が終って帰ってきました。
早速ピントをチェックしたところ、ズーム全域でジャスピンでした。
改めて解像度の高さに惚れ惚れしてます。

>めーるこ大好き さん

もう見て無いかもしれませんが、私も多摩地区のキタムラです。
馴染みの店員さんの口癖で「内緒ですよ」と言われているので、
具体的な支店名はご勘弁下さい。

ただ、こちらの店でも、9月になると仕入れ値が5千円程度上がる
と言っていましたので、今なら20万円くらいかもしれません。

書込番号:3241840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/09 08:42(1年以上前)

おはようございます。

>早速ピントをチェックしたところ、ズーム全域でジャスピンでした。
こんな話しを伺うと、自分のレンズも調整に出したくなってしまいます。(^^;)

私のは、特に 50mm が後ピンなんです。
でも、自分でフォーカスを合わせるよりは正確なので使ってます。(←近眼なんです。)

書込番号:3241971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)