ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522743件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

注文しました

2006/12/31 22:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

本日、フジヤカメラのオンラインショップで174,800円(税込)で注文しました。1月になっての納品になりますが、今から楽しみです。主に子供のサッカーでの撮影に使用することになります。
174,800円は1月3日までの新春初売り新品祭りの
期間限定価格です。

書込番号:5826524

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/31 23:29(1年以上前)

おめでとうございます。

 このレンズ、私もスポーツの撮影などに使っています。
ISは一番古いタイプの物のようですが、手持ちでは効果てきめんですね。
 私の場合は、70-200oISよりも出動率が高いです。手放せないですね〜(^o^)

書込番号:5826671

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/12/31 23:36(1年以上前)

デジイチ初購入30Dさん、こんばんわです。

EF100-400mmご購入おめでとうございます!

私も娘の運動会と野鳥撮影に共用させる目的でこのレンズを購入しましたが、特に運動会では400mmの望遠は重宝しました。
サッカーだと運動会よりも距離があるでしょうから400mmまでのZOOMは便利だと思います。手持ちでもISで結構イケますヨ。

ぜひ、ガンガン使ってくださいマセ!!

書込番号:5826697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/31 23:49(1年以上前)

こんばんわ〜。

早く届くとイイですね〜。
私はサッカーは撮らないですけど、あれやこれやでかなり出番の多いレンズです。
散歩レンズと言ってもイイくらい。

撮れるものの幅がグーーっと広がること間違い無しですよ。

書込番号:5826740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2007/01/01 00:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
サッカー撮影となれば、まずはこのレンズは外せませんね。
でも、ISがあっても、一脚があるほうが使いやすいかも。まずは、直進式ズームに慣れてください。

よい作品が撮れたら、公開して下さいね。ご活躍お祈りしてます。



書込番号:5826835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2007/01/01 01:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズ、私も子供のサッカーや野球、運動会など手持ちのレンズの中でも使用頻度の高いレンズです。
ジュニアユースさん(今年もよろしく!)が書かれていますが、私もこのレンズに関しては、一脚を使用する事が多いです。
場所に余裕があり、定点から狙う場合は三脚に自由雲台で使用しています。
手ブレ補正はありますが、注意を怠らないで使用されれば、さらにヒット率を上げられて、このレンズの良さが満喫できると思います。

待ち遠しいですね〜。(^^♪

書込番号:5827048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/02 01:15(1年以上前)

皆様のコメントありがとうございます。

今まではEF100-300mmで子供のサッカー等撮影してましたが、望遠が物足りなくて悩みに悩んでの購入です。
サッカーシーズンまでに直進式ズームになれて、皆様に写真が公開できる様に頑張ります!

書込番号:5829928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/02 08:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

HN名からすると30Dお使いでしょうか
既知のネタかも知れませんが、このレンズのフードEW-83BII
にするとタイトな感じで逆さ付けバッグの収納時、便利です。
花形ですので見た目もちょっとアップかな(笑)
フルは判りませんが、APS-Cならケラれも無いです

嵌め合いが少しキツい感じしますけど^^;

書込番号:5830352

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/03 21:55(1年以上前)

私も昨日WEBで中古品を購入しました。15万円弱でしたが、新同品で状態も素晴らしいものが本日来ました。夜でしたので、室内でリビングの端にあるTV画面や小物をテストしてみましたが、ISの効きもまずまずですし、なにより細かい描写に満足いきました。5Dとの相性も良いようです。明日は天気も良いので成田空港に行っていろいろテストをしてこようと思います。手持ちでも十分行けるような気がします。

書込番号:5836498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/04 02:01(1年以上前)

こんばんわ〜。

>フードEW-83BIIにするとタイトな感じで

えっ、そうなんですか。知らなかった...
細身になるのはイイですね。
でも、もう少し長いフードが欲しな〜〜。

書込番号:5837632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/04 16:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
と、ありがとうございました。

デジイチ初購入30Dさんのおかげで、昨年暮れから悶々としていたものが吹っ切れました。

私の標的は野鳥です。暮れに200mmで試し撮りをしましたが小さすぎました。

EF300+1.4EXの組み合わせとどちらにしようかと迷っていました。価格はほぼ同程度ですから。

しかし私、超初心者、初デジ一ですから画質等々細部が判断出来ません。画質については腕前が上がってから考えることとしてそれよりもズームの利用価値、汎用性とAFの速度を優先した方が良いと思い決断しました。(それとお値段が安い)

EF100−400を購入することに決め、早速、フジヤカメラに予約しました。

もう商品は発送されたそうなので、到着が待ち遠しいです。

デジイチ初購入30Dさんありがとうございました。

書込番号:5839408

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/04 19:07(1年以上前)

こんばんは。

早速、今日成田にテストに行ってきました。
AF・IS共に想像以上でした。とても良いレンズだと思います。

あまり上手ではありませんが、よろしければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/scorpius_400/44960575.html

書込番号:5839945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/04 19:40(1年以上前)

Telescopeさん:
綺麗に撮れていますね。
私はこのレンズは持ってなくてEF300mmF4IS+EF1.4Xが超望遠のメインです。
でもやっぱりズーム欲しいなということは多いんでうらやましいです。

>AF・IS共に想像以上でした。とても良いレンズだと思います。

AFの速度に関してはEF70-200mmF2.8ISとかEF300mmF2.8ISといった超爆速レンズと比較すると遅いというのが元々だったんだろう思います。
それは比較上は確かに遅いのですが実用上は全く問題ないレベルなのに、遅いという事だけが一人歩きして実用上問題があるかのような書かれ方になっているような感じをうけます。

EF300mmF4ISとかも同じような書かれかたをする事が多いですね。
多分使った事がない人が「比較して遅い」というのを「遅い」と又聞きで伝えてしまっているんじゃないかと思っています。

書込番号:5840080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2007/01/04 19:49(1年以上前)

Telescopeさん、すごいですね!
これって手持ちなんですか?
100-400ってやっぱりすごいんでしょうね!

デジイチ初購入30Dさん 、ご購入おめでとうございます。
私も昨年の一時期、メチャメチャこの100-400が欲しい時期がありました。

現金20万持ってキタムラへ行った事もあったんですが、
やはりその時のへそくり全財産だったので、おもわず踏みとどまってしまいました。70-300ではやはりスポーツを撮っている時など、
「もう少し!もう少し寄れれば、、!」って思う事が多かったからです。

購入できた デジイチ初購入30Dさん がうらやましいです。

また色々100-400の素晴らしさを伝えて下さいね。

書込番号:5840110

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/04 19:53(1年以上前)

くろちゃネコさん、拙作ご覧頂きありがとうございます。

確かに私も購入前に「AFが遅い」という比較論を鵜呑み
にしていました。爆速AFも経験した事がないので、私的には
今日使った限りでは、十分速く感じました。一緒に持っていったペンタックスのカメラはAFが遅いというより、迷いっぱなしでした。

このレンズのAF、おっしゃる通り実用上は全く問題ないと
感じました。

書込番号:5840126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/04 20:29(1年以上前)

AFが遅いというのは、一度外すとナカナカ帰ってこないという話だと思いますよ。
スコッと合うなら、遅くはないですね〜。

書込番号:5840278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/04 21:22(1年以上前)

>AFが遅いというのは、一度外すとナカナカ帰ってこないという話だと思いますよ。
まぁそうなんですが、それも厳しいほどではないですよね。
レンズメーカーのとかだと迷うし。

書込番号:5840543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 00:57(1年以上前)

今晩は。
EF100-400が到着したので、早速、近くの公園にいきました。
AFも意外と早くISも良く効きます。
400mmでも手ぶれの心配もなく撮れました。
ISが古いからとの話を聞きましたが、性能は十分です。

また、直進ズームは使い易いですネ。さっと移動でき。回転式よりも素早く対応出来ます。(慣れないと使い難いように書かれていましたが、直進の方が使いやすいかも)

手持ちで400mmが使えるとは思いませんでした。
いいレンズで、大いに気に入りました。

デジイチ初購入30Dさん本当にありがとうございました。

又、今度は本論の野鳥を試してみます。
試し撮りのUPのやり方が分からなかったので、しておりません。

書込番号:5850182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/07 08:35(1年以上前)

ソラシドジルさん、ご購入おめでとうございます。
お役に立ててうれしいです。

私は、家族に内緒で注文・資金調達の面で1月10日に
勤務先に配達してもらう事になっています(いずれはばれると
思いますが)。

AF・ISや直進ズーム、使い易いですか!!

10日が待ち遠しいです。

今後とも宜しくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:5850886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 21:27(1年以上前)

デジイチ初購入30Dさん今晩は。

EF100-400を使ってみた感想を書きます。

AFは、それが早いレンズと比較すれば若干遅いのかな?と思うくらいで全然問題無いです。
EF17-55f2.8ISとEF70-200F4LISも使っていますが、望遠になる程遅くなっているように思います。そのためか、AFの範囲切替SWがついているのかも知れません。(程度の話で実用上は問題なし)

ISもバージョンUPするかどうか分からないものを待っているわけにもいかないし。。。。今が必要な時なのですから。UPすれば買い換えればいいのだし。と思います。

それよりも、実感、重い。長い間、構えていると手がブルブル。

そこで、一脚を有効に使うのが良いと思い、今回、一脚の先を支えるものを考え作ってみました。
100奄ナ布製のベルトを買い25cmくらいに切り、ねじって「メビウスの帯」状態にして3cmほど重ね、切れないよう縫います。
これを自分のベルトに通し、一脚を支えます。楽ですよー!!

もう一つついでに残ったベルトとあと1本(合計2本)でズボン吊り(サスペンダー)状態を作り肩あたりに留め金付きフックを付け1脚の手提げ用吊りひもを引っかけます。自分のベルトに掛ける部分は漢字の「日の字」の形の金具で止める。これでカメラは片手を離しても支えられます。金具類は手芸屋さんに売っています。縫うのは「メビウスの帯び」だけです。これも楽ちんです。

写真のUPの仕方がわからないので、文章だけです。ごめんなさい。

私も購入時は内緒だったのですが、クロネコさんから「これからお届けします、金額の準備はいいですか」と電話があり、バレました。

10日が楽しみですね。
EF100-400を楽しんでください。


書込番号:5853870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 21:36(1年以上前)

デジイチ初購入30Dさん今晩は。

EF100-400を使ってみた感想を書きます。(その2)
直進ズームの件追加です。

直進ズームはサッと動かせるので全体の確認とか標的の確認など素早くでき、意外と直進のほうが使い勝手がいいです。伸縮の固さはリングを回せば調整出来ます。お気に入りのレンズになりそうです。

書込番号:5853914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日ゲットしました

2006/12/30 18:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:98件

本日、予約なしで手に入りました。キタムラで57000円に2780円のプロテクトフィルターを無料サービスしてもらいました。
試し撮りはまだですが、皆様のご報告からとても期待しています。
店長曰く、このレンズはだいぶ潤滑に出回ってきていますとのことでした。これからご購入の方の参考になれば幸いです。

書込番号:5821797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/30 18:42(1年以上前)

大とらねこさん、お安く購入されましたね!

価格.comの最安値より、かなり安いですね。
それも、保護フィルター付きで。

そのあたりが、キタムラの相場なんでしょうか。
うぅ〜ん、安い・・・
気になりますね、このレンズ (^^;

書込番号:5821846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 19:20(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)で65520円(ポイント10%)ですから、キタムラなら
そのくらいでしょうね。
価格コムの登録店は、高すぎの感じが・・・

書込番号:5821975

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/12/30 20:07(1年以上前)

キタムラ!安いですね!
私も値段を訊きにいってみようかな。

書込番号:5822121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/31 06:15(1年以上前)

>大とらねこさん
ご購入、おめでとうございます!
(^0^)/

300mmでのVRの効き、マジで素晴らしいっすよぉ〜♪
「今までの苦労は、何だったの?」って感じで!

それにしても、キタムラ・・・。
安いですねぇ。

書込番号:5823726

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/12/31 06:20(1年以上前)

価格コムのカメラやレンズの登録店は平均的に価格が高い気がします。
カメラ関係では指標になりにくく、一度も利用したこと無いです。
その代わり高いだけあってさっぱり売れてないのか?
在庫は「有り」が多いですね。

普通に考えれば5年保証があるキタムラのネット通販で59.800円で
買う方がいいのに決まっているし。在庫が左右するけど。

書込番号:5823728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/02 22:11(1年以上前)

今日、奈良県橿原市のキタムラで値段を聞いてきました。
レンズカタログに載っている写真を指差して
「これってキタムラさんで買うといくらになりますか?」と。
応対してくれたのは若い店員さんでしたが、
すぐに店長さんらしき人に代わってくれました。
で、こちらでの情報を基に「\55,000.になりますか?」と尋ねたところ、
「税別ですか?税込ですか?」と、なんとなくイケそうな返事が返ってくるではないですか?
とりあえず「税別だと思いますけど・・・」と答えると
「税別なら大丈夫です。\55,000.でいいですよ。」とのこと!
今日のところは持ち合わせがなかったので購入には至りませんでしたが、
カメラのキタムラ、予想以上に頑張ってくれるようです。
ダメ元覚悟で思い切って希望値を出すのも良い作戦かも知れません。

書込番号:5832600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/03 00:31(1年以上前)

横スレすみません

Sunset Oceanさん
私は、福岡市近郊ですが、近所のキタムラでは、kenkoのプロテクター込みで、税込み5万5千円です。
値交は、遠慮せずにしています。

書込番号:5833236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/03 11:27(1年以上前)

ばば0611さん

早速の情報ありがとうございました。
良いことを聞かせてもらいました。
危うく税別\55,000.で購入してしまうところでした。
実は今日にでも地元のキタムラに行こうかと思ってましたので・・・。
\55,000.の税別と税込では\3,000.近い開きがありますからね。

キタムラはお店によって値段のバラつきがあるそうですが、
とりあえずは福岡の価格情報で武装して対決してきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:5834401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/12/30 13:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

1ヶ月以前から、キタムラ成田店に現品の展示は無いが、在庫あり
73800円(どんなカメラ・レンズでも下取り5000円)と、実質68800
円で売られていました。
やっと金策の出来た本日、15年以前のリコーのデジカメを下取りと
して、購入しました。
その際、KissDNのWズームレンズ(EF18-55・EF55-200)の売却
を申し出たところ、2本で5千円 と云われ、あまりの低額に驚きかつ
がっかりし、売却は止めました。
(このレンズの売却値はこんなものですかネ?)
今までタムロンA061E(28-300mm)の300mmでは手ブレ写真の
連続でしたが、これで少しはまともな写真が撮れそうです。
早速白鳥でも撮りに行きます。

書込番号:5820934

ナイスクチコミ!0


返信する
Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/12/30 13:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

しかしレンズ2本で5千円位なのですか・・・・(苦)

僕も使用頻度が下がっておりますが、一応防湿庫に保管してあります。

まあ、せっかくのレンズですのでこれからもしっかり使っていきましょう。

白鳥の写真楽しみにしておりますね!

書込番号:5821007

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 14:59(1年以上前)

こんにちは
ご購入。おめでとうございます。

キットレンズは、いざ手離そうとすると、悲しい現実に直面しますね。
他社のキットレンズですが花火や潮風・雨天対策用途になっているものがあります。
もちろん、防滴ではありませんが、惜しげなく使えます。

書込番号:5821200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 16:01(1年以上前)

15年以前のリコーのデジカメって、博物館ものでは?

書込番号:5821358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2006/12/30 16:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今やキヤノンの〜300mmではスタンダード?になりつつあるこのレンズ。良い思い出をたくさん残してくださいね。

ところで、キットレンズ売却の件ですが、私も購入はキタムラですが、下取りが悲しいくらい安いので、オークションで売却しています。
今の相場は、18-55、55-200とも1万〜1万5千円程度です。
キタムラに限らずショップでの下取りはその後の販売を考慮した値段だと思うので、オークション以上の価格での売却は難しいのではないでしょうか。

書込番号:5821394

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/30 16:55(1年以上前)

sanjoseと申します。

本レンズ、手持ちでもバッチリ撮れるので大好きです。

Wズーム下取りの件、ちょっと悲しい金額ですね。
私は未だ”EF18-55”が単品売りされていないとき(ボディと一緒じゃないと買えない)でしたので、買取価格は確か一万円以上の値だったかと(単品では買えないせいか良かった記憶)。
EF55-200は、保証も半年残ってたせいか一万円位だったと思います。でも、もう二年以上前の話なので二本で5千円も(申し訳ないですが)妥当かもです。

でも、良いレンズが手に入ったのですから喜びましょう。
私は、子供の関係、スポーツ関係で出番は年に数回ですが、抜群のISのお陰で全て手持ち撮影で満足しています。
白いレンズにも憧れますが、このレンズは機動性抜群で大好きです。

失礼ながら
15年間にデジタルカメラってありましたっけ?
私が、世界初(普及品として)とかのコダックのデジカメを買ったのが10年位前だったような。
じじかめさんが仰るような開発途上製品でしょうか?

書込番号:5821494

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2006/12/30 17:53(1年以上前)

皆さん、お騒がせですみません。

退職した年齢を逆算してリコーのデジカメは15年くらいと思ったの

ですが、確かに私が最初に購入したQV10Aが96年ですからリコー

は10〜11年くらいですね。

 キットレンズはやっぱりそのくらいの金額なんですね。

しょうがないのでデジイチデビューの記念レンズとして保管してお

くことにします。

いろいろありがとうございました。

書込番号:5821681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15975件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/12/31 14:37(1年以上前)

18-55は、風景なら充分良いレンズですよ!(^-^)/

書込番号:5824927

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2006/12/31 17:02(1年以上前)

本日午前中、千葉県印旛郡本埜村の白鳥飛来地に行き、白鳥の写真

を374枚撮って来ました。

EF70-300mmのIS効果に感動しました。

老体の私にも300mmを手持ちで撮影する事が十分に可能です。

これでWズームキット2本(最近出番なし!)の他、

TAMRON17-50mm(A16) TAMRON28-300mm(A061)
 
TAMRON90mm(272E) と6本になりましたが、A061 の出番が

減りそうです。

楽しみが増えました。

書込番号:5825348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/01 21:58(1年以上前)

どうも、はじめまして!
ご購入おめでとうございます。

私も、一昨日に池袋のビックカメラにて
購入しました。
値段もRurupapaさんが購入したキタムラと同価格の
73,800円のところを
負けていただいて70,800円で(下取りあったことにした値引き)

今までCANONのKISS XのWズームキットの望遠を使用して
いましたがISの威力と300mmの長さに感動しております。
使用していて楽しいレンズですね!

ちなみに下取りビックカメラでも
3,000円と2,000円の二通りでした。
レンズって下取りの金額はこんなものなのでしょうか。

書込番号:5829216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/01/05 09:35(1年以上前)

Rarupapaさん

RarupapaさんのImagegatewayが見れないのですが…
『いつもCANON iMAGE GATEWAYをご利用いただき、誠にありがとうございます。ユーザの情報が正しく取得できませんでした。お客様が指定したページにアクセスするためには CANON iMAGE GATEWAYのホームまたは閲覧アルバムのトップページから操作を開始してください。なお、その際、Cookieが有効になっているかご確認ください。』

白鳥の写真、楽しみにしています。

それから、レンズの下取りはキタムラはかなり安いみたいですよ。新宿のMapCameraならもうちょっとマシかもです。

書込番号:5842428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2007/01/06 20:15(1年以上前)

つるとかめさん

 すみません、不慣れで私にもよく分りません。

 http://www.imagegateway.net/a?i=2lIlZbyCLq

上記のURLでご覧下さい。

 つたない写真ですが370枚撮った内の一部です。

 ヘタクソな私でも、飛んでいる白鳥を撮る事が出来ました。

 素晴らしいレンズです。

書込番号:5848777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonに在庫ありです!

2006/12/30 01:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/12/30 07:18(1年以上前)

在庫があることは嬉しいですが、ヨドでも20%オフ+10%ポイントですからあまり安くないですな。
18−200と比べても供給状況は悪くなさそうだし。

書込番号:5820069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラとヨドバシで

2006/12/29 21:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5 やんぼーな写真館 

今日、キタムラでK100D買ってきました。
で、ついでに17-70mmの値段を聞くと、
35,800円という答えが返ってきました。
おぉこれは安いと、在庫を確認するも、
ペンタックスマウントのみ売り切れ......

で、すぐ目の前のヨドバシに行って、
キタムラの価格を提示したら、同じ値段で売ってくれました。
ポイントは付きませんでしたが、店頭表示価格が44,800円だったんで、
結構な値引き額ではないかと思われます。
ただ、一緒にFA35mmF2ALも買ったってこともあったかも知れませんが。

新宿での情報です。
さぁ、正月休みだ、撮りまくるぞぉ〜!!!

書込番号:5818802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/29 21:51(1年以上前)

ものは言ってみるもんですね、安く買えたようで。

書込番号:5818810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 10:26(1年以上前)

ヨドバシでも、ポイント分以上の値引きするのですね。
どちらのヨドバシでしょうか?

書込番号:5820433

ナイスクチコミ!0


スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5 やんぼーな写真館 

2006/12/30 13:54(1年以上前)

ヨドバシでも、最近は他に安いところあったらと書いてありますからね。
私は、結構さくらややビック行った後で、最後にヨドバシ行きます。
ヨドバシのポイントをメインで使っているからですけど、
他のポイントをメインで使っている方は、
そこで話をしてみるといいかも知れません。
ちなみに、新宿西口カメラ館です。
斜め前にキタムラもあるし、駅前にはさくらやとビックも。
順に巡って、安いところで買うといいと思いますよぉ。

書込番号:5821008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2006/12/24 14:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:516件

http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digital_slr.htm
\84,900
(送料・代引き手数料サービス、年内お届けまだ間に合います)
と表記されています。(12/24)

実際あるかどうかは各自お問い合わせを。

書込番号:5797980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/12/25 00:25(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。

いまメールで注文していたところです。

書込番号:5800220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/25 12:04(1年以上前)

店からメールが来ました。もう売り切れました。。。

書込番号:5801328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/25 16:12(1年以上前)

京都小僧さんの情報を拝見して今朝お店に電話してみました。
9:30の段階ではまだ在庫があり、なんとか買う事ができました。
レンズが手に入ったので、即D80のボディを購入する予定です。

年末年始に近づき、今まで以上に買うのが困難になってるようです。。。
私も既に10店以上探しまわってました。
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:5802012

ナイスクチコミ!0


老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2006/12/26 01:08(1年以上前)

当方も京都小僧さんののおかげで、買うことができました。
ありがとうございました!

ボディはミズケンさんと同じく、D80を買う予定です。
しかし、昨日最安値であった店は在庫切れ!
トラセンドの2Gも2枚注文したのですが、
最悪本体無し、ってなことにもなりかねません。

根気よく探してみます。

書込番号:5804238

ナイスクチコミ!0


molamolaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/26 08:06(1年以上前)

成田空港第二ターミナルのキタ○ラで1本のみ在庫があります。(12月26日午前8時現在)
でも、値段は99、300円…

書込番号:5804684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/26 11:19(1年以上前)

先週の土曜日、ミドリ伊丹のショーケースにありました。
88,000円の値札が貼ってました。

書込番号:5805133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2006/12/27 04:15(1年以上前)

買えた方よかったですね。
でも速攻で売り切れたみたいで・・・・。

また情報見つけたらアップします。

書込番号:5808515

ナイスクチコミ!0


tom73さん
クチコミ投稿数:33件

2006/12/29 17:39(1年以上前)

いやー驚きました、在る所には、在るんですね!2本買っちゃいましたポイントが低い分をカバー致します、yahooへ出しちゃいました!何か、販売員の話ではNikonに強力なコネが在るとか、非常にラッキーでした。

書込番号:5817956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2007/01/31 21:13(1年以上前)

一昨日、中野のフジヤカメラに中古ですが10本ほど並んでいました。
D200も大量にあったりして、もう出回ってきたのですかね?

書込番号:5946292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)