このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2016年9月3日 00:39 | |
| 1 | 1 | 2016年9月1日 18:55 | |
| 15 | 5 | 2017年1月8日 01:55 | |
| 23 | 11 | 2016年9月19日 10:43 | |
| 10 | 8 | 2016年9月2日 14:40 | |
| 18 | 5 | 2017年6月19日 13:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
おぎさくの決算で、少し安くなっているようです。
販売価格(税込): 154,800 円
http://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=16242
その他いろいろ安くなってますね。
私は…………我慢ガマンです。(^_^;)
2点
私も…………我慢ガマンです。(^_^;)
書込番号:20165813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. H-FS100300
47,110円からクーポンで4,150円割引で42,960円になります。
衝動的にポチってしまいました。
楽天で品番で検索したら一番上にクーポンが表示されます。
9月2日 15時までです。
0点
私は53,000円ほどで買ったので、1万円も安いですね。
すでに発売から6年になりますから、リニューアル前の在庫処分かな。
100−400mmは高いので、このレンズはまだまだ使いますよ〜
あまり出番はないですけどね。
書込番号:20162139
1点
レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA [ブラック]
H-FS14140-KA を購入予定(検討)されている方に、
ディーライズさんでG6Hが53800円で売ってます。
http://www.d-rise.jp/product/p000000013837/?media=kakaku
まるで14-140のおまけにG6がついているような価格ですね!
10点
メッチャお買い得ですね(o^-')b !
書込番号:20157669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつの間にか、便利(高倍率)ズームで最安になってますね。
もしかしたら、今が買い時かも。
書込番号:20421939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おろっ、Amazonが最安値を更新。
在庫がないみたいやけど、欲しい方は予約もありかも。
書込番号:20549272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
白箱モデルですがー保証もアリで
15700円 送料込み!
たまげた安さに買う予定です(^^)
白箱なんでダブルズームキットの物になりますが通常品との違いもないのでかなりお得ですよ(*^^*)
書込番号:20150405 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
情報ありがとうございます!
キタムラの中古より安くてビックリ、速攻で注文しました。
EOS70Dに使用します。
書込番号:20156417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メッチャお買い得ですね(o^-')b !
書込番号:20157831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5DWが買えないので、代わりに買ってみました。
ずっと欲しかったんです。
さっき佐川便で速攻届きました。
ちょっと不安な梱包でした。
少し眺めましたが、多分本物のようです。
そのまま防湿庫にしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:20159976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
各種望遠レンズを悩んだ末、APS-Cなら結局のところ、これが一番コスパ良いと思い選択しました。
9/3時点で15,670円でした(さらにポイント等使用し、15,000円切りで購入)
中古ショップで決めずによかったです。80Dで使用予定。
書込番号:20168657
1点
この記事を見て、先程注文しました。
80Dもボディのみを購入したばかりで、
初レンズ装着になります。>ヒル8985さん
書込番号:20171188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記です!
またまた値段下がってました(^^)
15660円 送料込み!!
かなりの安さです(*^^*)
が‥買ってパシャパシャしてたらー
EF70-300mm F4-5.6 IS U USM!!
12月に発売やなぃですか〜泣
初一眼レフ、80Dのキットレンズである
EF-S 18-135mm F3-5.6 IS USMと一緒の様な早くて超静かなピントちゃんなんやろか〜
EF70-300mm F4-5.6 IS U USMが気になりまくってる僕ちゃんです。笑
書込番号:20211688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EF70-300mm+F4-5.6+IS+II+USM/pd/4549292037708/#dtlList
自分も新型70-300は気になってますー(タムA005と入れ替えようか)
でも初値がキタムラで約6万なので、55-250STMなら約4本買えますね(;゚д゚)
そう考えるとコスパは55-250STMの方が良さそうですよ(^_-)
書込番号:20213098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
70-300Uは別物ですよね。
最短は、85cmと120cmで最大撮影倍率は55-250が上。
重量は、375gと710gで倍近い。
相当な画質差がなければ、APS-Cに70-300をつけるメリットなんて何もないですよ…
私の子供撮りでは。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566027_K0000910394&pd_ctg=1050
あ、でもフルサイズ用に買いますよ(笑)
書込番号:20213860
1点
>逃げろレオン2さん
ですよね〜
やっぱ新しい物は、気になってしまいます。
タムロンさんも前に悩んだんですが‥
>不比等さん
ありがとうございます(^^)
やっぱ80DならEF-S55-250mm STM で十分ですよね(^-^)
重くもなってしまいますしー
書込番号:20215557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]
お世話になります!
ア○ゾ○にてこのレンズのシグマ割引キャンペーンが再度。
割引後の価格は本サイト現在再安より若干お安い?
カード購入できるので
ポチりそうです、誰か手をとめてくだされ。
1点
さっさとポチらないと、後悔しますよ〜 (^^)
書込番号:20145157
2点
あっ!?
ぶんきち君さん、ご購入おめでとうございます(笑)
このレンズは後悔しないレンズだと思いますんで、思い切りブン回して下さい。(笑)
USBドックもお忘れなく購入して下さい♪( ´θ`)ノ
書込番号:20145247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sweet-dさん
>太郎。 MARKUさん
>カメキューさん
ありがとうございます!
うーん、秋、どこかで新幹線を流すことを夢みております。
(へっぽこですが)
USBドックあぁーあるといいかもですが、とりあえずお値打ちな名フィルターをいっしょに購入しました。
書込番号:20145373
0点
>USBドックあぁーあるといいかもですが、とりあえずお値打ちな名フィルターをいっしょに購入しました。
ご購入おめでとーございます! :-)
ところでア○ゾ○って変わった店舗名ですね。どこのお店なんだろう?
このサイトで伏字使ってるはずもないし、社名の中に○とゆーのは斬新かも〜
書込番号:20146303
1点
>jwagさん
ありがとうございす!
いやぁー、ごめんなさい。
商品名、店名、何を伏せたら良いかわからなくて。笑
ご容赦ください。
浮かれております。
書込番号:20146384
1点
レンズ > SONY > Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z
良い作例有難うございます。
良いお買いものでしたね。
書込番号:20124847
3点
ありがとうございます。レンズは実はずっと前に中古で買ったものです。
今の新品価格は、その頃とほぼ同じ値段です。
書込番号:20124938
2点
ポポーノキさん、
とても綺麗な作例有り難うございます。いずれも 70mm でのもの、というところに気合いを感じます。
私はGMへの買い換えのためZAにはこの春お別れしたところですが(フジヤカメラお預け)、ZAの軽量取り回しの良さは一寸懐かしく、私が手放した個体もどこかで元気にやっていてくれればと思ったり致します。
書込番号:20125035
2点
>錯乱棒さん
ありがとうございます。GMをお持ちとはうらやましい。
いつかはとも思うのですが、20万越えはちょっと手が出せません。
書込番号:20125679
3点
残念!最近は92000円前後ですね!・・・急いでないのですが、9万円以下になったら即買います。
書込番号:20979548
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




