ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

2倍テレコンとセットで167,200円?

2020/02/13 20:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

クチコミ投稿数:12995件

【ショップ名】オリンパスオンライン

【価格】167,200円

プレミアム会員割引+20%ポイント割引での価格です。

ベルボンのUT-45IIと鉄道撮影のムック本と合わせての限定セットみたいです。


このレンズは最近値上がりしてるみたいなんで、チョイ前の最安値が14万円だったことを考えてもテレコンの価格は4万弱で推移してるわけですから、かなりお買い得じゃないですかね?UT-45IIも2万円くらいしますから、超お買い得かと思います。


既出でしたらすみません。

書込番号:23228799

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/16 18:01(1年以上前)

ED 40-150mm F2.8 PRO はレンズ内手ブレ補正がないのと、
2xテレコン込みだとパナの100-400mmと比較して、
ED 40-150mm F2.8 PRO + 2xテレコン 【径、長さ】Φ79.4x186mm【重量】910g【オリオン】167,200円
LEICA 100-400mm F4.0-6.3       【径、長さ】Φ83x171.5mm【重量】985g【キタムラ】163,950円(税込)
大きさ、重さ、価格共に同じ程度です。なので、ロードマップ
にある100-400mmISの方が欲しいですね。

書込番号:23235137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12995件

2020/02/16 19:35(1年以上前)

100-400ISですか、おいくらするんでしょうかね。

書込番号:23235385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/17 23:34(1年以上前)

オリの75-300mmはシグマ製と言われているので、ED 100-400mmIS
もシグマ製とするなら、シグマの一眼レフ用の100-400mmと
パナの100-400mmの間の10万円〜15万円程度を期待します。

書込番号:23237828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12995件

2020/02/18 06:39(1年以上前)

>シーカーサーさん

定価で15万、実売10万希望ですかね〜。ここでいう実売はオリオン価格でもいいです。

書込番号:23238073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プロテクタセットで安かった

2020/02/03 23:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW

クチコミ投稿数:26件

価格比較の店舗のセット販売しているところで、本体単品よりもかなりお得に購入できました。


書込番号:23208401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

安すぎないですか?

2020/02/01 14:30(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8 II/POWER O.I.S. H-HSA35100

クチコミ投稿数:4584件

初代35-100mmを
ずいぶん使ってきたので
後悔はしていませんが、
デュアルIS2対応のII型が
この価格とは。。。

書込番号:23203456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2020/02/01 15:43(1年以上前)

この2型発表直前というタイミングで初代を購入しました。

何時も買い物下手です。

書込番号:23203573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/01 15:54(1年以上前)

初値108000で現在の最安値が88000ほど。そんな、めちゃくちゃ下げてないと思いますが?

書込番号:23203591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/02/02 04:08(1年以上前)

スレタイだけ見た時点では、6万円台ぐらいかなぁと思った。

安すぎどころか高値安定していて、ちょっと騙された気分。

書込番号:23204627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2020/02/02 06:53(1年以上前)

ポポーノキさん こんにちは

自分の場合 元値から2割落ちが目安になっていますが このレンズの値下がり率が18.6%のようですので 大体この位の価格かなと思っています。

価格自体の設定も F2.8通しと言っても 望遠側100oでしたら 適正な気がします。

書込番号:23204695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安く購入しました。

2020/01/30 11:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [ニコン用]

クチコミ投稿数:28件

【ショップ名】カメラのキタムラ

【価格】107800円

【確認日時】令和2年1月29日

【その他・コメント】
 なんでも下取り13000円にて 古いペンタックスのカメラを下取りで。
正月明けに 13000円下取りが有ったのですが、すぐに5000円の戻り 購入しなかったのですが、
再び下取り13000になったので購入しました。 
 価格コムサイトでは 一番安いと思われます。

書込番号:23199655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

試写会に参加しました。

2019/12/18 02:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]

クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種
当機種

24m F16

24m F8

24m F4

24m F2.8

初めての投稿となります。
SIGMAさんの試写会に参加して見ました。
多分スレの中に同じ試写会に参加した方が居るようです。
自分なりの感想を記述して見ます。
ご参考してください。
因みに普段GMの70-200m ,ツァイスの16-35mF4を利用しています。
また単焦点のツァイスの50mF1.4などを主に利用しています。
既に注文を行い上手く行けば12/20に届くかな?です。
通常以上に上げたレンズを利用し風景などを撮影しています。
前置きが長くなりましたが広角端での絵を載せて見ます。
7R3で撮りました。(手持ちです。)
16-35mF4より周辺光落ちなどは少ないように想えます。
ズームレンズとしては良く解像していかな・・
70-200m で発生していたコンティニュアスモードのウォブリングも無いように感じました。
別投稿となりますが、逆光耐性については開放付近では無く、絞る事で発生する感じです。
下手な絵ですがご感想を仕事上返信が滞りますので御容赦を広角端での撮影が中心です。
まずはこんな感じで・・・

書込番号:23113815

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11件

2019/12/18 03:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F8

F16

F22

70mF2.8

逆光イメージです。
開放付近の絵がありませんでした。
代わりに望遠の玉ボケを載せて見ます。
画質優先のGMと比べ口径食が少ない感じです。

逆光イメージですが
アンダー気味にとり暗部を上げてます。

結論としては逆光撮影は16-35mF4を引き続き利用
室内、逆光の絡まない風景、人などの便利ズームでの利用ですかね?
逆光では開放域での利用など模索 ただ若干パープル系の偽色?も一部で見られました。
たた写りは解像型のGMとも引けは取らないのでは?R4で撮ればさらに解像感が味わえるかもしれません。
ただそもそも標準を境にするズームレンズは、解像感を出すのは設計上難しいようでレンズを作る会社さんは大変ご苦労されている様です。
GMのおいても同じ様です。

ただ本製品の解像感は良好と判断します。周辺画質も良、変な流れも無い様に見えます。
引き合いに出すのも何ですが16-35mF4より良ですかね?

SIGMAさんは某ベンチマークサイト等で単焦点においては解像度の高いレンズを作っています。
今回複数のレンズをお借りし購入意欲なども湧きました。

機会があればまたよろしお願いします。

フランジバックの短いミラーレスには7S初代から期待し利用して居るのですが最近やっと陽の目みる事ができる様になりました。

こういったサードパーティ製のミラーレス専用高性能レンズが購入できることは大変嬉しく思います。

本来ならレビューに書き込む様なのですが販売前で記述ができないようなのでこちらで御容赦を

初期ロットの発送お待ちしております。


書込番号:23113846

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/18 06:37(1年以上前)

>レッドポイントさん

お得すぎます。

書込番号:23113916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/12/18 09:43(1年以上前)

光条の形は綺麗なのでは?
上手く取り入れれば作品撮りに使える。
ともあれ、こう言うデメリットを
あぶりだす様な作例はカメラ板では
少なく購入を考えてる人間にはありがたい。

書込番号:23114167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/12/19 08:19(1年以上前)


>今 デジカメのよろこ美。さん
>横道坊主さん
ご意見ありがとうございます。
参考にいたします。
通常の撮影はGM70-200で発生するゴーストは結構・・・・なので
中望遠はSTFまたは50mmF14を利用しています。
16-35mmF4どちらも完全抑えているわけではありませんが少ない事で要所要所で使い分けています。
今回人物撮影をする状況が増えているので前々から欲しがっていた標準域のズーム購入に至りました。
ただ基本人物撮影もGM70-200、50mmF14、16-35mmF4の3台持ちで全域をカーバーするやり方をしていますので、
50mmF14を高解像で代替するズームレンズが欲しかったといった所でしょうか・・・
状況により上記システムを維持しつつ 状況により広い中間域をカーバーするといった運用でしょうか
あと今回の深夜作業でスレを上げまして誤字脱字散見されていた事はお詫びいたします。
基本物書きが苦手なので御容赦を


書込番号:23115994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

キットばらし品

2019/11/28 13:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:875件

皆さん、こんにちは。

本レンズはD500のキットレンズでして、キットばらし品と言われる物が流通しているのは、ご存知の事と思います。
そのキットばらし品、今まで79,800円位だったのですが、現在JH楽天市場店で69,800円で売っています。
もちろん、税込み、送料込みです。

しかも、キャッシュレス5%還元と、今月中なら楽天ポイント2.5倍で、実質64,545円で購入出来ます。
価格コムの最安値が102, 109円ですから、これはお買い得かと。
ヘタな中古よりも、お安いです。
別スレで話題に出たので、キットばらし品が有りますよー。と、紹介ついでに調べたら、この価格。

狙っていた方、いかがですか?

【ショップ名】JHB楽天市場店

【価格】69,800円が、実質64,545円

【確認日時】11/28

【その他・コメント】さすがに2台はいらないか。

書込番号:23074811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/28 14:16(1年以上前)

>wanco810さん
持ってますが、更に欲しい。
だけど半年で、車検、コンデジ2台及びそれのストロボ等、70-200のズームレンズ、スタッドレスタイヤ、中古の18-35レンズ、ヘッドライトのポリカーボネートの研磨とコーティング。
これからの忘年会シーズンを考えると、我慢せざる得ない(涙)
このレンズは、本当に良いですね。いつかは追加購入したいと思っています。

書込番号:23074861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRの満足度5 休止中 

2019/11/28 14:59(1年以上前)

所有D500キット品よりS/Nの新しい新同を、2月に追加しました。税込55kでした。

キット品はD500に固着されているので、(^_^)
D7500等で使う時にと思い追加してます。

書込番号:23074947

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:875件

2019/11/28 18:37(1年以上前)

>埼玉ニコンさん、こんにちは。
このレンズ、良いですよね。
私はさすがに、2本目は遠慮しておきます。(笑)
でも、壊れたらきっと再購入すると思います。

>うさらネットさん、こんにちは。
そうでした、うさらネットさんは2本お持ちなんですよね。
新同品で税込55,000は、お買い得でしたね。

書込番号:23075319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/06 20:17(1年以上前)

買いました
箱なし、ケース無しでした

書込番号:23091338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:875件

2019/12/10 07:36(1年以上前)

>D1Xユーザさん、こんにちは。

亀レスですみません。
私も昨年、ここで購入しています。
箱無しは、ニコンの金色の化粧箱の事ですよね。
レンズキットの黒箱内の、白箱か茶箱には入っていたかと思います。

ケースはレンズポーチの事でしょうか?
レンズ単体で買うと、付いて来るのですかね?
私のも、付いていませんでした。

それでも新品で、この価格で買えるのはありがたい事です。

書込番号:23098408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mb-akaneさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRの満足度5

2019/12/14 01:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>wanco810さん
こちらの情報、ありがとうございました。思わず衝動買いしました。

正直なところ、キットばらし品(& ショップの評価も必ずしも高くなさそう?;)ということもあってちょっと心配だったのですが、幸い私のところには無事に届きました。
Z50 + FTZ + 16-80 の構成で撮影していますが、特に映りが悪いということもありませんでした。ふぅ;。

こういうものはやっぱり普通の量販店で購入するのが一番安心だよなぁと思いつつ、量販店とここまで価格差がついてしまうと迷いますね。

とりあえず梱包はこんな感じでした、ということで写真添付しておきます。
キットのバラシ品だとまあ箱とかないですよね;。でも国際保証書はついていました。

書込番号:23105590

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:875件

2019/12/16 07:26(1年以上前)

>mb-akaneさん、こんにちは。

16-80ご購入おめでとうございます。
とても良いレンズですので、使い倒して下さい。(笑)

私が購入した時は、茶色の小箱に入っていた気がしたのですが、記憶違いかもしれませんね。
いずれにしても、この価格で新品が買えるのはありがたい事です。

私も16-80が欲しいなと、中古も含めて探していた時に、ここの店を見つけて即購入しました。
価格コムには、載っていませんからね。
思うに、キットばらし販売と言うのは、メーカーからするとご法度なのだと思います。
あまり派手にやると、卸してもらえなくなるとか。

まあ、一般消費者にとっては、ありがたい話ですが。

書込番号:23109963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)