ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に欲しくて

2006/03/25 19:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:3件

探し回りましたが、ほぼ在庫なしの全滅状態。
発注しても数ヶ月待ちとのこと。
諦めかけていたところ、「チャンプ」さんから
「レンズは少量ながら入荷しました。品切れになりましたら
ご了承ください。」との連絡あり。よろこんで先ほど注文しました。
値段も格安の44,800円!
先ほどの話ですので、まだ在庫あるかもしれませんよ。
http://www.champcamera.co.jp/
このように素早く対応してくれるところは、とてもありがたいです。

書込番号:4943902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/26 00:36(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
本当に困っている時に、いい対応されると
気持ちがいいですよね!。
 ともあれ、安すぎです!!。

書込番号:4945124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/28 18:43(1年以上前)

ラビッドさん、ありがとうございます!
安いですよね、この金額。(^^)v
昨日、朝一で振り込んで、本日到着。(早い!)
さっそく使ってみたかったんですが雨で残念(T^T)
でも、おもしろいレンズですよねぇ、これって。
早く晴れるといいです。
ともあれ、「チャンプ」さんに感謝です。

書込番号:4953121

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/04/13 09:06(1年以上前)

こんにちは。
最近はめっきり晴れがなく桜も綺麗にとれませんね。
関西の場合ですけど。
やっぱり桜は青空との組み合わせがいいですよね、
といいつつブログには強風且つ曇で撮った写真をアップしていますのでみてくださいね。
本製品で桜を撮るときはかなり寄ってとってよし、ローアングルからとってもよかったりしますよね。
でも、フラッシュアイの場合アングルがワンパターンになりやすく特徴のある写真って難しかったりしますね。
でも45000円以下で購入は安い、

書込番号:4993662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/01/27 22:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 18-180mm F3.5-6.3

クチコミ投稿数:29件

神戸三宮のコヤマカメラで44800円で購入しました。レンズキャップはフードつけたまま取り外せるタイプになってました。まだ試せてないのが残念

書込番号:4771409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件

2006/01/29 08:37(1年以上前)

春発売となっていましたがもう販売しているのですか?

書込番号:4775660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/01/29 11:23(1年以上前)

1月27日から発売にメーカーホームページでもなってますよ

書込番号:4776025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/30 12:45(1年以上前)

私も発売一週間前にキタムラに予約を入れ、購入しました。その時に2ヶ所のキタムラに価格を問い合わせて見ましたけれど、1ヶ所が45,000円、もう1ヶ所が41,800円でしたよ。
同じキタムラでも違うものですね。

このレンズは、噂ではシグマのOEMとのことで、ズームのトルク感が心配でしたが、まった引っかかりが無くスムーズです。見た目も高級感があり、写りもなかなかのものです。良く出来たレンズだと思います。

しかし、せっかくこんな重宝なレンズを発売したのに、なぜオリンパスは、もっと宣伝しないのですかね?
「ZUIKO CLUB Magazine 1月26日号」にもこのレンズの発売には触れてませんし、ホームページの「ニューリリース」にも書き込なれてませんよね。まったくオリンパスは、商売が下手ですよね。

 

書込番号:4779357

ナイスクチコミ!1


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/30 15:27(1年以上前)

>>オリンパス ブルーさん
>なぜオリンパスは、もっと宣伝しないのですかね?

たしかにそうですよね。E-330の発表はかなり知られてるけど、
このレンズがまだ春発売と思ってる方多いかも・・・

お持ちの方に質問なんですが、
AFやMFの動作はどんな感じでしょうか?
シグマOEMとのことですが、見た感じ鏡胴は一回り大きくなってリングもしっかりしてそうですし。
写りは他社マウントでも評価が十分あるので問題ないでしょうね。

もうひとつ気になることとして、テレ端のF値です。
シグマのは200mmギリギリ手前までF5.6でいけるとのことですが、
このレンズはどうでしょう。
180mm手前までF5.6でいけるのでしょうか?

よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:4779636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/02/01 00:56(1年以上前)

もう発売しているのですね。知らなかった<("0")> ナント!

オリンパスブルーさん、41,800円はお安いですね。
どちらのキタムラでしょうか?。

よろしかったらお教え下さい。

書込番号:4783919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/01 15:57(1年以上前)

>>YASHICAさん
遅くなりなしたが、返答します。

AFですが、ごく一般的で、動作音は14−45より静だと思います。
MFは、オリンパスのレンズですから電子ピントリングです。ふにゃふにゃで無く適度なトルク感が有り良好です。

開放F値の変化ですが、オリンパスのレンズは、小刻みに開放F値が変化する事にお気づきでしたか?
以前他のメーカーのデジイチを使っていた時に「開放F値が5.6から6.3のようにいきなり大きく変わるのは、開放F値の算出計算上おかしい」と思っていました。 (開放F値=焦点距離÷口径)

E-300を購入し、オリンパスのレンズの開放F値が、小刻みに変化するのに気づいた時は感心したものです。これが普通ですよね!!

ED18−180の焦点距離による開放F値の変化は、下記に通りです。24段階に変化します。何かすごいですよね。
ホント、オリンパスて真面目ですね。

20o F3.7  36o F4.6   65o F5.4
21o F3.8  38o F4.7   71o F5.5
23o F3.9  41o F4.8   77o F5.6
25o F4.1  44o F4.9   95o F5.7
27o F4.2  47o F5.0  105o F5.8
29o F4.3  51o F5.1  124o F5.9
31o F4.4  55o F5.2  154o F6.0
33o F4.5  60o F5.3  180o F6.3

>>クッパーさん
群馬県のO店で購入しました。

書込番号:4784979

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/02 02:44(1年以上前)

>>オリンパス ブルーさん

レスありがとうございます。
かなり小刻みに変化してるんですね、関心しました(^^)

E-330とセットレンズとして販売しても良さそうに思いますね。
日中屋外なら付けっぱで便利ですし。
広角が換算36mmになるのを妥協できればお気楽な1本ですな(^^)

11-22mmとの組み合わせも、旅行とかで良さそう・・・

書込番号:4786759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/04 21:34(1年以上前)

光学の教科書に「F値=レンズ口径/焦点距離」とあります。

焦点距離がアナログで変化すれば、F値も同じように変化する筈です。要はボディ側でF値の変化をどこまで細かく表示するかの問題だと思います。(現実として小数点以下1桁でしょう)

実は今日、40-150mmを買うつもりで某店で隣にあった18-180mmを買ってしまいました。広角〜望遠まで1本で間にあうって、全てに優先しますね(!!!モノグサ!!!)

明日試し撮りに行ってきます。

書込番号:4793576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/02/12 08:59(1年以上前)

焦点距離はもちろん、自分の撮影は遠景や接写(といってもマクロレンズは持っていません)が多いもので、ズーム全域で最短撮影距離45cmというのに大変興味をそそられます。

180mmでF6.3のボケ味はどんな感じなんでしょう?
いち早く入手されたうらやましい皆様の作例を早く拝見したいです。

書込番号:4814437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/19 09:22(1年以上前)

皆さん こんにちは。

一昨日、このレンズを購入致しました。
丁度、大きさと重さは14-54mmと同じようです。
テレ端がf6.3と少し暗いようですが、晴天昼間の中であれば充分使えると思いました。
たとえ夜でも、ISOを800くらいまで上げればそれなりに使えるかと思いますかが・・・・どうでしょうか。
私のブログに昨日の花の写真中で一枚だけですが180mm,f6.3,距離45cmで撮った沈丁花がありますが、ボケ味はf6.3ですのでそれなりですがコッテリ系の色合いかと思われます。
ISO200でしたのでシャッター速度も1/500という事で、手持ち撮影でした。
E-500には普段の散歩にはもってこいのレンズかと思います。

書込番号:4836397

ナイスクチコミ!0


ED18-180さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/26 05:34(1年以上前)

私も買いました。今まではE−300の14-45のセットレンズを使っておりましたが、周辺の歪みが気になった為購入しました。本当は14-54がほしかったのですが、デザインがこちらのほうが良かったのと、10000円以上の価格差を財布が許してくれなかったのでこちらにしました。早速試し取りしてみたのですが私には十分満足できるもので、歪みも18mmと25mmで比較テストしてみたのですがほとんど気にならないくらいまで改善されています。画像もかなりシャープで当分これ一本で事足りそうです。あと12mmか14mmの単焦点がほしい。オリンパスさん早く出してください。

書込番号:4858723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/31 16:11(1年以上前)

購入しました。
高倍率ズームのおもしろさを堪能できるレンズです。
とりわけ望遠でのマクロ撮影(自分の場合は花です)
が楽しいと感じました。
ズームリングのトルクやピントリングの感触は
値段相応で気持ち良いです。
ただ重量がかさむのは止む終えないというか、なんというか。

画質は自分はあまり気にならないのですが
望遠側で若干、色滲みがあります。

書込番号:4960872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

VR18mm-200mm 在庫情報

2006/03/22 14:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:276件

まだ品薄状態みたいなので、お得な情報を一つ。

ヤマダ電機テックランド新潟本店に一本だけあると思います。
なぜなら、先ほどまで友人に頼まれてとりおきしておいたものを友人の不都合でキャンセルしたばかりなので。。。

キャンセルまちの方がいなければすぐ手に入りますよ。
ポイント無しで7万円台です。

書込番号:4934914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/22 15:12(1年以上前)

こんにちは。

お元気でしたか、VR18-200は以前品薄なんですね。
書き込みをみて買いに行かれた方も沢山いるんでしょうね。

HP、リニューアルされたんですね。
ポートレート、良かったですよ。

また、なにかの時にお世話になると思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:4934965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/03/22 18:26(1年以上前)

昨日オープンのケーズデンキ堺浜店にありました。99800円ですけど・・・。キャノンの24−105isもありました。ほぼ定価ですけど。

書込番号:4935341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/22 19:41(1年以上前)

ニコン富士太郎さんこんばんは。
HP、見ていただいたようでありがとうございます。
ポートレートは初めてなんですが、撮ってみたらやっぱり明るいレンズがほしくなってしまいましたよ。D200とこのレンズに投資してしまったので買えませんけど。
私の持っているレンズの中ではこの18-200mmが一番高価です(ToT)

RED STARさん こんばんは。
やっぱり人気のあるレンズは販売店も足元見てきますよね。

しかし、定価でもこのレンズは買いですね。
もう既に明るいズームレンズがそろっている人は別としても、最初のレンズとしては間違いなくこのレンズがナンバーワンでしょうね。
今まで銀塩の時に使用していた安価なズームレンズとはまったく別物という印象を受けました。200mmで最短50cmまで寄れるなんて驚異的ですし、寄ればその分、ボケますし。

レンズが楽しい、と感じたのは始めてです。

書込番号:4935511

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/22 20:56(1年以上前)

>最初のレンズとしては間違いなくこのレンズがナンバーワンでしょうね。

このレンズ発売と同時にデジイチユーザーに
なった方が羨ましいです。
デジタルカメラマガジン3月号での評価も
高かったですもんね。

書込番号:4935755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/22 23:51(1年以上前)

>始めてです→初めてです(訂正)

楽天GEさん こんばんは

>デジタルカメラマガジン3月号での評価も
高かったですもんね。

そうでしたか!

なんだか最近、写真の腕が上がったように感じていたのはこのレンズのせいかも。。。 (恥)

書込番号:4936476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/03/23 00:31(1年以上前)

ケーズデンキ堺浜店ですがそれは店頭表示価格ですよね?
商談すると単品で8万以下でしたよ。
本体同時購入だと結構安値がついてました。
私は、キャノンのレンズ買いましたがこちらもまあまあな
お得価格でした。

書込番号:4936617

ナイスクチコミ!0


naokongさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/24 08:23(1年以上前)

はじめて書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。

こちらの書き込みを見て、お店へ連絡を取ってみました。
お陰様で今日か明日には手に入れられそうです。
新潟の山田電気さんでは、昨夕(17時頃)確認した時点で在庫が2つあるとのことでしたので、
まだ1つ残っているかも知れません。
地元の山田電気で1ヶ月待ちの状態でした(待ってる最中)ので、今回はとてもラッキーでした。
有益な情報、本当にありがとうございました♪

書込番号:4939838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/24 17:24(1年以上前)

naokongさん こんにちは。
まだありましたか。
よかったです。
新潟に住んでいたときに、あそこの方にはお世話になりっぱなしでした。
このレンズは周辺減光こそありますが、傑作だと思いますので、撮影を思う存分、楽しんでください。

書込番号:4940694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/30 00:03(1年以上前)

こちらの書き込みを見てケーズデンキ堺浜店で先週の金曜日に79800円で購入することができました!最後の一個・・・
早速、万博公園に行って梅の撮影などをして楽しんでいます。
大阪でも桜も開花もはじまり、これから楽しみだらけです。
欲しいと思ったその日に購入ができて本当に感謝しています。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:4956879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/30 03:25(1年以上前)

のうっちゃんさん
ご購入、おめでとうございます。

深雪サードさんに大感謝!ですね。
東京も桜が満開になりつつあります。

よい作品が撮れると良いですね。

書込番号:4957357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/30 10:28(1年以上前)

ゆっきぃbyさん、ホームページに行かせていただきました。
見た瞬間、目がハッとするすばらしい写真ばかりでセンスが
すごくいいですね〜!僕なんかまだまだで見せれません。
弟子にしてもらいたいくらいです。
このすばらしいレンズでこれからいろいろジャンルを撮影していきたいと思います。 

書込番号:4957688

ナイスクチコミ!0


KE2さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件

2006/03/30 13:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズの性能は下記サイトに良く出ています。特に3Dグラフ
http://www.slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/250/sort/2/cat/13/page/1

1.是非ともクローズアップレンズ(マルミかケンコーのNO2,No3)を購入されることを勧めます。これをつけるときれいなボケ味のマクロの写真が撮れます。マクロレンズの出番が減りました。

2.F8まで絞ると全面シャープに写ります。開放ワイド端では周辺が少し甘くなります。テレ端は少しソフトです

3.歪曲は他の高倍率ズームとほぼ同等ですが、24mmあたりがタルと糸巻きの中間で目立たなくなります。

4.色収差はRAW でとってNC4できれいに消すことが出来ます。

5.IFのため最短距離ではテレ端が90mm弱になる


これ一本のお散歩、旅行レンズですが、これらの性格をつかむとVRもついていますし、さらに楽しめます。

書込番号:4958018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/31 00:30(1年以上前)

のうっちゃんさん
HPを見ていただいたようでどうもありがとうございます。
工事中のページばかりでおはずかしい限りです。

KE2さん
>是非ともクローズアップレンズ(マルミかケンコーのNO2,No3)を購入されることを勧めます。これをつけるときれいなボケ味のマクロの写真が撮れます。マクロレンズの出番が減りました。

面白そうですね!300mm相当のマクロ撮影。
ボケ味がきれいなら、表現の幅が広がると思いますので、チャレンジしてみます。
参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:4959686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

超特価

2006/03/28 02:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

スレ主 WRX2004さん
クチコミ投稿数:29件

先週のキタムラカメラの広告で69800円で70−300DOが載っていました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060328020329.jpg

DOでないほうの70−300を間違って載せているのだろうと思いつつ問い合わせしてみると、店の人もその時初めて気づいたらしく、広告会社がまちがって印刷してますね、うちのミスなのでその値段で販売させていただきますと。快く70−300DOを69800円で売ってくれました。半額近い値段でとてもラッキーでした。

書込番号:4951707

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/03/28 06:58(1年以上前)

すごーい。
欲しい欲しい。今でもいけるかなあ。(笑)
ラッキーでしたねえ。

書込番号:4951862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/28 08:13(1年以上前)

WRX2004さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

>70−300DOを69800円

大変羨ましいです。。。私も欲しい。。。
70-300ISは縮長が長くDOがいいなと思っていました。

良い写真をたくさん撮って下さいね。

書込番号:4951916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/28 11:14(1年以上前)

ボー然!!!

このレンズを狙っているのですが、何分お値段が...(泣)。
近くのキタムラも印刷ミスしないかな...ミスしてお願い!(笑)

書込番号:4952210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/03/28 19:04(1年以上前)

WRX2004さん,
是非どこのキタムラか教えてください!!

交渉して、私もその値段で購入したいです。

まぁ、無理だと思うけど・・・

書込番号:4953175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/28 21:41(1年以上前)

その昔、ある中古自動車屋さんが桁を間違え中古車を100円で売りだしたとか。
それを見つけたその筋のお兄さん、お店の方が必死になって「誤りです。済みません。」と謝罪したにもかかわらず、100円で購入。のちにケーサツが出動。

ウソのような本当の話です。

キタムラさん善意でワタシにもその値段で売ってくれないかなぁ〜。

しかし、どこのキタムラかここで明かしたら店長さん絶対に困るだろうなぁ。

因みにワタシも間違った価格で購入したことがあります。
6年前。10月か11月のある(土)。決算期でもなんでもないのにEOS−3の新品が\89.800。「おや?」と思い店員さんに尋ねてみたんですよ。でもそのままでした。

で、(月)に試しに電話してみたら\129.800。(爆)

書込番号:4953577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価?

2006/03/24 14:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:104件

新宿西口ヨドバシとビ新宿西口ックカメラで決算セールで、ポイント分を差し引いて178,000円台で攻防をしています。
(226,000円の13%ポイントとか241,000円の17%ポイントなど)
おそらく3月いっぱいのことだと思われます。
千円台の数字の違いはご容赦ください。

書込番号:4940364

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/24 16:55(1年以上前)

高っ!!

書込番号:4940617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/24 18:31(1年以上前)

最高なレンズですから、がんばってくださいね! ^^

書込番号:4940867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/03/09 08:56(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム 28-75mm F2.8(D)

スレ主 FFUSEさん
クチコミ投稿数:18件

昨日,有楽町のビックカメラにて,何気なくショーウィンドウを覗いたところ,本レンズが30,000の値札と共に飾られていました。ここの最安値を知っていましたので,これは安いのでは?と思いましたが値札には「取り寄せ」の文字が…
店員さんに取り寄せられるかどうか聞いたところ,もう取り寄せは出来ないとの返事でした。現品でもいいので売ってくれるように聞いてみると,現品でも売ってくれるとのことでしたが,今,他のお客さんの取り置きの在庫が1個有り,キャンセルの可能性があるので確認して良ければ売ってくれるとのことでした。確認後,キャンセル品と言うことでその新品を売ってもらいました。
ここの最安値よりもだいぶ安く,しかもタムロンのA09よりも安く買えたので満足しています~~
シグマの28-70mmF2.8 EX DFを持っていてダブってしまいますが,この値段であれば,もう入手も困難になってくると思い買ってしまいました。
やはりα-7Dとのデザインのマッチングもよく,シグマよりも軽くていいですね。
現品で良ければ,まだ購入できると思います。現品なら気持ち安くしてくれると言っていました。
最後に,対応してくれた店員さんがとても親切で好感が持てました。

書込番号:4895168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/09 10:15(1年以上前)

わざわざオークションなんかで高いのを買わなくっても、
探せば(?)安い所は残ってるんだ。

書込番号:4895274

ナイスクチコミ!0


SAOMさん
クチコミ投稿数:145件

2006/03/09 18:35(1年以上前)

買いました。
ヨドバシ千葉店に電話したら在庫が1個ありますという返事なので30,000円ポイント13%で買ってきました。

書込番号:4896202

ナイスクチコミ!0


3ぶーさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/09 19:09(1年以上前)

本日、ヨドバシカメラ宇都宮店に行ってきました。なにげにミノルタコーナーを見たら、な、なんと、28−75、F2.8が3万円で売ってました。即注文したら、店に在庫がなかったのですが、他店にあるとのことから取り寄せしてもらいます。これって超ラッキー?

書込番号:4896273

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFUSEさん
クチコミ投稿数:18件

2006/03/09 21:25(1年以上前)

SAOMさんも3ぶーさんも3万円で購入されたようで、よかったですね^^
この価格きっと最終在庫処分なのでしょう。このレンズ3万円はお買い得ですよね。
ヨドバシやビックカメラのような大型店では、まだ在庫があるところもあるようですね。

書込番号:4896653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/10 16:15(1年以上前)

昨日、ビックカメラの立川店に1本ありました
価格交渉のため、即取り置きです(^^;
3万円が相場だったんですね
なんとか交渉しようと思います
ちなみに、テレコン×1.4(D)も
1本ありました
現品限りでしたが。

書込番号:4898568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/03/10 22:54(1年以上前)

私も今日何気によった秋葉原のヨドバシで3万円+13%ポイントでした。
ついつい買ってしまいました(笑)。
トキナのAT-X287PROは手放すことにして早速明日の結婚式披露宴デビューしてきます。

絞ったほうが評価高いようなのでフラッシュも併用で、キャンドルサービスは50mmF1.4もしくは35mmF2.0のノーフラッシュでやってみようと思います。

書込番号:4899829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/03/11 00:12(1年以上前)

なんかフードが着け辛いですねぇ?
僕のだけでしょうか?むりやり嵌め込む感じで割れそうで怖いくらい。

フードにはLB-1002ってありますが本当にこのレンズのもの?

書込番号:4900177

ナイスクチコミ!0


OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/11 00:33(1年以上前)

>昨日、ビックカメラの立川店に1本ありました

ビックカメラは、まだコニミノ製品は結構置いてあるようですが、ネット価格並に高いです。

ヨドバシに対抗しているのは、有楽町店だけなので期待薄なのではないでしょうか。

書込番号:4900257

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFUSEさん
クチコミ投稿数:18件

2006/03/11 18:39(1年以上前)

>なんかフードが着け辛いですねぇ?
>僕のだけでしょうか?むりやり嵌め込む感じで割れそうで怖いくらい。
フード確かに付けにくいですね。まっすぐレンズに入れないとなかなかうまく入りませんし、まわして固定するときもかなり固く力が要ります。
>フードにはLB-1002ってありますが本当にこのレンズのもの?
私のもLB-1002ですから、このレンズ専用なんでしょうね。

>ヨドバシに対抗しているのは、有楽町店だけなので期待薄なのではないでしょうか。
そうだったんですか、知らなかった…
ビックカメラもネット店では3万円ですね(完売みたいですが…)。

書込番号:4902327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/03/11 21:24(1年以上前)

FFUSEさん ありがとうございます。

これが仕様なのでしょうね。そのうち馴染んでくるかな?

書込番号:4902791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/11 23:30(1年以上前)

ヨドバシカメラの新宿店でも3万円+ポイント13%で出ていました。店員に頼んだところ在庫がないとのことで、取り寄せを頼んで来ました。他店から取り寄せるんでしょうか? トクソーンさんの話からすると秋葉原へ行ったほうが手っ取り早かったかもしれませんね。実際に買えたら報告するつもりです。
ついでの質問で申し訳ないんですが、これはタムロンのOEMだと思いますが、タムロンのカタログには円形絞りという記載がないようです。コニミノのほうだけが円形絞りなんでしょうかね? それとも単に記載していないだけ?

書込番号:4903336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/12 00:17(1年以上前)

絞りの件ですが、過去ログにありましたね。失礼いたしました。

書込番号:4903547

ナイスクチコミ!0


kageriさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/13 03:51(1年以上前)

12日に新宿ヨドバシカメラで購入しました。
下の棚に数本置いてあり、いずれも予約品のようでした。
まだ、予約受付中になっていましたよ。3万円で、私のときは
10%還元でした(残念)。

それにしても、実質2万7000円でこの写りとは、驚愕です。
開放からかなりシャープで、カメラが変わったかのようです。
ミノルタ製造のαレンズの入手が難しいですが、αSweetDと
このレンズを購入すれば、かなり長く楽しめるのではないかと
思います。

書込番号:4907781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/19 01:46(1年以上前)

引き取りに行ったら、
3万円ということでした
交渉するまでもなかったです(^^;
とりあえずフィルターをつけただけで
まだ撮ってませんが・・・
まぁ、しばらく楽しめそうですね

書込番号:4925376

ナイスクチコミ!0


さまちさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 自転車でお散歩カメラ 

2006/03/19 23:07(1年以上前)

19日、荻窪さくらやで購入しました。
この板の情報をみて、居ても立ってもいられず、
昨日、ヨドバシ、ビッグ、さくらやに電話確認して、
在庫無しでした。
最後に電話した「荻窪さくらや」で、最後の1個が残ってるとの
事で取り置きをお願いして、今日、購入してきました。
値段は、26,800円でした。

自分としては、純正f2.8 28-75がこの値段で手に入るなんて、
ビックリ価格です。(タムロンOEMとはいえ)
本当にこの板の情報に感謝です。
多分、ここの情報を知らなかったら、
タムロンの中古品を今回の購入価格より高い値段で、
買っていたと思います。

それと、当方は1個持っているので、手は出しませんでしたが、
ショーケースの中に、AF50mm f1.7が、
確か17000円で並んでました。(かなりの数ありました。)

書込番号:4928102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/21 10:09(1年以上前)

良かったですね。

多分正規に店で買える最後の1台です。
4月以降はどのようになるかも知れません。
又どこがで在庫が出てくるかも〜
但し、Sonyで出すという噂あり?
コニミノブランドの在庫処分という話もあります。
多分Sonyになったら、高くて買えませんね。

書込番号:4932091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)