- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
本日、有楽町のビッグカメラで購入してきました。
店頭表示価格235200円
タムロンの古いレンズを下取りに出して、−10000円。
これで225200円。
これにポイントが通常10%が7%アップして17%で、
ついたポイントが38284、
ポイントを普通の現金と考えるのは問題あるかもしれませんが、
これを単純に引くと、
186916円となり、
価格.com最安値を下回りました。
自分が購入するキャノンのレンズでは、
これが一番高いかな。
0点
都会の売れない素人カメラマンさん、ご購入おめでとうございます。
良い買い物をされたようで良かったですね。
私も年末に購入し先月届いたばかりです。
先週幼稚園の節分会が体育館であって早速使用してみました。
暗い体育館ではF2.8とISが恐ろしく有効でした。
とっても満足しております。
都会の売れない素人カメラマンさんも、このレンズでいろいろ撮ってみて楽しんでくださいね。
書込番号:4802065
0点
くろちゃネコさん
こんばんわ
先日の我家の節分は、豆を買ってきた私が鬼でした。
どらえもんの日本旅行ゲームでは、私はじゃいあんを
やらせられております。
我が子ももう少しで卒園式、入学式、出番が来ますか。
一脚かエクステンダーは必要でしょうか。
書込番号:4802715
0点
>一脚かエクステンダーは必要でしょうか。
一脚はあった方がいいです。ISはありますが一脚を使った方がより安定しますし、なにより重いから一脚が使えるなら使った方が随分楽になりますよ。
エクステンダーですが、私はEF1.4Xを購入しました。
今回の撮影では届いてなくて使ってないですが、200mmで少し短いというシーンも多々あったのでグラウンドなどでは是非欲しくなると思います。
いろいろ聞いたところによると、2.0まで行くと画質劣化とAFの遅さからあまりおすすめではないそうですが、1.4なら許容範囲だそうです。
書込番号:4803087
0点
くろちゃネコさん おはようございます
三脚がいくつかあるのでどうしようかと思っていたのですが、
やはり一脚は有った方がいいみたいですね。
>2.0まで行くと画質劣化とAFの遅さからあまりおすすめでは
>ないそうですが、1.4なら許容範囲だそうです。
前から何で中途半端な数字の物を皆使っているのかと
思っていまいしたが、やはりそういうことでしたか。
折角高価なレンズを購入したのでこちらも近いうちに、
ゲットします。ではでは。
書込番号:4805909
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
本日、コジマにて購入しました。
76,450円 ポイントなし、です。
本日お昼頃にカメラのキタムラ、コイデカメラ、ヤマダ電機、
コジマの店舗に電話をして在庫確認してもらったところ、
コジマにて
「青葉台、梶ヶ谷、三鷹に1本ずつあります」という情報を
得ました。
早速一番近い青葉台店に行ってみました。
デジカメ売り場の店頭ショーケース等にもその姿はなかったので、
店員さんに自宅で印刷したニコンのレンズ紹介ページを見せて
事情を説明すると、ほどなく在庫があることが判明しました。
次に肝心の価格ですが、一声目は「88,200円です」とのこと。
そこで私はiccyanさんとMT46さんのヤマダ電機76、500円
という書き込みを印刷して持ってたのでそれを見せて応戦。
すると「上の者に確認します」ということでなにやらレジ前で4人
で相談しておりました。
ほどなくして戻ってきた店員さんは、
「複数の書き込みがあるということはヤマダさんがその価格でやって
いるということですので、ウチは76,450円にします」
とのこと。
即決しました!!!
在庫があったということにも驚きましたが、価格にも満足できました。
梶ヶ谷、三鷹にもまだあると思いますよ〜
この書き込みを印刷して是非価格交渉して下さい〜
0点
追伸:iccyanさん、MT46さん、ヤマダ電機の価格情報
ありがとうございました。
コジマはヤマダ電機、ノジマ徹底抗戦!って店頭にも沢山
貼ってありましたから(笑)
書込番号:4793947
0点
>在庫があったということにも驚きましたが
今月に入ってドッと入荷したらしいです。
ニコンさん、頑張って大増産してくれたみたいです。
書込番号:4793991
0点
hideviさん
購入おめでとうございます
コジマの対向意識凄いですね
私もキタムラ+ヤマダ+コジマでした
ヤマダ電機は本社決済価格だそうで、認証番号貰ってましたよ
写真撮ったら是非アップしてください
書込番号:4794267
0点
私も荻さくで予約から四日目に入荷、昨日即受け取ってきました (^^)
当初入荷迄二週間前後と聞いてましたから、確かにニコンが増産してるのかもしれませんね お店で入荷状況を聞きましたら、今のところ順調に入荷しているようです
因に、私の購入価格は、価格交渉はしませんでしたが78800円でした
まあ、「安くも高くも無い」っていう、ビミョーな価格設定ですね (^^;)
書込番号:4794717
0点
昨日(2月5日)会社の近所の川崎サクラヤに電話したら、「1本だけフリーのものがある」ということだったので、
値段は\88,000強(ポイントバックを考えると\80,000弱)と、若干高めでしたが、買ってしまいました。
みなさんおっしゃっているように、大分、需給は緩んできているようですね。
書込番号:4799760
0点
1月20日に楽天市場のマップカメラに予約注文を入れたばかりの私には羨ましい限り。気のせいか入荷情報にもマップカメラの名は無いような・・・。マップカメラから手に入れた方っていらっしゃいますか?
書込番号:4803577
0点
>MT46さん
アルバム拝見しました。
自分も撮影したらオンラインアルバムにアップしようと
思います。
書込番号:4803610
0点
レンズ > シグマ > 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (キヤノン AF)
ついにシグマ10-20mmを買いました!!価格は57400円(税込み60270円)でした。大阪は梅田の地下街にある八百富写真機店です。
このレンズで何をとろうか今から楽しみのこの夏です。!!
0点
キヤノンの10-22とあまり値段が変わらないので
どちらにするか思案中です。
シグマにした決め手は?
書込番号:4801728
0点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
当方福岡市在住です。
この板の皆様の評価をみて,ずーっっと欲しいと思っていました。先週市内のヨドバシやビックカメラに問い合わせたら,1〜2ヶ月待ちとの事・・・ひょっとしたらと思って天神のキタムラに聞くと「先日入荷した分は売り切れましたが,次回入荷分の予約を受けます」との事なので,とりあえず時期はアテにせず予約しておきました。
ところが何と,予約してから5日目に「入荷した」との電話がきましたので,本日大喜びで無事に買ってきました! 価格は11.2万円にしてくれました。この板の最安値より2000円高いですが,かなりいい線だと思います。クレジットカード使えますし。
私にとって始めての,憧れの「Lレンズ」・・・この赤ラインレンズを愛機20Dに付けた姿は,何と美しいのでしょう。(大げさですネ!)でも,こんなに早く入手出来て本当に嬉しいです(^0^)
「カメラ関連は,福岡では大型家電量販店よりもキタムラが強い」とよく言われるのは,やはりこういう所なのですね。
今週末は撮りまくるぞーー!!!
0点
bogie90さん
購入おめでとうございます。
私も、本日入荷したとの連絡を受けました。
明日、早速購入する事にしています。
約1ヶ月待ったので楽しみです。
最近掲示板や、ヤフオク見てると購入された方が
増えてきたのでようやく追いついて来たのでしょうね。
これで、標準レンズがゲットできたので
神戸空港でも行って来ようと思います。
書込番号:4788783
0点
bogie90さんこんにちは、プア哲といいます。
よろしくどうぞ。
この度は購入おめでとうございます。
当方もキタムラです。117000円でした。
作品期待しています。♪(@^▽^@)♪
書込番号:4789064
0点
bogie90さん こんばんは、
ご購入、おめでとうございます。
5DコーナーでLレンズ善し悪しが出ていましたが私は腐ってもLレンズと言いたいです。
やはり純正Lレンズにかなうものなしですよ。
防塵、防滴といい、写り、作りといい正にLレンズです。
レンズメーカーを馬鹿にするわけではありません。
私もシグマレンズを使用していますがやはりくらべられませんね。
カメラもそうですが信頼性を重視するとやはり高価ですがLレンズを購入しておけば間違えないでしょう。
書込番号:4790781
0点
>bogie90さん 購入おめでとうございます。
小生は去年一度予約しましたが、その時で実際の入手が3月末とのことだったので解約、換わりにEF17-40F/4Lを購入、キャンペーンで1GCFを2個ゲットしました。
やっと市場に出回り始めたようですね、このスレを見て再度予約しようかと思い始めました。
書込番号:4792141
0点
天動説雄さん
アルバムを拝見しました。どれもすばらしいカットですね。私はいつになったらこの様な写真が撮れる事やら・・・?。
東京から5年前に福岡から転勤してきました。住んでいたのが大泉学園なので,石神井公園の写真がとても懐かしかったです。
天道さんの腕は勿論の事すばらしいと思いますが,やはり5Dは良いですか?
私はLレンズを買ったばかりなので,まだ当分は手が出ませんが,非常に興味があります・・・。
マズイですね。そのうち本当にカメラ機材関連で破産してしまうかも(>_<) ははっ!! これってほとんど病気ですよネ。
書込番号:4792619
0点
>東京から5年前に福岡から転勤してきました。
→東京から5年前に福岡に転勤してきました。
の間違いです。ダメですね,お酒飲みながらパソコンやると。
あぁ・・,何て5Dは美しいのでしょう・・ ホントにやばい。
書込番号:4792629
0点
bogie90さん HP見て頂いたのですね、ありがとうございます。
5Dすごく魅力的なデジカメです。軽くて35mmフルサイズ、ほかに比較モデルが無かったので発売日に迷わず購入しました。
色々な意味でバランスが良く長く付き合えそうに感じています。
それにしても最近のキャノンレンズ供給不足が目立ちますね、20Dの次期モデル立ち上げににかなりのウエイトをかけているのかもですね。
書込番号:4792829
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
栃木県のカメラ屋さんで8万4800円ポイント20%で6万7840円ですが>ポイントにはポイント付きませんので実質17%ぐらいかも・・・ただしインクや用紙など消耗品とかを近くの電気やさんに合わせてもらえば結構有効に使えますよ!!
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
そろそろ玉が出そろってきたか、
はたまた評判で・・・。
書込番号:4780550
0点
ぼくちゃんさんはじめまして。
レス頂いて恐縮です。
まあこれだけの焦点領域をカバーしているのですから、
多少の収差は大目に見る必要があると思いますし、
VRによる消費電力増大もいたしかたないと考えます。
到着が楽しみです。
書込番号:4780578
0点
色々な事わかっての購入だと思うんで、
きっとすばらしいレンズになると思います。
書込番号:4780681
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)