ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

純正レンズ使いから一言

2003/10/11 19:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM

スレ主 ニコシストさん

そんな話しもありますがやはり、

シグマが一番自信を持って世に送り出したレンズ、

それはAPO 120-300mm F2.8 EX IF HSMです。

世界各国で高い評価を得てグランプリに選ばれましたし、

日本でもキヤノンやニコンのサンニッパより上だと称されています。

私はこのレンズで雑誌の表紙を飾りました。

今ではサンニッパと言えばシグマになりつつありますね。

書込番号:2019681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:125件

2003/10/11 19:47(1年以上前)

そんな話、ってどんな話だよ〜。あ〜、久々に『(爆)』って感じ(爆)
もしかして、前のスレ書いた人と同じ人?(笑)

・・・・しかも、スレの題名が『純正レンズ使いから一言』になってるし・・・。純正レンズ、ってもしかして、シグマのボディを持っていて、それでシグマのレンズを純正、って言ってるの? もしかして?
あんまり笑わせないでよ〜(爆)

書込番号:2019726

ナイスクチコミ!1


小心者ですが...さん

2004/01/18 03:25(1年以上前)

製品の出荷される性能許容範囲ってどのくらいなのでしょうかね?
腕やセンスもあると思いますが、映像の綺麗さって、純正品でも、レンズメーカーさんでも、性能のいいレンズに出会えればってところじゃないですかね?よい性能の物はプロ用に流れてると小耳に挟みましたが(謎

書込番号:2358376

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2005/02/04 11:32(1年以上前)

純正信奉者とリベラル派の対立はまだまだ続きそうですね。
この議論は目的の差異にあるように思います。

純正信奉者は品質や安心感を掲げますが、
近年のカメラメーカーの新製品を見ると、
最新技術故の開発費や生産コストの高騰に相当苦労している感が
ありますね。
その点自分はレンズメーカーの方がうまくやっている気がします。
(カメラメーカーはラインナップを揃えなければならない分コストは
 確かに不利。でもだからといって高価な純正を買わなきゃならない
 義理はない。)
画質を含めた各種品質も自分には同等に思えます。
それを違うという人はおそらく画質マニアかレンズコレクター
なのでしょう。あるいは値段信奉者か。または複数メーカーの
サービスに行くのが面倒な出無精か
(カメラ好きにそんな人はいないと思いますが)。

事実純正を沢山揃えているプロは本に出ているような人しか
見た事がなく、
私の周りに居るプロは皆レンズメーカー製を使いこなしていました。
ここに投稿されている方が1線級のプロばかりだというなら
話は別ですが。
あるプロは職員を採用するにあたりこんな事を言っていました。

「変にこだわりを持った写真学校卒より、素人の方がよっぽどいい!」

そもそものコメントも極論だとは思いますけどね。

書込番号:3880455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新宿のマップカメラさんで

2004/12/06 00:48(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

前も出ておりましたけれどもこちらのほうで安くなっておりました
DSはレンズキットの18-55oを使用しており、それ以外のレンズを探していたら
またマップカメラさんで取り扱っているとのこと
今回は個人的には他のレンズを購入を決めたのでちょっと見送りですが
時々中古でも出てくるのでいつもチェックしております

http://www.mapcamera.com/shopping/searchresult_p.php?keyword=PENTAX+DA16-45mmF4ED+AL+

ただいつ入ってくるか分からないというのは微妙なところですが・・
中古の商品もなかなか品揃えなので個人的にはお勧めです
でも最近中古のレンズがすぐに売れてなくなっちゃうんですよね
自分が買ったのももう在庫を見て衝動買いのような状態でした
またこのレンズ自体もキタムラなどに行ってもこちらのほうは強くお勧めされますし、いずれは欲しいレンズです

書込番号:3591981

ナイスクチコミ!0


返信する
waiwai99さん

2004/12/16 20:41(1年以上前)

こんばんは、みなさん。
マップカメラさんで中古で購入しました。テーブルフォトで開放f4でピントの合っている部分を等倍で確認しましたが、笑っちゃうほどシャープでぼけていません。アウトフォーカスも自然です。かなり気合いの入ったレンズですね。(^.^)

書込番号:3642352

ナイスクチコミ!0


fire911さん

2005/01/15 22:26(1年以上前)

マップカメラ通販で税抜きで39,800円で購入しました。銀塩カメラでFAズーム28mmF3.8-200mmF5.6AL[IF]を使っていまして、それをとりあえずの*istDのレンズで使っていたのですが、デジタル用ですっきりというイメージで購入してみました。確かに、軽い。でも、28-200mmのズームよりクリアかと思うと、ぜんぜん。ぼけ具合が多く、すっきり感がない。拡大してみても差は認められない。*istD本体が悪いのでしょうか。jpgの最高画素にしているのですが。ポートレート用に?少々疑問がのこります。このようだと、smc PENTAX-DAズーム18-55mm F3.8-F5.6ED ALの実売価格は半分。18-55mmのほうがコストパフォーマンスは良いのかなって気になります。

書込番号:3784479

ナイスクチコミ!0


デカパンダ2001さん

2005/01/19 14:49(1年以上前)

私はDS購入時に18-55に比べ少し大きいけど
収差の納まり方を比べてこの14-45にしました。
fire911さんのおっしゃる「ぼけ具合が多く・・・」というのは
合点がいきません。
逆に開放でもぼけが少ないかなと思いますよ。

まずは、三脚使用されて、RAWか、Sファインで撮影なされたら
いかがでしょうか。高密度のシャープな写真が撮れると思います。
すいません。出過ぎた発言お許し下さい。

書込番号:3802950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

¥45000円でゲット!!

2004/09/18 17:27(1年以上前)


レンズ > シグマ > 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL [シグマ用]

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

みなさん、こんにちは。dp4wdといいます。
先日久しぶりにシグマのレンズを購入しました。15-30mmで税込み¥45000-で
キタムラで買いました。
中古レンズより安く変えて大変ラッキーで、関東の友人の分もわざわざ
九州で購入し送りました。(^^ゞ

最初12-24と悩みましたが、D70でも12mmは使わないことと、15mm時の画質は
こちらが上ということで、このレンズにしました。

早速、彼岸花の撮影に使いましたが、レンズが大きいわりに重さもそこそこで
たいへん持ちやすく、かなりのスローシャッターも手持ちで切ってま〜〜す。

書込番号:3280757

ナイスクチコミ!0


返信する
山桜桃さん
クチコミ投稿数:49件

2004/10/05 17:17(1年以上前)

¥27300円でゲット!! しました。(中野フジヤカメラで)
 EFマウント用で、もちろん中古です。12mmが出てから、ずいぶん相場が安くなりましたね。
 Fマウント用も持っていますが、半年前で35000円くらいしました。もう少し待てば、もっと買いやすくなりますね。

書込番号:3351677

ナイスクチコミ!0


智蔵さん

2005/01/09 16:16(1年以上前)

今回、トップカメラにて3万8千円で購入出来ました。
まだ、使用してはいませんが思いの外大きかったので圧倒されましたが、ズーム時も本体自体の長さが変わらないので、ホールドがしやすい点に物凄く気に入りました。これからもどんどん、、撮影に活躍させますよ!!

書込番号:3753272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/01/03 00:16(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

スレ主 Ascesisさん

福岡キタムラにて購入。第一声から、5万ジャスト。
交渉しても限界かな、と思いましたが、店頭価格2千円のケンコー・MCプロテクター込みで 5万1千円 で交渉成立(もちろん税込み)。
ポイントカード分で5年保証をつけました。

ニコン、キャノン用のこのレンズの話題は豊富なのに、ペンタックス派は少ないようで、寂しいですね。

ネットで検索すると、
・合焦の個体差
・画像の赤方偏位
・レンズ内気泡混入
など不具合が報告されています。

半日の使用の範囲では、広角・絞り開放でもフォーカスはピタリです。
購入時に目視の範囲でレンズ形態異常が無いことを確認しました。
赤方偏位;特に気になるほどの色調異常は認めませんでした。

明るいレンズはいいですね。

書込番号:3720727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 異もたれさん

ニコンに乗り換えるつもりなので、
タムロンの 28-75/2.8 XR Di (モデルA09) ミノルタマウントを売るつもりにしています。
今年の10月に購入し、キタムラの3年保障(2007年まで)がついています。新品同様です。
23000円でお願いできませんか?

どこの方でも結構ですが、当方大阪在住なので、
関西の方は現物を見て頂いてから御購入を願いたいです。
トラブルは避けたいですし…
ご興味ございましたら連絡ください。

ちなみに、当方のミノルタマウントA09とニコンマウントのレンズと交換して頂ける人がいらっしゃれば最高なのですが。

メールアドレスはdsk8dskアットマークinfoseek.jpです。

書込番号:3700211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2004/12/29 07:37(1年以上前)

このような事を価格.COM掲示板に書き込みして良いかどうか疑問が残りますが・・

それはさておいて、

カメラカテゴリのα−7D板の方に書き込んだ方が皆さんの目に留まり易いと思いますよ。

書込番号:3700904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/12/29 21:00(1年以上前)

すごい書き込みですが
コニカミノルタに何があったの?
そちらのほうが興味ありですね。
NIKONをお持ちの方がコニカミノルタに鞍替えする方がいるといいですね

書込番号:3703779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/30 00:55(1年以上前)

タムロンのレンズの下取り価格聞くと、愕然としますよ。
買ったばかりのA06ですが、後継のA061が出たこともあるのでしょうが、
キタムラで上限7千円って言われました。オクで売却するのが一番高値がつくでしょう。
それより、私のニコン用A09とA05とA06を誰か、ミノルタ用に交換してくれないかな?
そしたら、前者二つのレンズはコニミノα7Dと同時の純正と同じ(タムロンのOEM)
だから、α7Dにぐっと興味が沸いてくるんだけどなぁ。

書込番号:3705139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/30 00:58(1年以上前)

>NIKONをお持ちの方がコニカミノルタに鞍替えする方がいるといいですね
ダポンさんや、ボトムがきいろさんなど、いらっしゃいますから、相談してみては? ^^;

書込番号:3705160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/12/30 08:51(1年以上前)

>ダポンさんや、ボトムがきいろさんなど、いらっしゃいますから、相談してみては? ^^;

もう、手遅れですね。
ダポンさんはこのレンズのOEM28-75mm F2.8(D)は持っていらっしゃいますし、ボトムがきいろさんは高価な17-35mmF3.5Gを常用レンズに選ばれました。
生産中止になった100mmF2.8ソフトフォーカスレンズなら、喜んだかもしれませんね〜。

書込番号:3706010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/12/30 09:30(1年以上前)

皆さん お早うございます。

>それより、私のニコン用A09とA05とA06を誰か、ミノルタ用に交換してくれないかな?

えっ! DIGIC信者になりそう^^; さん も コニミノにトンズラするご予定ですか?(笑)

書込番号:3706120

ナイスクチコミ!0


スレ主 異もたれさん

2004/12/30 23:49(1年以上前)

A09の売却について書き込みをした者です
みなさま、大変失礼な書き込みをして大変申し訳アリマセン・・・

別にコニカミノルタを見捨てたわけではけっしありません。
α7と50mm, 85mm は手元に残し、あとは売る事にしました。

>DIGIC信者になりそう^^;さま

よろしかったら私のミノマウントA09とニコンマウントA09を交換していただけませんか?
メールアドレスはdsk8dskアットマークinfoseek.jpです。
ご一報頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:3709357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新品でこの価格はお買い得?

2004/12/18 23:34(1年以上前)


レンズ > シグマ > 20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL [シグマ用]

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

こん××は、Noct-Nikkor 欲しい です。
店員の方に思わず「 このレンズは生産中止なのですか? 」って訊いてしまいましたけど
ヨドバシカメラで 税込み 49,800円 でした。 勿論 (?) 立派な現役だと思います。

書込番号:3652381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2004/12/27 00:16(1年以上前)

ヨドバシカメラで
AF20-40mm F2.8EX DG 税込み \49,800 (52%引き) 値下げしました の表示の横に
AF24-60mm F2.8EX DG 税込み \52500 (23%引き) 各マウント順次発売予定! の
表示を見つけました。
今まで ミノルタマウントやペンタックスマウントは 発売日未定 でしたから朗報かしら?

AF20-40mm F2.8EX DG は各マウントには対応済みだったと思います(^-^)v

書込番号:3691226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)