ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 26万5000円

2017/02/27 01:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

クチコミ投稿数:13件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ秋葉店
【価格】
展示価格30万5280円→26万5000円 ポイント0%
【確認日時】
2017年2月26日
【その他・コメント】
ポイントは多数保有していた為、不要にしました。
安いと思うか高いと思うかは人それぞれですが予算27万より安く買えたので個人的には満足です。

書込番号:20694363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/27 08:58(1年以上前)

>東大卒ニートさん

ご購入おめでとう!!
わたしはキャノンなので、このレンズの事はわからないし、スレ主さんと関係ない事だけど、
やはりニコンって高いなと思っちゃいますね。
Cと比べると、Nはちょっとづつ高いイメージ、ニコンの不振の原因のひとつではないかな。

書込番号:20694730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/02/27 11:13(1年以上前)

>こすぎおおすぎさん

発売時期が同じくらいの[旧]NIKKOR70-200F2.8とEF70-200F2.8Uならほぼ同価格の様ですよ。

書込番号:20694929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2017/02/27 11:45(1年以上前)

>東大卒ニートさん
羨ましい、欲しいけど買えない(>_<)

書込番号:20694974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/27 12:35(1年以上前)

初めて買ったニコンの大口径F2.8ズームレンズは直進式で定価119k¥だった。それを108k¥で買った。性能やスペックは当時のものと違うが、昔のレンズは格安だったのかも。

書込番号:20695085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/02/27 14:15(1年以上前)

レンズキットの24-120mmしか持ってなかったので2本目のレンズになりました。手放さず長く使えればと思います(^_^)

書込番号:20695332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/02/28 07:00(1年以上前)

>東大卒ニートさん

ご購入おめでとうございます。
良いですね!
新型、興味あるのですが資金難で…

楽しんでくださいね!

書込番号:20697237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/06 15:31(1年以上前)

>東大卒ニートさん
ご購入おめでとうございます!
前のGからEに入れ替えましたが、ピントの食い付きが良く、主に飛行機の流し撮り等に使用しています。
ただズームリングとピントリングが以前とは逆なので慣れが必要です。
折角の大三元レンズ使い倒してやって下さい。

書込番号:20715269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Joshin

2017/02/20 21:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件

【ショップ名】Joshin楽天市場

【価格】¥39920

【確認日時】2/19

【その他・コメント】プロテクタ(PRO 1 Digital )付・送コミは安いです

書込番号:20676129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/02/20 23:03(1年以上前)

sg5f_x20さんこんばんは。

1〜2ヶ月前は30000〜34000円程度で推移していたので、新型発表後にこの価格は微妙に感じてます。
現在の価格差ならば描写性能とAF速度、フルタイムMF対応の有無でシグマ 10−20mm F3.5の方をオススメしたいですね。

プロテクトフィルター必須の方には最終支払額は結構違ってくるでしょうから、価格最優先で試しに超広角ズームを使ってみたくてフィルター必須の方限定でオススメでしょうか。

尚、2/20日現在Joshin webのサイトではその場で使える2000webクーポン対象になってますから、37900円(税込)となりますね。(注文時にクーポン利用の欄にチェックを忘れずに!)
もちろん、77mm径のフィルターも付いてきます。

Joshinシルバーステージの僕の場合は更に1920円引き。380ポイント付き。…ここまで来ると雨天用に1本欲しくなってきたけどPS4買ってお金が無いや…無念。

書込番号:20676373

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件

2017/02/20 23:13(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん

シグマ 10−20mm…
↑実は昨晩、Y!オクで「去年10月購入後、200枚程度の使用」というブツを落札しました

送料込み\40,000はビミョーでしたが、「カミさんローン利用」なので安い方が良いです
※82mmプロテクタは持ってます

気に入らなければ、売却してコイツに買い換えかな

書込番号:20676416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/02/20 23:47(1年以上前)

sg5f_x20さん、返信ありがとうございます。

シグマならAFピンズレもボディと一緒にサポートに送れば無償で調整してくれたと思うので、気に入らなくてもタムロン B001に買い換えはオススメ出来ませんが…F値の差でトキナー11−16mmや11−20mm、あるいは機能も上がったタムロンの新型10−24mm(B023)が次の候補としては良いのではと思います。…少しお高いですけどね。
あ、タムロン B023は電磁絞りなので、Eタイプレンズに対応しているボディかどうかは要確認ですね。

書込番号:20676529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

訳あり特価?

2017/02/07 21:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [キヤノン用]

スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

【ショップ名】
カメラのキタムラ

【価格】
18,000円(税込)


【その他・コメント】
新品だけどメーカー保証無し!と言う訳あり特価でした(^^♪

嫁さんが使っている Kiss X7 の便利ズーム用に買い増ししました。

X7 380g +このレンズ400g 780gの「軽量なまくらデジイチ」の出来上がり(#^.^#)

書込番号:20638914

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/07 22:55(1年以上前)

便利ズーム用とはいえ、テーブルフォトひとつ撮るにも最短49cmじゃ何かと不便でしょ…

レフ機+高倍率の組み合わせは手近なモノ撮るのを犠牲してるから。

書込番号:20639241

ナイスクチコミ!2


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2017/02/07 23:14(1年以上前)

>萌えドラさん

ほぼ風景用です(´∀`)

いざと言う時はキットレンズの18-55 STMかEF-S 24mm パンケーキで^_^

書込番号:20639309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/07 23:48(1年以上前)

何はともあれ ご購入おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:20639438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/08 01:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。

キタムラ購入ならメーカーアウトレットで保証はキタムラの6ヶ月ではと思います。

書込番号:20639642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2017/02/08 07:48(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ありがとうございます(^^♪

何はともあれ、使い倒します!(^^)!

書込番号:20639887

ナイスクチコミ!0


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2017/02/08 07:50(1年以上前)

>fuku社長さん

ありがとうございます(^^♪

そんなにすぐに壊れるものでもないと思いますが、
お安く購入できたので気軽に使います(#^.^#)

書込番号:20639895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2017/02/08 11:02(1年以上前)

>nack'sさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。

キタムラでその価格は魅力的です。私も欲しい・・
画質が・・・と、言われますがやっぱりあると便利なレンズですね。あると無いでは大違いなので使い倒してください。

またアートなお写真をお見せください。m(_ _)m

書込番号:20640211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2017/02/08 16:19(1年以上前)

>銀塩メダリストさん

ありがとうございます♪( ´▽`)

嫁さんが「W7系」大好きなんで^_^
夫婦揃って、撮り鉄してきます♪( ´θ`)

書込番号:20640803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

amazon 72,868円

2016/12/10 00:16(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S [ニコン用]

プライム会員のみですが、プライムサイバーマンデー週間らしく、通常販売の価格から15%OFFの上、このレンズは15,000引きクーポンが出ていて、合計72,868円で買えます。
あと12時間くらいのようです。

正直、微妙なのです。
マウント座がありません。
別売りで24,000円もします(実売2万円くらい)。

すると9万円強。

シグマのF2.8レンズやタムロンのF2.8レンズと変わらなくなってしまうのです。
台座抜きなら、安いのか?
なんか微妙だなぁ。

残り、後8本だそうです。

書込番号:20469626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/12/10 03:50(1年以上前)

幼稚園専業写真屋さん
なんょなぁ〜

書込番号:20469827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/12/10 05:42(1年以上前)

ニコンの同タイプより重くなったら意味ない。

書込番号:20469875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件

2016/12/10 15:40(1年以上前)

F4タイプで、コンパクトになって1Kg以下というのが重要なのだけれど、三脚座が無ければ仕事には使えないんです。
そうなると、f2.8通しのタムロンとかシグマが画質も良くって10万円程度で買えることを考えると、ちっとも安くない。
三脚座2.5万円ってあり得ない価格だよなぁ…。
三脚座を付けて売った方が結果的に売れたんじゃないかな。
三脚座のコストも下がるはずだから。

まぁ、純正も発売の二年前から出ているわけですし、価格差も大きくないことから売れなかったのか、これがこのままペンタックスHDレンズになって発売されるために消されるのかと知らないけれど、7万円で買えても、ちっょっと戸惑っています。

書込番号:20471213

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/12/11 19:10(1年以上前)

発表会はノンストのいろ温度補正で撮影されていますか。 ニコン 70-200mmF2.8G2を新品購入した経緯があります。 合唱コンクールでもストロボOKの撮影環境ですからDX18-300mmF3.5-6.3Gとシグマコンテンポラリー17-70で全行事を撮影しています。 D7100とD7200の2カメにSB-700を各ボディ-に装着します。

書込番号:20474832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/12/25 08:14(1年以上前)

AmazonのWinter Saleで表示価格の89661円から20%引き(72059円)となっていたので、ポチってしまいました。1/5までみたい。
純正のAFの手堅さはやはり心残りですが、この価格なら約1/2ですので納得できるかも。
こいつの造りの良さとボケ具合に期待です

書込番号:20512195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/12/25 08:48(1年以上前)

20%オフは1/16まで。今回はプライム会員でなくても対象でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=4840346051

書込番号:20512248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件

2016/12/27 03:25(1年以上前)

台座付きで、その価格にならないかなぁ…。

書込番号:20517299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件

2016/12/27 03:59(1年以上前)

三脚座が22,000円以下にはなってくれたけれど、セールの約七万円に2万数千円を乗せたら、十万円に届くか届かないか。
SigmaやTamronのF2.8通しレンズが買える。

むずかしぃなぁ、と思います。
アマゾンさん、今度セールするときは、三脚台座も付けてトータル価格で出して欲しいモノです。

書込番号:20517312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/12/27 10:06(1年以上前)

私の場合は手持ちスナップで使いたいので、寄れて少し軽量で手ブレ補正付なF4という選択のため、三脚座は必要無いのですが、確かにトキナーの三脚座は割高ですよね。アルカイス規格の海外モノの方が良いかも。

ニコン純正のF4用別売り三脚座もいかにも頼り無さそうに見えて微妙な感じはしますが、、、

書込番号:20517668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件

2016/12/27 14:13(1年以上前)

それと、もうひとつ引っかかりがありまして。

すでに製造販売中止なのです。
そして、後継機の気配もない。
ましてや、同様なVCMを積んだ、つまり、超音波モーターや手ぶれ補正を積んだレンズがトキナーさんには、他にないのです。
とすると、供給されるべきパーツメーカーからの供給も途絶えるわけですから、実質的に考えれば、使用出来るのは永久であっても「修理可能期間は、製造終了後七年」。
あくまで、修理可能期間ですから、パーツが無くなれば、その前に終わることもあります。
特に手ぶれ補正のパーツは、常時使用なら二・三年が目安。

その他のレンズにも手ぶれ補正が導入されていれば、供給先が途切れることはないと思われますが、これ一つしか無い状態で、パーツが切れれば「次の発注」は、しないはず。

となると、あと六年で減価償却です。
それなら、台座分の二万数千円を追加したつもりで、9万円台で買えるタム・シグのF2.8通しを「多少重くても」購入した方が良いかな、と思ってしまうのです。

アマゾンさん、次は台座付きで7万円台でセールして下さい(笑)
ごめんね、トキナーさん。

個人的には、魅力的な品物でした。
逆説的ですが、サードパーティーのレンズメーカーがこの機能を持って、台座付きで実売7万〜8万円だったら、バカ売れするのではないかな、と思いますが、メーカー様いかがでしょうか。

書込番号:20518127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/04 03:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

専用じゃなくても…

径と巾が合えばどうだろうか?と。^^;

三脚座は径の合う物をAmazonで探してみては?
中華製(?)2000円とかで、いくつもありますよ。
このレンズ専用じゃなくても、何とかなるんじゃないかな?

書込番号:20537406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件

2017/01/04 23:12(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

こんばんは。
それは私も考えました〜。

このレンズのマウント台座のリング部は、思いっきり後ろに来ています。
ボディとアタル可能性が結構あるのです。
実際に買わないと解りませんが、正規のトキナー品は、台座の部分がリングの前にあるのです。
大抵は、リングの真下位なんですけれど。

なので、シグマなどの径の同じモノでもボディと干渉するように見えます。
買ってみなければ解らないのですが。

それで、誰か人柱はいないかなぁ…と待っていたのですが、そもそもユーサーがほとんどいないのです。
どなたか、他社の三脚座を試した人はいないものでしょうか…

書込番号:20540002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/11 02:52(1年以上前)

三脚座が無ければ仕事に使えないというのは、 どういう撮影なのですか?
チョッと気になりました。

私はNikon純正の70-200F4と、それの三脚座を持っていますが、三脚座購入後(オクで格安の三千円以下ででGET!)しばらくは付けっぱなしで使用していました。
三脚に取り付けて、横位置→縦位置を切り替える際に便利だとは思いましたが、今は外してしまい、ほとんど使っていません。
何だかんだで三脚座って結局、あると邪魔なんですよね。(^-^;
特にこのクラスのレンズには不要かな?と使ってみて思いました。

三脚取り付け時にも、「あればチョッとだけ便利」なだけで、無くても別にいいやって感じてます。

ちなみにCAPAの馬場さんのテストでは、三脚座に三脚を固定するよりも、ボディ側のネジ穴に三脚を固定したほうがブレないとの結果が出てましたネ。(^-^;

書込番号:20558722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件

2017/01/11 22:14(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

こんばんは。
確かに普通に作品を作るのであれば、三脚台座なんて要らないですよね。

まず、三脚台座が必要なシーンは、

1.証明写真
ひたすら、何百という数を撮るので、そして、縦位置で取りますので、固定していないと中心点と構図がずれるので、辛いんですね。
水平も固定している必要がありますので。

2.作例
あまり詳細に書くと正体がばれるので、書けないのですが、露出違いの「撮影例」というモノです。
同じ構図、同じポジションでないと露出違いや某メーカーのピクチャー何ちゃらの選択の違いなどの「撮影例」みたいなものです。
ティーチング側の仕事なのですが、同じ症状から違う絵柄を叩き出さなければなりませんから、絶対なのです。

3.不特定多数のコースもののスポーツ撮影
有り体に書きますが、陸上などの競技に同じポジションで同じ絵を叩き出さないといけない「営業写真種」のアマスポーツものです。

え?
幼稚園専業じゃないじゃないか!って?
それは、まぁ、あくまで希望であって、違う仕事もしないと都心に住むのは難しいわけで…。
ま、察して下さいよ、そのへんは。

書込番号:20560753

ナイスクチコミ!0


シパプさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/11 23:09(1年以上前)

ヤフオクに本レンズが出品されていて、シグマの三脚座 TS-21と一緒に出品されていました。

コメントに「三脚座は、しっかりと固定でき、レンズに傷がつくようなことはありませんでした。」

とありましたので、普通に使えそうですね。

SIGMA TS-21は3,000円くらいですね。

三脚座込で75,000円くらいで収まるのでAmazonのウインターセールだと純正の半額くらい。

ウインターセールは1月16日までですね。悩ましい。

書込番号:20560973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件

2017/01/11 23:59(1年以上前)

>シパプさん

使えそうなのですね。
情報ありがとうございます。
そういう情報ですよね、必要なのって。

シグマのを付けるとどんな感じなんだろうな。、

書込番号:20561128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/01/13 06:34(1年以上前)

そこまで業務用で用途はっきりしてるなら、純正F4やトキナー三脚座ぐらいのコストをけちる必要ないのでは(・・?)と思うのは私だけでしょうか(汗

書込番号:20564414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件

2017/01/13 13:46(1年以上前)

>ぷに( ^-^)さん

気持ちの問題でござれば(笑)

書込番号:20565152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/14 04:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

私も同じような撮影を仕事でしていますが、“1”に関しては、一日に何百人どころか千人以上撮る事もありますが、証明写真で70-200F4などの長玉を使う事はありませんので何とも言えません。(卒アル撮影では使いますが。)
D4sに標準ズーム(VR24-120mm)では、三脚縦位置撮影で千人撮っても、使いにくさを感じた事はありません。
というか、証明撮影なら上下の移動(振り)は当たり前にするので、三脚にボディ縦位置で取り付けようと、三脚座に取り付けようと同じだと思いますが…

“2”“3”に関しても、そこまで特殊な撮影(縦位置で同じ構図でスポーツを撮るなど)はした事はありません。
よって、三脚座がそこまで必要と思った事は無いです。

他の方もおっしゃっている通り、そこまで必要ならケチらずに三脚座も買えば良いのでは?と思います。
御自身でもおっしゃってますが、趣味ではなく仕事で使うのなら尚更。

仕事で使うのに、二万プラスでタムロンやシグマのF2.8が買えるだとか、6年しか使えないだとか考えるのはどうでしょうね?
N●S(プロサービス)に入っているのかは分かりませんが、入っていれば故障や修理時に代替機材を借りて使える事は御存知ですよね?
そういった観点からも、普通に純正を使えば良いと思います。
安いからトキナーを買うか迷うとか、三脚座が高いとか愚痴るのはどうかと。

ちなみに私は現在、純正のVR70-200F4とシグマの70-200F2.8OS HSMを所有し(以前はタムロン70-200F2.8マクロも所有してました。)、仕事と趣味両方で使っています。
純正のF2.8にしなかった理由は、N●Sで何度か借りて真剣に検討し(購入検討機材を借りられる事は御存知ですよね?)、自分にはF4のほうが合うと思ったからです。

書込番号:20566881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

特価情報

2017/01/06 16:04(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL

クチコミ投稿数:13件

神戸のマツミヤカメラさんで15000円です
状態に関しては書いておりませんでしたが、外装キレイでジャンクでもないので良品かと
過疎スレですが、ご参考になれば幸いです

書込番号:20544463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/06 16:46(1年以上前)

>江戸の209番さん

お得過ぎます。

書込番号:20544520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2017/01/06 17:44(1年以上前)

写りはなかなかですよね♪
広角にすると伸びて
望遠すると縮むのが最近無い、面白いレンズです\(^^)/

書込番号:20544650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2017/01/06 21:36(1年以上前)

昔使ってたなぁ・・・

倍率色収差が大きいレンズでしたね。


書込番号:20545244

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2017/01/08 11:16(1年以上前)

K20辺りのカメラまでは良かったけどK-5で使うと今一の様な気がするレンズです。(個人的には)



書込番号:20549991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED ALのオーナーSMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED ALの満足度5

2017/01/10 02:00(1年以上前)

DA16-45まだ持ってます
FA20-35F4も持ってますがギリギリ20-45F4としてK-1でも使えてます
26mm以上は全く持ってOKなのですが20〜26は絞らないと・・・

書込番号:20556049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

購入予定の方へ

2016/08/30 22:44(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA [ブラック]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA [ブラック]のオーナーLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA [ブラック]の満足度5

H-FS14140-KA を購入予定(検討)されている方に、
ディーライズさんでG6Hが53800円で売ってます。
http://www.d-rise.jp/product/p000000013837/?media=kakaku

まるで14-140のおまけにG6がついているような価格ですね!

書込番号:20157548

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/30 23:12(1年以上前)

メッチャお買い得ですね(o^-')b !

書込番号:20157669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/31 00:28(1年以上前)

4200円お買い得ですね(o ̄ー ̄)b !

書込番号:20157904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 06:35(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:20189961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/11/24 00:30(1年以上前)

いつの間にか、便利(高倍率)ズームで最安になってますね。
もしかしたら、今が買い時かも。


書込番号:20421939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/01/08 01:55(1年以上前)

おろっ、Amazonが最安値を更新。

在庫がないみたいやけど、欲しい方は予約もありかも。

書込番号:20549272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)