ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

注文殺到しちょる。

2024/07/05 17:16(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]

クチコミ投稿数:531件

「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary キヤノンRFマウント用」供給状況に関するお詫び

https://www.sigma-global.com/jp/news/2024/07/01/18-50mm_f28_dc_dn/

書込番号:25799339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/05 17:31(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

やっぱり。。。

書込番号:25799354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2024/07/06 09:29(1年以上前)

毎度のことです。

書込番号:25800076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/06 16:22(1年以上前)

そうなると思い、予約開始初日開店と同時にビックで予約しましたが、発売日に来なかったら逆に誰が手に入れられたのか気になります笑

書込番号:25800513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 00:27(1年以上前)

>注文殺到

いずれにしても、今どき大したものですな!?

書込番号:25807104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/16 15:18(1年以上前)

早くキヤノンが真面目にRF-Sの標準F2.8ズームレンズ出さないからこうなる

書込番号:25893031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件 18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]のオーナー18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]の満足度5

2024/09/22 10:44(1年以上前)

機種不明

意外にも早く来た。

>アマゾンカフェさん
発注日に注文入れていませんが、意外にも早く来てしまいました。それよりも発注日に注文入れたR5-2がなかなか来ないのがたまらなくもどかしいです。

書込番号:25899800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

クチコミ投稿数:142件

2024/06/25 ファームウェア情報
「ズームリング操作中のフォーカス追従性能を改善しました。」とのことです。

書込番号:25792893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

開放F値

2024/06/30 17:27(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR

クチコミ投稿数:2890件
機種不明

開放F値リスト

ヨドバシカメラで、XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRの開放F値を調べてきました。

16mm 2.8
17mm 2.9
18mm 3.0
19mm 3.1
21mm 3.2
22mm 3.3
23mm 3.4
25mm 3.5
26mm 3.6
30mm 3.7
32mm 3.8
34mm 3.9
36mm 4.0
37mm 4.1
40mm 4.2
41mm 4.3
42mm 4.4
43mm 4.5
47mm 4.7
50mm 4.8

書込番号:25792844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2890件

2024/06/30 17:31(1年以上前)

当機種
当機種

16mm F2.8 X-S10

50mm F4.8 X-S10 解像テスト

自分のX-S10にXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを付けてヨドバシ店内をテスト撮影させて貰いました(許可あり)。

書込番号:25792850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/06/30 17:45(1年以上前)

>乃木坂2022さん

情報どうも有難うございます。
SONYには無いF2.8-4.8は羨ましいです。
(F2.8通しのSEL1655Gは15万円しますし・・・)

書込番号:25792875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件

2024/06/30 18:18(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

でも、ソニーEマウントは、12.4万円の70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056/810g)が使えるじゃないですか! 自分はそっちの方が羨ましいです。もしXマウント版が出たら確実に買います(^o^)

書込番号:25792935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/06/30 20:13(1年以上前)

>乃木坂2022さん

確かに、A056、A065はコスパに優れたレンズですね。
もし70-200mm付近の焦点距離で F2.8通しが必要になった場合は、私もA056、A065にすると思います。
SONY純正ではGMレンズになってしまいますので。。。

ちなみに、TAMRONには17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)もありましたね。
ただ、B070は純正SEL1655Gとは色味が異なるみたいですので、こちらはSEL1655Gの方を選ぶと思います。

書込番号:25793095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/01 19:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけトリミングあり

乃木坂2022さん

情報ありがとうございます。
発売日に購入して、現在試し撮り中です。
雨でまだ二回しかできていませんが・・・

第一印象としては、極めて現代的なレンズに仕上がっていると感じています。
18?55も雰囲気のある良いレンズでしたが、テレ側の甘さが気になっていました。
今回の16?50では、それが一変して全域で極めてシャープに写ります。
ボケが素直だし、被写体まで寄れるのでf4.8はそれほど気になりません。
いくつかサンプルをupしますので、参考にして下さい。
あ、グレイン弱小なので、ちょっとざらついているのと、DR400なので少しコントラストが下がっているかもわかりません。
FSはFuji X WeeklyのEasy Reala Aceです。

書込番号:25794340

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2890件

2024/07/06 10:58(1年以上前)

>ずーぼーズさん

作例ありがとうございました。
しかも、Fuji X WeeklyのEasy Reala Aceとは!
テレ端でもシャープなら人気出るかも!

書込番号:25800198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/07 15:23(1年以上前)

>乃木坂2022さん

本日、改めてパソコン画面にてテスト撮影の画像を見ましたが、周辺までよく解像していますね。
16mm F2.8の右下の文字が見やすいです。
(今まで、スマホ画面でしか確認できていませんでした)

富士フイルムのレンズはあまり詳しくありませんが、この価格にしては良い写りだと思いました。
しかも、F2.8-4.8ですし。

きっと、X-T50と共に直ぐに売り切れてしまうのでしょうね。。。

書込番号:25801727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

生産完了

2024/06/29 14:08(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

クチコミ投稿数:57件

第2シリーズはインナーズームで。だが構造上、難しい可能性。

書込番号:25791188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2024/06/30 08:33(1年以上前)

安売りキットレンズとはいえ、よくここまで引っ張ったなと思います。
PZも動画派にはいいのでしょうが、使いづらい印象しか残っていません。
もう一つの高倍率キットズームはとても優秀だったので、
次はそれに比肩できるような、使いたくなるレンズが出ると良いなと思います。

書込番号:25792108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:19件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のオーナーE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5

2025/01/11 08:22(10ヶ月以上前)

生産完了ということは、これまでこのレンズがレンズキットだったカメラも2型に変わるってことなんでしょうかね?

書込番号:26031954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/15 15:34(9ヶ月以上前)

当機種

窓から降雪

>ソニーオンリーさん こんにちは

タイトルを見て このレンズ有ったな〜と思い出し α6000に付けて撮って見ました。

雪が降っています。寒〜いです!

カメラを買うと良いレンズが欲しくなるもので 今はV E 16-70を付けっぱなしです。

書込番号:26038119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

納期について

2024/06/27 12:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

クチコミ投稿数:98件 EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS II USMの満足度4

数か月前に納期7月ということだったので予約購入したのですが、最近になって9月以降の納期に延期されてしまいました。どのショップもそんな感じなので、メーカーが生産を絞っているか停止しているのでしょうかねぇ?

メーカ側も生産ラインの調整等あると思うので、生産開始したら急に供給が始まって納品待ち解消というパターンもあるのかな?

いずれにしても、メーカーは積極的に生産したいモデルではないと思いますので、このままディスコンだけは避けてほしいものです。

書込番号:25788735

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/27 14:39(1年以上前)

正直、メーカーとしてはもう作っていない可能性も高いです。
ニコン、キヤノンともに一眼レフ用のレンズはもう、
一部を除いて流通在庫のみ、なくなり次第販売終了って
言うパターンになってます。


タムロンも、一眼レフ用はほとんどのレンズがディスコン、
シグマも全盛期の半分以下になってきてます。

そろそろレフ機への投資は、中古のみで最低限にするか
ミラーレスへ移行するか、
どっぷりと心中するか決める時期に来てると思います。

書込番号:25788834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件 EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS II USMの満足度4

2024/06/27 14:53(1年以上前)

>宮崎のチキン野郎さん

コメント有難うございます。

やはりこの類のレンズはディスコンの可能性が高いのですねぇ。

ただ、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは、メーカー直販サイトで納期5カ月で
まだ注文を受け付けているみたいなので、ちょっと期待はしているのですが・・・

書込番号:25788845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/28 07:49(1年以上前)

>つれづれ花さん

中古では駄目なんですか?
https://www.saito-camera.com/det.php?995883436&id=37148

書込番号:25789588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS II USMの満足度4

2024/06/28 09:17(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

コメント有難うございます。

当初中古品を買おうとしていたのですが、なかなか程度の良いモノが無かったのと、

最近の中古品は私が現在注文している新品価格より高くなってしまったので手を出しかねてます。

書込番号:25789658

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2024/06/28 18:58(1年以上前)

>つれづれ花さん

世の中、ミラーレスに移っていますからね…

メーカーが生産終了としていない限り、
まだ手に入ると考えてよい?

ただ、ロット生産ですから、
ある程度数がまとまらないと生産もしないかと。
更に、ミラーレスにシフトしていますから、生産間隔もひらくこともあるかもしれませんね。
ある意味受注生産的になっているとか…

最悪、数がまとまらなければ、
そのまま生産終了もありうることもあるでしょうね。


この際、
中古もありなら、純正でなく、
中古のタムロンのA17とかはどうですかね?
更には、タムロンやシグマの100-400とかは?
タムロンのA035は
HP上ではまだ生産終了とはなっていないようですね。

書込番号:25790238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2024/06/28 19:27(1年以上前)

https://personal.canon.jp/product/camera/ef/ef70-300-f4-56ii

少なくとも、現時点で生産終了の注記は無さそうです。


なお、日本は極端に一眼レフが激減しましたが、
全世界向けの出荷数としては、下記CIPA統計を参照。

※台数 2024年 4月統計 2023年(全)統計
一眼レフ 73,577 (14.8%) 1,166,100 (19.4%)
ミラーレス 424,919 (85.2%) 4,832,813 (80.6%)
合計   498,496    5,998,913

https://www.cipa.jp/j/stats/dc.html

書込番号:25790278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ニッコール千夜一夜物語

2024/06/27 11:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

クチコミ投稿数:2832件 AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの満足度4 さらしな 

https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0090/index.html

12-24、10-24のガラスモールド非球面から
複合型非球面へと

コストダウンするのに
設計も大変だったようですね。

書込番号:25788692

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:125件

2024/06/27 12:25(1年以上前)

目的が「クオリティーアップ」ではなく「コストダウン」であるならば、

コストダウン=クオリティーダウン は否めないと思いますよ。

書込番号:25788723

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)