ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気にいっています

2004/07/04 20:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D3 夜景ほか 

テレコン付きとかもアップしました、総て手持ち撮影です。スポーツ撮影は手持ちだとVRが効くまでの時間が問題で、失敗も有ります。そんな訳で最近しっかりした一脚を購入しました。
ご指導よろしく。

書込番号:2993824

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆきっぷさん

2004/07/12 18:52(1年以上前)

「落し物」が好きです。

書込番号:3022517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました

2004/07/10 19:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 カスタム印刷さん

この間こちらで相談させていただいて、本日とうとうEF17-40 F4LUSMを買ってしまいました(*^_^*)。

過去スレで出ているキタムラさんで、税込み8万9千円、レリーズ・CPLフィルター(薄型)をついでに購入したら全部で10万にまけてもらえました。

明日晴れたら山にでも登って、広角の世界を堪能したいと思います。

アドバイス頂きました、えころじじいさん、きゅーちゃさん、SB28さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:3015700

ナイスクチコミ!0


返信する
きゅ〜ちゃさん

2004/07/11 14:30(1年以上前)

おめでとうございます!!

是非KISSの方で楽しんでみてください。

書込番号:3018502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズームリングの硬さについて

2004/07/10 22:16(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-125mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

購入後ズームリングの動きが凄く重かったので(今まで経験した事が無い程)シグマへメールにて問い合わせをしました。
数日後シグマよりTelが入りました、回転が重くなってるのは前玉側に比重がかかってるので肩などに掛けてる時にレンズの重さで勝手に回転しないように配慮してる為なそうです。私としては、前玉が伸びるようになってもかまわないので軽めに調整してほしいとお願いし、直にレンズを送りました。一週間ほどかかりましたが本日戻ってきました。
回転リングはかなり軽くなりました。問い合わせた時についでに言ってみたフォーカスの動きの遅さも(D60なんでより遅いかと思いますがね)気持ち速くなったように感じられます。しばらく試し撮りした後で修理表を見たら、新品交換されてました。
シグマの対応には満足してますが個体差が結構あるんだなーと改めて実感してしまいました。
ともあれ価格面や18-125mmの便利性などこのレンズには満足できそうです

書込番号:3016206

ナイスクチコミ!0


返信する
ももたろう2さん

2004/07/11 11:00(1年以上前)

私もキャノンのレンズ(USM)しか使ったことなかったので、最初は”重い!”と思いましたが、慣れました。(いくらか柔らかくなった気も・・)
またUSMしか触ったことない方は最初、”ジー”というフォーカスのモーター音にゲッと思うかも知れません、がこれも私は慣れました。どちらかというとフォーカスリングが軽過ぎか(端でスカーン!と音がするくらい軽いです。)とは今でも思います。こんなものでしょうか。
しかし、言われる様に18〜125というのは大変便利です。私が買ったのは田舎のキタムラでしたので、39,900で5年保障でした。でも内容については結構満足です。

書込番号:3017894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

待ちきれません!

2004/01/29 22:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

スレ主 紺青の海(1)さん

手ごろなズームですね。早くサンプル画像が見たいです!

書込番号:2403577

ナイスクチコミ!0


返信する
老眼進行中さん

2004/01/31 03:42(1年以上前)

D70板の[2406609]で、試写された方がUPしておられますよ。

書込番号:2408407

ナイスクチコミ!0


ひろっち5さん

2004/04/11 00:34(1年以上前)

先日購入しました。
カラクリはセットモデル買った方から売ってもらいました。

まず外観ですが結構安っぽいです。最近のプラスチッキーです。
NIKONって書いてなかったら2万円くらいのレンズに見えます。
レンズ面の外周(フィルター径とか)に何も文字が書いていない
のも何やら安っぽく見えちゃいますね。
あとズームが一定の力で回りません。
レンズが伸びる速度が途中で変わるので途中で重くなったり軽くなったりします。
ピントリングも少し堅めです。

D100に付けて試し撮りしましたが画質がそこそこシャープに写りますよ!
しかもサイレントウエーブモーターはホントに静かです。
最初動作していないのか?と疑うくらいでした(^^ゞ
38cmまで寄れるのもすごくありがたい。
もう少し外観に高級感があれば満点ですがおおむね満足しています。

後日発売?の対抗馬っぽいシグマレンズも気になる所ですね・・・
18-125mm F3.5-5.6 DC

書込番号:2687703

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺青の海(1)さん

2004/04/17 02:09(1年以上前)

シグマも気になりますが、純正はもっと気になります・・・
単品販売が待ち遠しいレンズです!

書込番号:2707220

ナイスクチコミ!0


待ちきれませんさん

2004/05/14 11:45(1年以上前)

つまらない質問ですみません。
こちらのレンズは made in japan でしょうか?
確かD70は外国製(made in japan 以外)だったはずですが・・・

書込番号:2806364

ナイスクチコミ!0


MISUZUKARUさん

2004/05/17 08:15(1年以上前)

MADE IN THAILAND です。(手元にある実機を確認しました)

書込番号:2817574

ナイスクチコミ!0


待ちきれませんさん

2004/05/17 09:56(1年以上前)

MISUZUKARUさんどうもありがとうございます!
AF-Sレンズでこの値段☆やっぱり外国製でないと無理ですよね・・・

書込番号:2817771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2004/06/02 22:09(1年以上前)

標準で持つなら、いろいろ考えて対抗馬のSigma18−125にしようかと考えています。

書込番号:2877548

ナイスクチコミ!0


緑の野菜さん

2004/06/17 06:35(1年以上前)

キットのレンズですが、世の中で(雑誌系とか)で誉められてるほどのレンズではありませんでした。
外でのスナップや町の風景とか撮るのはいいのですが、屋内はイマイチですね。シャープさがありません。
まぁ、スナップの常用としては、使い勝手のいい大きさやズーム構成なんで、こんなものかなと。
17-55 F2.8 なら違うのかな。大きさ・重さは我慢できても高すぎる。

書込番号:2930238

ナイスクチコミ!0


なんつうかさん

2004/07/01 21:22(1年以上前)

そりゃスペックからして室内向きでないのは明らかでしょ。
1本で何でも出来るなんてものは存在しないわけで、論ずるなら
メーカーが想定したシチュエーションでないと意味がないよ。
晴れ曇りでどれくらい違ってくるとかね。

俺にとってDXレンズでは12-24に続いて2本目で今日買ってきた
ばかり。日本製な12-24に比べちゃったら細部の造りは落ちるけど
これで実売4万は安いナァ、って印象。AFSだけあって合焦早いし
俺は特にスペック云々より使いやすさを優先する方だから
D70,D2Hともにバランス、ホールドのし易さは抜群だと感心。

あとはこのシリーズで望遠域のを強く期待かな。

書込番号:2983225

ナイスクチコミ!0


まきむらみえさん

2004/07/03 19:33(1年以上前)

日本製でないから作りがよくないというのは、大きな誤解です。

書込番号:2989831

ナイスクチコミ!0


D100を使用して3年目さん

2004/07/10 21:25(1年以上前)

私も先日このレンズ買いました。

私の感想は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
7/6,7に宮崎県の大自然の中で撮影してきましたが、いままで
D100で使える標準ズームが無かったためほぼ満足です。

なんつうかさんが仰るとおり、AF-S 70-300mmF4-5.6Gなんてのが
できたらすぐ飛びつくんだけどね。

書込番号:3016050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

???

2004/07/07 23:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO

クチコミ投稿数:111件

リサイクルショップ店員曰く。
「結構ぶれますよ。ISO800とか使えば別だけど。」???
無知と暑さのせいで大混乱です・・・。
某社の同様レンズに対しても同じ発言あり候。

書込番号:3005669

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/07/08 01:08(1年以上前)

晴天下の屋外とか、十分に光量がある場所ならばシャッター速度が稼げて、それほど手ブレを気にしなくても良いかもしれません(しっかりホールド出来ているのが前提です)が、室内とか夕方とかの少し暗いシーンで200mmの最大望遠とか利用して撮る時は注意した方が良いでしょう(^^)

書込番号:3006262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/07/02 00:16(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 斑鳩@CANONさん

初めまして、不知火(しらぬい)と申します。

6/30 とうとうこのレンズ買ってしまいました。
標準〜望遠域のレンズは以前から持っていましたが、
この春に Kiss D を購入して以来 「焦点距離 約1.6倍」の
罠(?)により、EF 50mm F1.4 USMが中望遠級に化けてしまい、
Kiss D と同時購入したTAMRONの
AF28-200mm F/3.8-5.6 ASPHERICAL (IF) MACRO でさえ
約45-320mm という準標準域からのズームレンズになるという
おいしい、、、いや、恐ろしい現象に悩まされておりましたが、
少々自由になる資金が出来たので思い切って広角ズームを購入
しようと考えた次第であります。

が、どのレンズを選べばいいのか、ほんと〜に迷いました ^^;
候補に挙がったのが CANON EF 17-40mm F4L USM、
TAMRON SP AF17-35mm F/2.8-4 Di LD ASPHERICAL [IF]
SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM と
このレンズの4本でした。

「Lレンズが候補に挙がる資金があるなら Lレンズ買えば?」と
思われるかもしれませんが、「少々ムリをすれば買える」
程度なので、自分自身 納得できる画質であれば
安いに越したことはないという訳なのです ^^;

話がそれましたが、こちらの諸先輩方の書き込みが
大変参考になりました、いままではROMに専念してましたが
皆様方に一言お礼を言いたくて、初めて書き込みさせて
頂きました、ほんとうに ありがとう御座いました m(__)m

後日、自分なりのインプレッションを書き込もうかと思っています。
(まだ ほんの少ししか使ってないので ^^;)

それでは 失礼致します。 m(__)m

書込番号:2984158

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 斑鳩@CANONさん

2004/07/02 00:21(1年以上前)

不知火ではなく、斑鳩(いかるが)です。
違うサイトで使ってるHNが、つい、、、(><)
失礼しました。m(__)m

書込番号:2984182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/07/02 20:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX HSMですが、既に28-200mmをお持ちでしたら、上手く棲み分けていて、よいと思いますよ。私もこのレンズにはとても関心がありますのでサンプル画像のアップも宜しくお願いします。(^^

書込番号:2986476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/07/02 20:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX HSMですが、既に28-200mmをお持ちでしたら、上手く棲み分けていて、よいと思いますよ。私もこのレンズにはとても関心がありますのでサンプル画像のアップも宜しくお願いします。(^^

書込番号:2986478

ナイスクチコミ!0


スレ主 斑鳩@CANONさん

2004/07/04 22:45(1年以上前)

仕事が忙しくて なかなかちゃんとした撮影が出来ません (><)
そこで、操作性のインプレッションだけでも載せたいと思います。

その前に、このレンズを手にするまでの道のりから説明したほうが
同じ広角ズームの選択で悩んでいる人達に対して少しでも
参考になるかと思います。

さて、私はクソ田舎(w)に住んでいますので、情報収集はもっぱら
ネットで行うのですが、どれだけ情報を集めても所詮は
「参考」にしかなり得ません。原寸のサンプル画でさえ、
「自分で撮って 自分のPCで表示させる(或いはプリントアウトも)」
以外は真の意味で判断材料にはならないでしょう。
外観や質感、操作性に至ってはほとんどゼロ、
「百聞は一見にしかず」まさに言葉通りです。
今更こんなことを私などが言わなくても皆さん 百も承知だと
思いますが、私が言いたいのは「かなり面倒でも店まで行って
実物を手にして決める」ということです。
「たかが5〜6万の端金」と思える人はいいですが、
私は貧乏なので5〜6万jは大金です。(2〜3万でも大金ですが)
私の場合、品揃えの豊富なカメラ店まで170`程離れてますので
2万円以下の品物はネット通販を利用しますが、5万円以上とも
なると自分の目で確かめないと不安でたまりません。
ましてや 「レンズメーカー製のレンズは初期不良率が高い」
ということを知ってしまっては尚更です。
ネット通販で購入して、後からメーカー送りで入院なんてことに
なるより、自分の目で確認して良品を買うほうが余程有意義と
私は考えます。 もし良品だと判断して購入し、帰宅してから
不良箇所が見つかっても、それは自分の目利きが悪かった
からで、半分は自分に責任があるのだと思います。
結果的にあまり腹も立ちません。精神衛生上からいっても
まだましでしょう。(当然 前もって店に品揃えを確認します)

そんなこんなで店まで来たら、実際に候補レンズを納得いくまで
存分にいじくりたくりますw(デジカメは こういう場合にも便利です)
店舗によっては展示品のない場合もあるでしょうが、遠慮せず
1台 開封してもらいましょう。どうも日本人は(私も日本人ですが)
妙なところで遠慮がちになる癖がありますが、ここは勇気を出して
是が非でも手にとって確認するべきです。
(なんのために足を運んだかわかんなくなりますし ^^;)
また、店員がいい顔をしないということもあるでしょうが
そんな人には客商売をする資格は無いと思います。
店長なり、売り場責任者なりに替わってもらいましょう。
もし 店長からしてそうなら、、、その店は棄てましょう (><)
本来、購入対象品の試用というのは店側にとっても有益な
ことだと思うのですが、実際に対応の悪い店(人)があるのは
悲しいことです。

私の場合は候補に挙がった4本のレンズ 全てに展示品があり、
店員も良心的だったので あれこれ試用してこのレンズに決定し、
在庫2本をまた試用して気に入ったほうを購入しました。
店側にとっても残ったほうの在庫も良品なので安心して
販売出来ることでしょう。私なら「初期不良の可能性のある
未開封品」よりも「開封してあるが初期不良のない品」のほうが
断然いいと思います。所要時間は入店してから会計まで
1時間強でしたが、自分が納得するまでもっと時間を掛けても
いいと思います。因みに、来店したのは初めてではありませんが
何も購入したことはない「一見さん」でした。
ここまで出来ればなんの悔いもありません。
もし後で初期不良が判明しても納得してメーカーに送付出来ます。
画質に関してはまた別の話ですが、、、

実は、私自信 高額な買い物は久しぶりだったので、
つい舞い上がってしまい光軸ズレなどの初期不良のチェックは
すっかり忘れてました ^^; 頼めば店のPCで確認出来たかも
しれません。買い取りや中古品を扱ってる店ならば
レンズだったら当然不良箇所がないか確認するはずなので
画像を取り込んで表示する環境があると思います。
私が責任者ならそうします。無いほうがおかしいと言えるでしょう。
ただ実際には 頼んでみてダメだったら諦めるかもしれません。
10万円を越える品なら無理を押しても確認させてもらいますが
さすがに5〜6万では あまり無理も言えないでしょうから。^^;
社外秘のデータも入ってることでしょうしw

と、ここまで書いてふと思ったのですが、
かなりの長文になってますね。(@@;)
全部入るのでしょうか? ^^;
不安なので一度 これで入れてみます。
書き始めて3時間近く経ってますしw(下書きしてます)
皆様にも後悔しない買い物をお勧めします。

駄文になり申し訳ありません、後日改めてスレを
立てさせて頂きます。m(__)m
(今確認したら、新たに画像と共に新スレ立ててるかたが
いらっしゃるようですしw そちらに便乗して画像UPするのも
ありかもしれませんね。)

書込番号:2994384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)