ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

近頃の・・・

2004/04/08 11:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 シンホンさん

最近発売されたレンズってほとんど(いや全部?)が『SP』が
ついていますよね。 これでは『SP』の意味がなくなるような
気がするんですが、皆さんどう思いますか?

それに24-135ってSPじゃなかったっけ?

書込番号:2679001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/08 17:38(1年以上前)

>それに24-135ってSPじゃなかったっけ?

こっちだと「SP」と書いてあるが、
http://www.tamron.co.jp/data/lenses/list_normal.html

こっちだと書いてない。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/190d.htm

どっちが正解なんだろう。

「SP」の名称については、今のような低倍率・大口径ズームを出し続ける限りは続くでしょうね。「SP」と付けないと、高倍率ズームとの差がつかない。「SP」は高く売れるし。
いずれはデジタル一眼レフに合わせた広角よりの大口径ズーム、例えば18−200mmとかが開発され、それには「SP」と付けずに売り出すのではと予想しています。

書込番号:2679877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/08 17:43(1年以上前)

(誤)広角よりの大口径ズーム
 ↓
(正)広角よりの高倍率ズーム

書込番号:2679886

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンホンさん

2004/04/09 13:26(1年以上前)

なるほどなるほど勉強になりました。
SPはレンズとレンズの差をあらわしているんですね。

それに、18-200というレンズ出ればいいですね。そのときは買います!
私はどっちかというとシグマよりタムロンなので・・・。

書込番号:2682544

ナイスクチコミ!0


爺3さん

2004/04/11 15:23(1年以上前)

私も前から気づいてましたけど・・・
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/190d.htm
のタイトルにSPが付いていないのは、ただのミスだと思いますよ。

「外観デザインを一新」の項目に、「ズームリング、フォーカスリングに新しいラバーパターンの採用、塗装の高級化など、SPレンズに相応しく質感の高い外観デザインを新たに開発いたしました。また、SPレンズを表すゴールドリングを鏡筒に配しています。」とありますね。

書込番号:2689504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いよいよですね。

2003/12/05 18:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 80-400mm F4.5-5.6 EX OS (キヤノン用)

スレ主 曲げ者さん

いよいよレンズメーカーから手ぶれ補正レンズ登場ですか。
しかし、値段がこれでは買えんがね。(−_−;)
もっと安くして〜っ!

書込番号:2198415

ナイスクチコミ!0


返信する
MKRNさん

2003/12/08 10:56(1年以上前)

HSM搭載でこの値段だったら考えちゃうかも・・・。
3割引きで136,000円位かな?
写りが良ければいいですね。(レンズよりOSにコストが掛かっていると思うので期待薄かな。)
早く現物見たいです。

書込番号:2208239

ナイスクチコミ!0


SD9&10ウザーさん

2003/12/08 12:41(1年以上前)

80-400mmだとSDシリーズだと136-680mm。
子供の運動会とか撮るには少し暗いし長すぎる。
HSMだってつけて欲しいのに。

第二弾としてAPO 50-200mm(85-340mm)F2.8 EX OS HSMなんて出してくれないかなー。>羆さん。

書込番号:2208488

ナイスクチコミ!0


canon10dさん

2004/04/11 06:44(1年以上前)

写りは良いですよ。
でかくて重いです。
AFは、やはり遅いですが、昼間の外では気になりません。
手持ちの400mmで、かっきり写るのは快感です。
デザインも好きです。
全体としてとても満足しています。

書込番号:2688288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ここより安かった

2004/03/27 15:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 アブくんさん

ついさっきカメラのキタムラでこのレンズいくらになるの?
って聞いたら,ここの最安値より安かったです。
値切らなくても4万3千円でしたよ。

取り寄せになるそうだけど,ちょっと待ってみようと思って
買ってしまいました。

書込番号:2634590

ナイスクチコミ!0


返信する
AKIGCREFさん

2004/03/28 13:33(1年以上前)

結構、街のカメラ専門店の方が安い場合がありそうですね。当方も、デジタル一眼用(NIKON D70)に、カメラ専門店で購入しました。最初は、一眼カメラ(NIKON F80)で使っているタムロンのAF28-300mmXRだけと思っていたのですが、風景などが画角が狭いため、同じタムロンの本レンズとしました。お店に聞くと、D70が発売されてから品薄のようです。これから使ってみます。

書込番号:2638594

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/04/01 15:21(1年以上前)

私は価格コムにあるお店で買ったんですけど、
マップカメラで42800円ぐらいでしたよ!
取り寄せになるって言われたのでやめましたが。。。

書込番号:2654440

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/04/03 21:28(1年以上前)

アブくんさん私も本日近くのキタムラで税込み43,000で購入しました。アブくんさんの情報を元に聞いてみたらぜいこみ43,000円でいいとのことでしたので衝動買いしてしまいました。やはり取り寄せになりましたが、しばらく待ちたいと思います。情報ありがとうございました。到着しましたらKiss-D及びEOS−7sでどんどん撮影したいと思っています。

書込番号:2662467

ナイスクチコミ!0


buyuuさん

2004/04/07 00:14(1年以上前)

このレンズは取り寄せになるほど人気があるのですか。その理由を教えてください。

書込番号:2674692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/07 00:47(1年以上前)

APS-C デジ一眼レフでは、広角側がどうしても不足がちになりますから。
それに、このレンズのコストパフォーマンスの良さでしょう。
タムロン SP AF 17-35mm F2.8-4(定価60,000円)
シグマ AF 17-35mm F2.8-4EX DG HSM(定価70,000円)
キヤノン EF 17-40mm F4L USM(定価120,000円)
キヤノン EF 16-35mm F2.8L USM(定価230,000円)
AFニッコールED 18-35mm F3.5-4.5D(定価78,000円)
AF-SニッコールED 17-35mm F2.8D(定価230,000円)

書込番号:2674837

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/04/09 22:36(1年以上前)

本日レンズが到着しました。早速明日Kiss−D及びEOS-7Sにて試し撮りをしてみたいと思います。購入後すぐ不具合のあった現在入院中の28−75のようにならなければと思っています。それにしてもシグマの対応は速いですね。28−75よりも1週間ぐらい遅く送付したのですが、本日不具合を修正し、戻ってきました。試したところ完全に修正されておりました。しかも送料はシグマの負担でした。シグマさんありがとう。

書込番号:2683935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上海では

2004/04/06 18:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 恋からさん

先日上海のデパートというか家電品売り場で金額チェックしてきました。
新品で15,200元でした。日本円にすると約197,600円(1元=13円で換算)です。もうすこし安くなっているかと思っていたのですが、まだまだ需要がないのでしょうね。ちなみにAF-SVR24-120mmは5100元、D100本体は16,000元でした。

書込番号:2673064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

対抗レンズ!?

2004/02/16 09:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 缶コーヒーBlackさん

トキナーからデジタル一眼専用12-24mmが発売されるようです。
こちらはフィルター枠も切られているようですし、デジタル専用で軽くて小さくて、寄れれば良いですね。詳細が待ち遠しいなぁ。

書込番号:2475928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/16 09:36(1年以上前)

まだモックアップだそうですから発売は先ですね。
コンパクトさはトキナーが上と思いますが、超音波モーターでは
なさそうですしシグマの方が良いかな〜

書込番号:2475981

ナイスクチコミ!0


スレ主 缶コーヒーBlackさん

2004/02/17 08:45(1年以上前)

トキナーは超音波モーターじゃなくても、早くて結構静かだとも聞きますがどうなんでしょう?

書込番号:2479988

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/01 20:11(1年以上前)

塩沢レンズは最近元気ないから頑張ってほしいですね。

書込番号:2534530

ナイスクチコミ!0


X接点さん

2004/04/02 20:59(1年以上前)

缶コーヒーBlack 様お尋ね致します、フィルター枠も切られているようですしって事はフィルターが付く12ミリが売り出されるって事ですか?いいな〜、どっちにしようかな〜。ただ、フィルムカメラで使えないって言うのが問題かな〜、当然ぎりぎりいっぱいで作ってる以上四隅の画質はどうなんでしょうかね〜。フィルムサイズで使えるゆとりのシグマに軍配ですかね〜?デジと35カメラ持ったらトキナーだと広角レンズ2本持たなくてはならないですもんね〜

書込番号:2658722

ナイスクチコミ!0


ちょこざいさん

2004/04/06 15:44(1年以上前)

トキナーの12-24mmレンズは、今秋の発売予定だそうです。
社員の方から聞きました。

書込番号:2672733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くていいかも

2004/04/06 14:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mmF4-5.6 MACRO SUPER II

スレ主 M81さん

軽くて小さい望遠を探してて、このレンズにたどり着いたのですが
あとは、APOの付いたやつと、一騎打ちです。
売価で7000円位差があるみたいなので、どうせたいした事ないのなら
安い方がいいかと思いはじめました。

今日、ヨドバシに見に行ったのですが、買わずに帰ってきた。
今使ってる50mmのフィルター3枚買ってきちゃったので
資金が減ったw

結論
きっと安い方を買うと思う。

書込番号:2672567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)