ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CAPAレンズ大賞

2004/03/18 23:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 shirionさん

このレンズがCAPAレンズ大賞になってましたね。
昨年のA06に続き2年連続タムロンが受賞です。
読んでたら欲しくなりました。

書込番号:2600919

ナイスクチコミ!0


返信する
balibaliさん

2004/03/20 13:45(1年以上前)

このレンズは今までの大口径標準ズームの概念を変えましたからね。
携帯性を重視しながら写りも良いという理想的なレンズです。値段以上の価値があると思います。

書込番号:2606486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/04 15:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

今日の昼に行きつけのカメラのキ○ムラで、何気なしに見たら
このレンズがあったので、それと無しに「いくら?」って聞いた
所、税込みで7万との事。ここの最安値とどっこいどっこいで
思わず、「買った!」って言っちゃいました。
逆輸入品の話もありましたが、まあ、いいかな?って思ってます。

通販やオークションもありましたが、やっぱ、近くの店でそこそこ
の値段なら後々の事もあるので・・・

書込番号:2544942

ナイスクチコミ!0


返信する
やまあきさん

2004/03/06 22:55(1年以上前)

私も買いました。いいレンズですよね。ただレンズフードがゆるく、落ちそうになることがあります。どうされてますか?

書込番号:2553806

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2004/03/07 14:54(1年以上前)

私も今日ゲットしました。
大阪の某店で交渉したらなんと税抜き6万円
イイ買い物したと思います。

書込番号:2556459

ナイスクチコミ!0


エンナオさん

2004/03/08 01:11(1年以上前)

やまあきさん・しんじさん こんにちは

私はこのレンズはD70用に買ったものですから、まだ箱から
出してないです^^;うちのオヤジはF5持ちなんで見せると
使わせろって言われそうなんで・・・・

それにしても、税抜き6万は安いですね・・・そのお店って
もしかして「○和」ですかね?一時期、私もここで買おうか
悩みましたけど・・・・

書込番号:2559349

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2004/03/08 05:38(1年以上前)

エンナオさん
私が買ったのは「○和」ではありません
大阪キタのおっきなビルの一階角にあるお店です
最初ヨドバシ梅田に行けば75000円の15%ポイント還元の表示が..
75000×0.85=で実質63750円なんで
ここでコレ(淀の売価)より安くして!って言ったら
税抜き59900円にしてくれました。
この店はヨドバシと対照的な店で
ヨドバシがポイント制の東京方式なのに対して
おおまかな価格表示で「どこよりも安く!!」つーポリシーで
根切るのを楽しむ大阪的な店みたいっス
以前にはΣ70-200 f2.8やD2Hもここでソコソコ値引いて貰って
買いました。ニコンの製品が安く買えるみたいですね。

書込番号:2559696

ナイスクチコミ!0


マルメラードフさん

2004/03/08 16:56(1年以上前)

エンナオさん、しんじさん
「○和」ってかなり安いんですけど、何か問題あるんでしょうか?

書込番号:2560957

ナイスクチコミ!0


やまあきさん

2004/03/09 00:09(1年以上前)

しんじさん こんにちは。
私は東京のヨドバシカメラ上野店で買いました。
レンズフードの具合はどうですか?ゆるくありませんか。持ち歩いている間にずれ落ちないかと心配です。

書込番号:2562924

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2004/03/09 10:44(1年以上前)

買ったばかりでまだ待ちだしてないんでわかりませんが
そんなに緩くは思わないのですが...

書込番号:2564069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:14件 Komin's Photos on the Net 

2004/03/09 16:15(1年以上前)

やまあきさん、フードはねじ込んで止まったら最初は力を入れて回してください。ぱちんとクリック音がして、しっかりと固定されます。
私も最初はしっかり固定しないで使っていて、ゆるいと思っていました。
二回目からは楽には固定できるようになりますよ。

書込番号:2564905

ナイスクチコミ!0


やまあきさん

2004/03/09 21:10(1年以上前)

コーミンさん 有り難うございました。
さっそく取り付けてみました。おっしゃる通りでした。
これで安心です。有り難うございました。

書込番号:2565857

ナイスクチコミ!0


CLUB D70さん

2004/03/17 11:34(1年以上前)

しんじ さん はじめまして
私も探しているのですがどこの店もなかなか引いてくれません。
良ければもう少しヒントを教えてくれないでしょうか?

書込番号:2594884

ナイスクチコミ!0


CLUB D70さん

2004/03/17 22:21(1年以上前)

今日は「おっきなビルのお店」を探すのに検索・電話でようやく見つけました。交渉もスムーズに行きました。苦労の甲斐がありました。
ありがとうございました。

書込番号:2596837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D70用に欲しい

2004/03/16 23:10(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-125mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 FTbさん
クチコミ投稿数:104件 35mm.jp 

待ってました18mmからの高倍率。D70をレンズキットにするかどうか迷ってましたが、このレンズが常用ズームになってくれそうです。
18-50mmがなかなか評判いいようですし、このレンズにも期待したいですね。

書込番号:2593356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2004/03/17 08:11(1年以上前)

広角、望遠文句なさそうですね。
コンパクト設計で常用にはいいでしょう。
D70のレンズキッドの18-70mmがセットだと実質3万〜3.5万で購入できる為金額的には大きくは変わらないでしょうから(たぶん)。AF-Sなどのメリット等考慮して納得の選択をしてください。
それにしてもLレンズみたいな赤ラインは・・・??
ボディーがキャノンなら少し付けるのは気がひけるような・・。

書込番号:2594452

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTbさん
クチコミ投稿数:104件 35mm.jp 

2004/03/17 10:09(1年以上前)

SLD を使用しているレンズに赤ラインが付くそうですよ。28-300mm F3.5-6.3 MACRO の掲示板で教えていただきました。

書込番号:2594678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/03/17 15:42(1年以上前)

その28-300mm F3.5-6.3 や24-135 F2.8-4.5もSLDレンズを使用していますが赤ライン入ってなかったような・・。
いつ頃発売かわかりませんが人気でそうな感じです。
私はD70レンズキッドを予約してしまいましたが・・。

書込番号:2595531

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTbさん
クチコミ投稿数:104件 35mm.jp 

2004/03/17 20:49(1年以上前)

すみません、早とちりでした。
カタログを見てみましたが、赤ラインとSLDレンズに直接の関係は無さそうですね。大変失礼いたしました。

書込番号:2596422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サンプル

2004/03/15 18:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

スレ主 モーラスさん

1D Mark2 によるサンプルがありました。

http://homepage.mac.com/ipi/mark2/1D2.html

書込番号:2588420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/15 18:33(1年以上前)

中々良い感じですね。
RAW自体をDL出来ないかな〜
でもちょっと重い(^^;)

書込番号:2588516

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/03/16 23:36(1年以上前)

このサンプルISO400で135mmですね。ISO100か200で300mmで撮影して欲しかったです。
まだ発売まで1ヶ月以上ありますねぇ。待ち遠しいです。

書込番号:2593510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/17 10:28(1年以上前)

解像度は良いと思いますが現地時間で何時ころの撮影なんでしょうかね?
イマイチ、コントラストが足りないと思います。

HayatePPさんが仰っていられるように300mmで撮影したサンプルが是非欲しいですよね。
やはり、300mmまで伸びるのが魅力の1つですものね。

書込番号:2594727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像サンプル出ましたね

2004/03/15 22:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

スレ主 1Ds所有者さん

http://homepage.mac.com/ipi/mark2/1D2.html

作例は準備中のようです。
EOS-1Dsでのテレ端、ワイド端を見たいと思います。

書込番号:2589602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・・

2004/02/17 20:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 K.Greenさん
クチコミ投稿数:137件

すみません書き込んでしまいました。
10D用に1月30日に購入、色々撮ってみたが28mm+解放で約1.5m時のピントがほとんど合わず、ふと画像を見ると約30cmの前ピン。こりゃひどい
よくレンズ側面を見るとアセンブルドインチャイナの文字が・・・
悪夢でした。しかし、今日、不良交換したものはMADE IN JAPANでした。
で、撮ってみると、全く違う。ピントが合う。ロットによってこんなに違うんだと思っています。
レンズって難しいものですね。

書込番号:2481930

ナイスクチコミ!0


返信する
bono2さん

2004/02/19 21:32(1年以上前)

僕も先日購入しました。

この掲示板で28mm 開放でのピントが合わない症状について
見ていたので、心配でした。

僕のは28mm+開放で∞の時のピントが少し甘いのです。
撮影した画像を拡大してみてみると、マニュアルで合わせたときよりも少しピントが甘いので、今度時間に余裕があるときにサービスセンターに出してみようと思います。

でも、28mm+開放で∞でピントが合うように調節すると、
今度は75mm+開放の時とかにピントが合わなくなってしまうようなことってないのでしょうか?少し心配です。

僕のものはMADE IN JAPANとシリアルナンバーのそばにあるのですが、
これはアセンブルドインチャイナではないということでしょうか?

でもこのような症状が出ています。

書込番号:2489801

ナイスクチコミ!0


nAkforceさん

2004/02/20 13:19(1年以上前)

そーすかねぇ・・・私のはチャイナですが全く問題なしですが・・・ホント良いレンズですよぉ〜

書込番号:2492156

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2004/02/21 00:16(1年以上前)

私のも念のため見てみたらチャイナでした。
めちゃめちゃグッドですよ。何の問題もありませんね。

書込番号:2494314

ナイスクチコミ!0


ばかぼんたろうさん

2004/02/21 00:58(1年以上前)

いつごろのロットから中国組み立てなのでしょうかね?
当然、基本性能は変わらんのだろうけど・・・。
やっぱMADE IN JAPAN のほうがよさげに感じるのはみな同じでしょうね(笑)

書込番号:2494478

ナイスクチコミ!0


amateur junさん

2004/02/21 10:20(1年以上前)

私のもアセンブルドインチャイナです。
ワイド側開放でのピントが酷かったので、メーカーで調整してもらい戻ってきました。
修理伝票には「不具合部品交換(直進筒Assy=1、コマ=9)」「ピント調整」
「その他各部点検調整」と書かれてました。

早速試し撮りすると、だいぶ良くなったようですがまだワイド側開放では遠景のピントが
かなり甘くって、だいぶ前ピンのようです。

組み立て地が国外でも良いものは良いようですし、当たり/ハズレ は運なんでしょうかねぇ。
評判通りのレンズをゲットされた方が羨ましいです。

書込番号:2495458

ナイスクチコミ!0


ZEISSさん

2004/02/22 01:03(1年以上前)

私のもアセンブルドインチャイナです。
でも、全然気にしていませんでした。

基本的に何処で組み立てようと、あまり関係がないんですよね。
逆に、初期のものはすべて国内(確か青森県)で組み立てられたものだったと記憶していますが・・・
ペンタックスにもメイドインシンガポール(あれ?ベトナムだったかな?)のレンズがあって実際に使ったことがありますが、問題は特に発生していませんでした。

私の場合はAFよりもMFで撮影することが多いのですが、AFで撮影しても特に大きな問題は発生していません。
ただし、製品のバラツキによってピントの精度に差があるとすればメーカーの責任は大きいと言えるでしょうね。
マウントはそれぞれのメーカーに合わせている筈ですし・・・

でもEOS10Dは中央の測距点以外はAFの精度は落ちるため、目立つのかもしれません。まあ、世の中には100%完璧なAFはないと思って、最終的には自分の目でピントの確認をするつもりで撮影することが必要ではないでしょうか?
デジ一眼、しかもAPS-Cサイズの撮像素子を搭載したカメラのファインダーでのMF撮影は難しいですよね。

書込番号:2498842

ナイスクチコミ!0


ばかぼんたろうさん

2004/02/22 09:53(1年以上前)

ちなみにみなさんのロットNOは?
私は006*** で MADE IN JAPAN です。
CANONマウントです。
ちょい開放甘めですが不具合はありません。

書込番号:2499754

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.Greenさん
クチコミ投稿数:137件

2004/02/22 15:34(1年以上前)

えっと私の場合、交換後のものは020***です。
28mm+解放はやや甘めですが、1/3段絞るか(F3.2)ほんの少しテレ側へ
ズームしてやれば結構シャープです。
もし広角が足りなければSIGMA18-50mmDCを使えば
済むことですから・・・(ちょっと暗いですが)

書込番号:2501065

ナイスクチコミ!0


ばかぼんたろうさん

2004/02/22 19:07(1年以上前)

同じようなレンズ構成ですね(笑)
私も広角側はSIGMA 18-50mm です。暗いのが玉にキズ。。
明るい広角ズームが欲しくなるのは時間の問題かもしれません。
これって。。もしかしたらレンズメーカーの戦略かも。
いずれにしてもデジタル一眼で業界が活気付いていい製品どんどん出るようになればそれはそれでいいことです。

書込番号:2501975

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.Greenさん
クチコミ投稿数:137件

2004/02/22 22:33(1年以上前)

ですね(笑)わたしはこれにSIGMA17-35mmの旧モデルも持っているので
状況によって使い分けるんですが、身体に障害があるので
なるべく機材を軽くしたいということで、持っていくレンズは3本以内に決めています。
出来れば17-85mm(10D装着時27.2-136mm相当)F2.8-4ぐらいのレンズが
あればいいのにな〜なんて思っています。

書込番号:2503097

ナイスクチコミ!0


久々の一眼レフさん

2004/02/28 16:09(1年以上前)

K.Greenさんとほとんど同じ時期Kiss デジ用に購入しました。私のもやっぱり
前ピン。28mm開放では近景,遠景ともAFでは全くピントが甘くつかいものになりませんでした。ちなみに私のもASSEMBLED IN CHAINA表示。
昨日販売店に持ち込み交換してもらった結果ジャスピン、大満足です。これも
ASSEMBLED IN CHAINANOの表示が有りますが全く問題無しです。個体差の大きさにビックリしています。

書込番号:2525053

ナイスクチコミ!0


ばかぼんたろうさん

2004/02/29 09:37(1年以上前)

いいレンズなんですけどね・・・。
どの個体を買っても安心して使えるっていうのが品質ってもんですよね。
100点と50点が混在するよりも平均80点のほうが安心できますよね。。

タムロンも最近は調子いいようなのでこんなとこにもお金かけて欲しいですね。

書込番号:2528321

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.Greenさん
クチコミ投稿数:137件

2004/02/29 12:23(1年以上前)

ほんとにこうも不安定だとチェック体制が甘いのかな・・・と
疑わざるを得ません。
シグマは3本持っていますが、まったくこういうことは
起こっていません。

F値通しのレンズは作るのが難しいし、コストパフォーマンスを
考えると凄いものというのは分かりますが、もう少ししっかりした
物作りをして欲しいものです。

書込番号:2528933

ナイスクチコミ!0


まいったさんさん

2004/03/06 15:07(1年以上前)

私も「はずれ」を引いてしまいました。(泣)
私の場合は、28mm開放で後ピンで合わない状態でした。
即座に量販店に問い合わせると交換してくれるとのことで一安心。
「ASSEMBLED IN CHINA」でした・・・。

書込番号:2552209

ナイスクチコミ!0


amateur junさん

2004/03/07 01:27(1年以上前)

一度修理・調整後に戻ったレンズですが、ワイド側絞り開放でかなり前ピンだったので、
その旨説明したところ、改めて別製品と交換してもらう事になりホッとしていました。
そして、交換品が届き早速テスト撮影をしたのですが、またもや同様な症状が(涙)

ちなみに、またアセンブルドインチャイナ、でも特に気にしてなかったのです。
どこで組み立てても良いものは良くハズレはハズレだとは思うので…。

でもやはりワイド側のAFピントが合わず、絞り開放では完全にボケてしまっています。
少し絞っても遠景撮影(AFポイントまでの距離が遠い場合)になるほど、顕著にピントが
ズレるような状態でした。この症状についてはメーカーも認めてくれており、更に
2度目の別レンズ交換となり、またまた我がレンズはメーカーの元へ旅立っていきました。

メーカーからの説明では、デジタルカメラの諸特性に配慮した光学設計を行なっているが、
デジタルカメラとの装着においては、開放に近いF値ではレンズのAF合焦精度が
仕様内でもAFピント位置が前・後になる場合があるとのことだそうです。

他のEFレンズでは絞り開放でも特に問題なく使用しているのですが、何故か
このA09との相性は悪そう。デジタル一眼&レンズって結構難しいものですね。

メーカーはとても誠意ある対応をしてくださっていますが、今度送られてくるレンズが、
また同じようなもんだったらどうしようか、今からかなり不安です。

こうなるとカメラ本体(10D)の方を調整するか、MFで使うしかないのでしょうが、
この先購入するレンズとの相性や、カメラ本体の買い替え時の事を考えるとカメラ側を
弄るのも気になりますし、絞り込んで使用するするしか…。10DでMF使用は
眼鏡使用者にとってはキツイですし。

あとは運を天に任せるしかないのかなぁ。
かなり疲れちゃいました。

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K0pjgBdCoJ

書込番号:2554534

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2004/03/14 23:57(1年以上前)

自分の場合、このレンズでは問題なかったのですが
カメラメーカーの純正レンズを調整してもらったとき
同じく、仕様内だと言われました。
そもそも現在のボディおよびレンズの基準そのものが、現実的に見て甘いのではないでしょうか。

書込番号:2586413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)