ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12556

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンD300にセットした時

2009/10/12 20:38(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (ニコンデジタル)

スレ主 ANA972さん
クチコミ投稿数:6件 我が家の小さな水族館 

今持っているレンズは、ニコンAF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)です。
広角ズームレンズが、欲しくて選んだレンズが、トキナーAT-X 124PRO DXです。
2番目に選んだのは、シグマ10-20mmF4-5.6 EX DC/HSMです。

専門の本(Nikon D300完全ガイド)を見るとD300装着時には、18〜36mm相当になるとなっていますが、
今持っているレンズも最小は、18mmですが、同じ事ですか?
どなたさんか教えてください

書込番号:10299450

ナイスクチコミ!0


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/10/12 20:42(1年以上前)

12-24を1.5倍して18-36相当

DX18-200は27-300相当

いずれもFX換算(厳密にはフィルム35mm判)の焦点距離です。

書込番号:10299473

ナイスクチコミ!2


スレ主 ANA972さん
クチコミ投稿数:6件 我が家の小さな水族館 

2009/10/12 20:56(1年以上前)

ssdkfzさん有難う御座います。
FX換算・・・・ややこしいですね?
今持っていいるレンズよりずいぶん広角ですね
近い内に購入します。

書込番号:10299585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

これは純正ですか?

2009/10/12 19:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明

このレンズを持っていないので、お持ちの方にお聞きします。
77mmのレンズキャップを探していたら、写真のようなのがありました。
これはEF70-200などに付いているものなのでしょうか?
違うとしたら、純正品ではないのでしょうか?

書込番号:10298954

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/10/12 19:30(1年以上前)

ご自身でご確認を。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ef/accessary.cgi?select_body=EF70-200LIS

書込番号:10298983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/12 19:38(1年以上前)

申し訳ありません。キヤノンサイトは確認したのですが、
存在しないので質問してみました。canonのロゴがある
ので海外物などかと思ったりしていました。
これはまがい物という風に考えるべきでしょうか?

書込番号:10299040

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/12 19:44(1年以上前)

これはまがい物というには語弊がありますが…
サードパーティー品でしょうねー?

書込番号:10299078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/10/12 19:46(1年以上前)

以前このレンズキャップのスレがありましたが、非純正品でした。

ここの住人さんの何人か購入されたようですが。

書込番号:10299098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/12 19:56(1年以上前)

本当にありがとうございました。もう一度過去スレ探してみます。

ミーハーなので、1つぐらいこういうのも買ってみようかと思った
りしています。お手数をおかけしました。

書込番号:10299164

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/12 20:06(1年以上前)

フードを付けたままレンズキャップの付け外しをするのには便利ですよ。

書込番号:10299238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 11:26(1年以上前)

以前のスレは削除されたようです、MEGA SHOPでググッてみては?

書込番号:10302593

ナイスクチコミ!2


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/13 21:58(1年以上前)

VallVillさん、じじかめさん、ありがとうございます。

便利なので、手持ち純正レンズ(安いのばかり)はみんな
ロゴ無しワンタッチです。一番高いのくらいはロゴ入り
にしてあげようかと思った次第です。

Mega Shop 知りませんでした。品揃え豊富でお値打ち!

書込番号:10305254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/13 22:24(1年以上前)

こんにちは。

前スレで、メーカーに問い合わせました^^;。

じじかめさんの、
>以前のスレは削除されたようです

という事なので、

結果からするといわゆる「海賊商品」です^^;。(ロゴの使用許諾を取っていない)

書込番号:10305477

ナイスクチコミ!0


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/14 00:57(1年以上前)

な〜るほど、そういうことでしたか!
でも買っちゃうと思います。
ありがとうございました!!!

書込番号:10306593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新旧?2種類あるのでしょうか?

2009/10/12 17:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件
機種不明
機種不明

Amazonで70-300を見ていたら2種類の画像がある事に気がつきました。
今すぐ購入したいという訳ではないのですが、気になってしまいました。

添付の画像から何かお分かりの方は教えて頂けませんか。
OEM丸出しだと何かと問題があって見た目を改良したとか?

フィルターサイズまで異なりそうな雰囲気なのですがいかがでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:10298376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/10/13 16:31(1年以上前)

詳しいことはまったくわかりませんが、左側の写真はアメリカのオリンパスサイトにあるED70-300と同じですね。英国オリも同様。
http://www.olympusamerica.com/cpg_section/product.asp?product=1346
Amazonの写真を見た時、別のレンズの写真と貼り間違えてるのでは?と思いましたが、Amazonではこの写真を拡大することができ、しかも鮮明に写っているのでED70-300で間違いないのがわかりました。
グローバルなAmazonだけにもしかするとと思い、アメリカのサイトを確認しましたが、やはりそうでした。
右側の方が日本でお馴染みのED70-300です。
日本だけ(?)独自路線を貫くのか、それとも日本のレンズも変わるのか?どうなんでしょうね。

書込番号:10303564

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/13 22:43(1年以上前)

本当だ!
なんか仕様が微妙に違うみたいですね。

日本向け/欧米向け
質量:615g/620g
全長:127.5mm/127mm

レンズフードは共通だし・・・何なんでしょうね?

書込番号:10305627

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件

2009/10/14 05:39(1年以上前)

ファイヴGさん、まふっ!?さん返信ありがとうございます。
海外仕様なんて考えもしませんでした(海外にいるのに)。

>Amazonの写真を見た時、別のレンズの写真と貼り間違えてるのでは?と思いましたが、Amazonではこの写真を拡大することができ、しかも鮮明に写っているのでED70-300で間違いないのがわかりました。
そうなんですよ。
それで、まじまじと見てみたらデザインが異なっていたという訳で。

おかげさまですごくすっきりしました。
手に取るチャンスがあったらじっくりと見てみたいと思います。

日本のAmasonはどちらが送られて来るのでしょうね(笑)。
御二方ありがとうございました。

書込番号:10307029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/14 13:50(1年以上前)

もしかして・・・と思い価格comのスペックを見ると欧米仕様と同じになっているので、
発表時のニュースリリースを見てみると公開されたスペックは欧米仕様と同じでした。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070626zuikoj.cfm

と言う事は欧米のHPには試作時のスペックがそのまま記載されているのかも?
カタログや取説は日本仕様と同じになってました。
http://www.olympusamerica.com/files/Zuiko_Digital_ED_70-300_Instructions_EN_FR_ES.pdf

でも外観が違うのは?
いったい何が送られて来るんでしょうね?

書込番号:10308359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 papopapoさん
クチコミ投稿数:132件

こんにちは
このレンズをD90と共に購入して使っております。
先日一日カメラを肩からさげて街中を歩くことがありましたが
気がつかないうちに鏡胴が自重で伸びていました。
すぐに伸びきっている様子ではありません。
次の撮影までに半分、1/3伸びといったこともありました。
以前のクチコミなどではAF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRより
は自重による伸びはあまりないというようなレビューもあるようですが
お使いの皆さんその辺はどうでしょうか。ご経験をお聞かせください。

まもなく購入1年になるのでその前に調整可能なものならサービスセンターへ
持ち込もうかなと考えております。

書込番号:10297005

ナイスクチコミ!0


返信する
ozyozyさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/12 12:55(1年以上前)

肩から掛けていますが、自重で伸びることはないですよ。
もしかしたら、ちょっとは伸びているのかもしれないですが、気になったことはないですね。

反対に、前は18-200を持っていましたが、これはホントによく伸びた・・
これが16-85へ買い換える要因にもなったような。

書込番号:10297188

ナイスクチコミ!1


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2009/10/12 17:03(1年以上前)

僕のは伸びませんが
使用頻度や年数で変わると思います。

もしかして走ったとか?


調整なんてできたらいいですね

書込番号:10298200

ナイスクチコミ!0


スレ主 papopapoさん
クチコミ投稿数:132件

2009/10/14 00:49(1年以上前)

>OZYOZYさん
>takutaさん

お二人とも伸びませんか。肩から掛けて走ったわけではないです。
ただぶらぶらさせて結構な時間歩いてはいました。
質問は最近になってしまいましたが、購入してからそんなに経たない頃から
伸びたことがありました。この板でも固めのズームリングという方が多いようですが
私のは最初から比較的普通(緩くはなかった)でした。

この手の調整が出来るかサービスセンターに一度聞いてみます。 
返信ありがとうございました。

書込番号:10306560

ナイスクチコミ!0


スレ主 papopapoさん
クチコミ投稿数:132件

2009/10/15 16:09(1年以上前)

自己レスです。
サービスセンターに問い合わせたところ、このレンズでは
自重による鏡胴部の伸びはないそうで調整可能とのことでした。
調整に持って行くことにします。

書込番号:10313563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2009/11/30 16:45(1年以上前)

papopapo 様

こんにちは。
調整から戻ってお使いになられた頃かと思います。
使用感はどうでしょう?
どんな調整内容で、費用はいくらでしたか?

因みに私のは、リングが程よく固めで伸びたことはありません。(タイ製)

書込番号:10557191

ナイスクチコミ!0


スレ主 papopapoさん
クチコミ投稿数:132件

2009/11/30 21:31(1年以上前)

ゆきお 横浜様

こんばんは、スレをたてて事後報告をせずすいません。
結論から言うと未調整でそのまま使っております。

もちろんニコンプラザには持ち込みました。話せば長くなるのですが、
サービス担当者に「電話でズズームリングの硬さは調整可能」と言われ持ち込みましたと話すと、
ほとんどばらしての組み上げになるのでこの程度のズームリングの硬さならそのままのほうがよいといわれました。

理由は工場ほど精度のある治具や調整機器が揃っていないので分解前のレンズコンディションどおりに
戻らない可能性があるとのことでした。また、プラザで見本になっている同レンズのリングの硬さとも
較べそんなに緩くないことも確認させられ? 現状でも写りには全く問題がないため、未調整のままで納得した
次第です。ただ、このレンズでは自重落下のクレームはいままでないとその担当者は言っていたこもあり、
電話との対応が違うことも含めて釈然としないものがやや残っています。

今はうちのこのレンズはまぁこんなもんかということで写りの良さに免じて注意しながら
旅の友にしようとは思っていますが、、、

書込番号:10558486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MODE2について

2009/10/12 11:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:25件

先般、50Dと合わせて購入しました。そこで質問なのですが、STABIのMODE2についてなのですが、みなさんはどの程度使われているのでしょうか。取説を読む限り、運動会やスポーツの試合などを撮る場合は、MODE2もしくはSTABI OFFの方がいいような気がするのですが…

書込番号:10296816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/12 18:22(1年以上前)

 こんばんは。

 私は、流し撮りをほとんどしませんので、当然、MODE1がほとんどです。ISもオフにして使うことは無いです。

書込番号:10298611

ナイスクチコミ!0


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/12 21:57(1年以上前)

ガチャピン36さん、こんばんは。

子供の行事用(運動会・体育祭など)に、今年の春までこのレンズを使用していました。
でも流し撮りに興味が無かったため^^;、MODE1のみです。
テレ端メインで自身が移動しながら写す事もあり、ISも切った事が無いです。

書込番号:10300114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/24 12:40(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
意外とMODE2って使われてないんですね。

書込番号:10359417

ナイスクチコミ!1


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/24 23:36(1年以上前)

以前、子供の野球を撮っていたころは、一脚に40Dとこのレンズで流し撮りをしていました。もちろん、Mode 2でした。
ベースランニングや、打球を補球する際に流し撮りで追いかけましたが、とてもきれいに撮れました。ただ、Mode 1でもそれなりに撮れた気はしますが、厳密に比較したことはありません。

書込番号:10362683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

×1.4かD20のどちらが賢明でしょうか?

2009/10/11 22:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

スレ主 Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

お願いします。

EOS5で使用しています。皆様が評価されているとおり、素晴らしいレンズですね。

そこで質問です。時々、200mm以上が必要になるときがあるのですが、×1.4EX利用
して少々トリミングした場合と、×1.6のAPS-Cサイズで撮ったときとどちら画質が良
いでしょうか。使用頻度やPCの能力を踏まえて、20D中古で良いと思っています。

撮影経験のある方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:10294216

ナイスクチコミ!0


返信する
AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/11 22:53(1年以上前)

エクステンションもAPS-Cカメラも両方はいかがですか?

もしくはカメラを先にいかがですか?

30Dが2万円台で売られていました。

20Dと同じCMOSですが、スポット測光と2.5インチ液晶に

加え使いやすくなってますよ。

書込番号:10294330

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

2009/10/11 23:16(1年以上前)

訂正です。

タイトルがD20となってしまいました。勿論、20Dです。
お詫びいたします。

書込番号:10294515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/11 23:31(1年以上前)

こんばんは。

EOS5でなくて、EOS5Dですよね?
EOS5DUとEOS20Dならば、5DUのトリミングに軍配が上がりますが…。
20D(中古)も30D(中古)もエクステンダーレンズ(新品)も価格差が少ないですから、費用対効果も含めて「やってみなけりゃ解らない」感じですね。
一番楽しめそうなのは、ボディーの追加でしょうね。

私は、今春5DUを購入するまでは、20Dをメインで使用していました。
ボディーを追加購入するのでしたら、背面液晶が大きい30Dをお勧め致します。

書込番号:10294626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/11 23:53(1年以上前)

>少々トリミングした場合

「少々」でしたらトリミングと思います。
また、5Dmk2 + トリミングに1票です。

書込番号:10294833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

2009/10/12 05:50(1年以上前)

ご回答くださいました皆様ありがとうございます。
また、誤記ばかりで申し訳ございません。ご指摘のとおり、
使用ボディは5D(旧型)です。最近、Nionから戻った
ものです。

さて、皆様のご意見ですと5Dの場合、ボディ追加の方がよ
り楽しめそうですね。安価な30Dがを見つけてみようかと
思います。どうもありがとうございました。

書込番号:10295790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/12 08:21(1年以上前)

おはようございます。

EOS7Dの発売後は、中古ボディーの流通が増えていますから、今は探し易い時期だと思いますよ。

ご購入されましたら、一報頂ければ嬉しいですね。
素敵な中古と巡り合えます様に、陰ながら祈ります。

書込番号:10296085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)