ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12552

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海外旅行に適したレンズは?

2009/07/14 22:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

たまに楽しく閲覧してます。
標題の件、質問です。

今度、2泊3日でソウルへ行くことになりました。
観光目的です。
(あまり何が観光名所なのかもわかってませんが…)
デジイチデビューしてまだ半年くらいです。

そこで、レンズはタムロンの
B003とA16しか持っていないのですが
どっちのレンズが良いのか迷ってます。

カメラはEOS KISS X2です。

荷物は減らしたいのでA16だけで良いのか、
B003だけで良いのか、
または両方で交換した方が良いのか…

深くは悩んでないのですが、
参考になればご意見ください。

書込番号:9855504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/14 22:58(1年以上前)

こんにちは。。。
A16とB003ですね、、基本的な撮影は全部このB003で問題はないですが。
夜や食べ物にはA16が強いですね。

なので、昼間はB003、夜のお出かけは望遠は使わない事が多いので
A16というパターンはいかがでしょうか?

本当に荷物を減らしたいならB003だけ。。
それでも軽い50oF1.8あたりはいかがでしょうか?
暗い場面で、欲しい時もあるとおもいますので、軽いレンズとなるとこのあたりですね。

いま祇園祭の撮影をしていますが、夜はやはりA16が活躍していますよ。


書込番号:9855571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/15 02:11(1年以上前)

このレンズは海外旅行に一本で済ますには、最高にピッタリなレンズです
荷物を少なくしたいそうなのでベストチョイスです
他のレンズを持って行き交換で迷うより、これ一本で悩み無く撮影しそれ以上に旅行を楽しむのが良いのじゃないでしょうか
撮影が第一目的でしたら他の選択が良いでしょう

書込番号:9856608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/07/15 06:12(1年以上前)

ありがとうございます。

初めはA16だけにしようかと思っていたのですが、
B003だけにしようと思います。

ただB003だと首からぶら下げてるときに、ズームが
伸びたり、A16と比べ重いな〜と言うのが気がかりです。

MOVEMOVEMOVEさん、銀塩カメラ初心者さん、
早々のお返事ありがとうございました。

書込番号:9856876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/07/15 07:11(1年以上前)

>>ただB003だと首からぶら下げてるときに、ズームが伸びたり、A16と比べ重いな〜と言うのが気がかりです。

ヒトの目を気にしないなら逆にしてぶらさげたらどうでしょうか?

カメラの下側がハラに付くように下げてると思いますが、ファインダー側がハラに付くようにするとよりカラダに密着します。
レンズが伸びてもカラダに密着するのでブラブラしませんよ。
首からさげるとペンタ部が出っ張ってるので左右に揺れやすいかな?
すばやく撮影するときにも慣れが必要かも。
肩からこの方法で下げるとベストです、すばやく構えるのにも支障はないので試してみてください。


書込番号:9856971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/15 09:34(1年以上前)

キャンタマオさん 
>B003だと首からぶら下げてるときに、ズームが伸びたり
その為のロックですが、、、
私の場合はカメラはやはり目立つので、防犯も兼ねてカメラジャケットを付けています。
これだとレンズは伸びません。
カメラジャケットを装着すると撮影時には少々邪魔ですがなれれば大丈夫だし
本格的に連続撮影すると思ったらはずせばいいですね。
南の島の市場などでも、腕と体の間によく挟んで持つのですが、、、
自分の腕の汗などもつきにくく、人にも当たりにくいですね。
雨にもいいですね。
重く感じるなら、canonと書かれているような硬質のストラップをやめて
ネオプレンゴムのストラップにすると首への負担は軽減します。
さらにカメラに見えにくくなります。

ワンロケ3時間ほど時には山登り5時間ほど歩きますが、、
焦点距離の違うさまざまな写真をみると。
B003ではなく焦点距離の多彩ない
軽いレンズにしたら良かったと思う事ははないですね。

移動写真館には旅写真が色々ありますので。
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
B003の焦点距離の広さを参考にしてください。
もちろんA16だけのものもあります、、、それはそれで楽しいですよ。

書込番号:9857299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選びで迷子に・・・

2009/07/14 19:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:45件

いつもこのサイトでお勉強させていただいております

今回過去のイロイロな書き込みを見て見て見て…
迷子になってしまいました

デジ一暦は5年ほどの初級者です(うまくはありません)
X2と
ダブルレンズキット
EF-S 10-22mm
EF 28mm F2.8
ef 50mm F1.8Uの5本です

撮影対象は主に犬と旅行やちょっとした散歩での人物&風景です

EF-S 55-250mmのカリっとした感じ(自分的な感じ方ですが)
ef 50mm F1.8Uの大きなボケ感(主にF2〜F3.5が多いです)
EF-S 10-22mmの写りは大好きなんですが(22mmあたりが大好き)

EF 28mm F2.8が中途半端で使いにくく
EF-S 18-55mm F3.5-5.6IS は写りが納得できません
予算的に考えるとEOS7ボディと一緒に手放してもいいかとも思います

それをふまえての悩みなんですが
この秋に4件ほど結婚式がありまして悩んでおります
当日はもちろんプロの方がいらっしゃるでしょうから
オフショットやスナップなどを中心に撮ろうかと思うのですが
当日写真頼んだで〜と言われて今からどうしようかと迷い中…

と言うのは
1,スピードライト430EXを買う
(コストは最低限に抑えられるのですが この先そこまで出番があるかが一番心配です)

2、タムロンA16を買う
(低コストなのはいいのですが10-22mmと焦点距離がぶつかるのと純正に比べて写りがどうなのだろうか・・・)

3、EF-S 17-55 F2.8 IS USMを買う
(賛否が分かれる評価と埃の混入がひどいとの書き込みが多いので
すぐに写りこんでしまうのだろうかとちょっと不安)

4、EF 28mm F1.8 usm を買う
(やはり単焦点の描写とUSMは大変魅力なのですがEF 28mm F2.8との違いが感じられるのだろうかと…) 

5、そうも度々結婚式がある訳ではないので EF 24-105 F4L IS USMを買う
(カリっとした表現と諸先輩方の書き込みが多いので大変気になるレンズではあるのですが
結婚式には無理そうなのと
PHOTOHITOでの写真のシャープさは感動ですが
F4になるとボケ量もやはりそれなりになってしまうのでしょうか?)

今回X2に装着でのレンズヘビーはゆくゆくは2桁Dに行こう思っておりますので我慢しようかと思っています

ここ1ヶ月ほど過去書き込みを読みあさってみたのですが答えでず…
諸先輩方にお力を借りようかと…
よきアドバイスをよろしくお願いします

書込番号:9854076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/14 19:42(1年以上前)

こんばんは。

キットレンズ EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISを下取りで少し足しにして、
EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMにし、スピードライト430EXも買われるというのはどうでしょう。

書込番号:9854135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/07/14 20:12(1年以上前)

そのレンズもイロイロ評価が分かれるレンズですね
検討して見ます

やはりキットレンズは手放す方向ですよね…

それとEF-S 17-55mm F2.8やEF 24-105mm F4LをX2に付けて
内臓ストロボを使うとケラレるのでしょうか?

書込番号:9854320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/07/14 20:29(1年以上前)

このレンズでなくて、EF17ー40F4Lにストロボではないですかなぁ…。
距離によっては、270EXもアリ?(無理ですか?)

書込番号:9854415

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/14 20:35(1年以上前)

こんばんは

結婚式で期待に答えたいなら外付けストロボは必要かと思います
背面液晶モニターで見て大丈夫でも実際PCで確認して「ガクッ」はイヤですよね
ですが10-22をお持ちですので24-105があると今後の撮影の際には便利ですね
ストロボを先に後で24-105ではどうでしょ

書込番号:9854450

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2009/07/14 20:41(1年以上前)

430EX 必須で、A09 っていうのはどうでしょうか?

書込番号:9854484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2009/07/14 21:07(1年以上前)

こんばんは。

結婚式ですと、はやりフラッシュは必要そうに思いますね(^^
EFs18-55ISに430EXで良いのではないでしょうか。

ノーフラッシュは50mm F1.8をお持ちですから、それで十分かと。

EFs18-55の写りに納得いかないのが、どのような点なのかにもよりますが..
歪曲だったら確かにそうかも知れません(^^;

書込番号:9854647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/14 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは♪
1番のスピードライト430EXと
6番のタムロンA09かな^^

書込番号:9854668

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/07/14 21:34(1年以上前)

>スピードライト430EXを買う。

必需品ですね。+キットレンズだけで大丈夫じゃない?

フード〜前玉部分は撮影時に持たないでください。指先が当たるのも厳禁です。IS無しのキットレンズは使ってましたが、悪くは無いレンズでした。

>(コストは最低限に抑えられるのですが この先そこまで出番があるかが一番心配です)

ビンゴです。4件の式が終われば出番は無いです。出番の作り方は自分次第。

EF-S 17-55 F2.8 IS USMが視野にあればA16は忘れなさい。何となく?不満を感じてしまい、買い替えちゃう性格の方かな?と思いました。

書込番号:9854835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/14 21:35(1年以上前)

ストロボ購入はいいと思います。
レンズは、純正ばかり使ってきて、タムロンのAF速度に
耐えられるかも検討ください。

書込番号:9854847

ナイスクチコミ!0


R07BLUEさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 photohito 

2009/07/14 22:17(1年以上前)

こんばんは

以前彼女が撮影するのでアドバイスをもらったものですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027413/#9785079
11日に式があり写真を確認しましたが掲載できるような写真がありませんが、とりあえず外部ストロボのみでいいと思います。
4件あるなら最初は練習のつもりで手持ちのレンズでいいのではないでしょうか。

僕は彼女の撮影のために
http://kakaku.com/item/10601810108/
を買いましたが恥ずかしいと言われ使ってもらえませんでしたが、僕が室内で試したところ十分に感じました。


結局彼女はX3+EFs18-55ISで撮りましたがEFs18-55ISはアッサリ、平面的な写真なので標準ならA16がいいと思います。

書込番号:9855177

ナイスクチコミ!0


ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2009/07/14 22:25(1年以上前)

私も昨年友人の結婚式に4回出席し基本はEF24-105F4LISにスピードライト430EXで撮影しました。
ボケを強調するような場面ではEF70-200F2.8LISも利用しましたが、9割方はこのレンズ1本で撮影しました。
プロカメラマンのようにボディを複数台用意して撮影できるのでしたら別ですが、本レンズ1本で足で焦点距離は稼いで撮影するように心がければ汎用性は高いレンズだと思います。
室内でF4で不安に思われる部分もあるかもしれませんが、ISもあり(被写体ぶれは防ぎようがありませんが)手振れには多少なりとも効果ありますので大変重宝しました。
EF17-40F4Lは既に保有のレンズと焦点距離が被りますし、IS付ではありませんから私はあまり使いませんでした。

書込番号:9855246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/07/14 23:24(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん

このレンズもシャープに写るみたいですね
ですがもう少し望遠側がほしい感じがします…

rifureinさん
草なんですよ…今後なんです…
やはりスピードライトは必要そうですね


R07BLUEさん 
過去書き込みチェックさせて頂きました
恥ずかしがられましたか…
ちょっと心配になってきましたw

ディフューザー等使われました?

mt_papaさん
やはりスピードライトですよね
A09も考えてみます


タツマキパパさん
1855が好きになれないのは
上手く表現が出来ないのですが
何かこう普通なんです…
ブワっと来る感じがあまり感じられないので好きになれません


ちょきちょき。さん
ありがとうございます
6番が出てきましたねw
過去の書き込みで素敵な写真拝見させて頂いたことがあります
確かA09でノーフラッシュなんですよね??
やはりF2.8は必要な感じですね


E30&E34さん 
確かに左手の人です(もしかして死語?)
やはりスピードライトですか…
A16って言う助言があまり出てこないので 忘れようと思います

(フード〜前玉部分は撮影時に持たないでください。指先が当たるのも厳禁です)
↑これはどうしてですか?普段はボディ側の付け根の辺りを下から持ってはいるのですが
勉強不足ですみません


neko-konekoさん

よく爆速USMと聞きます
僕のジーコレンズ達(特に28mm)もかなり遅いです…
音も踏まえてあまり出番が少なくなる理由のひとつかもしれませんね…
タムロンもあやしそうなのでチェックしにいこうと思います

R07BLUEさん 
過去の書き込み拝見させて頂きました
彼女のために… 素敵ですね!!
僕にもそんな彼女が欲しいですww
スピードライト恥ずかしがられました?
ちょっと引かれるかなと心配ごとが増えました…
ディフューザー等使われました?
 18-55確かにアッサリですよね…
どうしましょう…


ra6bさん 
心強い書き込みありがとうございます
うまくSSが稼げればいいのですが…
24-105でスピードライトなしはやはり無理ですか?

書込番号:9855789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2009/07/15 00:41(1年以上前)

スピードライト430EX2で間違いないでしょう。
私なら17-40/4.0Lだけは使いません。18-55 ISの方が焦点域が広く、歩留まりが良いでしょう。


実際、ウェディングのプロって、40Dと17-85 IS、430EX2という組合せが多いです。
それで充分なんですよね、実際。

書込番号:9856297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/07/15 00:50(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん

間違いないですか
なんとなく固まってきましたね…
17-85ですか…
候補になかったのですが先日キタムラ中古30000円弱で発見しましたので
ちょっと気にはなりますね…

書込番号:9856336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/15 01:29(1年以上前)

機種不明

18-55IS

こんばんは。
18-55 IS良いレンズだと思いますよ。
PL着けたら色のりも良くなるし
思いきり寄ったり、アングル変えたりしてみたら
如何でしょう?

書込番号:9856497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/07/15 01:36(1年以上前)

vincent 65さん 
ありがとうございます
素敵な写真ですね〜
これもPLですか?
式には少し暗くなってしまいますが もう一度持ち出してイロイロとって見たいと
思うような写真ですね
このレンズ軽くて良いですよねっ!

書込番号:9856518

ナイスクチコミ!0


ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2009/07/15 07:26(1年以上前)

スピードライトは必要な時だけ使用しましたので、絶対に必要という訳ではありません。
また基本はバウンスさせて使いました。(直接照射しないように)
キャンドルサービスや施設内のスポットライト等必ずしもスピードライトは常時必要ということではありませんでした。

書込番号:9856995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/07/15 10:33(1年以上前)

ra6bさん

常時ではありませんでしたか
お昼の式みたいなので よけ迷ってきました…

書込番号:9857431

ナイスクチコミ!0


ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2009/07/15 21:36(1年以上前)

スピードライトは状況に応じて使われたらいいと思います。
無いよりあった方が心強いと思いますよ。
私も参加した4回とも日中でした。
日中でも会場内を暗闇にしたり、ライティング状況はかなり変化すると思います。
スピードライトがあれば日中シンクロも出来ますし、あった方がいいのではないでしょうか。

書込番号:9859660

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ前玉に刻印された数字

2009/07/13 01:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

先日50Dを購入し、ついでに気になっていたこのレンズをようやく本日購入しました。
しかし、1点気になったことがあるので皆さんのご意見をお聞かせいただきたく、質問させてください。

私のレンズの前玉(前から見て10時の方向)に、"0"という数字が刻印?されているのです。
拭いても取れないし、形もきれいなので、最初からレンズに刻印(それともコーティング?)されているように見えます。

写真を撮ってみても実際の画像には"0"という数字は写らないのですが、やっぱり気になってしまいます。

同じレンズを持っていらっしゃる皆さんの前玉にはそのような数字らしきものは発見できますか?

もしもこれが通常の状態ではない場合、クレームとして新品交換の対象になるものなのでしょうか?

レンズ初心者につき、皆様のお知恵をお貸し願います。

書込番号:9846479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/07/13 02:50(1年以上前)

XCフッキーさん、こんばんは。
まずはご購入おめでとうございます。

質問の「0」の刻印ですが。。。
これは刻印というより異物だと思います。
ゴミか、何かのシミか。。。
購入から僅かと言う事で、カビでは無いと思いますが、恐らく何かの異物だと思います。
まずは一度、購入店に実物を持って行って相談してみたらいかがでしょうか。
普通の感覚の店舗であれば、代替品との交換をしてくれると思いますが。。。

でも、本当に描写は良いレンズですので、どんな決着になっても使い込んであげて下さいね。

書込番号:9846757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/13 07:52(1年以上前)

画像拝見させて頂きました。

数字の"0"状の刻印ですが、これはおそらく何らかの水滴が付着し、それが
蒸発した跡のように見えます。実際に水滴はこのような形の痕跡を残します。

この刻印に見えるものが第一面にあるならこの水滴跡の可能性は高いでしょう。
水垢のようなものだと容易に取れないことも多いのですが、クリーニング液を
たっぷり付けて丁寧に拭けば目立たなくなります。

最初からこのような状態であれば正常とは言い難いので、購入店に相談して
みてください。

書込番号:9847093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2009/07/13 21:18(1年以上前)

こんばんは(^^

ご購入おめでとうございます。
私も気に入って使っていますが、ほんと楽しいレンズですね(^^

>そのような数字らしきものは発見できますか?

探したけど見つかりませんでした。
視力が弱ったせいで、肉眼では見つけられないだけかも知れませんが.....

これが何かは分かりませんけど、私なら気にしませんね〜(^^
写りに影響があるとは思えませんし。
自分のレンズだという印くらいに思えば、カワイイものです(^o^

書込番号:9849868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5 フォト蔵 

2009/07/13 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>同じレンズを持っていらっしゃる皆さんの前玉にはそのような数字らしきものは発見できますか?
自分のレンズを確認しましたが、見つけることが出来ませんでした。
購入店に確認されると良いでしょう。

書込番号:9850014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/07/13 22:25(1年以上前)

>犬好き&カメラ好き さん
>クリアグリーン さん
>タツマキパパ さん
>ベジタンV さん

皆様、早速のお返事ありがとうございました。

レンズに傷が付いてしまうことを恐れてゴシゴシと拭いてみることもできていないのですが、とりあえずこの状態が正常ではないことは分かりましたので、このままカメラ屋さんに持って行って見てもらうことにします。

少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

書込番号:9850312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/08/01 03:11(1年以上前)

遅くなりましたが自己レスです。
カメラ屋さんに持ち込んで見てもらったところ、レンズ外側の汚れでした。
クリーニング液(コーティング対応?)を使ってしばらく拭いてみたら、きれいに取れました。
小さなカメラ屋さんだったので1度2度取り出したときに何らかの汚れが付いてしまったのかもしれないのですが、取れたのでとりあえず一安心です。

レンズに影響があるとも思えなかったので、そのまま持ち帰りました。
今はこのレンズを使って楽しいカメラライフを送っています。

質問に親身に回答していただいた皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:9936798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 周辺が暗いんですが・・・

2009/07/13 00:40(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明

12mm F4

12mm F8

初めて書き込みします。

EOS 40D用の広角レンズが欲しくて、ついに昨日このレンズを購入しました。
早速、試し撮りしてみたんですが、ワイド12mm側で周辺がかなり暗くなります。

広角レンズって、こんなもんなんでしょうか?
絞ると若干良くなるようですが、広角レンズを初めて使う素人です。
もしこの組み合わせで使用されてる方がいらっしゃったら、ご意見いただけませんでしょうか?
フィルター類は装着してません。

書込番号:9846385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/13 06:34(1年以上前)

広角レンズで周辺減光が生じるのは、ごく普通のことです。
減光を無くそうとすれば、レンズが巨大化、高額化してしまいます。
また、広角レンズは、光が斜めから撮像素子に当たりやすくなります。
撮像素子の受光部は、井戸の底にありますので、斜めからの光は、うまく受光できません。
デジタル対応レンズは、なるべく光が撮像素子に垂直に当たるように光学設計したレンズです。
オリンパスが提唱したフーサーズは、周辺減光に配慮したデジタル時代のカメラシステムです。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/ccd/ccd.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4997375.html
SONYから周辺減光が改善された撮像素子が発表されています。
この撮像素子は、製造が困難であるため撮像素子が小さいコンデジがら採用されます。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/exmor_r_01.html

書込番号:9846954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/13 08:32(1年以上前)

広角側の絞り開放では、周辺減光はやむをえないと思います。
F5.6まで絞るとかなり改善されるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12/09/607.html

書込番号:9847182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/07/13 11:19(1年以上前)

ガラスの目さん
じじかめさん

はじめまして。
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
初めて買う広角レンズで、皆さんの書き込みを参考にこのレンズを購入しましたが、レンズ不良かな?と少し不安になってました。
異常ではないようですね。安心しました。

純正とずいぶん悩みましたが、トキナーの写りは評判がよく、2mmの差でこの値段。満足できる買い物ですね。
作りもいいと思いますけど、自然なラッパ形状で40Dとのバランスも良いいですし、重いとも感じません。

これからバンバン撮りますね。
ありがとうございました。

書込番号:9847651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度4

2009/09/28 08:53(1年以上前)

このレンズ、純正レンズでもないのに何故かDPPにてレンズ収差補正が適用されます。
なのでDPPにて補正してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10225713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格変動履歴について。

2009/07/12 19:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

こんばんは。
このレンズの価格変動履歴を見てると
去年10月頃から年末にかけて95000円台を推移してた時期
が有った様ですが、なぜそこまで下がってたのか?
その頃の事情を知ってる方が居ればお話をお聞きしたいです
最近少しずつ下がってる様ですが、去年の再来は無いのでしょうか・・
欲しいんですが先月70-200F4、防湿庫と買ってしまいお金が無いです(T_T)

書込番号:9844357

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2009/07/13 00:07(1年以上前)

勝手な想像ですが、商品がダブついて、在庫調整の時期だったのかも
しれません。その後 5D2 のキットレンズとして需要がでてきたので、
若干価格は上昇したのではないかと。需給バランスの問題と思います。

今後、キヤノンが在庫調整に失敗すれば(笑)下がる可能性はありますね。

書込番号:9846204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度3

2009/07/13 02:57(1年以上前)

キャノンの販売戦略の結果から、金額が低落していると
思います。
5DMKVのボデイ金額と、EF24-105F4レンズキットとの
価格差は87600円です。この金額が簡単なレンズ価格
ですので、早い話キット付きで購入して、レンズだけ売って
差額を儲けられる金額が、このレンズの価格になっていると
思います。レンズ単体で購入するのが馬鹿馬鹿しいと購入層に
思わせているキャノンの販売戦略の結果でしょう。

書込番号:9846771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件

2009/07/14 23:15(1年以上前)

mt_papaさん 
イギリスの狐さん

回答ありがとうございます。
お金も無いのでもう少し様子を見てみます
と言ってる内に
また10万円台に戻ったりして・・(^_^;)

書込番号:9855707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度4

2009/07/21 01:02(1年以上前)

遅れましたが、ボディ・レンズともにキヤノンに限らず全体的なトレンドとしては昨年末あたりから、逆に上ぶれする傾向を感じています。もちろん全てではなく「傾向」としてですが、これはキヤノンだけでなくニコンも含む他メーカーにもほぼ同様のことがおきているように感じています。

多分ですが、景気後退によって、一眼レフ市場の加熱が収まり、あまり在庫をかかえたくない安売り店がカメラ・レンズ等の在庫を多く持ちたがらなくなっていることや、メーカー側も市場の動向を見ながら在庫がだぶつかないように生産調整をしていることなどが考えられるのではないかと思っています。

書込番号:9884743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件

2009/07/21 22:46(1年以上前)

小鳥遊歩さんこんばんは。
そうですか・・
あまり期待できそうに無いですね
情報有難うございました

書込番号:9888408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?それとも仕様?

2009/07/12 16:17(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

クチコミ投稿数:121件 ちょい鉄おやじの画像保管庫 

みなさんにお聞きしたいのですが、AF時レンズが回転したときに50〜70mm(特に70mm)で
「カチ」という大きな異音がするのですが、これは故障でしょうか?それとも仕様でしょうか?
MFの場合、異音は出ません。



書込番号:9843613

ナイスクチコミ!0


返信する
mikliさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 13:54(1年以上前)

僕のレンズは音しないですね
何かが干渉してるかも知れませんよ
一度メーカーに出してみたらどうでしょう?

書込番号:9857979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 ちょい鉄おやじの画像保管庫 

2009/07/24 12:48(1年以上前)

メーカー修理に出して、先ほど戻ってきました。
さっそくα200に取り付けて試してみると、音はしなくなっていました。
修理内容は鏡頭環異常があり交換したそうです。

書込番号:9900220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)