ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12554

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

R10にも使えますか?

2023/11/20 23:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

スレ主 祐太61さん
クチコミ投稿数:11件

カメラ初心者です。EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキットを購入しました。

@望遠用にこの商品を購入しようと考えてますが、そもそも使えるのでしょうか?
Aこのレンズの後継なのか、似たような型番のEF S 55 to 250mm f 4 5.6 ISも販売されていますが、値段が倍くらいもします。何が違うのがよくわかりません。新しい方が良いのでしょうか?

以上、2点についてご教示いただけると助かります。

書込番号:25513933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/11/20 23:53(1年以上前)

>祐太61さん

マウントアダプターを咬ませば
100%動作保証で使えます。

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMが最新で

EF-S55-250mm F4-5.6 IS は古いレンズです。

値段は高い店なら高いし安い店なら安い

でも今更買うレンズではありません。

RF100-400なら8万円くらいで買えて高画質高性能です。

書込番号:25513951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 祐太61さん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/20 23:57(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます!
そのオススメのレンズはR10でも使えるのですか?

書込番号:25513956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2023/11/21 01:01(1年以上前)

RF-S55-210がRFマウントでのEF-S55-250系に相当するモデルです。
https://s.kakaku.com/item/K0001514880/

ただし、望遠側は短くなっており、18-150と比べて劇的に大きく写せる感じはしないと思います。
おそらく、既出のRF100-400ぐらい使わないとわざわざ買い足すほどの違いは感じないかと。
https://s.kakaku.com/item/K0001383775/
しかし、フルサイズ用ですしAPS-C専用と比べて大きく重くなりますので、実際に現物を確認されることをお勧めします。

RFかRF-Sで始まるレンズは、そのままR10に装着して使えます。
EFかEF-Sで始まるレンズは、マウントアダプターを付けることで使えます。
https://s.kakaku.com/item/K0001086997/
(※EF-Mは不可!)

マウントアダプター自体の価格を考えても、中古で状態の良い掘り出し物の70-300のII型がかなり安く入手できた…とかでない限り、RF100-400を選ぶ方が正解でしょうね。
https://s.kakaku.com/item/K0000910394/

いずれにせよ、55-250STMのためだけ(T型やU型はさすがにないでしょ)にマウントアダプターを買うというのは無駄ですが、RF-Sでは40mmも短くなるので、結局現状で差を感じられるぐらいの望遠レンズとなると、やはりRF100-400しかないですね。
間を埋めるようなAPS-C用の望遠レンズは出さないだろうし…。

書込番号:25514021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 祐太61さん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/21 06:45(1年以上前)

お二方とも、夜分にも関わらず、初心者にもとてもわかりやすいご返信、ありがとうございました。別サイトで、値段と割引率だけ見ていて「あと一台」とか見ていたらついポチりそうになりましたが、ここで先に質問させていただいて良かったです。カメラ教室の先生は、「本体は消耗品、レンズは良いものを」と言っていた意味が少しわかった気がします。また、いろいろとご相談させてください。価格.comのこの場所があって良かったです。本当にありがとうございました!

書込番号:25514097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29348件Goodアンサー獲得:1540件

2023/11/22 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

【実f】B列:150mm、C列:250mm、D列:400mm ※撮影距離40~130m

【実f】B列:150mm、C列:210mm、D列:250mm ※撮影距離40~130m

【実f】B列:300mm、C列:400mm、D列:500mm ※撮影距離40~130m

撮影距離と焦点距離別の計算描画です。
各小画面内のピクトグラム(ヒトガタ)など、ご参考まで(^^)


【各共通】
・撮影距離 : 40~130m(体育館の長辺 ~ 野球場やサッカー場など)
・Canon APS-C (1.6倍系)
・A列 : 8倍単眼鏡 ※比較用

添付画像1
B列 : 実f=150mm、C列 : 実f=250mm、D列 : 実f=400mm

添付画像2
B列 : 実f=150mm、C列 : 実f=210mm、D列 : 実f=250mm

添付画像3
B列 : 実f=300mm、C列 : 実f=400mm、D列 : 実f=500mm

書込番号:25515324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 祐太61さん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/22 00:56(1年以上前)

ありがとうございます!
なるほど、このようにデータで比較してみると、ぜんぜん違うものですね。他の方のコメントを読んで、感覚的に理解していたつもりですが、たしかに中途半端な望遠なら、望遠レンズを買った実感を得るのは難しいことがわかりました。

とても参考になりました。
ここで質問させていただいて良かったです!

書込番号:25515333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD

クチコミ投稿数:71件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5

今年の春に突然、AFが効かなくなってしまいました。
メーカーはもちろんダメ、購入したキタムラでも無いとの事でした。
 マニュアルフォーカスで使っていますが、やはり不便でなりません。
何方か修理をうけてくれるところをご存じ無いでしょうか?
やっぱり無理でしょうか?

書込番号:25513424

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19921件Goodアンサー獲得:1246件

2023/11/20 19:01(1年以上前)

>ナメルドさん

低年式のレンズですと、修理部品がないと、修理出来ません。
または、中古のレンズを探されるしかないかと思います。

書込番号:25513513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/20 19:43(1年以上前)

>ナメルドさん

フクイカメラサービス
https://www.camera-repair.jp> Detail

書込番号:25513576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10785件Goodアンサー獲得:1294件

2023/11/20 20:48(1年以上前)

>ナメルドさん

既にメーカーサポート終了且つフォーサーズですから部品が無くて修理業者でも厳しいように思います。

ナタリア・ポクロンスカヤさんがリンクを貼ってますがフクイカメラサービスが比較的サポートが長いように思いますが、部品が必要であるなら難しいように思います。

ダメ元でフクイカメラサービスに相談してはと思います。

書込番号:25513679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5

2023/11/20 21:27(1年以上前)


>おかめ@桓武平氏さん
>with Photoさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ご回答ありがとうございます。
ご紹介して頂いたフクイカメラサービスさんに
相談して見ます。
 maicroフォーサーズマウントがメインになった今でも、
E-510,E-30,E-5も使っていますしパナライカの10−25mmF1.7
の導入も検討しておりますが、最初に購入した松レンズは手放せ
ません。
 早々にご回答いただいた皆様方大変ありがとうございました。

書込番号:25513746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:45件

2023/11/20 22:14(1年以上前)

>ナメルドさん
フクイカメラサービスのオンライン見積では取扱不可になってますが、修理できるとよいですね。

書込番号:25513820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5

2023/11/21 10:12(1年以上前)

今日メールが届きまして、やはり部品などの在庫などなく
修理不可能でした。
残念ですが手動フォーカスで使うしかないようです。
マイクロフォーサーズ、パナライカの購入を考えます。
ご報告させていただきます、ありがとうございました。

書込番号:25514288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2023/11/21 11:08(1年以上前)

ナメルドさん こんにちは

中古で探す方が楽だと思ったのですが 中古高いですね。

書込番号:25514349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5

2023/11/21 12:12(1年以上前)

>もとラボマン 2さん こんにちは!
 値段は当日キタムラで28万近い値段で購入しました。
今となっては中古のフォーサーズは、昨年フリマ購入した
7〜14mmF4が最後となります、本当にお安くなっています。
私は速い動き物は撮りませんので、写りの良いレンズはお買得
で手持ちで撮れる大きさであれば、まだ欲しいのですが体力と
腕力が不安でもう手お出さないようにしています。
パナライカ10〜25mmはまだ届いていませんが、オークションで購入しました。
EM1xでどのようなAF動作になるか楽しみです。
やっぱりフォーサーズレンズはやめられませんね。

書込番号:25514415

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:172件

こんにちは
大三元のこちらのズームレンズの購入を検討しています。

フィルターは主に保護目的ですが、雨天以外は外していることが多いです。
さすがにこの口径だとフィルター無しではリスク多いかなと思う事と、
フィルターの値段も純正で44,000円、ケンコーで21,000円と半値以上の値段差をどう捉えるか迷っています。
キャノンだとフィルターを付ける事で防滴機能を満たしているようですね。

そこで、こちらのレンズのお勧め保護フィルター(純正またはフェルターメーカー)にについて

皆さんからアドバイス頂けたらと思いスレ立てました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25513297

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2023/11/20 16:11(1年以上前)

AF_nikkoriさん こんにちは

>純正で44,000円

純正と言う事は ニュートラルカラーNCフィルターですよね?

ニュートラルカラーNC自体 52oなど 一般的なサイズのフィルターの場合 価格がケンコーより安いフィルターですので 

ケンコーでこれより安いのでしたら ケンコーで良いような気がします。

書込番号:25513312

ナイスクチコミ!2


Anglo10さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:9件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2023/11/20 17:08(1年以上前)

私はこのレンズを購入時に112mm用としてKaniのプロテクターとCPLフィルターを購入しました。
https://www.loca.design/product-page/protector-112mm

メーカーごとのフィルターの違いは分かりませんが、同商品で特に不満はなかったです。ただ実際の所、この112mm用のレンズフードがとても大きくて撮影中の間、キャップがポケットに入らないのでめんどくさくなってあまり保護フィルターは使っていません(CPLはめんどくさがらずに使っています)

私自身は基本的に保護フィルターは使う主義なのですが・・・まあ112mmってのはやはり扱いが面倒です。通常のレンズフード使用時のキャップは普通の大きさで扱いには困らないですね。

112mmの保護フィルターの中には、薄枠じゃないために同レンズで使用するとケラレる可能性がある製品もあります。確かマルミのMC-N 112mmはケラレると聞いたことがあります。その当たりもご注意ください。

なおCPLですがKani製品は今年紛失しましたので今はH&Yのマグネット式フィルターに変更しています。

書込番号:25513385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/20 18:11(1年以上前)

>AF_nikkoriさん

KANIレンズ保護 MC PROTECTOR 112mm
\11,330

書込番号:25513459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:172件

2023/11/20 20:35(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。

安価だとガラス面の均一化とか等、素人感覚で不安を感じていました。
ケンコーなら安心したいという思いが有りましたが、価格差が半値というのが気がかりだった訳です。

帯電防止、汚れ防止が付いていると手入れも楽でよりいいですよね。

書込番号:25513657

ナイスクチコミ!1


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:172件

2023/11/20 20:39(1年以上前)

>Anglo10さん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。

Kaniというメーカーは存じませんでした。
ケンコーより更に安価ですね。

実際に使用されている方のアドバイス・ご意見で安心できます。
前向きに検討したいと思います。

書込番号:25513665

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2023/11/20 20:51(1年以上前)

AF_nikkoriさん 返信ありがとうございます

>価格差が半値というのが気がかりだった訳です。

普通サイズの比較だと 価格が反対にニコンの方が安くなるので 性能面でもケンコーで問題ないと思いますよ。

書込番号:25513684

ナイスクチコミ!1


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:172件

2023/11/20 21:33(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
かさねまして有難うございます。

普通サイズのNCフィルターならNikonの方が安価という事も存じませんでした。
いい情報を頂きましたので色々見定めたいと思います。

書込番号:25513753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:172件

2023/11/25 10:51(1年以上前)

フィルターはKANIのHT PRO+ MCプロテクターを購入しました。
Amaで11,000円でした。
汚れと帯電防止が購入の決め手になりました。

届いたばかりの新品レンズに付ける?
フードにフィルターを取付けるのですね。驚きました。
RF14-35も所有していますが、そちらは普通にレンズにネジ込みなのでてっきり同じかと。
フードが2種類梱包とは事前に読んで認識していましたがあの様なタイプとは。

ノーフィルターのフードで使うか、フィルター付きフードで行くか少し迷います。

フィルターについてご教授頂きまして有難うございました。



ただ、届いた新品レンズをよく見ると、レンズ中央に2mm程の白い点を見つけてしまいました。
外では無く内側に、それも数枚に。何かの映り込みではなくです。
これについてはスレタイトルと内容が違うので、後日別スレにて紹介したいと思います。
すぐに写真撮って購入店へ連絡しており発送する段階です。

書込番号:25519907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

クチコミ投稿数:550件

ニコンは現在キャッシュバックキャンペーン中。
今まで大手家電量販店でしか購入してなくて
価格comの最安で購入してもキャッシュバックキャンペーン対象でしょうか。

書込番号:25507907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/16 16:41(1年以上前)

そだよん。でもたまにアウトレット店舗も上位に来てるから気をつけてねん。

書込番号:25507946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:550件

2023/11/16 18:03(1年以上前)

>ama21papayさん
ありがとうございます。

書込番号:25508051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2023/11/16 18:41(1年以上前)

だいじょうぶです\(◎o◎)/!

新品はネットでしか買っていませんが、問題になったことはありません。

書込番号:25508101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/16 20:23(1年以上前)

>しんのすけkaiさん

こんにちは。

大手量販店とはだいぶ価格差がありますね。
パナのような厳しい条件は聞いたことありませんが、
ご心配なら、当該製品の購入ページに
そのキャンペーンの説明が張ってあるような
お店で購入され、その際にスクショを
撮っておかれると安心かもしれません。

書込番号:25508221

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピントのぼやけ

2023/11/16 01:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

スレ主 Masaco2525さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

フリマアプリで購入し、早速使用したのですが、ピント面がぼやけてしまいます。
もともとこのようなものなのでしょうか、それともAF微調整などで綺麗になるものなのでしょうか。
教えていただけると嬉しいです

書込番号:25507257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Masaco2525さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/16 01:24(1年以上前)

D500での使用です

書込番号:25507258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/11/16 05:17(1年以上前)

ファインダー撮影でピンズレが疑われる場合、LV(コントラストAF)で撮ってみると分かります。

LVでしっかり写ってるならピンズレ。
同じならレンズに何かの問題あり。

書込番号:25507298

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/16 07:44(1年以上前)

>Masaco2525さん

こんにちは

本でも置物でもよいですので、
まずは静止物で文字印刷など
明確なくっきりターゲットが
あるもので撮影してピント調整
されてみてください。

F3.2の開放からちょい絞りですが、
フレアのような甘さが気になります。

特に安価なフィルターの場合は
外して数メートル先の被写体で
(あまり近接は球面収差が出る)
テスト撮影、ほわほわしていれば
レンズの不具合かもしれません。

書込番号:25507370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2023/11/16 07:51(1年以上前)

いつものことですが、動体では評価できません。ブレ・フォーカスポイント移動で???
電柱など静体で評価しましょう。

書込番号:25507375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/11/16 09:23(1年以上前)

故障のことを考えたら、フリマから購入するリスクを考えましょう。
原因が単なる撮影によるものであれば良いのですが...

書込番号:25507480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2023/11/16 10:10(1年以上前)

Masaco2525さん こんにちは

レンズ先端を蛍光灯などフラットな光源に向け レンズのマウント側からレンズ内部覗いた時 クモリなどレンズ内に異常は無いでしょうか?

また カメラ側のピクチャーコントロールモードは何をお使いでしょうか?

書込番号:25507536

ナイスクチコミ!1


スレ主 Masaco2525さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/16 11:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

f3.2

f8

f16

f22

止まっている物をf値を変えながら撮ってみました。
ちなみにレンズの曇りは気になりません。

書込番号:25507589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2023/11/16 11:16(1年以上前)

Masaco2525さん 返信ありがとうございます

開放付近で フレアーぽい描写に見えますが フィルターなどは使っていないですよね?

書込番号:25507609

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masaco2525さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/16 11:42(1年以上前)

フィルターは使ってないです。

書込番号:25507628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/16 16:57(1年以上前)

>Masaco2525さん

絞り開放で撮るとあるあるです。
被写体の何処も一様にピンが来てないので、被写体振れ+開放絞りによる浅い被写界深度、のため、です。

書込番号:25507964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/16 20:07(1年以上前)

>Masaco2525さん

>止まっている物をf値を変えながら撮ってみました。

できれば、F3.2表示(近接時補正)
になるような近い被写体ではなく、
もう少し遠めの看板のはっきりした
文字などが良いですが、開放F値での
描写が甘いというか描写が
ちょっと荒いですね・・。

レビューの作例やコメントを見ると、
近接の開放撮影はあまり得意ではない
レンズのようではありますが。

遠景のピントはよいのでしょうか。
メーカーの望遠側MTFはかなり
よさそうではあるのですが。

書込番号:25508200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/16 22:13(1年以上前)

別機種
別機種

>Masaco2525さん
同じレンズを使っています。
私の場合、レンズ微調整をつかってピントをあわせました。
D500にもついていますので、お確かめください。
わたしの合わせる方法ですが、

アップした画像をみてください。
いつでしたか価格コムに掲載されたフォームを今でも使っています。
これを脚立にほぼ45度に固定します。
三脚にカメラとレンズを固定します。最短撮影距離から少し間をとって2.0m離します。

カメラはAF-S 中央1点 AF−Cは使わないでください。
中央にあわせて ぴぴ と音のなるところでカメラを固定してシャッターを押す。

画像を確認して前ピンか後ピンかをみて、
カメラ側の微調整を テレ端と望遠端で
プラス マイナス します。

わたしのD780では。
W-1 T+2 です。 これをカメラに覚えさせるとピントが決まります。

D500はなつかしいです。
このレンズは解像もすばらしいですね。
ピントがうまくいくように応援しています。
以上参考にしてください。
  

書込番号:25508394

ナイスクチコミ!5


スレ主 Masaco2525さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/21 10:45(1年以上前)

先日、動物園に行ってこのレンズを絞って使用しました!
その結果綺麗に描写してくれました!
みなさん様々なアドバイスありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願いします!

書込番号:25514322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRの満足度5

2023/11/22 12:13(1年以上前)

>Masaco2525さん

1枚目はシャッタースピードが遅くてブレも入っています。

D7500で使ってもこのレンズは解放からキレッキレに写るので
AF精度が出ていないです。

NikonのピックアップサービスにAF調整に出した方が良いですよ。

水道の描写だと5万円クラスのレンズの写りくらいしか出ていないので、
せっかく買ったのに勿体ないと思います。

書込番号:25515763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの収納について

2023/11/11 21:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

スレ主 権現様さん
クチコミ投稿数:43件

わからないので教えてください。
レンズを引っ込めるときはどうすればよいのですか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25501578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:349件

2023/11/11 21:11(1年以上前)

権現様さん
ズームリングを●の位置まで回して下さい。

書込番号:25501602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRの満足度5

2023/11/11 21:11(1年以上前)

ズームリングを「・」のところまで回す、と言うことで質問と合っているでしょうか?

書込番号:25501603

ナイスクチコミ!2


スレ主 権現様さん
クチコミ投稿数:43件

2023/11/11 21:27(1年以上前)

お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:25501633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRの満足度5 休止中 

2023/11/11 21:36(1年以上前)

機種不明

こんな感じ。

書込番号:25501649

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/11 22:26(1年以上前)

>権現様さん

こんにちは。

手動での沈胴操作は
最初は戸惑いますね。


写りも良いようですので
楽しまれてください。

書込番号:25501747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)