ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12547

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 300mmにできますか?

2009/04/13 23:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

X2の標準レンズキットを使用中の初心者です。
ズームレンズを検討しており、70-300が候補でしたが、55-250mmの描写も評判がよいのと、価格も倍は違うので、改めて見直しています。
しかし、知人の75-300mmを借りて、試し撮りをしたところ、300mmの焦点距離は捨てがたいところ…。
結婚式で、席から高砂の新郎新婦をバッチリとらえられました。
スポーツ(屋外でサッカーコートくらいの広さ)を撮るにも長いに越したことはないと思ってます。

そこで、よく聞く『70-200F4L』にエクスなんとかを付けて倍率をあげる要領で、この50-250mmも300mm相当まであげることは可能でしょうか?
品質面も含めてご教授お願いします。

書込番号:9390748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/13 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF-S55-250

ULTIMATERさん こんばんは

このレンズにキヤノンのエクステンダーは着けられません
ケンコーのテレプラスなら可能ですが
1.4倍のテレプラスでF値はF8になってしまいますので
AFの作動に問題があるかと思いますのでやめたほうが良いかと・・・

300mmが必要でしたら70−300を買われた方が良いですね!

書込番号:9390806

ナイスクチコミ!0


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2009/04/14 00:54(1年以上前)

タムロンの28-300mmの
手ぶれ補正付きモデルはいかがでしょうか?

画質も重さも変わりませんし
広角近くまでレンズ交換ナシで撮れるので
なかなか便利ですよ(*^^*)

AF速度はキヤノンのUSMタイプに比べると
7割ほどのスピードですが(^^;)

書込番号:9391145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2009/04/14 07:41(1年以上前)

おはようございます!

このレンズにはエクステンダーは使えませんよ〜
ですので、300mmがどうしても必要なら70-300でいいのでは?

ちなみに僕もKDXの望遠レンズで70-300を検討しましたが、
望遠側の50mmはなくてもいいかなぁ〜と思って
こちらのレンズにしました。
軽くて値段も安いですからね〜

その後70-200と1.4EXも購入しましたが、55-250ISは
便利なので、手放せないでいます・・・

書込番号:9391741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 11:23(1年以上前)

250mmと300mmぐらいの差なら、価格差ほどのことはないと思います。

書込番号:9392269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 12:26(1年以上前)

望遠側の50ミリは大した差にはならないですよ〜
それよりも広角側の70ミリ始まりか55ミリ始まりっていうのが便利ですよ〜

ISの効きと画質はお値段以上の一品ですよ〜

書込番号:9392472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/14 12:32(1年以上前)

こんにちは。
もう試し撮りされて必要性を感じているのでしたら、EF70-300mmがいいと思います。

書込番号:9392506

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/14 15:13(1年以上前)

まず皆さんが仰るとおりエクステンダーは付けられません^^;

通常の使用であれば「70〜」より「55〜」の方が使いやすいと思います。
300と250の差は・・・トリミングでカバー><

この2本のレンズでのUSMの有無ですが、そんなに差は感じられないと思います。
(へたしたら55-250の方が早いかもw)

値段が倍近く違がいますが、
私個人その値段差を埋められるほどの価値は無いと思います^^;

書込番号:9393003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/14 15:44(1年以上前)

結論忘れてた^^;

55-250に一票♪

書込番号:9393104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/14 20:59(1年以上前)

重箱の隅をつつくようで恐縮ですが、

>ケンコーのテレプラスなら可能ですが

は、EF-Sレンズなので、やってみればわかるのですが、基本的に無理です。
(ただし、中間リングをかませば装着できますけど。)

書込番号:9394431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/14 22:52(1年以上前)

55-250 ISはそのままに、どうせ買うなら純正の100-400か、
シグマ社製の120-400とか150-500くらいにした方が楽しめると思いますよ。

書込番号:9395202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/04/15 05:46(1年以上前)

>エヴォンUさん

レスありがとうございます。
そうそう!エクステンダーでした。これは無理ですか。。。
テレプラスも聞いたことがありますが、オススメできないということですね。
確かに、、、300mmが必要なら、70-300mmを選ぶべきかもですね。
ありがとうございました。

>nekoX2さん

タムロンの28-300mmというと、高倍率ズームですね。
一度、そちらの板も覗いてみたいと思います。
ただ、撮影しようとしているスポーツが、結構スピードの速い動きをするので、
AFが遅いのはちょっと。。。予算が低いけど、AFは譲れないということ自体が
贅沢な話なのですが、望遠ズームについては純正で考えたいと思います。
ありがとうございました!

>papapapamanさん

*その後70-200と1.4EXも購入しましたが、55-250ISは
便利なので、手放せないでいます・・・

なんと!まさに憧れのレンズをお持ちでも、55-250ISも持っていて便利とは。。。
やはり軽さ・手軽さでしょうか?それだけ良いレンズなんですね。
予算とかいろんな基準はあるものの、たま〜に高級レンズの方に引っ張られる
ことがあります(笑)
IS無しの中古ならもしかして…と(笑)

>じじかめさん、そ〜すいさん、masa.HSさん

なるほど。望遠側の50mmは、それほど大きな差は出ないということですね。
しかもmasa.HSさんの仰る通り、トリミングしても遜色が出ない範囲なのかもしれませんね。
価格差ほどの差がないのなら、55-250ISに軍配が上がるかもしれません。
なんせ、価格を気にしているので(汗)
参考になりました。ありがとうございます。

>ゆーすずさん

そうなんですよねー。実際に撮影したのは75-300mmなんですが。
ただ既出のように、トリミングで対応できるというのは気付きませんでした。
望遠側の50mmにあまり差が出ないようなら、250mmでも大丈夫なのかもしれません。
もう少し検討したいと思います。ありがとうございました。

>long journey homeさん

テレプラスも、中間リングをかまさないといけないのですね。
ありがとうございます!テレプラス自体の有用性は別として、参考になりました。

>ぽんた@風の吹くままさん

今は、55-250ISは所持していないんです。。。望遠ズームを一から購入するので。
400mmや500mmまで望遠できると、どんななんでしょうね!?想像できませんが。
ただ自分は不精で、三脚はもってないんですが、面倒くさいので手持ちでいく人間だと思います(苦笑)
超望遠はまだ早いかもです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9396412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)