オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(29061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信21

お気に入りに追加

標準

購入できました

2014/12/12 19:23(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
別機種
別機種
別機種

8日に届いていましたが、今日まで開封できず

箱がでかい

フード、スレ傷防止加工

皆様の、購入報告や作例を拝見すればするほど、物欲が・・・

でも、資金難。

色々考えて、マップカメラのワンプライス買取システムを使いました。

購入当初は結構使っていますたが、最近は防湿庫の肥やしになっていたEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMを買い取りに。
基本115,500円に下取り10%プラス、3%下取りアップのシールを使い下取総計130,475円。
所有ポイント1,225ポイント使い、30,000円の支払いとなりました。

まだ開封して、フードにスレ防止の加工をしただけで、ファーストショットは明日以降になりそうです。
楽しみです。



書込番号:18263127

ナイスクチコミ!14


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/12/12 20:04(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます。

このレンズのスタイルってカッコいいですよね。

フードの加工? 言われなかったら解らないかも・・・

違和感が無い仕上がり「ナイス!」です。

明日からの撮影が楽しみですね♪

書込番号:18263246

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/12 20:14(1年以上前)

虎819 さん、こんばんは。

レス、ありがとうございます。

>フードの加工? 言われなかったら解らないかも・・・

このシートのおかげです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GSQ6CJS
接着力も強すぎなくて、色々なフードの傷隠しに使っています。


>明日からの撮影が楽しみですね♪

天気が心配ですが、楽しみたいと思います。


書込番号:18263278

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/12/12 20:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。

シートだったんですね。

お気軽マイカスタムですね♪

書込番号:18263334

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/13 06:03(1年以上前)

別機種
別機種

画像ではわかりにくいですが、フードは傷だらけでした。

10分ほどで出来ました。

虎819 さん、おはようございます。

レス、ありがとうございます。

>お気軽マイカスタムですね♪

このシート便利ですよ。

880円で1.5mほどあるので、色々と使えます。
最近購入した中古レンズ、本体は綺麗でしたがフードは傷だらけ。
新規に購入すれば2〜3千円、シートなら数十円分で綺麗になります。

一時はカーボン風にしていましたが、今はマットブラックばかり使っています。



書込番号:18264425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 08:33(1年以上前)

>一時はカーボン風にしていましたが、今はマットブラックばかり使っています。

ほほう。
↓のLEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 のスレ『E-M1で使ってみました。』http://bbs.kakaku.com/bbs/10504311884/#18201958

では、スレ主はんは他のお方にならって今月始めたばかりのように発言されとるようじゃが。

書込番号:18264655

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/13 08:53(1年以上前)

sojidaijin さん、こんにちは。

>では、スレ主はんは他のお方にならって今月始めたばかりのように発言されとるようじゃが。

LEICA D SUMMILUX25mm F1.4では、Ken Yidong さんがレンズ本体までシートを貼ってありましたので「早速にパクらせていただきました。」と書き込んでいます。

私の縁側を見ていただければ、お分かりいただけると思います。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/357/

他にも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000505820/SortID=18066222/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111005/SortID=17279491/#tab





書込番号:18264705

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/13 11:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

40mm絞り解放手持ち

150mm絞り解放手持ち

いつものテスト対象

定例のピントチェックがファーストショットとなりました。

ピントも問題がなく。AFも早く描写も満足です。
ヤバイ、だんだんフルサイズ機を持ち出さなくなりそうです。





書込番号:18265233

ナイスクチコミ!6


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/13 14:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

水滴にAF

つづき

全て手持ち撮影です。



書込番号:18265728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/13 15:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。コヤシのピンチヒッターにならないよう
どんどん使ってください。

書込番号:18265757

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/13 19:22(1年以上前)

>コヤシのピンチヒッターにならないよう、どんどん使ってください。

土日しかカメラに触ることが出来ない生活をしているため、コヤシは沢山あります。

現役引退して年金生活になったら、コヤシがなくなるかも。


もっと有意義なレスが欲しいです。







書込番号:18266557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2014/12/14 07:11(1年以上前)

>もっと有意義なレスが欲しいです。

購入しました、というスレは有意義なスレなんでしょうか。
発売日当日ならばいざ知らず、今更敢えて立てるスレでもないと思いますが。(^^;

書込番号:18268145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/14 07:23(1年以上前)

わざわざ新規にID取得され、スマートフォンからの書き込みお疲れ様です。

資金不足の方がいらっしゃれば、こんな下取りシステムもあるって情報ですが。








書込番号:18268157

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2014/12/14 08:19(1年以上前)

いえ、他の方の購入スレにレスしたらいいだけの事ですよね。
新規でわざわざスレ立てる必要は無いと思いますよ。
後、スマホから書き込んではいけないのでしょうか。(^^;

書込番号:18268256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/14 08:23(1年以上前)

お疲れ様。

書込番号:18268262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/14 10:07(1年以上前)

>新規でわざわざスレ立てる必要は無いと思いますよ。

なんでぇ?
それはスレ主さんの判断でええじゃろ。

他の別の製品のところでスレを立ててるわけじゃなし、お気軽カスタムの紹介もあるようじゃし。


>スレ主はん

気になさりますな。ほっときなはれ。

書込番号:18268530

ナイスクチコミ!7


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/14 11:43(1年以上前)

sojidaijin さん、こんにちは。

>気になさりますな。ほっときなはれ。

ありがとうございます。
色々な方がいらっしゃるのは、承知していますので気にしていません。


書込番号:18268864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/12/15 02:14(1年以上前)

下取りの情報は特別なキャンペーン的なものでもなく、お得情報ではないです。すでに持ってるものを売って新しく買うという行為は、まあ、資金が無ければ当然やる事ですよね。
でしたら、最初から加工情報としてタイトルを決めて投稿したら良かったと思います。
購入スレとして立てては、せっかくの加工情報が見辛くなります。良い情報をお持ちなのですから、それをもっと皆様に広めるためにも、購入できました、では勿体無いですよ。

書込番号:18271667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:335件

2014/12/15 12:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
すっかりマイクロフォーサーズにはまってますね。
評判がいいレンズなので撮影が楽しみですね(^^)

書込番号:18272388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/15 19:10(1年以上前)

あ、いいなぁ。僕はカートまで入れたけど購入を躊躇ってます。
だってボディもないから、一緒に買うと20万後半になるんですよねorz

書込番号:18273342

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/18 10:06(1年以上前)

αいいね さん、こんにちは。

今日は雪のため、JR不通で出社不可能なので有給休暇です。

>すっかりマイクロフォーサーズにはまってますね。

嵌ってしまいました。
最近、α持ち出していません。
カメラ2台持ち出しでも気にならないので、メインになっちゃってます。

αいいね さんはフジに嵌ったようですね。





書込番号:18281483

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/18 10:14(1年以上前)

ゆ〜とと さん、こんにちは。

>あ、いいなぁ。僕はカートまで入れたけど購入を躊躇ってます。
 だってボディもないから、一緒に買うと20万後半になるんですよねorz

気軽に買える金額ではないですね。
私もこのレンズは春までに購入できればと金策していたのですが、使っていないレンズが結構な下取り金額になったので購入できました。

レンズは12-40と40-150、60マクロで完了の予定ですが、どうなることか・・・


書込番号:18281500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

出品者はみなさんでしょうか?(笑)

2014/12/08 08:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

ヤフオクのリンクは貼れないので、ご検索ください。

数ヶ月前に50-200を探したときには数台しか無かったのですが、今は20台以上出てます。
強気の7〜8万の価格もありますが、落札価格は5〜6万前後のようです。

キタムラのネット中古でも以前は2台だったのですが、今は15台以上でてます。まだまだ増えそうですね。

書込番号:18248857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/08 10:33(1年以上前)

出品されているのは4/3の竹ズームの50-200mmSWDの事なんですよね?それを出たばかりのM.ZUIKO40-150mmF2.8のカテでスレッドを立てられると一瞬早くもオークションに出しているのか?と勘違いしそうですから。
価格情報が既にないからかもですが、4/3の50-200mmズームのカテでスレを立てたほうが宜しいかと*_*;。

書込番号:18249038

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2014/12/08 12:22(1年以上前)

びっくりした!
40-150mmが多数出品されてるのかと思いましたよw

書込番号:18249270

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1903件

2014/12/08 13:47(1年以上前)

いえいえ、50-200お持ちの方がこのレンズに乗り換えされているように思いましたのであえてこちらにしました。
元々50-200をお持ちのような方がこのレンズにいち早く興味も持たれているでしょうからね。
MMF3アダプタと同時出品の方もいらっしゃいますので、お乗り換えの方が多いのでしょう。

高性能望遠ズームはMフォーサーズでは初めてですからね。
フォーサーズレンズが素早く動くE-M1で50-200でガマンされていた方がこぞってお乗り換えって思いましたよ。

おかげでヤフオクで50-200SWDにx1.4テレコンセットで8万で出品されている方がいるんですよね〜。
しかも地元の方!うーん、とりあえずウォッチリストに入れておきました。

書込番号:18249501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/08 14:06(1年以上前)

つうか、今や
「フォーサーズ?竹レンズ?何それ?」
って人もかなり増えてると思う。

書込番号:18249538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1903件

2014/12/08 14:29(1年以上前)

横道坊主さん

そうなんですかね〜

竹レンズなんかはProレンズと同様の質感操作感があって良い感じですけどね〜。
私は手汗をかきやすい体質なのでProの金属ズームリングよりむしろ竹レンズのラバーリングのほうが嬉しいんですけどね。梅レンズになるとズームリングがスムーズじゃなかったりするものもあるので、ちょっと嫌ですけどね。

書込番号:18249583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/09 11:39(1年以上前)

キモノ・ステレオさん
シグマ70-200F2.8、もかな?

書込番号:18252531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/10 22:36(1年以上前)

キヤノンのEF70-200 F4Lを超えるレンズですから乗り換えるでしょうね

書込番号:18257440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

第52回SHCC大磯ミーティング

2014/12/07 22:30(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:804件
機種不明
機種不明
機種不明

ジムカーナ 1

ジムカーナ 2

ジムカーナ 3

快晴、風もなかったですが、寒かったです。

書込番号:18247893

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

40-150Pro & 50-200SWD 遠景比較其の一

2014/12/07 14:07(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:474件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4
当機種
別機種
当機種
別機種

40-150 絞りF2.8

50-200 絞りF3.2(開放)

40-150 絞りF4

50-200 絞りF4

40-150Pro or 50-200SWD 続いて実際の遠景の比較です。
これまでの画像すべて『E-M1』のjpeg撮って出しです。加工は一切行っていません。
今回のみ、被写体内の個人情報の観点から、一点だけパノラマ風に切り貼りしましたが
加工は一切していません、むしろ上下一度に比較しやすいと思います。

まずは、遠景比その一、「40-150Pro」「50-200SWD」
焦点距離96mm程度で無限遠にフォーカス。
被写界深度はF2.8でギリギリ左上のビルがボケ始めの境界くらいです。
40-150は50-200のF3.2に対し、あえて開放のF2.8で比較します。


無限遠を完璧に出すのは案外難しいです。意図的に奥行きを出し前ボケを作ると、
ピントの変化を把握しやすくなります。後のベストショット選定、オーバーインフ
防止の観点でもおすすめです。
画像は掲載していませんが、三脚を上下左右に振り、4カット追加撮影することで
四隅方向の解像ムラがないか確認できます。前回のテストチャートでも把握済みですが
どのレンズも片ボケ・解像ムラはありません。

(近場によい立地条件がないので、一度に全面にクリアな遠景をもってこられません。
 これくらいしかできなくてごめんなさい。寒くて厳密にピント出すの大変です)

書込番号:18246344

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:474件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4

2014/12/07 14:17(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

40-150 絞りF2.8

150F2 絞り2.8

パノラマ風に

40-150(旧)キットレンズ 絞りF4.9

次に、「40-150Pro」「150F2.0」の比較です。
ズームに対して単焦点、しかもマイクロフォーサーズには存在しないグレードクラス
のレンズ、ということで、どこまで肉薄できるでしょうか?

一枚目は半逆光遠景比較。
耐光性がより高いと思われる40-150Proに幾分有利な条件と考えられます。


二枚目は超遠景比較。順光ながら、大気乱反射の壁が立ちふさがります。
望遠レンズの真価が問われる状況です。弘法筆を選ばず、“スパーレンズ”と言われる
ものほど、悪条件(ギラギラの太陽光、乱反射、厚い大気など)があってもそのベールの
彼方の被写体を浮き立たせてくれます。

おまけで廉価レンズの40-150(旧)も一点入れてみました。開放ながらF4.9ということもあり
かなり均質で破綻のない無難な写りだと思います。ピクセル等倍あら探ししなければ
なかなかのもので、コストパフォーマンスは優良だと思います。

*補足*
一点だけ補足します。
パノラマ写真で露出が暗く見える方が40-150Proです。両者共にF値はF2.8、
シャッター速度や環境は全く同じです。
そして掲載写真は上端部分トリミングのものです。
同じ露出設定でも、それだけ周辺減光が大きいと言うことですね。
ただし、150F2の港の写真、写真右下が若干明るく見えるのは、フレアーのためと
思われます。全体的にわずかにコントラストも下がっているかも知れません。

書込番号:18246369

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/18 17:17(1年以上前)

素晴らしい実験、有難うございます。
それにしても、150mmF2というのは怪物レンズですね。
べらぼうに高価で大きくて重くて…
その『超高性能」ゆえに私はFTシステムに手を出さなかったのですが、
OLYMPUS技術陣の意地は十分に伝わります。
でも、カメラのレンズは光学測定器ではなく、携帯記録機ですから、
私の用途にはそこまでの性能は不要でした。
40-150mm、これだけの解像力なら十分でしょう。

書込番号:18282482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7608件Goodアンサー獲得:44件

2014/12/18 20:04(1年以上前)

丁寧で精緻な検証、お寒い中ありがとうございます。アップしていただいた作例、150mmF2や40−150mm(旧)に関しても大変参考になりました。150mmF2は昔思い切って中古を購入したものですが、やはりもっときちんと使わねばと反省です。40−150mm(旧)も、自分がもっとよく使えばこんなもんじゃないのではと思っているので、軽くて便利ですから、40−150mmPROと併用で、サブにつけこちらももう少し使い込んでみたいと思います。

改めて分かりやすいご説明ありがとうございました。

書込番号:18282991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

40-150pro & 50-200swd と光源と

2014/12/05 23:22(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:474件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4
当機種
別機種
当機種
別機種

40-150pro

50-200SWD

40-150pro

50-200SWD

最新レンズ設計と最新のコーティングであれば、50-200に対して有意な差が見いだせるだろうと
試してみました。もともとZDのHGやSHGレンズは強い光源があると緑色のゴーストが出やすい弱点
がありました。40-150はフレアっぽくなりにくそうです。ただ、ゴーストそのものはどちら
もよく目立ちます、ちょっとしたフレーミングの差で目立ったり消せたり、その影響の方が大きい
かも知れません。
2枚目は40-150の耐光性が良くわかりますね。50-200ファン(いるのか?)にはちょっとショックな結果
かも知れませんが、これは極例で、遠くの夜景に街灯がちらほらある程度ならほぼ差はないです。

書込番号:18241289

ナイスクチコミ!26


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度5

2014/12/05 23:26(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:18241309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4

2014/12/05 23:28(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

40-150 (近ピン)

50-200 (近ピン)

40-150 (無限遠)

50-200 (無限遠)

6m程度先にあるイルミネーションで点光源の形状を試してみました。
( そのうちクリスマスだというのに、近所のショボい被写体ですんません^^; )
1.5m先にピントを合わせたのが「(近ピン)」、無限遠にピントを合わせたのが「(無限遠)」です。
2パターンのピント位置で、6m先のイルミネーションの形状を見ます。

この他の試写でもそうでしたが、どうやら40-150の方が真円に近い形状を保てそう、と言えそうです。
上のゴースト比較の写真でも、40-150の方が金属の反射や樹木の反射が真円に近くなっているよう
見えます。
いっぽう、開放で周辺光量低下が大きいのはむしろ40-150なんですけどもね。

なお、6m離れてもなお、40-150はいわゆる“焦点距離が縮む”状態が発生しており、無限遠に合わせて
ようやく50-200と実画角が一致します。
添付画像では、被写体が画面全体に入るよう、両者の焦点距離が異なります。

書込番号:18241315

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度5

2014/12/06 07:34(1年以上前)

猫もふもふ さん

自分でやってみることにも限界がありますので、こうやっていろんな場面でテストしていただけると
とても助かります。私も今のところ四苦八苦中なうえに大変な荒天で木の葉が揺れるため風景比較の
テストが難航しております。なんとか見せれるものができたらアップしたいと思っています。

書込番号:18241943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4

2014/12/07 14:27(1年以上前)

>紅タマリンさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
普段書き込みはあまりせず、情報を頂くばかりの立場だったもので、話題の40-150Proについて
ちょっと気になり自分でも試したくなった次第です。
実験画像の羅列になるのも気が引けるので、今日の遠景比較で終わりにしておこうかと思います。
紅タマリンさんや他皆様の色々な情報・作例も拝見させて頂ければ幸いです。

書込番号:18246388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2014/12/08 13:19(1年以上前)

インナーフォーカスは焦点距離を短くする事でレンズの繰り出し量を減らすような感じなので、撮影距離が近いほど(特に望遠側で)画角が広がってしまうのは、どうしようもないみたいですね。

近距離で望遠をよく使うなら、AF速度の遅い昔ながらの全群繰り出し式レンズの方が、大きな引き寄せ効果を得られそうです。

インナーフォーカスと全群繰り出しを切り換えられたら良いと思うのは、設計に対する無茶ぶりでしょうか。

技術の進歩に期待したいです。

書込番号:18249432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4

2014/12/09 20:43(1年以上前)

>猫山田ジローラモさん
ニコンの70-200mmF2.8ほどでははないですが、この40-150mmF2.8も近距離での
実画角変化が顕著ですね。同じオリンパスの35-100mmF2や50-200はその点優秀なのですが・・・。

より寄れて最大撮影倍率自体は高いので実害は少ないのですが、限界まで寄り切れない
被写体や、構図・背景整理の都合で寄れない、なんてこともあり得るけれども。

70-200mmF2.8だと近距離のブツ撮りは無理があってマクロレンズ必須なところですが、
40-150mmF2.8はその点オールラウンダーでやはり便利そうです。
高い耐光性・早く正確なAF、防塵防滴といい、機能面でも万能選手に思えます。

書込番号:18253858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

意外と早く発送されるようですね!(^^)!

2014/12/04 23:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

スレ主 黒革さん
クチコミ投稿数:277件

11/26日に酔った勢いで、ポチりました。
 本日発送のメールがオリから届きました・・・・・・

 正直、12月中旬以降の発送と思っていたので、意外と早くこのレンズを楽しめそうです。

 レンズフィルターは密林でケンコー20%OFFをやっているようなのでそれで購入かな!(^^)!


書込番号:18238274

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/05 10:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
飲酒ポチりは・・・

書込番号:18239135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/05 16:16(1年以上前)

国内では当初の発表ほどの品薄はありませんでしたね。日に日に在庫ありの販売店も増えています。
ヨドバシのサイトとかを見ていても継続的に在庫があるし、飛ぶように売れている感じもしません。
すごく売れているというよりも、メーカーの当初の販売目標が低すぎただけのような気がしますね。

書込番号:18239996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/05 19:13(1年以上前)

黒革さん
わたしも同日注文で、本日受け取りました。

72mmのフィルターは10数年前に買ったままのストック(ケンコー製4440円の値札付)を探し出しました。

まだカメラに取付けただけで何も撮ってませんが、テレコンの小ささが気に入りました。
画像劣化がわずかとの情報もありますから、もしそうならテレコン常用もありかな?と思っています。

何はともあれ、早く使わないといけませんね。

書込番号:18240461

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒革さん
クチコミ投稿数:277件

2014/12/05 20:51(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

40-150 出試し撮り

トリミングをして見ました!(^^)!

テレコン  付けてみました

テレコン付・・・トリミングしました(´・ω・`)

 返信、ありがとうございます。

 取りあえず、先ほど到着したのでお月さまを試し撮りしてみました。

 どうかご笑納ください!(^^)!

書込番号:18240738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/05 23:12(1年以上前)

>ヨドバシのサイトとかを見ていても継続的に在庫があるし、飛ぶように売れている感じもしません。

ん〜
マイクロフォーサーズってフルサイズやその他のフォーマットのサブ機種需要としての立ち位置
も有る訳で、そういう人から見ると「良いのは判るけど資金面でもスペース的にも同時使用が出来ない」
って言うのも有ると思う。
「単焦点ならコンパクトでリーズナブルだから揃えたけど、それ以上はちょっと・・・」みたいな

書込番号:18241252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/05 23:25(1年以上前)

横道坊主さん
最近の発言はとても抑えが利いてシブいです。

書込番号:18241304

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒革さん
クチコミ投稿数:277件

2014/12/06 00:49(1年以上前)

 たしかに・・・・・・爆発的なヒットに結びつく物では無いかもしれませんが、演歌のように細く長くで結果的にヒットする商品に育ってほしいな〜〜と思っている今日この頃です( ;∀;)

>マイクロフォーサーズってフルサイズやその他のフォーマットのサブ機種需要としての立ち位置も有る訳で

 @その他のフォーマットを(主に体力的な理由で)卒業された方々の需要も多そうですね!(^^)!

書込番号:18241566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/06 04:45(1年以上前)

うーん、もっともっと品薄で大変なことになるかと思っていましたが、何てことはなさそうですね。

オークションにも並んでいますが、さっぱり落札されておらず、当て込んだ出品者はヤキモチしているくらいですもんね。

いろいろとトラブルが重なって未だに注文できなかった私は、購入先とタイミングをみはからっています。

書込番号:18241816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/06 09:09(1年以上前)

黒革さん、こんにちは

飲酒時の買い物サイトは非常に危険ですよ〜
酔った勢いとは凄いもので気持ちのセーブが殆ど効かない状態になります
自分もこれでポチった物が沢山あって、中には1度も使ってないものが、、^^;
でも勢いでポチった物がこれで良かったですね〜(^^)

書込番号:18242126

ナイスクチコミ!1


kaiぱぱさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/07 10:06(1年以上前)

飲酒時のポチとは
今回の私のことでしょうか。私も26日でした。
悩んでいるとき、ある意味一番背中を押してくれます。

購入後はどの機材を整理するかで悩みますが・・・。

でも今は買って大正解と思っております。
キヤノンメイン、オリンパスサブで使っていましたが、
これからはダブルメインとなりそうです。

書込番号:18245675

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)