ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトな望遠レンズの使い方

2003/10/08 13:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 ビギナーです!さん

EOS Kiss Dを購入し一眼カメラを初めて使用しています。 
子供の遊んでいる姿を少し離れたところから撮影することが多く、A06を購入しました。また、運動会や室内での劇などの撮影用にとCANONのEF75-300mm F4-5.6 IS USM も購入しました。コンパクト、軽量なA06が気に入って、ほとんどこればかり使っているのですが、手持ち300mmでの撮影となると、ISO400でも手ぶれが多くなります。 もちろん腕が悪いのが原因だとは思うのですが、EF75-300mm ISだと、手ぶれ補正をオフにしても、手ぶれすることは少なくなります。 コンパクトなA06の場合、カメラ本体とレンズを支える左手との距離が近くなってしまうことが原因のようです。これはどうしようもないことなんでしょうか。それとも、初心者ゆえの何か間違いを犯しているんでしょうか。 ぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:2010886

ナイスクチコミ!0


返信する
おねむねむさん

2003/10/08 21:53(1年以上前)

左手の位置なんかよりもレンズの重さの違いじゃないのかな?ある程度の個人差はあると思うけど、一般にレンズの重さが重いレンズ(限度はある)の方が手ブレしにくいらしいよ。

書込番号:2011947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビギナーです!さん

2003/10/09 09:37(1年以上前)

なるほど、そういうものなんですか。 参考になりました。 ありがとうございます。

書込番号:2013172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

次は70−210mmf2.8

2003/10/08 11:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:478件

こんにちは

そろそろ、出る頃だと思います。とくに、DMFが使える
ミノルタマウントに注目してる。ミノルタのボディで
DMFが使えるのは安ボディのα−7だけで、将来もかならず
しも楽観できないので、割り引いて考える必要があるけれど
ほとんど全てのαレンズでフルタイムマニュアル可能なのは
ほんとはすごいことなんよ。滅びの美学ってことでぜひ欲しい
レンズだ。

書込番号:2010584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2004/01/24 13:14(1年以上前)

こんにちは

いまタムロンのHPを覗いたら、発売延期になってました。
もしかするとαユーザーにとっては幻のレンズになって
しまったかも知れません。Oh my god

書込番号:2381719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AFの速度について

2003/10/08 10:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 170-500mmF5-6.3 ASPHERICAL RF

スレ主 蔵出し秋茶さん

当方170-500mmレンズと、50-500mmレンズとで選び兼ねています。
問題点は1つでして、それはAF速度の比率です。
この2つのレンズのAF速度を、数字で表したなら、何対何ぐらいに
なりますか?

それに伴い、ピントが合う性能差の比率を教えて頂きたく思います。
簡単に噛み砕いて言えば”どれだけの性能差”があるのか教えて頂きたいです。ご存知の方は宜しくお願い致します。

書込番号:2010541

ナイスクチコミ!0


返信する
TX=Sさん

2003/10/09 16:02(1年以上前)

アドバイスになるかどうか ですが
170-500は、半年使った電池とニコンUで
手前から無限遠まで0.7〜0.8秒位かかっていますよ

書込番号:2013817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 たけやぶさん

トキナATX387AF Pro(古いやつ)をα7でを使っているのですが、望遠端でも内臓ストロボがけられる・大きい(昔に比べれば十分小さいが常用するにはいかにも大きい)などで、A09にしようか・・・と迷っています。
どなたか、画質を比較されたかたいらっしゃいますか?

書込番号:2009701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ?

2003/10/07 22:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 大阪のゲバゲバさん

EOS Kiss Dを購入し、交換レンズを物色中なんですが、
このレンズがいいようなんですが、このレンズって発売から1年経過
してますよね!?そろそろ次のモデルが出るんでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします!

書込番号:2009308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:940件

2003/10/07 22:36(1年以上前)

1年じゃまず出ないでしょう。
コンパクトデジカメじゃないんだから
ヨドバシ.comで他の一眼レンズの発売日と
くらべてください。
1年ではかなり新しい部類です。

書込番号:2009357

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/10/07 22:57(1年以上前)

新製品が仮に出るとしても、現状のA06でも結構(というか、かなり)良い写りのレンズだと思います。
AF遅いし、最望遠側でAFが迷うことが時々ありますが、、、
今、買っても損の無いレンズだと思いますよ(^^)

#望遠ばかりの利用だったら、EF100-300mmF4.5-5.6USMもオススメ
#中古で探せば、かなり安く手に入ると思います。


余談ですが、、、レンズ交換式一眼レフを購入された事ですからA06をベースにしつつも、明るい単焦点レンズなどへも手を伸ばして「レンズ交換」の醍醐味を味わってみるのも楽しいと思いますよ♪

書込番号:2009458

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のゲバゲバさん

2003/10/07 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。
レンズの世界ってそうなんですね!
これで安心して購入できます。
それにしても最近のデジカメAPS-Cに特化したレンズが
発売されてもいいような気がするのは俺だけ?

書込番号:2009460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/10/07 22:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 もー@さん

このレンズ買いました。Kiss-D本体とAF28-300mmすごく使いやすいですよ。画像は私的には満足ですが、素人なので良く解りませんが。
G2もあるのでしばらくこのレンズ1本です。
補足 FZ2も持ってます。

書込番号:2009248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)